docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月27日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:1410万画素 重量:140g docomo PRO series SH-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

iモーションムービーについて

2011/02/21 18:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 sh10rさん
クチコミ投稿数:44件

撮影動画形式(MP4)をPCで再生しようとするとクイックタイム(アップル社)をダウンロードする必要がありました(無料)。
SH-05Cで撮影された動画サイズのQVGA以下はマイクロSDのSDVIDEO→PRLに、
VGA以上はPRIVATE→DOCOMO→MMF に保存されています。PRLファイルは再生できましたがMMFファイルは
僕のPCでは処理能力不足のため再生できませんでした。
Wiiでも再生を試しましたがファイル形式が異なるため失敗しました。
尚、間違いがあれば訂正致しますのでご指摘ください。


書込番号:12688059

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/21 18:55(1年以上前)

OSが書いていませんので、Windows7 or VISTAならばhttp://mirillis.com/en/downloads/downloads.htmlからダウンロード出来る「Splash Lite」をオススメします。僕は何度か、ここ以外のところにも記載していますが、P-03C以外のHD(フルHD)動画再生にオススメです。もし、ビデオカードを拡張されているならば、特にスムーズに再生できますよ。通常のgomプレイヤーや、QuickTime、realplayerよりも、低負荷で動作するプログラムです。

書込番号:12688179

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh10rさん
クチコミ投稿数:44件

2011/02/21 19:43(1年以上前)

Mootさんっ!!早速の返信、そしていつも貴重な情報有難うございます。OSはWindowsXP SP2です。
この情報を元にマイぺースでPCをバージョンアップしたいと思います。  

書込番号:12688364

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/21 19:49(1年以上前)

いえいえ、先ほどのソフトはXPには対応していないんですよね。
ビデオボード増設と、拡張RAM追加となるとできればWindows7を買う方が安上がりになるかも知れませんが、基本スペックにもよりますよね。

書込番号:12688386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/21 20:05(1年以上前)

vlc media playerというフリーソフトをインストールをし、再生の際、動作がモッサリでしたらPCの買い替えをお勧めします。
http://www2.videolan.org/vlc/

書込番号:12688458

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/21 21:01(1年以上前)

東芝三菱さん
後見者のために一応記載しますが「Splash Lite」は、VLCやgomplayerよりも、低負荷で動作する「HD動画再生用ソフト」なんですよ。
低スペックなハードでも再生できるようにと作られたもので、ネットPC以外ならば、VISTA・7が動いているPCならば、スムーズに動画再生出来るように開発されたものなので、以前F-06Bの方で、紹介した際も「VLC」で再生不可だった人が、再生できたと報告が有ったソフトなんですよ。

書込番号:12688746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/21 21:34(1年以上前)

軽いほうに分類されるVLCよりも軽いのですか、興味ありますね。
OSのバージョンですが、XPでもSP3でしたら対応してるようなので、無理にVISTAや7にアップデートする必要はないと思います。
http://mirillis.com/en/products/splash_requirements.html

書込番号:12688948

ナイスクチコミ!1


スレ主 sh10rさん
クチコミ投稿数:44件

2011/02/22 00:12(1年以上前)

東芝三菱さん、はじめまして。
ここのサイトは僕のような初心者にはとても判りやすい情報源なのでまた、助言お願いします。

書込番号:12690085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画保存

2011/02/19 13:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:2件

投稿サイト等からダウンロードしようとすると保存出来ませんと出ますがこの機種によるものでしょうか?以前のソフトバンクでは平気だったのですが。またソフトバンクでマイクロSDに保存してある動画も見れません。どなたかこんな症状をご存知ないですか?

書込番号:12677144

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/21 22:57(1年以上前)

まずは、与えられた情報が少なすぎますね。前の機種は?再生が出来ないファイルの形式や、何処からダウンロードor保存したものなのか?
どのサイトからダウンロードしたいのか?そのサイトはFOMAのこの機種のダウンロードに対応しているサイトなのか?等々。それらの情報が無いと、判断しようがないと思いますよ。
後、SoftbankとはSDのファイルの名称や保存場所、ファイル構造が違うので、そのままではSDカードを使えません。また、説明書記載の通りに、一度、この機種でフォーマットしないとちゃんと使えません。動画の制限もSoftbankとは違いますので、多分ですが、そのままでは再生が難しいと思いますよ。

書込番号:12689604

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

こんな症状の人いますか?

2011/02/19 06:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

ワンセグを視聴(携帯を横にして)していて、終了。
初期画面表示前に携帯を縦にして初期画面を表示しようとすると液晶の中央に1cmくらいの幅の帯状の黒い線が入ってしまします。
電源OFF→ONで戻るのですが、こんな症状の人はいますか?

書込番号:12675876

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/19 09:16(1年以上前)

待受アクセサリーを使用されていますか?
僕は、待受アクセサリーを使用していて、画面を左へスライドしたら出る通話メニューから通話して、終了時に出ることがあったので、ドコモショップで交換してもらいました。しかし、再発。
仕方ないので友人を通してシャープへ確認すると「待受アクセサリーのプログラムバグの可能性が高い。いわゆる処理落ちだと思いますが、原因が特定でき次第、ソフトウェア更新での対応になりますね。」と言われました。
現状は、出た際に画面を右か?左かにスライド→通話終了(電源)ボタンを短押で復活してます。ダメな場合は有りませんが万が一ダメな場合は。メニュー→本体設定→その他設定→端末クリーンアップ→クリーンアップ実行で改善されます。ちなみに詳細版の説明書に記載が有りますが、端末クリーンアップは定期的に実行したほうが良いそうです(富士通機種でもさんざん言われてますね。)
待受アクセサリーを使ってないなら、端末の不具合かもしれませんね。

書込番号:12676197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件

2011/02/19 15:49(1年以上前)

Mootさん情報ありがとうございます。

私は待ち受けアクセサリーを使用していません。

今日DSへ持ち込んだところ不良と考えられるということで、販売用の新品との交換となりました。(購入後7日目だったため。)

携帯を横画面表示→縦画面表示にするととりあえず黒い線は消えるので、それで対応しています。

しかし交換後の機種でも同様の症状がでます。
やはりソフトウェアアップデート待ちですね。

書込番号:12677648

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/03/09 00:14(1年以上前)

今頃ですが、今日カメラの不具合で交換してもらったんですが
似た症状が出て、こちらのスレを見ていたの思い出して寄らせてもらいました。

僕の場合は、交換後のほぼ最初の状態で、カメラ起動後横位置のまま終了させて
縦位置に戻すと、中央より少し下側に帯が出る事があります。
この場合、再度横位置に戻すと改善されるので、当面は様子見しようと思います。

酷くなりそうな時は、再度交換に行こうかと思っています。

報告まで。

書込番号:12761429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

動画が1秒で止まる

2011/02/18 20:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 モリ!さん
クチコミ投稿数:2件

本体がおかしいのかSDがおかしいのかお聞きしたいと思います。
1/27にSH-05Cを買って直ぐに動画を試した所、開始1秒で停止になります。続けて録画を
再スタートすると今度は問題なく録画を続けます。保存先は、マイクロSDの時です。
マイクロSDは、16GBです、メーカーは東芝です。保存先が本体の場合には、止まる事は
ありません。画面サイズは、HDの時です。FULL HDにすると記録さえせずに停止します。
本日、ドコモへ持ち込みました所、SDには問題なさそうとの事で原因不明で本体を
交換してもらえました、その後何回かは、問題なかったのですが、先程また同じ現象が
出始めました。SDを買って試して見ようかと思っていますが、買う前にお聞きして
確認をしたいと思い書き込みしました。また、動画の音ズレも気になりますが、これは
故障ではないのでしょうか?

書込番号:12674085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2011/02/19 01:04(1年以上前)

過去に話題がでています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165573/SortID=12645265/
おそらくマイクロSDの相性だと思います

確実にフルHD動画を撮りたいならメーカーの動作確認してあるのがいいですよ

書込番号:12675348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/02/19 01:06(1年以上前)

追記
記録先が本体でも同様な症状なら本体故障かも知れませんね

書込番号:12675359

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/19 09:32(1年以上前)

後はSDカードを、SH-05Cでフォーマットしたか?ですね。最近のOPP採用機種では、フォーマット時にSD内に、動画撮影時のワークエリアを確保するので、この機種でフォーマットするようにdocomoもシャープも富士通もパナソニックもNECカシオを推奨しています。

書込番号:12676253

ナイスクチコミ!0


スレ主 モリ!さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/19 16:29(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
保存先が本体の場合には、その様な症状が出ないので、やっぱりSDの相性ですかね、
SDの初期化は、最初にしてあるので、やはり動作確認済みSDを購入してみたいと
思います。どうもありがとうございます。

書込番号:12677794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH-01C

2011/02/17 08:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 笑い者さん
クチコミ投稿数:10件

から機種変更しようか迷ってます

画面を横にするとテンキーが出るようなのですがどんな感じですか
タッチ感度はiPodtouch位ですか?
スライドロックがあると面倒なんですが…
SH-01Cのようにベールビューや背景を好きな画像に出来ますか?

書込番号:12667525

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/17 09:44(1年以上前)

別機種

http://blog.m.livedoor.jp/motos_hara/の僕のブログ内でも、何度か比較してますので御覧ください。
ちなみにスライドロックは付いてません。SH-01Cにはある、GSM通信・無線LANが付いていません。液晶がサイズの問題から調達部品が違うので、少し暗めです。その他はブログにて。画像は付けておきます。

書込番号:12667625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/17 09:45(1年以上前)

あっ!基本的に機能は同じなので、ベールビューに付いては同等です。

書込番号:12667627

ナイスクチコミ!0


スレ主 笑い者さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/17 14:10(1年以上前)

拝見しました
ありがとうございます
画質はSH-01Cのほうが上な訳ですか
i-mode時の画面はどんな感じですか?
SH-01Cだとビューアポジションの時の画面の狭さが不満なのですが…

書込番号:12668375

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/17 15:49(1年以上前)

別機種
別機種

ガイドキー有

ガイドキー無

画質?液晶ですか?カメラですか?
表示サイズはガイドキーを出すと、あまりかわりないかな?01Cと違い、キーを消せるようにはなりましたが。

書込番号:12668677

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 笑い者さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/17 17:08(1年以上前)

液晶です
明るさはSH-01Cはちょっと明るすぎますね…
バックライトを外ではオン、部屋ではOFFと使い分けています

文字入力はiPodtouchと同じみたいですね

書込番号:12668909

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/17 17:12(1年以上前)

明るさなら01Cですね。
大きくなって、部品が違うのと、消費電力の関係から、暗めです。比べたらですが。

書込番号:12668915

ナイスクチコミ!0


スレ主 笑い者さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/17 19:44(1年以上前)

ブラウザバックは画面をスライドですか?
バッテリーの容量はSH-05Cのほうが多いようですが電池持ちいいですか?

書込番号:12669450

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/17 20:10(1年以上前)

スライドか、画面下部に出る『戻る』アイコンをタップです。01Cと同じですよ。
電池持ちは変わりませんね。

書込番号:12669568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 笑い者さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/17 21:05(1年以上前)

多くの質問に答えて頂きありがとうございました
頂いた意見を参考にもうしばらく考えてみます。

書込番号:12669828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信履歴

2011/02/17 00:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
質問なんですが、電話帳登録外からの電話が掛かってきても不在着信も表示されないし履歴にも残らないうえ着信すらしないんです。
ただその番号を登録すると、その時に掛かってきてた不在着信が履歴に残るのですが何を設定したらいいですか?

書込番号:12666680

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/02/17 06:53(1年以上前)

電話帳登録以外着信拒否に設定されている?
取説をよく読んでくださいね

書込番号:12667293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/17 19:05(1年以上前)

ありがとうございました。
設定して知らない番号を着信出来る様になったのですが、折り返し着信と表示されてるのですが、これで問題ないのですか?

書込番号:12669297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-05C
シャープ

docomo PRO series SH-05C

発売日:2011年 1月27日

docomo PRO series SH-05Cをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング