docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月27日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:1410万画素 重量:140g docomo PRO series SH-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待ち受けのMENUボタン

2011/02/09 18:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:227件

私は待受アクセサリーを切ってるのですが、待ち受けに表示されているMENUが気になります。
MENUボタンを消す、又は1タップでMENUを開く方法はありますか?

書込番号:12630100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムについて

2011/02/08 20:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:3140件

みなさんこんばんは。
先日液晶保護フィルムを購入して取り付けたのですが、当然のことながらカメラのレンズの保護フィルムも付いています。
画面は当然付けるかと思いますが、レンズには取り付けていますか?
これを取り付けると写した画像が悪くなりそうで、前の携帯には取り付けませんでした。
皆さんはどうされてますでしょうか?

書込番号:12625937

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/08 21:49(1年以上前)

以前、他機種で何度か貼ったことがありますが、やはり、AFの動作が遅くなったり、顔認識の精度が落ちたり、光に当たり方で霞がかかったようになるので、剥がしたことがありますね。
レンズが大きく剥き出しな機種なので、メガネケースに入れたり、眼鏡ふきで包み込んだりして普段はカバーしています。

書込番号:12626331

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/02/08 22:20(1年以上前)

SH-06Aになりますが、同様のスレッドがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035619/SortID=9909351/

書込番号:12626538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/02/08 22:22(1年以上前)

修正です。

SH-06Aになりますが

ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERVになりますが

書込番号:12626550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件

2011/02/08 23:44(1年以上前)

Mootさん、レスありがとうございます。
デジイチの保護フィルターと違ってあくまでもフィルムですから、このクリアではない感じが非常に気になっていたのです。
やはり付けないほうがよさそうですね。

書込番号:12627162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件

2011/02/08 23:46(1年以上前)

アジシオコーラさん、レスありがとうございます。
何気に同じことを考えている方も結構いるのですね。

書込番号:12627172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

スタンドについて

2011/02/01 19:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 京茄子さん
クチコミ投稿数:19件 docomo PRO series SH-05Cのオーナーdocomo PRO series SH-05Cの満足度4
機種不明

フォトスタンドを小加工しました・・・

クレードルが無いのがなんとも残念な当機ではありますが、そこは逆に便利なスタンドを探してみようと思いましてホームセンターを漁って参りました

そこで見つけたのが¥400ほどのフォトスタンドなのですが、上側のフレームを少々カットするだけでちょうどいいものが出来ました^^
足元も充電コネクターをちょうど避ける高さになってて、ついでにbluetoothキーボードを使用するにもちょうどよい高さです

皆さんはどんなスタンド使ってますかー?

書込番号:12591861

ナイスクチコミ!6


返信する
sh10rさん
クチコミ投稿数:44件

2011/02/03 15:46(1年以上前)

別機種

フォトスタンド

 京茄子さん頂きました!! はじめまして、sh10rです。
 この投稿を見てさっそく100円ショップのダイソーへ行き似たようなものを探して
 ついでに画面保護フィルムとこんなスタンドも購入しました。合計315円(税込)!
 良い情報をありがとうございました。ちなみに保護フィルム貼ってありますがタッチパネルの動作に問題ありません。

書込番号:12600404

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2011/02/08 21:22(1年以上前)

京茄子さん 
sh10rさん

とても参考になりました。
充電時時計表示(デジタル)されても、充電が下では立てられないよ・・・ってずっと思ってました。
素晴らしいアイディアです!私の固い頭では一生出てこなかったアイディアです。
参考にさせていただきたいと思います^^

書込番号:12626143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2011/02/06 17:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 s-pさん
クチコミ投稿数:14件

バッテリーについて、みなさんご意見では、悪いとの評価が多いようですが、それはいろいろな作業をした場合ですか?それとも待ち受けだけでも悪いのでしょうか?
購入を検討していますが、そこが一番気にかかります。カタログでは580時間の待ち受けとありますが、どうなんでしょう?
私は、待ち受けが多いので教えてください。(出来たらどのくらい持つかも教えてください)

書込番号:12615276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2011/02/06 18:26(1年以上前)

こんばんは。
ここでレスしている方は結構使い倒している方が多いように感じます。
ですので、ずっと使っていて他と比較して悪いってことではないのでしょうか?
私も多少は使っていますが、バッテリーの持ちは確かにあまりよくありません。

書込番号:12615509

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/02/06 21:00(1年以上前)

発売後まだそれ程立ってないので、機能を見たりする為
通常以上に使う時間長くなったりするから、もう少ししてからの報告の方が
当てになるかもしれません。
それと、時々見かける”バッテリーの慣らし”もままならない状況でしょうし。
(この辺は、諸説有るのでどうこう言う意味ではないです)

書込番号:12616208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件 docomo PRO series SH-05Cのオーナーdocomo PRO series SH-05Cの満足度5

2011/02/06 22:36(1年以上前)

s-pさん

レビューにも書き込みましたが、購入当初は機能の確認や、写真・動画の写り
などを取説みながらいじっていました。
すると、みるみるうちにバッテリーが減っていき、充電ケーブルをさしながら
作業をしていました。ずっと使っていると12時間持ちません。

現在は普通(通話5分程度、メール5通受送信程度、照明光度3)の使用量ですが、
朝6時に満タンになった充電ケーブルを外し、夜9時ごろには残91%でした。
この程度の使用なら、他の携帯と変りません。

ただ、この機種の最大のバッテリー消費原因は「カメラ&動画撮影」です。
カメラは、手ブレon、サイズはFullHDで、あとはほとんど初期設定のまま
ですが、数枚(5枚程度)撮影すると2〜3%平気で減ります。
カメラを頻繁に使う場合は、予備バッテリーが必須と感じます。

ワンセグは3〜4分で1%減りました。

s-pさんの場合は、待ち受けが多いようですので、購入当初の機能確認時
以外は、通常の携帯と変わらず3日は持ちそうですよ。

ご参考になれば。

書込番号:12616833

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sh10rさん
クチコミ投稿数:44件

2011/02/07 14:03(1年以上前)

別機種

こんな楽しみ方もアリ?

僕の主な購入動機はハードキーからの脱出(なんちゃってスマホ)、月額料金が安い、
HDMI出力など個人的にはとても満足しています。電池の消耗も何もしなければ他機種
と同等と思われます。次はKARAと少女時代をミュージックビデオでダウンロードしてみたいです。 ちょいとデコりました。

書込番号:12619081

ナイスクチコミ!1


スレ主 s-pさん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/07 20:39(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございました。
私はあまり携帯を使わないのでこの機種でも大丈夫そうですね。
使わないのなら、2つ折れの普通の携帯をでもいいのですが、それもつまらないのでこれに決めたいと思います。

書込番号:12620836

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

もっとレビュー下さい

2011/02/04 16:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:50件

現在の機種(SH-706i)から2年半になり、SH-05Cに機種変更を考えています。
ただ、携帯に6万円をかけることに躊躇しています。
そこそこ沢山の方がこの機種にされているようなクチコミがあるのですが
レビューはまだ4件です。
高い投資をするので、もっと沢山のレビューを投稿してもらって
機種変更決断の背中を押してください。

書込番号:12604919

ナイスクチコミ!3


返信する
nori-3さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/04 17:23(1年以上前)

自分も、SH-706iからの買い替えでした。
不慣れのところもあって、まだまだ使い慣れてませんが、結構いいと思います。
何を基準に、その機種にするのか、人それぞれ違うと思います。
逆に、こんなところはどうか?と聞く方が、答えてくれる人はわかりやすいと思います。
是非、色々参考になさってください。
私でよければ、いつでもお答えいたします。

書込番号:12605133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2011/02/04 17:42(1年以上前)

nori-3さん ありがとうございます。
もう少し使いこなせたら、レビューで各項目に点数で評価を
よろしくお願いします。

書込番号:12605184

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/04 22:16(1年以上前)

フルタッチですので、人によって使いやすい、全く使えないと両極端に分かれると思います。
自分的には使いやすいと思いますが、シーンによっては非常にしんどい場合が有ります。
特にSH−03Bからの機種変ですが、03Bで有ればしんどい場合は物理キーボードで使用できますが、05Cでは不可能ですので。
相性の非常にある機種だと思いますので、ショップで充分に試してみて充分検討することをお奨めします。
相性が悪いと悲惨な状態になります。

書込番号:12606421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/06 16:12(1年以上前)

iPhone4のサブ機として、購入しました。
いわゆる、スマートフォンとガラケーの2台持ちです。

この機種は、スマートフォンを意識した端末ですが、完成度はイマイチだと感じます。

売りであるタッチパネルの使用感は、iPhone4に一歩も二歩も譲ります。
電話帳も壁紙が透けて見える仕様で、とても見づらくなっています。
いっそ、スマートフォン2台でもよかったかと思っています。

それでも、カメラ性能、おサイフ機能は気に入っています。

書込番号:12614947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

vs F-01C

2011/02/05 08:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件

私は今、F-01Cを使用して大変満足しています。
ただスマートフォン見たいなこの機種に興味が有ります。どんな項目でも良いので両機種の優位性を教えて下さい。例えばバッテリーの持ち、レスポンスなど、どちらに軍配が上がるか…
宜しくお願いします。

書込番号:12607872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/02/05 11:47(1年以上前)

海外ローミングはGSM対応という点で、F-01Cが有利。
カメラについては、光学ズームを備えているSH-05Cが有利。

出典
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-01C
http://ja.wikipedia.org/wiki/SH-05C

書込番号:12608519

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/05 12:01(1年以上前)

両機種とも所有、使用していますが、レビューはhttp://blog.livedoor.jp/motos_hara/の、僕のブログにも記載していますが、カメラの画質は若干SH-05Cが上、撮影オマケ機能はF-01Cが上ですね。
F-01Cはピンぼけ気味の写真が撮れやすいので、撮影時、少しコツが(なれ)が必要なように感じます。
対するSH-05Cはホワイトバランスがダメ(F-01Cが若干マシって程度ですね。P-03Cの優秀なホワイトバランスがうらやましい)なので、室内では自身で「蛍光灯」「日陰」等の設定をしてあげたほうがキレイに写ります。手ぶれ設定をするとF-01Cと違い、撮影シーンモードが「標準」に固定されます。
メールの入力方法の豊富さや、レスポンス、入力のしやすさは、ハードキーが併用できたり、レスポンスもSH-05Cより上の、F-01Cです。但し、メール機能の「フォントチェンジ」がF-01Cには有りません。
電池持ちはF-01Cの方がいいです。液晶の画質もややSH-05Cかな?通話音質はSH-05Cは非防水端末なのでクリアです。
携帯性ではSH-05Cは横幅が結構有るので、片手持ちでの入力が、女性や、手の小さい人では厳しくなりそうです。厚みはあんまり変わりませんね。重さはSH-05Cは重いです。
僕的にはメールを多用する人にはF-01C。カメラを多用するならSH-05Cですね。SH-05CはMicroSDの取り外しが、電源を切らなくても出来ますので、プリント時もやりやすいですしね。WI-FIがないのもSH-05Cの弱点かな??

書込番号:12608576

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件

2011/02/05 12:28(1年以上前)

なるほど!では01Cを使い続けます。電池持ちとメール重視です。カメラはオマケと考えています。

書込番号:12608674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-05C
シャープ

docomo PRO series SH-05C

発売日:2011年 1月27日

docomo PRO series SH-05Cをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング