
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年10月25日 11:24 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月16日 14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年7月28日 04:02 |
![]() |
5 | 3 | 2012年4月7日 11:11 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月11日 22:26 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2011年11月27日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C
正確に伝える為、長文になり、済みません。
最近、2008年1月発売の三菱電機製「D705iμ」から2011年5月発売のシャープ製「SH-11C」に機種変更しました。
そして液晶サイズは2、2インチから3、2インチへと、かなり大きくなったのに画質は旧端末に比べ、iモードのiメニューの最初の画面などの画像、特に旧端末でiモードから取得した画像(※カメラ機能で撮影した写真ではありません)をコピーしたものは著しくぼやけていたりと不鮮明になっており、液晶のシャープと言われるのに、このようなレベルのケータイ端末にドコモショップで約33,000円も支払ったかと思うと、悲しく、又、悔しいです。
更に言うなら、このような画質の劣るケータイ端末など要らない!!
高くてもちゃんとしたケータイ端末が欲しい!!
因みに、文字には何ら問題ありません。
そこで知識のある方に質問させて頂きたいのですが、シャープ製ケータイ端末とはこの程度のものなのでしょうか?
それとも「SH-11C」だからなのでしょうか?
若しくは、後述のドコモショップの店員さんが言うように(携帯電話事業から撤退した)三菱電機製端末が良かったのでしょうか?
因みに、購入先でないドコモショップが同じモデルの実用機を用意してくれ、iモードのiメニューの最初の画面などの画像の質を確認しましたが、同じでした。
[追伸]
以下は、NTTドコモに対する不満です。
悪しからずご了承下さい。
購入先のドコモショップに相談し、対応を求めましたが、NTTドコモ宮城支店曰く、メーカーによって画質は違ってくるので仕方ないということで当ドコモショップもその見解に追随されました。
そうであれば、購入前に画質などがちゃんと判るよう、各ドコモショップなどでデモ機をiモードに繋がるようにして欲しいものです。
購入しないと判らないというのは如何なものでしょうか?
カタログではいいことばかり書いてあるし…
最後まで読んで下さった方、ありがとうございます。
0点

auユーザーのため、どちらの端末も詳しいスペックは存じませんが、SH11Cで表示される標準待ち受け画像、メニュー画面等ありとあらゆる画面の画像が汚いのでしょうか?
もし、旧端末から移行してきたデータのみ汚い、ということであれば、端末には全く問題ありません。
昔の端末でダウンロードや撮影した画像を最新の端末で全画面再生した場合、液晶の進化による解像度の差で画像の輪郭がぼやけて見えたり劣化したように見えます。
チラッと調べただけですが、D705iの液晶サイズが240×400ピクセルですので、それと同サイズの240×400ピクセルの画像をD705iで全画面表示した場合はとても綺麗に見えるでしょう。
一方、液晶サイズが480×854ピクセルのこの機種で240×400ピクセルの同じ画像を全画面表示させた場合、元の画像を2倍程に引き伸ばして表示していることになります。無理に引き伸ばして現像した写真と同じです。
当然画像はぼやけたり、物の輪郭がギザギザして見えます。
画像を引き伸ばさずに表示すれば綺麗に見えますが、画像自体は画面の半分程の大きさに表示されることになります。
つまる話、液晶が悪くなったのではなく、進化した液晶性能に古い画像が追いつけなくなった、といったところです。
iモードの最初の画像云々についても(こちらは完全に想像ですが)、メーカーがDOCOMOから渡された旧来の画像を引き伸ばしてそのまま使用し、先述したのと同様の現象になっているのかなと思います。
書込番号:15099167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面解像度がかなり違う。
・D705iμ 解像度 QVGA(240×320ドット)
・SH-11C 解像度 フルワイドVGA(480×854ドット)
過去のスレッドにも同様の内容があるので、参照すること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9706272/#9710077
書込番号:15100698
0点

>auユーザーのため、どちらの端末も詳しいスペックは存じませんが、SH11Cで表示される標準待ち受け画像、メニュー画面等ありとあらゆる画面の画像が汚いのでしょうか?
まだ使い始めたばかりなもので標準待ち受け画像などは分かりませんが、ありとあらゆる画面の画像という訳ではありません。
基本的にはメニュー画面及びサイトの一部などの画像です。
ただ、輪郭がぼやけて見えるというのは旧端末ではなかったことなので私的にはかなり気になるところであります。
「旧端末から移行してきたデータのみ…」以降についての横浜ガーデンさんの解説はその通りで間違いないと思います。
というのも購入先でないドコモショップの店員さんが「もしかすると」として同じようにことをおっしゃっておられたからです。
ただ、あくまで推測の域でしたので記述せず、済みませんでした。
それと、解像度ですが、お恥ずかしながら意味も分からず、全く参考にしていませんでした (^^;)
ただ、どうしても分からないのが、シャープ製ケータイ端末だからなのか、それとも「SH-11C」だからなのかということです。
いずれにしてもご返信、そして詳細な解説、ありがとうございました。
書込番号:15103507
0点

>ただ、どうしても分からないのが、シャープ製ケータイ端末だからなのか、それとも「SH-11C」だからなのかということです。
今回たけ5さんが解像度の違いによる画像の不鮮明の件を含め今回不満におもったことすべてについてのことでしょうか?
不鮮明になる画像をマイクロSDカード等に保存もしくは知り合いにメール添付して、シャープ以外の携帯で確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15249374
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C
子供用の携帯がボロボロ・・・で、この機種への機種変更を検討しています。
福岡市および近郊で、機種変更の激安情報がありましたら、宜しくお願い致します。
各種オプション抱き合わせでも結構ですから、できれば5000円以下だと嬉しいのですが・・・
0点

わざわざ正規の機種変更しなくても、この機種に限らずオークションで新品がかなり安く出てますよ。
書込番号:14942303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C
初めて書き込みします!
購入してまだ3日ぐらいです。
充電のことなんですが、充電中携帯の裏の蓋の部分とボタン部分が結構熱くなります。
充電しながらi-modeをすると更に熱くなります。
今までの携帯は充電しながらi-modeしてもそこまで熱くならなかったのですが、やっぱ薄型だからでしょうか(?_?)
それとも不良品?
同じような方いますかね(^-^;
0点

同じ事を感じました。
あと、スマホじゃないようですが、困ることはありませんか?
書込番号:14733704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とにかくフリーズします。
再現性があり、どうするとフリーズしやすいかも分かってます。
Nではこんなことは見られなかった現象です。
本当に困ってますが、サブ機ですし、欲しいNがなかなか値が落ちないので
仕方なく使ってます。
安くて軽いってだけで買いました。
メールを打たない人ならまあ買ってもいいかなというのが正直な感想です。
書込番号:14865775
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C
SH−11Cで発生している不思議な現象です。
操作途中でフリーズする。そして、ブラックアウトしてしまう事は有りませんか?
子供用に持たせていますが、途中で止まった。・・・・
電池を外して暫く、時間を置いてから電池を取り付けると治るんです。
しかし、又同じ現象が発生します。
ドコモにはまだ、修理に出していません。
同じ様な症状を体験した方はいませんか?
1点

何度か勝手に再起動しました(-_-メ;)
あと・・・SH-11Cでとても不満な事
「iチャネル」が「CLRボタン」と一緒。
戻るボタン ... CLRを連続押しで
おして意図しない「iチャネル」が起動してとても煩わしい(×_×;)
これどうにかならないのかな?
書込番号:14367324
1点

「電源勝手にか落ちてしまう。」みなさん解決しましたでしょうか?
先日仕事先の先輩〔60歳代〕が同じ様な症状で、使えないときがあり困っていると言っていました。保険、保証等もないとのことで、有償で一体いくらかかるのか…心配です。
使い方も丁寧で外傷なども勿論ないのですが、他にもこの症状を御存じの方おられますでしょうか?
書込番号:14403639
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C
iモード操作中に、メール受信があれば
メール受信優先になってるのですが
iモード操作優先にする手順を教えて下さい。
今回機種変ではじめてSHにし
色々触ってますがわかりません。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C
こんにちは
子どもようにと思い買いましたが、電池カバーの裏をみるとはがさないでください。
という文字が書かれているシールが張ってあるのですが、そのシールの周りがボコボコしているのですが、みなさんのも同じですか?
今までの携帯はこんなことにはならなかったので心配です。
0点

不良品だと思いますので、早めにショップに持っていったほうがよいと思います。
良心的なショップ・店員さんなら、交換に応じてくれると思います。
書込番号:13651389
0点

scスタナー さま さっそくご回答ありがとうございます。
やはり、変ですよね。
これから購入店に行ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:13656323
1点

こんにちは
ドコモショップに行きましたら交換してもらえましたが、
時間がたってくると今度は左下が浮いている?
押すと浮き沈みします。
信じられないですね、ふつうの携帯でもピタッと収まるのに動くとは。
防水なので心配です。
過去のスレを読んでみましたが、私のは9月製なのに
ふたは古いのがついていたんでしょうか?
またドコモショップに通うのかと思うとツライです。
みなさんの交換してもらったカバーは動きませんか?
書込番号:13660770
1点

正常な端末が手に入るまで何度も交換してもらうしかないと思いますね。
書込番号:13660907
4点

某巨大ちゃんねるを、ちょっと見てみましたが、わりと、そういう状態になってる人、
居るみたいです。
本体交換で解決した人も居れば、蓋だけの交換で解決の人も居るようです。
いずれにしても、ピッタリフィットしたものを入手するしかないようです。
なんか、今はスマホに力を注いでるようで、既存のガラケーはあまり良いものが無い印象。
私は、N-05Cを使用しておりますが、蓋がミシミシ音がして少し浮いている感じなので、
機体交換、しかし、数日後、また同じ症状。
次、蓋のみ交換、違う位置でミシミシ音がして少し浮いてる症状。
更に、蓋のみ交換・・・やっと今、しっかり閉まってる感じです。
一個一個のパーツの造りが甘いんじゃないか?と思います。
とにかく、しっくり来るまで交換するしかなさそうです。
書込番号:13821528
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
