
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年2月2日 10:38 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年2月2日 01:30 |
![]() |
2 | 2 | 2011年2月1日 17:22 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月31日 21:31 |
![]() |
2 | 2 | 2011年1月31日 19:38 |
![]() |
16 | 10 | 2011年1月31日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
こんにちは。現在SH-04Aを使っていて、2年経ったのでそろそろ機種変しようかと思い、SH-05Cを検討しています。
自分の場合、仕事のメール(パソコン)を携帯で見るために、リモートメールを多用しています。
SH-04Aでは標準アプリ(リモートメールforSH)で付属していましたが、SH-05Cにはなさそうです。
このソフトをシャープのサイトからダウンロードして使う事は出来るのでしょうか?
どなたかご存じでしたら教えて下さい!
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
GREEのゲームをやる事が多いのですが、
この機種はタッチパネルなので、対応していないゲームとかもあるんでしょうか?
またGREEとかをやられている方は使い心地とかを教えて頂ければ助かります。
宜しくお願いします。
1点

モバゲーのゲームをやっていますが、横画面にするとキーの切替で数字も打てるので、ゲームの途中で3を押すといった作業が出来ます。
GREEのゲームではわかりませんが、参考になれば幸いです。
書込番号:12593929
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
皆さん初めまして。
タイトル通り、通話終了後、どのボタンを押せば、すぐに「通話切断」出来るのでしょうか?
現在、画面ロックしている為、終了ボタン?(右下)を押しても、「通話中」の
表示が出ています。
ドコモに聞いたところ、「T」ボタンを押した後、「終了」ボタンを押して下さいと言われました。
それでも通話が切断できない場合、「T」ボタン、画面の「鍵マーク」をタッチ、「終了」ボタンと言われました。
画面ロック設定の終話の際、最低で2タッチ、又は3タッチしなければいけないのでしょうか?
初歩的な質問ですいませんが宜しくお願い致します。
1点

>通話終了後、どのボタンを押せば、すぐに「通話切断」出来るのでしょうか?
「終了」ボタンを1回おせば通話切断できます。
>画面ロック設定の終話の際、最低で2タッチ、又は3タッチしなければいけないのでしょうか?
いいえ、「終了」ボタンを 1タッチするだけで 終話します。
^^; 私も、画面ロック設定で使用していますが、
通話終了後に ついうっかり「終了」ボタンを押さずにボーっとしてると、
画面ロックがかかって、「終了」ボタンが押せなくなったことあります。
「T」ボタンは【ロック解除】の機能を兼ねているので、
“「T」ボタン、または画面の「鍵マーク」をタッチして【ロック解除】したら
「終了」ボタンが押せますよ”と、ドコモのかたが案内されたのだと思います。
画面ロックがかかる前に、普通に「終了」ボタンを押せばイイみたいですよ(^^ゞ
書込番号:12588146
1点

早々の回答有難うございます。
私の05Cでは、やはり終了ボタンを押しても、画面は「通話中」の事の方が多いです。
昨日、今日とで40回程度、終話ボタンを押す機会が有りましたが、
「切断中」となるのは半分位でした。
とりあえずこのまま様子をみてみます。
有難うございました。
書込番号:12591362
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
時間表示のデザインを変更したいのですが、初めからインストールされているデザインを選択後に登録を押しても変更されてません。どのようにすれば変更されるのでしょうか?宜しくお願いします。
0点

質問の意味がイマイチわかりにくいんですが、待受アクセサリのデジタルとアナログの時計デザインは、「ヤマト復活篇」設定(メニュー→本体設定→画面→待受画面設定→待受アクセサリ設定→表示設定)で変更する以外は変更できません。通常の静止画待受(待受アクセサリOFF)やFLASHで出てくる時計表示のみ変更可能です。設定画面はその為の設定です。
書込番号:12586636
0点

そうでしたか。アイコンの時計を変えるのではなかったんですね。
ありがとうございました。
書込番号:12588108
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
iモード中に数字キーを押すと他のページに移動できたりするじゃないですか。SH−05Cだとできないのでしょうか?(9を押すとホームに移動とか。)
例えば、某携帯ゲームとかで3を押すと終了とかあったりすると押せないので終われない→そのゲームができないんです><
あきらめるしかないのでしょうか…。
0点

横画面であれば出来るようです。
縦画面でボタンON(デフォルト)→横画面にする→ボタン切り換えで右側にテンキー出ます。
やってみたところ、たとえば9でホームに飛べるのは確認しました。
縦画面では出来ないかも知れません(自分が知らないだけかも)。
書込番号:12587221
2点

できました!
縦で散々探して出なかったので数字キーは横仕様なのかもしれないですね。
ありがとうございます。助かりました^^
書込番号:12587522
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
現在F904iを使用しており、不具合が多くなってきたので、こちらの機種の購入を検討しております。
そこで気になっている点がライト機能についてです。
(今使用している機種は、ライトが無い為、停電時や暗い場所で急遽光が欲しい時に使えないのです。)
こちらのSH−05Cは、ライトはついていると思いますが、暗い場所でライトとしての機能はいかがなものでしょうか。
まだショップにも使用できる現物が少なく、所持させれいる方も少ないかと思われますが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら感想を教えて頂けませんか?
(暗い?明るい?液晶が明るすぎてライトの意味が・・・?ブレーカー上げに行くくらいなら十分?などなど)
1点

ゆきのぶ0323様
お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します><
黒は近くの量販店では品切れでした。(赤希望だったのでまだあるといいな。)
書込番号:12577084
1点

夜に確認するといいながらこたつの中で確認してみました。前の携帯F01Aより少し明るいかなって印象です。ライトをひからすために動画撮影モードにしないといけないのは難ありかな。写真撮るときはひかりますが
書込番号:12577372
2点

あれ?待受にピクチャライト点灯のアイコン作成出来ますよ。画面上の空白部を長押しして、格子模様の画面になったら、左下の追加するを押すと、下の方にありますよ。
書込番号:12578157
3点

6畳の部屋ですが真っ暗にしてピクチャーライトのみで反対側の壁がうっすら見えるレベルですかね
停電の時の非常ライトくらいにはなると思いますよ
書込番号:12578387
3点

さっき試してみました。非常用なら十分いけますよ。
書込番号:12578583
2点

Mootさん
京茄子さん
ゆきのぶ0323さん
本当にありがとうございます;;
これで購入する意思が固まりそうです^^
F904iからだと、かなりのLVup機種になってしまいますが、説明書を熟読して使用していきたいと思います。
(・・・ってまだ購入してませんでしたね。3年ぶりの機種変更なのでワクワクドキドキしてます。
週明けにでも探しに行って見ます。在庫あるといいなぁ^^)
書込番号:12578789
2点

購入決心ついたんですね。最初は使いにくいと感じるかも知れませんが慣れてきますよ。端末売っていたらいいですね。また書き込みして下さいね。
書込番号:12580122
0点

ゆきのぶ0323さんへ
本日docomoショップにて、こちらの機種(SH-05c Red)を購入することができました。
予約無しの飛び込みでしたが、Redは在庫が2つありましたので、難なく手に入れることができました。
分厚い説明書をゆっくりと熟読しながら覚えて行きたいと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:12587025
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
