『F09C』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-10C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月27日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1610万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series SH-10Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『F09C』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-10C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-10Cを新規書き込みdocomo PRIME series SH-10Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

F09C

2011/11/11 22:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-10C

クチコミ投稿数:123件

この機種とF−09Cのどちらを買うか悩んでいます。同じ値段だとどちらがいいと思いますか?

書込番号:13753316

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/13 09:32(1年以上前)

総合的には、F-09Cですが、
携帯性重視で、テレビ・レコーダーがAQUOSなら、SH-10Cという選択もよいと思います。

別スレで、CA-01Cも検討されているようでしたので、CA-01Cにも少し触れておきますと、
デザイン・質感が良く、ボタンの押しやすさが秀逸で、さわり心地が良いので、
そのあたりを重視されるなら、CA-01Cという選択もよいと思います。

F-09C
 ・機能が豊富
 ・辞書などコンテンツが充実している
 ・指紋センサー、プライバシーモードが搭載されている

SH-10C
 ・すっきりしたデザインで、携帯しやすい(持ちやすい)
 ・テレビやレコーダーがAQUOSなら、連携ができる

書込番号:13759823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2011/11/13 11:34(1年以上前)

ありがとうございます。
私が気になっている点がズバリ書いてあり、やはりそうかという感じです。
Fは確かに辞書が魅力です。
その点はSHは魅力がないですね。
Caはその中間でしょうか。
ボタンの操作性と外観はCaが一番、Fが最悪かなと思っています。
Caで気になるのは、ワンセグ受信と通話録音が1件しかできないことです。
もう少し悩まないといけないのですが、特にワンセグは判断が難しいです。

書込番号:13760287

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-10C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約録画が出来なくなってしまいました。 13 2014/12/02 23:29:28
ワンセグビデオ視聴時のタイマーについて 2 2014/06/11 14:55:31
p01bからの交換 6 2014/06/23 21:25:58
使い勝手を教えてください 4 2014/05/27 14:40:09
まだ販売… 1 2014/03/04 8:24:16
ワンセグについて 4 2013/02/05 17:41:58
左右の遊び 0 2012/11/02 0:22:11
本体の黄ばみ 3 2012/10/20 21:53:44
全ての機能についてですが 0 2012/09/17 19:13:38
デコメピクチャについて 7 2012/08/17 10:52:08

「シャープ > docomo PRIME series SH-10C」のクチコミを見る(全 271件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-10C
シャープ

docomo PRIME series SH-10C

発売日:2011年 5月27日

docomo PRIME series SH-10Cをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング