
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年3月21日 21:47 |
![]() |
1 | 5 | 2011年3月18日 21:22 |
![]() |
2 | 1 | 2011年3月16日 22:00 |
![]() |
2 | 14 | 2011年3月16日 20:57 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年3月11日 02:28 |
![]() |
22 | 13 | 2011年3月10日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
SH−05Cに機種変更してUSB接続ケーブルで接続しようと思ったのですがMTPモードにして接続したところデバイスが認識されませんと出てきました。
これの直し方などありませんか?
0点

こんばんは。
私も最初の1回だけ認識されないことがありました。
ケーブルを1回抜いてつなぎなおして、WMPを少し遅く(といっても数秒ですが)起動させたら、認識しないということはなくなりました。
書込番号:12806650
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
子供を主にカメラで撮るのですが3歳未満なのでブレずに素早くとれますか?
N-02Cの瞬撮は早いけどブレ易いとかで‥画質もそこそこらしく、あまり意味がないんじゃないかと。
0点

こんばんは。うちも2歳9ヶ月の子供がいます。
ブレ易い・ブレにくいは、カメラの設定次第のように感じます。
被写体ブレするということは当然シャッタースピードが遅い訳なのですが、上級コンデジやデジイチみたいにシャッタースピードを調整する機能はついていません。この携帯ですと、屋外ならば、あまり動きまわっていなければそこそこ撮れると思います。屋内でしたら、動いていたらまず不可能です。動いていなくても、ISO感度を上げるなどして対応しないと難しいでしょう。
あと、素早く撮れるか否かは、コンデジよりは素早くは撮れないと思います。
携帯電話のカメラ機能は、あくまでも「良く出来たおまけ」のようなものだと思います。この携帯でも撮れないことはありません。そこそこいい画質だと思います。しかし、本当にいい写真を撮りたいのでしたら、コンデジやデジイチのほうが断然いいです。しかし、携帯で撮るにしても、デジイチで撮るにしても、それなりに撮影のテクニックや扱い方の慣れも必要です。
一応、携帯でも見れるアルバムのアドレスを載せましたが、写真が小さいので殆ど参考にならないかもです。
http://www.imagegateway.net/m?m=HDc85mTyhSj(携帯用)
書込番号:12770408
1点

やはり綺麗ですね。私が持ってるデジカメよりも綺麗かと‥。撮影した時の設定は色々変えて撮ったものでしょうか?
確かに設定や撮り方にもよるかとおもいます。あくまでもケータイなのでそこまで細かくは求めていませんが(^_^;)瞬撮と比べてどうかなと思いました。
そこそこ綺麗な写真を撮るのには少しのシャッター遅れは我慢って事になる感じでしょうか。写真は基本HPとブログ用に使う程度なのですが残しておきたい思い出なのでプリントも考えています。
こちらの機種は不具合があるみたいなのですがソフト更新で改善など予定されているのでしょうか?それかSH-01Cも綺麗ですね。肌色が青みかからずでした。F01Cとの比較でしたがSHはやはり綺麗です。
カメラ重視ならSHって感じがします。
今もauですがAQUOS使っていて520万画素にもかかわらずカメラだけは綺麗なのですが。文字変換やレスポンスは最悪で使いにくい部分が多くあります。
ただフルタッチなのでレスポンスよりも私自身が遅くなりそうです(笑)そう考えるとSH-01Cにしようかなとかも思うのですが‥。何か違いがあるのでしょうか?
書込番号:12770716
0点

こんばんは。
この度の地震でお亡くなりになられた方々、心からご冥福をお祈り申し上げます。
そして、避難所等で苦難にさらされいる方々、心から心中お察し申し上げます。
私は埼玉西部在住ですが、何とか25時頃に帰宅出来ました。
>肌色が青みかからずでした。
これはホワイトバランスの問題だと思います。
SH01Cでもホワイトバランスの任意設定が出来るみたいですね。
サンプルを掲載します。設定次第でかなり変わります。
ちなみに一番色が近いのは太陽光です。
書込番号:12773906
0点

サンプル写真です。JKは、前の携帯カメラです。画質がかなり悪いです。trainは、この携帯を買ってすぐに試し撮りしたものです。シャッター速度は分りませんが、ゆっくり動いている列車が、一応止まって見えませんか?miniは、止まっているのを撮りました。参考までに。
書込番号:12793460
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
いまさらですが・・・
エフェクトで色鉛筆がお気に入りです。
この色鉛筆加工は一度セピアにしてから加工しています。
肌色に近いイエロー・ラブラドールはセピアに、白黒のボーダーコリーはモノクロにしてから色鉛筆にすると綺麗に仕上がりました。
風景とかも色々撮ってみたいですね。
1点

ホワイトバランスが、オートだとうまく合ってくれない以外は、ホント優秀だと、思います。
パソコンからなら、僕のブログへのリンクが有ると思いますので、そこにもイロイロと05Cで撮影したのを掲載していますので、良ければ見てくださいね。
書込番号:12787622
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
初めて書き込みます、宜しくお願いいたします。1月28日この機種を購入し使用してましたが、待ち受け中突然電源が落ちてしまい電源ボタンを押しても電源が入らず、電池を抜き差しすると復帰します。このような事が2月5日までに3回起き、3回目にはそのままの状態でドコモショップに持ち込み修理担当の方に見てもらいました。担当者の方も電源ボタンを操作しても電源は入らず、メーカーに見てもらうので2週間ほどかかるとの事でしたが、本日2月14日引き取りに行きましたところ、やはりメーカーでもその症状は確認できなかった(異常はなかった)と言われ、私は納得が出来ないので交渉し同じ機種で交換してもらいました。他にどなたかこのような経験された方いらっしぃますか?
1点

FOMAカードに傷とか、汚れはないですか?docomoショップ勤務の友人によると、電源落ちの起因の70%がFOMAカードの不都合だったそうですよ。
後は端末クリーンアップは定期的にしていますか?僕は電源落ちの経験は、今のところ無いですよ、
書込番号:12654954
1点

Mootさん
早速のご意見ありがとうございます。
FOMAカードについては1/28の機種変更の際新しいカードに変更して頂いたのと、
本日の引き取りの際に確認してもらいましたが異常は無いようでした。
端末クリーンアップは機種変更して間もないのでしてませんでした。
電源落ちの起因の70%がFOMAカードの不都合という事知りませんでした。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:12655895
0点

私も同じ症状で日曜日に修理出してきました。
私のも異常なしで返ってくるのでしょうかね?
ちなみに端末クリーンアップを毎日してても電源落ちました。
書込番号:12660371
0点

hi2t0mさん
同じ機種に交換してからも2度電源落ちしました。今度は電源ボタンの長押しで復帰するのですが、
もう少し様子を見て電源落ちが起きる様であれば
MootさんのアドバイスどうりFOMAカードを交換してもらおうかと思います
暫く様子見です。
書込番号:12669421
0点

こんばんは。
私の場合は、電源落ちはしませんが、つい一昨日あたりから、メニューをタッチしてメインメニューを出そうとすると、画面が真っ暗になります。
ちなみに、メイン画面には、メニューのボタンしか表示してなく、着せ替えを入れています。
その症状が発生するのは、主に数時間以上使っていない状態から画面を表示させたときに出ます。
すぐ交換しないで、少し様子を見ようと思います。
書込番号:12673855
0点

ゆーすずさん
色々ありますね!!
私の場合ここ暫く電源落ちは無くもう暫く様子見です。
ゆーすずさんの場合
画面が真っ暗になった後は電源の入り切り又は自然に復帰するのでしょうか?
書込番号:12676062
0点

おはようございます。
SH-05Cの電源断はかなりの数が報告されています。
携帯の電源断はFOAMカードの汚れや傷が全体の70%らしいですが、
報告を読む限りSH-05Cの電源断はのこりの30%の原因にあるようです。
私はauからのMNPなので当然FOAMカードは新しいもので汚れも傷もないことをショップで確認してもらっていますが
電源断がありました。
現在は修理に出しています。
書込番号:12699314
0点

昨日修理から戻ってきました。「各種試験するが症状確認出来ず、外装の交換と念のために基板の交換を行いました」とのことでした。
書込番号:12700846
0点

こんばんは。
2/18にレスしてからというものの、何故だか調子良くなってしまいました。
(^_^;)
一体、何なのでしょうね・・・?
書込番号:12706047
0点

SH-05cを、買ったばかりの者です。電源落ちって、そんなに頻繁に起こるものですか?買って10日ほどですが、頻繁に充電を繰り返しているせいか、そのような症状は出たことがありません。それより、電池の減るのが早くて、とても困っています。買ったばかりということで、色々設定などこまめにしているせいか、すぐ電池が減ってしまいます。裏ecoな使い方などあったら、どなたかご教示ください。
書込番号:12724847
0点

私も機種変更してから、1ヶ月も経たない内に上記と同じ
電源が落ちる症状が5〜6回程度起きて、ドコモショップに
持って行った所、修理に約1週間かかりますと言われ、言われるが
ままに修理、約1週間後修理から戻って、1日で再度電源落ち、
又ドコモショップに持って行った所、今度は、電池パックが悪いと言われました。
頭に来たので、今度又電源落ちたら返品すると言って帰って来ました。
まだ、電池パックが届いていないので携帯が手元にないですが、やはり
本体を交換してもらうのでベストですかね・・・・
書込番号:12783884
0点

bingobingo さん
お気の毒です。
私の場合その後約1ヶ月たちましたが、
交換してもらってからは電源落ちは無いのですが、
この機種色々不具合が多いような気がします。
フリーズ・タッチパネルの感度・ワンセグを視聴後初期画にすると液晶の中央に黒い帯、
等々、なんか気にすると色々出てきそうで、
せっかく買った最新機種というか最新機種だからなのか!?
良いところも有るんですがね〜
ワンセグは画面が大きくて見やすいとか
色々他で書き込まれてますが、カメラも私には十分です
bingobingo さん
交換してもらえるなら、してもらった方が良いと思いますよ。
書込番号:12784487
0点

dodadodaさんへ
返信ありがとうございます。今日あたりドコモショップから
連絡が来ると思いますので、本体の交換をしてもらう様に
言ってみます。それにしても本当に新機種で5万円以上する
お金をかけてこの状況、ドコモにはしっかりした対応をしてもらいたいものですね。
書込番号:12786200
0点

まだ、交換してくれるだけマシかな?AUだと、購入時の電話番号で使ってないと、預かり修理になったり、ひどいばあいは初期不良だと店員も認めているのに、一度ロッククリアしたからと、預かり修理になって1ヵ月待たされたりでしたから(^_^;)
確かに高額商品のに、このqualityの低さには腹が立ちますが。
書込番号:12787341
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
いくつか使い辛い症状が出ていまして、同じ方はいないかと。
もしくは解決法がありましたら教えて下さい。
画面が消えて1分後にロックがかかる設定にしています。
メールは「通知優先」です。
・何かを立ち上げた状態で画面ロックがかかると、メールを受信しない
→ロックを解除すると受信します
・ロックがかかった状態でメールを受信した時、パスワードを入力していると画面が消えて、再度パスワードの入力し直しになる
・画面の縦横自動認識OFF状態で、勝手に縦横が切り替わる(ボタンは押していません)
→ON状態でロックをかけていた時も、勝手にロックが解除され切り替わってました
とりあえずこの3つなのですが。
ドコモに問い合わせましたが、このような問い合わせは来ていないと言われて終了。
不具合?そういう仕様?それとも自分のだけ?
後ろ2つに関しては、毎回ではないので、ショップに行ったものの再現せず、再現しなければどうにもできないと言われ終了。
よろしくお願いします。
0点

初めまして。
ご指摘のメールと縦横が切替る件は同じ症状が出ます。
今の所、解決策は解っておりません…
メールはタイムラグが発生するので結構、困りますよねぇ
尚、私の個体はフリーズが酷く(最低2回/日)着信に出れなかったりした
ケースが何度かありました。
フリーズになったらパネル・物理ボタンの操作一切を受け付けません。
ちなみにフリーズ状態から抜けるには強制電源OFFしかありません。
(何度か本体自体が勝手に再起動したケースもありました)
流石にフリーズに関しては我慢ならずDSに持って行った所、初期不良として
在庫と交換して下さいました。
(iPhoneでフリーズ状態の画面を数パターン撮って持って行きました)
魅力的な機種ではありますが、ちょっと我慢も必要な機種の様ですね^_^;
書込番号:12768544
0点

HMK2様
お返事ありがとうございます。
やはり自分の携帯だけではなかったのですね。
メールは、タイムラグが本当に困ります。
しかし、すごい頻度のフリーズですね。
自分は、約1ヶ月半経ちますが、まだ片手くらいでしょうか?
電源落ち・フリーズ・再起動を経験しています。
メールや縦横認識は、アップデートで解消してくれることを祈っているのですが・・・
書込番号:12770830
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

初めまして、写真拝見しました。ご来光が良い感じですね。
すみません、伺いたいのですが、広角側で撮った時の左端は問題有りませんか?
アップされてる3枚目の写真が、微妙に左側がおかしい様に見えますが
もし宜しければ、返事頂けたらと思います。
(こちらのスレにも書いてます。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165573/SortID=12588959/ )
書込番号:12752055
1点

今日の散歩写真です。解像度調査のために木の枝を撮ってみました。周辺画質は、デジカメよりは劣るかもしれませんが、携帯カメラとしては、良いと思いますよぉ(^_^)vresizeしてますが、皆さんの評価を待ってま〜す(^.^)
書込番号:12755373
1点

以前、晴れの日に撮った散歩写真です。4隅の画質をよ〜く観察してみてくださいませ"^_^"やはり、デジカメよりは大分、放射線状に像の流れがあるように見えますねぇ、残念ながら(~_~;)しかし、前のスレッドにも書きましたが、以前のケータイカメラと比べると、画質もかなり良くなってきており、隔世の感がありますねぇ(^.^)日常カメラマンを自認する私としては、散歩カメラにちょうど良いと思っています(^_^)v。
書込番号:12755746
2点

望見者さん、はじめまして。
返信が遅れてすみませんでした。上の写真は広角撮影したものを圧縮、トリミングしてあります。3枚目の圧縮、トリミングしていないものを投稿しますのでこちらで判断頂ければと思います。「こちらのスレ」に遊びに行ってきます(^^)
ipnsamuraiさん、はじめまして。
「tree」は2枚とも枝の細部まで写ってますね。改めて感心しました。
書込番号:12758585
2点

sh10rさん、ありがとうございます。
報告遅くなり済みません。今日、DSにて不具合と言う事で交換してもらいました。
今の所、左側のボケは少しは有りますが、前の機種より気にならないので
このまま、使っていけます。お騒がせしました。
書込番号:12758604
1点

望見者さん
さくらが綺麗に写ってますね。写真は趣味なんですけど何せ素人の域を越えませんのでまた、参考にさせて下さい。
書込番号:12760128
2点

こんばんは。
確かにコンデジよりは機能・画質・使い勝手が劣りますが、そこそこ使えると思います。
私的には、もうちょっとシャッターを押すときのタイムラグが少なくなればいいと思います。
あとは、セルフタイマー付いてるのでしたら、三脚に付けられるようなアダプターも欲しいですね。
書込番号:12760981
2点

>三脚に付けられるようなアダプターも欲しいですね。
携帯を挟んで固定出来るミニ三脚を買っていたんですが、流石にこの機体の大きさでは
挟めないので、僕も無いかなと探しています。iPhoneコーナー何かに有りそうなんですが
車に固定できる物は有っても、三脚としてと言うのは中々無いですね(^_^;)
書込番号:12761358
2点

ゆーすずさん
これは、これは、肌質感もほっぺのほんのり赤いところも眉毛も一本一本綺麗に写ってますね。
これだけ写ればガッテン×10回押しちゃいます(^o^)。
書込番号:12763756
1点

>携帯を挟んで固定出来るミニ三脚
機種問わず付けられるものがあったら便利なのですけどね。
sh10rさん、ありがとうございます。しかし、もっと暗くなると写りが厳しくなりますね。
今夜は夜景モードで撮ってきました。
手ブレ防止の為に2秒セルフを設定した以外は全てカメラ任せです。
前と今回の写真はアルバムにも入れてありますので、等倍で見れます。
使えるか使えないかは、各々のご判断でお願いします。
書込番号:12765794
2点

三脚の事ですが、ちょっと無理をすれば装着できます。
この三脚だと小さいですが、挟む所が外れて一般三脚に取り付けできますので
用途的には、良いのかなと思います。僕はヨドバシで購入しました。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq_digital/minitripod/861912.html
>ゆーすずさん
意外と行けますね!まだ、前回撮った分しか使っていないので、参考になります。
書込番号:12766348
2点

昨日の散歩写真です。relay tubameは、3月12日(土)に九州新幹線全線開業により、明日までの運航なので、もうお別れです。(>_<)
書込番号:12767045
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
