
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 7 | 2011年5月3日 10:05 |
![]() |
3 | 5 | 2011年5月1日 12:49 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月30日 00:28 |
![]() |
2 | 2 | 2011年4月19日 00:32 |
![]() |
4 | 20 | 2011年4月15日 05:59 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月10日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
SH−05Cの購入を考えているのですが、実はグリーのハコニワを継続してやりたいと思っています。
この機種ではハコニワはできるのでしょうか?
もしできるのであればタッチパネルではない携帯との違いとか困った事とかありますか?
よろしくお願いします。
0点

ハコニワってどんなゲームか知りませんが、私はマージャンをやっています。
牌を直接選ぶ?と思っていたら、液晶で十字キーが出てきて操作します。
なので、押した感はもちろんありませんが、そんなに不自由してませんね。
書込番号:12961660
0点

早速お答えありがとうございます。
ハコニワは庭に植物を育てていくゲームです。
この機種でハコニワが出来るのかという事と
決定キーを押したり5キーを連打したりするのですがタッチパネルでも問題なくできるのか等知りたいです。
書込番号:12961843
0点

私は今SH-05Cを使用していますが、GREEのハコニワできます。
画面にサブボタン出せるので、タッチパネルのこの携帯でも問題ないですよ。
書込番号:12962741
2点

お答えありがとうございます。
ハコニワ出切るのですね♪
これで安心してSH−05Cを買うことができます!
実はあと1種類育てたらイングリッシュガーデンコンプリートできるので継続したかったのです。
高い買い物ですから。
書込番号:12963599
0点

○みさん、Leonebiancoさん
こんなに早く教えていただいて本当にありがとうございました♪
書込番号:12963631
1点

自分もこの機種を発売日から使用しています。
その前はSH−03Bを使用していました(こちらは一応物理キーが有るので、困ったことは殆どありません)。
SH−05Cはiモード機なので、たいていの物は動くとは思います(多くを試しているわけではありませんが)。
ただ動くと使えるとは違いますので注意が必要です。
この機種は他のiモード機と異なりフルタッチ機ですので、物理キーと違って反応が鈍かったり、クリック感がないための問題も出ると思います。
また液晶にキーが出ますが、実際の画面の上に出るため自分が起きた問題としては、画面に表示されたキーのために、肝心の画面が隠されて見えなくなり(半透明の状態なので、キーの下が全く見えないわけではないのですが使用には耐えないと思いました)、動くけど使えなくて断念したソフトや、ゲームではありませんが見えないため感覚だけで入力せざるを得なかったソフトも、いくつもあります。
高い買い物ですので後悔しないためにも、DoCoMoショップへ行って実機をさわらせて貰って、問題ないかを必ず確認してください。
ショップによっては希望の物をダウンロードして試させてくれるところも有ると思います。
特にRINO24さんは、使いたい物が2つ?以上決まっているようなので、是非お願いしてみてください。
登録しなければ使用できない物、有料サイト、個人情報が絡む物は無理だと思いますが、グリーで有れば無料で使用できたと思うので(思い違いでなければ)、理由をちゃんと説明すれば可能だと思いますよ(すべてのショップで可能とは思いませんが)。
自分が利用しているDoCoMoショップでは、有る程度の無理は聴いてくれます。
書込番号:12964563
2点

fastechさん凄く丁寧な回答ありがとうございます。
う〜〜ん、早速今日買いに行こうと思っていたのですが…
<動くと使えるとは違いますので>
そうですね後悔しないためにDoCoMoショップで実際に触らせてもらって確認してから購入したいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:12964922
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
この機種に買い替えを検討しているのですが、
いろいろな不具合が出ているみたいで、購入に至っておりません。
現在ご使用されている方、もちろん相性もありますが、
ずばり、買いでしょうか?
もしくは、早く手放したい思いが強いのでしょうか?
価格も高めなので、慎重になってしまいます。
ご意見宜しくお願い致します。
0点

スレ主さんが、この機種を検討している理由が書かれてないので、何とも言えませんが。
僕は、光学三倍ズームとスマホもどきな所で選びましたが
正直、後悔はしています。ズームも段階的にしか進まないし、スマホもどきな所も
未だに、しっくり来ません。
僕が、購入しようとした時、この機種のホットモックが無かったので試せなかったのが敗因ですが
もしホットモックが近くのショップにあれば、使ってみる事をおすすめします。
(多分、SH-06Cしかホットモック出してない所が多いかも・・・)
この機種は、サブ的な用途なので使い込んでないので、他の部分では解答できません(^_^;)
書込番号:12870692
0点

こんばんは。
私も画面の大きさでこの機種を選んだのですが、最近不具合が何故だか出なくなりました。
このケータイにスマートフォンみたいな俊敏性とコンデジみたいなカメラ性能を求めるのでしたら「買いではない」と思います。
でも、私的には、この中途半端さぐらいがちょうどいいと感じています。
書込番号:12874944
0点

この機種にしようと思った点は、やはりスマホもどきな所と
カメラ機能だったんですが、カメラは微妙ですね。
レスポンスが悪いのは許容範囲として、アイコンが消えるとか
電源が勝手に落ちているとかは、ありえない不具合。
個体差があるようで、ますます悩みます。。。
書込番号:12877585
0点

個体差については何とも言えないですね。
電源が勝手に落ちることについては、私も1〜2回あったのですが、同じポケットに入れてた財布に電源ボタンが当たって切れたみたいで、それらを別々のポケットに入れたらそんなこともなくなりました。
あとは、きつめのポケットに入れてたら、電源が落ちたとか・・・。それも、そこに入れるのを止めたら落ちることもなくなりました。
確かに、製品自体の不具合もあると思います。しかし、全てがそうとは限らないと思います。
カメラについてですが、ズーム機能については、写真を撮るのならば段階的ズームで十分だと思います。そんなに段階が大きくないので。
使いこなせる腕さえあれば、結構いい写真は撮れると思います。
しかし、ムービーにすると、段階ズームは頂けませんね。
書込番号:12886089
1点

2月に購入した者です。
私も「ゆーすず」さん同様大きな画面に弾かれ購入しました。
あとは、今後時代はフルタッチパネルだろ?と思い練習も兼ね。
フリックは困難と思っていたので、QWERTY表示が出来るので安心と思いましたが、逆に使いづらく結局フリックに慣れました。
それと、私は昔の「パケホーダイ(フルじゃないヤツ)」に加入しているので、スマホのパケ代が安くなる!?までiモード携帯に決めました。(パケ代約2000円も違うんですよ!!)
確かに、アイコンが消える、電源が落ちる等の不具合はたまにありますが、大きな画面は気に入っています。
あと、カメラ機能は画素は大きいですが、一眼ユーザーの私にとっては、画素より画質を上げてほしいところです。予想以上に画質悪いです。
本体価格は高いですが、月々価格が高いスマホは私にとってはまだ早いかな〜
書込番号:12957683
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
大変、困っています。
パソコンにドライバーを入れる際、
USBデバイスが認識できません。
このコンピューターに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないため、 Windowsによって認識されていません
と表示され、ドライバーのインストールの中断を余儀なくされます。
解決方は、ありますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

4月14日から始まっています。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh05c/index.html
書込番号:12910676
0点

残念ながらアイコンの不具合は解消されてませんね…
今日も元気に飛び回ってます
書込番号:12912237
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
昨日少し衝撃を与えた(パッと置くぐらいの感じ)ら電源が落ちて勝手に再起動するようになったので、同機種なのですが、交換してもらいました。しかし今日、また同じ症状がでました。
いったいどうしちゃったのでしょうか??
みなさんのSH-05Cはこのようなことはないですか?
0点

FOMAカードはきちんと汚れなく刺さってますか?
刺さっているなら、再度面倒ですが、ショップ持ち込みするしか無いですね(..;)
ホント電源落ちの報告が多い機種ですねぇ。
書込番号:12787919
0点

さっそく回答ありがとうございます。
一応FOMAカードや電池もさきほどとりだしてみたのですが、結局変わりませんでした。
なんか昨日交換してもらうときに違う機種にはできないのですか?と聞いたら、今回は一回目なので 交換しても治らなかったらまた別の方法になります。と言われたのですが今度持って行ったら違う機種に交換になるのでしょうか?
書込番号:12787955
0点

以前、他機種で、不具合が多発して、預かり修理が4回に、交換が4回で、お客様センターでは無くて、お客様相談室に電話して別機種にしてもらった事は有りますが、時間がかかるし、嫌な顔もされるしでしたね(>_<)
2回程度なら、店員にもよるでしょうが、他機種交換は厳しいかも知れないですね。
書込番号:12787975
1点

他のスレでも、電源落ちの話はありましたが
僕はカメラの不具合で、先日新しい物に交換してもらいましたが
前回と今回の機体でも、電源落ちは発生しません。
Mootさんも書かれていますが、今回は新しいのに交換で様子を見て
同じ症状が出たら、預かり修理になると思います。そう言う言い回しだと思います。
書込番号:12788131
1点

3度目はお客様相談室に連絡して、なんとかならないのか?相談ですね。
書込番号:12788189
0点

自分も先日、電源落ち、画面のブラックアウト(フリーズ)等の不具合で交換して貰いました。
しばらくは発生しなかったので、改善されたかと喜んでいましたが、残念ながら昨日ブラックアウトのフリーズで、バッテリー外すしか出来なくなりました。
結局何も変わっていなかったので、個体の問題ではなくSH−05Cの問題だと確信しました。
地震の方が落ち着いたら、もう一度ショップへ行ってきますが、多分現状では何回交換しても駄目かなと思います。
駄目だったら前機種(SH−03B)に一度戻そうと考えています。
アップデートで直れば良いですけど。
書込番号:12793531
0点

僕はドコモで交換してもらったのですが交換してもらったその日にまた同じ症状が出たので 僕もこれは何回交換してもだめだなと思いました
こんなケータイ初めてです
書込番号:12793854
0点

どうしようもない状態になる前に、お客様センターより上の、お客様相談室へ相談するのも良いかも、知れませんね。
docomショップや、お客様センターは、マニュアル通りの回答しかして来ない傾向が強いですから。
書込番号:12793881
0点


私の個体はブラックアウトしてフリーズ、バッテリー外しでしか復活方法がないという状況が1日に1度発生しておりました。
が、設定をひとつ変えることで、現在3日目、上記の症状は一度も起きておりません。
その設定は、電池メニューの中にある「電池マーク%一時表示」をOFFにしました。
というのが、バッテリーの表示が44%で、その症状が発生して、バッテリーを外して再起動させたら、25%という表示に変わっていました。もしかして、バッテリーの残量表示の更新がうまくいかないために発症しているのかと思って、OFFにしてみました。
そしたら今はその症状は出ておりません。
別のスレで別の症状に悩まされておりますが…
書込番号:12811437
0点

自分はSH-06Cを使用しているのですが、時々再起動的な症状が起こってます。
ふと、携帯を見るとオープニングの画面が出ている時が多々あります。
気付いてないのも有ると思うのですが…
これって、SH-05Cだけでないみたいですね。
近々ショップに行ってみます。
書込番号:12826588
0点

06Cも、タッチウッドも、UIは同じなのと、基本的な構造部分は同じですから、似たような不具合が出るのも、納得ですね(--;)
書込番号:12826595
0点

本日(昨日)同じような症状でショップに持参しましたら、FOMAカードが原因かもしれません。と言われてFOMAカードを交換しました。
簡単なテストでは問題なかったです。
これでも駄目なら修理か交換と言われましたが交換と言う言葉はなかなか出てこなく、「交換もありうるかもしれません。」と言うようななんというか言葉を濁した言い回しでした。
前に持っていったときはすぐに同機種に交換してくれたのに、同じクレームが多いから交換しても意味がないということでしょうかね…?
書込番号:12838045
0点

多分、生産数が少ないプロシリーズなので、交換用の端末がない、販売用の端末在庫が無い可能性も有りますね。
書込番号:12838166
1点

私も電源が勝手に落ちて、
パワースイッチを押しても電源が入らない現象が何度か出ました。
docomoのお客様相談センターに情報〔メール〕を上げたのですが、
SH−05Cすべてに言えるわけではなく。
「個別故障」としての認識になるそうです。
私の場合はdocomoショップで電池を新品に交換してくれました。
ただ電池交換後も発生していて、その様に話を上げたのですが、
個別故障?と言う回答を頂きました。
また、もしdocomoショップに持ち込んで現象を確認いただけなくても、
「足を運んでくれた」と言うことで、修理には出すような事を言ってました〔管理職の方〕。
ただ、試しに基板を交換するぐらいしか出来ないだろうと、
カウンターの綺麗なお姉さんが言ってました。
また別件〔他のバグ?動作不良で・・・〕ですが、
SH05Cのプログラムのアップデートは既に決まっているとの事です。
ただ地震の関係で、いつ公表するかはまった決まってないようです。
SH06Cや桧の携帯〔SH−08C?〕も同じスペック,機能をを備えているならば、
同様に対策が講じられると思います。
ただ、桧の携帯の発売も遅れている事を考えると、
発売前に別件と言える問題を解決したいのでは?と勝手に思ってしまいます。
書込番号:12884128
0点

バーチャルリアルティーさん
訂正しておきますね。「TOUCH WOOD SH-08C」は3/28に先行販売分が発売済です。先行販売分は既に完売していますよ。
これは震災によるウッド部分ぼ部品供給の遅れから、15000台を3回から14回に分けて販売するとのことです。
後、この機種SH-05Cのソフトは、docomoの共通基幹ソフト「OPP」です。最近PRIMEシリーズを中心に、特にシャープ機種では多くの機種で採用されているもので、将来的には、docomoの端末は、このソフトで統一化を目指しています。
よって電源落ちは基幹ソフト固有の問題ではなくて、この機種の電源管理部のチップセットの可能性も残しているのかも知れません。
あっ、TOUCH WOOD SH-08Cは、SH-05C・SH-06CのTouch UIのみを基本にしたものですね。「GPS・おサイフ・ワンセグ」が付いてませんね。
書込番号:12888618
1点

Mootさん。すみませんでした。
あと、プログラムのアップデート。
4月14日に公表されたみたいです。
対象となる現象が、私の言う「別件」とは違うと思われますが・・・?
書込番号:12895072
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh05c/index.html
ここで出ている懸案とは全然違いますね。
書込番号:12896852
0点

アップデートは昨晩やってみました。
22分くらい掛かりましたが、まだ何か変わったかは不明?です。
気になるのは、1週間くらい前に待ちキャラのアップデートが有ったため実施しています(画面に待ちキャラアップデート有りが表示されていたので)。
アップデート後は執事のひつじくんが2匹(男女)になりました(キャラのアップデートだけなのか、不具合対応なのか不明。 2匹になったのも時期的に偶然なのかも不明です。)。
SH−05Cに機種変した時に、iコンシェルに加入しています。
このスレの上の方にも書きましたが、一度交換して貰ってもバッテリーを外さないとならないフリーズに関しては変わり有りませんでしたが、待ちキャラをアップデートしてからは、1度もフリーズしていませんし(これもたまたまかも知れませんが)、タッチパネルの反応も少し良くなった気もします(これも気だけかもしれませんが)。
今回のアップデートについては、まだ実施してから12時間も経っていないので変わったかについては、暫く様子を見る必要が有るかと思います。
書込番号:12897695
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
