
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年10月28日 09:10 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月15日 10:46 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月25日 11:31 |
![]() |
1 | 0 | 2011年10月12日 19:29 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年10月10日 13:01 |
![]() |
2 | 2 | 2011年10月3日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-10C

2タッチ入力出来ますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01c/SH-01C_J_OP_18.pdf
書込番号:13686448
1点

>この機種でも2タッチ入力で文字を打つことができますか?
できる。
シャープ公式サイト
http://k-tai.sharp.co.jp/faq/search.shtml?act=faq&model=189&bc=1000&mc=7010&sc=5223&qa=5218
書込番号:13686567
1点

SCスタナーさん
アジンオコーラさん
返信ありがとうございます。
おかげさまで購入意欲が高まりました。
書込番号:13688569
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-10C
SH-10Cをご使用の皆様へ。
緊急速報(エリアメール)の受信音なんですが、私の場合、迷惑メールなど多いので、メールの着信音を消音にしてあります。
この場合は、エリアメールの受信音も鳴らないのでしょうか?
よろしく、お願いします。
0点

エリアメール専用の着信音が鳴ると思います。
こちらが参考になると思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/usage/
書込番号:13661627
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-10C
きょう、ドコモの秋冬モデルが発表されました。
告知されていたように、プライムシリーズはなくなり、スタイルシリーズのみ。
ただ、よく見ると、スタイルシリーズにシャープ製が2機種。
とくに、SH-03Dは、現段階で発表されているスペックを見ると、
SH-10Cのスペックを引き継いでいます。(カメラの画素数など、とくに)
ディスプレイが回転してカメラ使用時に使いやすいかどうかは不明ですが、
もし、SH-10Cのスペックでスタイル価格なら、いいかも、と思ってます。
最終的にSH-10Cと比較したいですが。
情報ありましたら、お願いします。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/sh03d/index.html
1点

発表を見た感じだと、iモードケータイはスタイルシリーズに割り振ると言うことなのでは無いかと思います。
実際、スペック上だと明らかに今までならプライム行きになりそうなものもありますので…そう考えるとそれらまでスタイル価格というのは考えにくいのでは無いかと。
実際の情報は無いですが、プライム相当を覚悟しておいた方がショックは少ないですし、安くなるなら喜べるので精神衛生的に良いかも知れませんね。
でも、最近はスタイルもプライムと大して月々で見ると差が無い気がしますけどね…せいぜい4〜500円位。(まあ、それが24ヶ月になると馬鹿に出来ませんけども)
書込番号:13644903
0点

ドコモの資料を見ると、今までの4シリーズを統合してスタイルにしたそうです。
機能を見ると前のプライムのような物もあるので、値段は高くなるかもしれませんね。
書込番号:13675969
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-10C
プライム機種最後との噂もあり、防水対応のこの機種に変えようと思っているのですが、SHシリーズには機種によって搭載されていた「ログイン情報登録」という機能はこの機種にはありますか?ドコモショップ行ってもデモ機がないのでわからず。
iモード→共通設定の→のところにあると思いますが。
0点

ログイン情報登録機能は、あります。
こちらが参考になると思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh10c/SH-10C_J_OP_08.pdf
書込番号:13606614
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-10C
この携帯は反応速いでしょうか??
以前01Cをショップで触ったのですが、01Aに比べて
非常に反応が遅く感じました。
この携帯はどうでしょうか??
また、この携帯がプライム最後の型になるので
しょうか??
sh-01Dで検索したのですが、スマートフォンになるみた
いなので。
ドコモは主にスマートフォンでいくのは知って
いましたが、もうでなくなるのでしょうか??
もう出ないようであればこの機種を購入しよう
と思っています
1点

PRIMEとPROシリーズは廃止になるようです。
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/110927/bsj1109271018002-s.htm
書込番号:13572990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
