docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月27日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:1410万画素 重量:140g docomo PRO series SH-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シークレットについて

2011/03/01 00:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 bigsaxさん
クチコミ投稿数:2件

現在、Pを使っていて、購入計画中です。
一応、webで取説を読んでみたのですが、SH-05Cを使っている方・詳しい方教えてください。ついでにこの掲示板を使うのも初めてなので、失礼あったらすみません。

@シークレット設定した電話帳の相手からシークレットモード(プライバシーモード?)を設定していない時にメールや着信があった場合、音もバイブもせず、電波アイコンがこっそり変わるのみでしょうか?
Aシークレットモード設定中は、画面上に何かマークが出ますか?(Pは上に「s」マークが出ました。シークレット設定中バレバレです)
Bシークレット設定したメールフォルダは、シークレットモード解除すれば、まったく表示されないのですか?
C題名と違ってしまいますが、bluetoothでイヤホン接続中、メール受信は出来ますか?取説を読むと、bluetooth接続中はメール受信しないようなことが書いてあったので・・・

Fは何も出ずにシークレットモードに出来るらしく、どちらか迷ったのですが、カメラを重視したいので、SHにしようかと思っています。

質問だらけですみませんが、教えていただければ幸いです。

書込番号:12722854

ナイスクチコミ!1


返信する
○みさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/01 20:11(1年以上前)

シークレットは使ってないので@〜Bは答えられませんが、Cはbluetoothでイヤホン接続中、メール受信は出来ますし、通話中でもメールを確認出来ますよ。返信はまでは確認していませんけどね。

書込番号:12725733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bigsaxさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/02 02:18(1年以上前)

○み様

ありがとうございます。仕事中はBluetooth接続しっぱなしなので、受信できないと困るなぁと思っていました。返信はともかく、受信が出来れば使えそうです。

書込番号:12727783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ベールビュー

2011/02/24 21:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 choco.laさん
クチコミ投稿数:1件

ベールビュー実行中に、
画面を閉じ、後に開くと、
左下のベールビュー実行中マークは表示されているのに、
画面は全くのノーマル状態になってしまいます・・・

SHARP製では よくある不具合なのでしょうか?

書込番号:12702244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

参照返信とは?

2011/02/22 05:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 ○みさん
クチコミ投稿数:22件

前に使っていたN905iμに無かったので教えてください。

参照返信と返信の違いが分かりません。(説明書にも細かく書いていないし)

私のイメージでは参照返信=引用返信もしくは、
メール作成画面とは別に、元の受信メールが隣に表示されているという感じなのですが、
実際のアクションは、参照返信=返信に見えます。

画像添付して頂けると非常に分かりやすいと思います。
宜しくお願いします

書込番号:12690618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2011/02/23 05:42(1年以上前)

参照返信を選択してメール本文を入力する際に、
クリアボタンでソフトウェアキーボードを消してから通話ボタンを押すと、
受信メールの内容が画面下部に表示されます。

しかしその後キーボードを表示させると、
同様の操作を行ってももう表示されません。
そのため全く使えない機能と化しています。
恐らくバグではないかなと思っています。

書込番号:12695024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2011/02/23 13:08(1年以上前)

訂正です。
詳細版取扱説明書の135ページの操作で再度表示することが出来ました。

書込番号:12696085

ナイスクチコミ!1


スレ主 ○みさん
クチコミ投稿数:22件

2011/02/23 23:56(1年以上前)

やっと意味が分かりました。
ありがとうございます。

でも、ちょっと使いにくいですね。

書込番号:12698642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード

2011/02/22 07:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:8件

ダウンロードして本体に保存したiモーションをSDカードに移そうとする時に、以前使っていた機種はSDカード内にフォルダを作って、保存先のフォルダを指定できましたが、この機種ではSDカード内のフォルダが指定できません
移動先指定を選んでもフォルダが無いと表示されます

フォルダを指定する方法はありますか?

書込番号:12690786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

iモーションムービーについて

2011/02/21 18:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 sh10rさん
クチコミ投稿数:44件

撮影動画形式(MP4)をPCで再生しようとするとクイックタイム(アップル社)をダウンロードする必要がありました(無料)。
SH-05Cで撮影された動画サイズのQVGA以下はマイクロSDのSDVIDEO→PRLに、
VGA以上はPRIVATE→DOCOMO→MMF に保存されています。PRLファイルは再生できましたがMMFファイルは
僕のPCでは処理能力不足のため再生できませんでした。
Wiiでも再生を試しましたがファイル形式が異なるため失敗しました。
尚、間違いがあれば訂正致しますのでご指摘ください。


書込番号:12688059

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/21 18:55(1年以上前)

OSが書いていませんので、Windows7 or VISTAならばhttp://mirillis.com/en/downloads/downloads.htmlからダウンロード出来る「Splash Lite」をオススメします。僕は何度か、ここ以外のところにも記載していますが、P-03C以外のHD(フルHD)動画再生にオススメです。もし、ビデオカードを拡張されているならば、特にスムーズに再生できますよ。通常のgomプレイヤーや、QuickTime、realplayerよりも、低負荷で動作するプログラムです。

書込番号:12688179

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh10rさん
クチコミ投稿数:44件

2011/02/21 19:43(1年以上前)

Mootさんっ!!早速の返信、そしていつも貴重な情報有難うございます。OSはWindowsXP SP2です。
この情報を元にマイぺースでPCをバージョンアップしたいと思います。  

書込番号:12688364

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/21 19:49(1年以上前)

いえいえ、先ほどのソフトはXPには対応していないんですよね。
ビデオボード増設と、拡張RAM追加となるとできればWindows7を買う方が安上がりになるかも知れませんが、基本スペックにもよりますよね。

書込番号:12688386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/21 20:05(1年以上前)

vlc media playerというフリーソフトをインストールをし、再生の際、動作がモッサリでしたらPCの買い替えをお勧めします。
http://www2.videolan.org/vlc/

書込番号:12688458

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/21 21:01(1年以上前)

東芝三菱さん
後見者のために一応記載しますが「Splash Lite」は、VLCやgomplayerよりも、低負荷で動作する「HD動画再生用ソフト」なんですよ。
低スペックなハードでも再生できるようにと作られたもので、ネットPC以外ならば、VISTA・7が動いているPCならば、スムーズに動画再生出来るように開発されたものなので、以前F-06Bの方で、紹介した際も「VLC」で再生不可だった人が、再生できたと報告が有ったソフトなんですよ。

書込番号:12688746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/21 21:34(1年以上前)

軽いほうに分類されるVLCよりも軽いのですか、興味ありますね。
OSのバージョンですが、XPでもSP3でしたら対応してるようなので、無理にVISTAや7にアップデートする必要はないと思います。
http://mirillis.com/en/products/splash_requirements.html

書込番号:12688948

ナイスクチコミ!1


スレ主 sh10rさん
クチコミ投稿数:44件

2011/02/22 00:12(1年以上前)

東芝三菱さん、はじめまして。
ここのサイトは僕のような初心者にはとても判りやすい情報源なのでまた、助言お願いします。

書込番号:12690085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画保存

2011/02/19 13:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:2件

投稿サイト等からダウンロードしようとすると保存出来ませんと出ますがこの機種によるものでしょうか?以前のソフトバンクでは平気だったのですが。またソフトバンクでマイクロSDに保存してある動画も見れません。どなたかこんな症状をご存知ないですか?

書込番号:12677144

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/21 22:57(1年以上前)

まずは、与えられた情報が少なすぎますね。前の機種は?再生が出来ないファイルの形式や、何処からダウンロードor保存したものなのか?
どのサイトからダウンロードしたいのか?そのサイトはFOMAのこの機種のダウンロードに対応しているサイトなのか?等々。それらの情報が無いと、判断しようがないと思いますよ。
後、SoftbankとはSDのファイルの名称や保存場所、ファイル構造が違うので、そのままではSDカードを使えません。また、説明書記載の通りに、一度、この機種でフォーマットしないとちゃんと使えません。動画の制限もSoftbankとは違いますので、多分ですが、そのままでは再生が難しいと思いますよ。

書込番号:12689604

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-05C
シャープ

docomo PRO series SH-05C

発売日:2011年 1月27日

docomo PRO series SH-05Cをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング