docomo STYLE series SH-11C のクチコミ掲示板

docomo STYLE series SH-11C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月27日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:120g docomo STYLE series SH-11Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series SH-11C のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series SH-11C」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series SH-11Cを新規書き込みdocomo STYLE series SH-11Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMに入れ替えて

2023/09/02 18:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C

スレ主 九時さん
クチコミ投稿数:11件

遅ればせながら乗り換えました。
SH-11Cは格安SIMに変えてもまだ使えますか?

書込番号:25406269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/02 18:45(1年以上前)

docomo系の格安SIMで3Gが使えるものだったら電話とSMSのみ使えるね(5Gプランだと3G通信不可なので使えない)

書込番号:25406312

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

日記のみパソコンに移したいです。

2020/09/30 16:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C

スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

sh-11c内に残ってる日記をパソコンで見たくて以前はdocomoのdatalinkを使用していたのですが、
パソコンの調子が悪くリカバリした後にdatalinkを入れ直してもなぜか接続できず。

他のデータはいらなくて日記のみを保存したいので、sh-11cの日記をSDにコピーした後にパソコンに入れればいいやと試しましたけど、一体どこにデータが入っているのか・・・わかりません。色々クリックしたのですが。

当方あまり機械に強くないです。詳しい方ご助言下さい。
日記をガラケー以外で保存する方法はないでしょうか?
どうしたらパソコンで見られるのでしょうか(泣)

宜しくお願いいたします。

書込番号:23696819

ナイスクチコミ!0


返信する
jacfさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2020/09/30 17:17(1年以上前)

>yumi1998さん
上記の画像通りに保存すれば、SDカードをパソコンに接続して見れると思います。

書込番号:23696870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jacfさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2020/09/30 17:26(1年以上前)

機種不明

>yumi1998さん
上記の画像通りに保存すれば、SDカードをパソコンに接続して見れると思います

書込番号:23696887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

2020/09/30 17:34(1年以上前)

>jacfさん
早速の返信ありがとうございます!

その方法で試してバックアップは取れてるのですが、パソコンに入れて見る事ができずに困っています。
日記がどのファイルに入ってるかわからず困り果てております(泣)

書込番号:23696900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/09/30 18:41(1年以上前)

機種不明

>yumi1998さん
こんばんは。

下記サイトから、当機種の取扱説明書をざっと確認してみました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sh11c/download.html

日記はメモとして記録されているんですかね?

メモについては、「SD_PIM」フォルダ内の「VMG」がメモデータじゃないかと思います。
ただ、PCで読み取れるデータ形式になっているかは不明です。

※当機種(SH-11C)で見るための専用のデータ形式になっており、
 汎用的なファイルではないかもしれません。

もしそうであれば、メモを一つずつ開いてメール等で送付して取り出すしかないかも。
または、ドコモショップなどであれば、
メモデータを取り出してPCで参照可能なファイルに変換してくれるかもしれませんが、
そのようなサービスが提供されているかどうかまではわかりません。
(ダメ元で尋ねてみる価値はあるかもしれません)

書込番号:23697030

ナイスクチコミ!3


スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

2020/09/30 19:32(1年以上前)

>でそでそさん
お返事と、そして調べていただいてありがとうございます!

はい。日記(スケジュール)はメモみたいになってるみたいです。

SD_PIM!色々クリックした中に、バックアップした日付のがそういう名前でした。
仰るとおりパソコンでは見られない形式になってしまっているのでしょうか・・・。
携帯に戻してSDカード内⇒PIM⇒メモを見ると入ってるのが確認されます。

また、以前ドコモのdetalink使えていた時は日記をエクスポートした記憶もなんとなくあって、
パソコンにdatファイルで唯一開けないのがあってこれなのかな?とも思うのですがスマホに買い換えた数年前にしたことなので、
テキストで開いても文字化けでわかりません。

やはり方法はドコモショップでしかないですかね。
元々家族用の携帯で契約した家族が離れたところにいるので、契約した本人しか対応してくれないので難しそうです(汗)

機械のものは難しいです(泣)

書込番号:23697135

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

2020/09/30 19:38(1年以上前)

追記です。

今もう一回見てみたところvcsファイルとなっていました。
開けるために調べてみてます・・・。ややこしくて混乱しております。

書込番号:23697143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/09/30 20:06(1年以上前)

>yumi1998さん
ご返答ありがとうございます。
スケジュールでしたら、VCSファイルで間違いないと思います。

GoogleカレンダーだとかOutlookだとか、
PCでカレンダー機能のあるソフトに取り込むことで、
読込できる可能性が高いです。

あとは、PC側で各日毎の日記(メモ)を、一つ一つメモ帳に取りだすか、
そのままカレンダー機能に残しておけば事足りるか、という世界かなと。

例えば、下記のようなサイトを参考にして対応してみてください。
https://www.file-extension.info/ja/format/vcs
https://next.rikunabi.com/journal/20180401_s25/

作業を進める過程で疑問点が出てくる可能性はありますけど、
VCFの取り扱いをGoogle検索して、不明点を適宜調べていくことで、
解決に向かいそうな気はします。(たぶん)

書込番号:23697205

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/09/30 20:16(1年以上前)

>yumi1998さん
VCSファイルは、たぶん中身はテキストデータじゃないかと思います。

Windows PC標準の「メモ帳」で中身を見られる気もします。
幾分は、カレンダー特有の構文的なおまじないみたいな記載も混じっているかもですが。

実際に試したわけではなく、想像で書いています。

書込番号:23697235

ナイスクチコミ!3


スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

2020/10/06 22:28(1年以上前)

>でそでそさん

遅くなってしまいましてすみません!
翌日返信してべストアンサーも選んだつもりが、今日久しぶりに入ってみたら何もなっていなくて焦りました。

教えていただいた方法の、googleでもいいかなと思ったのですが初めてのことで、
試しにOutlookカレンダー使用してないのでこれに入れて見る事にしようと思っております。

先週末から出張でまだ出来ないです。

VCSファイルメモ帳で見たら英数字が羅列してうまく読めなかったです。(汗)

アドバイス頂きありがとうございました。
携帯持つようになってから電子日記にしてしまい、調べたいことがあっても上手く検索できなかったりと
(googleカレンダースマホでは全部見られなかった)不便なこともあり、もう一度手で日記を書くのどうかなと考えています。

帰宅したら時間を作って致しますね。
ありがとうございました。

書込番号:23710235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C

スレ主 pandora_xさん
クチコミ投稿数:6件 docomo STYLE series SH-11Cの満足度5

ソフトバンク電池パックTSBAU1がSH-11Cにそのまんま利用できます。

500円くらいでアマゾンに売ってますのでお買い得です。

ドコモ電池パックSH23とソフトバンク電池パックTSBAU1はスペックも同じで共通性があります。

書込番号:20450544

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームの設定

2015/04/13 12:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C

クチコミ投稿数:3件

アラームで設定した時間を消す方法を教えてください。
前に1度アラーム設定したら残骸が残っていて設定項目自体消す方法がわかりません。
消す裏ワザみたいなのがありましたら教えてください。
違う端末だったら削除のメニューがあるので、この端末はどこから消したらいいんでしょうか?

書込番号:18677425

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2015/04/13 13:19(1年以上前)

取説 379ページ アラーム
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-11C_J_OP_All.pdf

書込番号:18677536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/04/13 13:26(1年以上前)

アラームは解除しても登録内容は消えず、残念ながら、削除することができない仕様ようです。

書込番号:18677555

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 おすすめのカメラ設定は?

2014/08/21 13:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C

iPhone5Sをメインに、そしてこのSH-11Cをサブでデビューさせました。
カメラ画質なのですが、画素数や撮像素子サイズでみるとスペック的には両方ともほぼ同様なのですが、

実際に撮影してみると、こちらのSHの方が画質がのっぺりして、明暗の階層も表現力に劣っているような感じがします。
F値の差があるのか?画像処理エンジンの差があるのか?
ハイスペックのプライムシリーズではないので、飛び抜けた画質は期待できないのかもしれませんけど、SHは昔からカメラ画質には定評がありますよね?設定を工夫すれば何とかならないでしょうか?

こちらのSHカメラでのおすすめ設定教えていただきたく存じます。

書込番号:17855591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/08/21 16:06(1年以上前)

コストパフォーマンスの面で仕方ないかと

ガラケーのSHARPのCMOSカメラでは仕方ないかと。
プライムシリーズのSHARPのガラケーはCCDカメラです。

スマホになってSHARPのCMOSも良くなったと思います。

書込番号:17855920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件 docomo STYLE series SH-11Cの満足度4

2014/08/21 19:16(1年以上前)

XperiaZ2さん
早速のアドバイス有難うございます。
昔のSHハイスペックガラケーのCCDセンサーは高画質だった事、現在の裏面CMOSセンサーは「それなりに」高画質な事は認識しております。
ミドルスペックで通常のCMOSセンサーのこの機種ですけど、ベストな設定がつかめておりません。
この設定ならしっかりした画像が撮れますという、おすすめ設定などがあればアドバイス頂きたいな…とのお願いです。
あと、このカメラモジュールのCMOSセンサーと画像処理エンジンはシャープ製でしょうか?
確か現在の裏面CMOSセンサーはスマホでもコンパクトデジカメでもかなりの割合でSONY製でしたよね?

書込番号:17856325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/22 17:30(1年以上前)

トイカメラとしてならCIFまで 手ブレ補正はVGAから SH905ITV(20008年)でスマソ

書込番号:17859097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件 docomo STYLE series SH-11Cの満足度4

2014/08/24 13:18(1年以上前)

とりあえず、自分でiPhone5Sと併用で色々なシチュエーションで試し撮りしてみると、
このSH-11cも意外と画質が悪くないので、嬉しい誤算でした。
iPhone5sの標準カメラはAFとHDRさえ意識すれば、あとはお任せオートで失敗も少なく、かなり高画質な写真に仕上がってくれますし、明るいレンズですので、夜景にも強く重宝しています。
勿論、カメラ有料アプリ活用で詳細な設定も可能ですが、色々試してみると、やっぱりiPhone5sカメラのよさは、オートで成功率が高いところにあります。

こちらのSH-11cの方は逆に設定項目が割と豊富で、設定の妙を掴む必要性があるなあと感じました。
今だにデフォで標準設定にすべきか自動シーン認識にすべきか迷います。
標準設定だとWBや色温度は安定していますが、手ぶれやISOなどでは思わぬ誤算が起こりますし、
逆に自動シーン認識だと、手ぶれやISOやシーン認識はそこそこしっかり適正に処理してくれますが、WBや色温度でびっくりする事があります。
コンパクトデジカメ並に設定は気を使うべきカメラかな?と。
ただ、廉価ガラケーのCMOSカメラだという割には画質は良いと思います。
SHのウリ、propixの名前は冠してはいませんが、このカメラモジュールもしかしたらSH自社製の8Mピクセル1/3.2インチCMOSモジュールかもしれません。
レンズも意外と明るく、こうなるとF値がどの位か知りたくなります。
SH自社製のCCDカメラモジュールは昔から有名で、かつて904SH(光学ズーム2倍)910SH(光学ズーム3倍)SH901iS、SH903iなど、
CASIOのエクシリムケータイと共に高額高性能なカメラで業界をリードしてきましたけど、
最近はSONY系ばかりが有名になり、少々影が薄くなっています。

ガラケー末期に、設定次第ではiPhone5Sに近いレベルの写真が撮影出来るミドルクラスのガラケーに出会えたのは嬉しいですし、
こうなると、意地でも適切な設定を知りたくなりますし、これ以降のSHガラケーの画質がどうなっているか知りたくもなります。
ただ、これよりはるかにハイスペックとされているF-01cのカメラもそうですが、高画質で解像度も高いのですが、画像の明暗や奥行きの階層が平坦で、のっぺりした印象が強く、
そうした点においてはやはりiPhone
5sやかつての名機種904SHなどには及ばないとも思います。
もちろん、レンズ系が貧弱なのに無理やり裏面CMOSで高画素化して、本来なら画像が破綻するところを強力な画像処理エンジンで塗絵調高画質化しているSONY系のカメラよりはずっと好感が持てます。
長文失礼しました。

書込番号:17865261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C

今更ながらこちらの機種購入しましたが、
SIMロック解除対象機種であると知りました。

この機種実際にSIMロック解除された方、使い勝手は如何ですか?
1、ソフトバンクや格安SIMカードはストレスなく使えますか?
2、海外で実際に海外SIMカード装着してみた方、ストレスフリーで使えましたか?

古い機種の質問で恐縮ですが、以上宜しくお願い致します。

書込番号:17814667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2014/08/09 21:50(1年以上前)

1.特に問題無く通話とSMSは使えるでしょう
MMSはAPN設定出来る機種でしか出来ないので、ドコモガラケーでも、この機種は無理でしょう

2.通話SMS範囲内なら周波数帯が一致するSIMならOKでしょう

SH-11Cで実例は、ほとんど無いので他の機種の情報からすると上記の様になると思われます

SH-03DとかだとAPN設定可能なのでBluetoothやUSB接続でモデム機能でデータ通信も可能でしょう

書込番号:17818663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件 docomo STYLE series SH-11Cの満足度4

2014/08/11 20:35(1年以上前)

舞来さん
丁寧な説明ありがとうございました。

書込番号:17825088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series SH-11C」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series SH-11Cを新規書き込みdocomo STYLE series SH-11Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series SH-11C
シャープ

docomo STYLE series SH-11C

発売日:2011年 5月27日

docomo STYLE series SH-11Cをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング