docomo PRIME series SH-10C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-10C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月27日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1610万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series SH-10Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-10C のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-10C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-10Cを新規書き込みdocomo PRIME series SH-10Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

予約録画が出来なくなってしまいました。

2014/11/28 20:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-10C

クチコミ投稿数:383件

どうかよろしくお願いいたします。

数日前、予約録画したところ「メモリ不足のため録画出来ませんでした」となったので(3分位だけ録画出来てました)要らない物を8時間分位削除し、次の日予約録画をしたのですが、NGになっていました。
「原因不明のエラーのため録画出来ませんでした」となっています。
電池が少なかったからかと思い、充電して試しましたが同じでした。電源の「ON・OFF」、端末のクリーンアップ、SDカードの抜き差し・・もしてみましたが、録画出来ません。(;_;)
試しに写真をとってみたところ、容量がいっぱい??「上書きしますか?」となりました。空きはあるはずだと思うのですが。(さっきも2時間分削除したので)

録画の保存先は「SDカード」になっています。

SDカードが破損したのでしょうか?それとも、本体の故障でしょうか?
新しいSDカードにすれば録画出来るのでしょうか??

何か分かる方いましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。。

書込番号:18216932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/28 20:47(1年以上前)

基本は電源off→on
でクリア出来るんだけど

それでダメなら
fomaカード抜き差し
でクリアと言う説もある。

書込番号:18217013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件

2014/11/28 21:20(1年以上前)

>at_freedさん

ありがとうございます。
「fomaカード抜き差し」はやっていませんでした。
今から、試してみます・・。

書込番号:18217120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2014/11/28 22:33(1年以上前)

>at_freedさん

やってみましたが、ダメでした。(;_;) 
せっかく教えて頂いたのにすみません・・・。

ありがとうございました!(^^;

書込番号:18217410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/28 22:35(1年以上前)

写真も上書き保存になるということは、やはりSDカードの容量不足が原因のような気がします。いろいろと削除されたのは、本体データフォルダの方のデータではないでしょうか?

先ずSDカードと本体データフォルダの空き容量をそれぞれ確認してみては。
万一もしSDカードに不備が発生してたら、保存先を【本体データフォルダ】へ変更すると正常に録画されるかと思います。

書込番号:18217416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/28 22:39(1年以上前)

とりあえず「予約」ではなく通常の録画で試せば、すぐに確認出来ると思います。

書込番号:18217434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2014/11/29 14:43(1年以上前)

>りゅぅちんさん

返信遅れてすみません。
削除したのはSDカードの方です。
1ヶ月ほど前にも予約録画をしたのですが、その時はメモリ不足だと予約前に分かったので1時間分位を削除したらちゃんと録画出来ました。。。(;_;)
今回は一度にたくさん削除したので、何かおかしくなってしまったのかもしれません。

通常の録画、試してみます。

書込番号:18219524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2014/11/30 09:42(1年以上前)

>りゅぅちんさん

今、保存先を「SDカード」から「本体」に変えて予約録画をしてみたら録ることが出来ました。
また「SDカード」に戻したら、録れませんでした。
空きは7%しかないです。
ワンセグは1%になってますが、6時間分入ってます。ここからこの前10時間分位削除したので、余裕で撮れるはずと思うのですが??
でも本体で録画出来ると分かったので良かったです。(^^; 
ありがとうございました。

書込番号:18222448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/30 11:05(1年以上前)

もしSDカードが2GBタイプでしたら、7%=140MBしか空いてないことになります。
ワンセグ1時間分で約200MB(画質設定に依りますが)必要なので、不要な写真等も削除してなるべく空き容量は確保しておいた方が宜しいかと。

何となくSDカードの挙動が怪しそうな気もしますので、本体データフォルダに余裕があればそちらへ保存するのが確実でしょうね。

書込番号:18222700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2014/11/30 17:53(1年以上前)

今朝、本体に録画出来たので(1分位)、さっき予約録画登録してみたら「5分しか録画出来ません」となりました。5分では・・。(;_;) 本体にはワンセグ録画保存はしてません。(誤って撮った静止画が4枚ありましたが、さっき消しました) 
SDカードを交換してみれば良いでしょうか?(^^;
現在のSDカードは4GBです。

書込番号:18223897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/30 19:44(1年以上前)

本体の空き容量も確認して残り少なければ、不要なデータを削除するしかないですね。
余分なSDカードがあれば入れ替えて空き容量を確認して、録画を試してみるのも良いかと思います。
(スマフォのSDカードを差すと破損する可能性があるのでヤメておきましょう)

もしくはその4GBカードを一旦初期化してみるとか。

書込番号:18224269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2014/12/02 16:56(1年以上前)

>りゅぅちんさん

昨日、SDカードとfomaカードの抜き差しをもう一度やってみましたがやはり録れませんでした。(;_;)

余分なSDカードがないので買いたいのですが、今のSDカードが破損していなかったとしても容量がもっと多い方がいいと思うので、16GB?とかにしようと思うのですが。。本体の故障の場合、SDカードも壊れる可能性がある?から、一番少い物にしておいた方がいいでしょうか??(^^;

書込番号:18230393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/02 19:04(1年以上前)

SDカードの空き容量はどのぐらい残っていますか?(%ではなくてMB単位で)
もし空き容量が十分でしたら録画機能自体の不備かもしれないので、SDカードを買い替えてもムダになる可能性もあるかと。

現在のSDカードの空き容量を増やして(←ちゃんと空き容量が増えたことを確認すること)正常に「SDカードへの録画保存」が出来るようになることを、先ず確認されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18230762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2014/12/02 23:29(1年以上前)

>りゅぅちんさん

「録画可能時間」という項目がありました。(^^;
SDカードは約12時間、本体は 0 (日曜に5分録った)イメージ3件(静止画)可能となっていました。

それで、「視聴録画」を試していなかったのですが (すみません)、やってみたらSDカードに保存出来ました。(1分)?(*_*;? 続けて「予約録画」を試したら・・録画出来ました。(^_^;) ちゃんとSDカードに保存されました。。もう一度試しましたが、出来ました。

「視聴録画」をしたら、正常に戻ったようです。一番最初に「視聴録画」を試すように言って頂いていたのに・・・大変、失礼致しました。(;_;)
こういう事で直るとは全く思いませんでした。

多分、もう大丈夫だと思います・・。
お手数おかけして、すみませんでした。(/_;)/
ありがとうございました。

書込番号:18231786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-10C

スレ主 楡科榎さん
クチコミ投稿数:78件 docomo PRIME series SH-10Cの満足度3

(大変長くてすみません。「その1」からの続きです)

ちなみに、写りは、決して悪くないですよ。カメラ重視として開発されたという300万画素のSO903iよりは、CMOSとの差なのか、やっぱり良い。けど「大昔」の200万画素カメラ、フジのスーパーハニカムCCDを登載したD902isには微妙に勝てないような気がします。VGAで撮る限りですが。作例乗っけておきます。ツイピクのリンクですが。

SH-10Cがこちら↓

http://twitpic.com/6t2cyk

違う日付ですが、同じような場面をD902isで撮影したのがこちら↓

http://twitpic.com/6kj0di

甲乙付け難いかもしれませんが、逆に言えばそんな昔のカメラと張り合えてしまう、というところが現実だと感じました。あくまでも、ツィッターやブログ投稿のVGAサイズの話ですが。

結局、カメラとしての操作系はSO903iの方が合理的(デジカメ的)だと思いますし、美しいシーンを意図したように切り取るという部分ではD902isの方が勝っているように感じます。カメラ任せ撮影、ということでは、たぶんSH-10Cの方が色々きれいに撮れるのでしょうが、ちょっとカメラの知識のある人間からすると、けっこうストレスが溜まってしまいます。

いずれにせよ、ええ、これは、単なる愚痴です。ケータイカメラにデジカメを求めるということに無理があるのは、最初からわかっているつもりでした。けれど、カメラ写りに定評があるといわれるアクオスシリーズ、中でもSH-10Cは商品カタログでもカメラのことに相当力を入れていることが書かれていて、思わず期待をしてしまったというところでして……誤解ないように、カメラとしての基本性能に大きな不満はなく、撮影間隔は(あらゆる条件がオートになるという制約はあるものの)非常に短いし、防水で、きっと活躍してくれると思います。ただ、操作系が、カメラ重視というには、あまりにケータイカメラに過ぎるというか…orz

そこまで言うんだったら、L-03Cとか買えば良いじゃん、とも思いますが、そっちは音楽が相当弱いとか問題があったり(かといってSH-10Cもこれだけ電池の減りが早いと、怖くて音楽なんて聴けない状況ですけどね)、Pのルミックスシリーズは形状がいかんせん手に馴染まないとか…

3D表示だとか、ケータイも本当に色々出来るようになりました。でも、写真がサクサク思うように撮れて、音楽が長時間良い音質で聴けて、メールもサクサク操作できて、電池が長持ちする携帯って、未だになかなかないもんだな、と。まあ、でも、これはそういうニーズを持っている顧客層が少ない、ということなんだろう、と諦めています。え?その割には愚痴がすごく長いんじゃないかって?…おっしゃるとおりです。ここしばらく、相当頭を悩ませて、わかったことをどうしても言いたくなってしまったので……m(__)m

あ、付け足しのように言いますが、SH-10C携帯全体としては、便利機能を丁寧に盛り込んだ良い携帯だと思いますよ。ホントに(電池のもちをのぞいては)。あと、おそらくですが、もしも私がスマホを持ったら、文句はこんなものではすまないだろうと思います。シャープとしてケータイの集大成、長く使える製品、という意図はすごく支持したいところです。

そういうわけで、お目汚しな長文大変失礼いたしました。私自身はカメラ操作が合理的なSO903iに戻ろうかどうか、かなり迷っていますが、露出補正が「上下」キーでできる、ということを分かれ目に、たぶん、この携帯をこれから使うようになるという気がします。また、どうしても気になることがあれば、投稿するかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13570160

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/10/02 01:41(1年以上前)

お久し振りです。何処かでお見かけしたようなお名前が有り、僕の名前が有りで焦りました(^^ゞ

この機種も、操作性悪いですか・・・・SH-05Cを光学ズームに釣られて買ったのですが
操作性の悪さ、楡科榎さんも書かれていますが、一旦終了させると次回はデフォルトの設定に戻ってるし
”マイカメラ”と言うのが有るけど、わざわざ呼び出さないといけないとか、面倒窮まりないので
最近は、殆ど使ってない状態です。

何となく、顔認識を導入してから、設定関係が面倒になってしまったような気がします。
以前の機種(SH-901ic)では、設定保持してくれてましたし、、、、
バッテリーも、CCDはバッテリー食いと言われていますが、確かに食いますね(^_^;)
ワンセグ使ってる方が、まだバッテリーの持ち?が違うというのが笑えます。

今では、メイン使いのXperiaでの撮影が多くなっています。

機種違いですが、僕も似た状況なのでレスさせてもらいました。
一度は手に入れた機種なので、それなり(失礼)に使っていますが、次回SHにするかは
考え処と思っています。(今まで、SH派でしたが・・)

SH-05Cのお邪魔してたスレです。皆さん工夫?されて使ってるのは一緒ですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165574/SortID=13181837/

書込番号:13572270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/10/02 18:22(1年以上前)

自分も主さんと同じ思いで購入しようとしていたものです。
(カメラが用途のメインなのでカメラのいい製品を買おうかと)

しかし店頭で触ってみたかんじ、操作性がとてもめんどくさい、迅速でない。
自分も今p-03aを使っているのですが、こちらの方が断然早くとれるし設定変更もシンプル。
ただ300万画素という点と色味が薄いという欠点もあります。

なので機種変を考えてたのですが、キレイな写真がとれても、撮るまでがストレスになったらそれも結構きついかなと、主さんの主張を読んで思いました。
CCDへのこだわりも主さんの写真比較を見てなくなりました。

一番欲しかったレビューです、主さんありがとうございました。

書込番号:13574630

ナイスクチコミ!0


スレ主 楡科榎さん
クチコミ投稿数:78件 docomo PRIME series SH-10Cの満足度3

2011/10/03 00:48(1年以上前)

望見者さん、ご無沙汰しております!
相変わらず的確丁寧なご返事に昔をちょっと思い出しちゃいました(^^;

>バッテリーも、CCDはバッテリー食いと言われていますが、確かに食いますね(^_^;)
>ワンセグ使ってる方が、まだバッテリーの持ち?が違うというのが笑えます。

やっぱり、そこは、そういうことなんですね…そういえば、この機種を導入する前に一時期試しにD902isを使っていたのですが、このCCD携帯の電池の減りの早さもハンパなかったです。スマートホン顔負けの早さでした。SH-10Cはそこまで早くはないですが、SO903isに比べると格段に早いです。ワンセグは今のところアウトオブ眼中で試していませんが、いやはや、そういうことなんですね?!

SH-05Cのスレ、拝見いたしました。相変わらずお人柄……は、主題から外れるので…なるほど、たしかに、ああ、そこそこ、その不便さ、わかる!!!…というか、このスレ、買う前に読んでおいたらよかったかも(T_T)

それにしても、ちょっと話題とずれるかもしれませんが、なるほど、Xperia arc、きれいに撮れるもんですね〜(@_@)…ってか、Xperia arcの800万画素クラスのCMOSのほうが、SH-05Cの1400万画素クラスのCCDよりもきれい(クリアー)に撮れている気がするのですが、気のせいでしょうか(^^;

CMOSだ、CCDだと、先入観を持たずに考えることも大切なんですねぇ…

あとは、それぞれのメーカーの方向性なんでしょうね。私も同じくピントは中央合わせで良い派、顔検出はうっとうしいというところですが、あきらめて、しぶしぶ使ってみると案外便利なのかもしれません。もうちょっと、様子を見て考えます。

いずれにせよ、書き込み、とってもとっても参考になりました。誠にありがとうございます♪

書込番号:13576638

ナイスクチコミ!0


スレ主 楡科榎さん
クチコミ投稿数:78件 docomo PRIME series SH-10Cの満足度3

2011/10/03 01:11(1年以上前)

シュガー800さん、はじめまして♪

なんだか、お役に立ててしまったようで、うれしいやら、やっぱり私でなくても欠点と感じられる操作性だよな、と思ってかなしいやら、複雑な気持ちではあります(^^;

P-03Cをお使いですか!これは出たとき私も相当欲しくなりました。しかし、SO903iを使っている身からすると、形状がちょっと手に馴染まなかったと言うか…でも、やっぱりカメラは良さそうですね!改めてレビューを読むと、操作性にこだわって使いやすそうという印象が大です。

あと、おっしゃるとおり、CMOSかCCDかは実際には気にすることはないかもしれません。D902isは出来すぎかもしれませんが、光の良い条件下ではSO903iとSH-10C、VGAでのクリアー感はそれほど変わらないかも、というところです。

ただ、私は今、SO903iに戻ろうかしら、とかなり迷った末に、やはりSH-10Cを使っているわけですが、それは起動の凄まじい速さと、「高速モード」での撮影間隔の速さやと目立たない(さり気ない)シャッター音という意外な利点も、実用においては大きそうだからです。高速モードだと、AFも中央に固定ですしね。ただ、露出補正とホワイトバランス以外は、なんにも設定できませんが(^^; ホントにとっさの撮影かな。ちなみに横位置にする場合は、確実にP-03C(2秒ですか?)に負けると思います。

そういうわけで、SH-10Cのカメラ、付き合い方がこなれる、というか、クセに慣れれば、利点を発揮できるかも、と、現在試行錯誤しているところです。

書込番号:13576707

ナイスクチコミ!0


スレ主 楡科榎さん
クチコミ投稿数:78件 docomo PRIME series SH-10Cの満足度3

2011/10/03 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

SH-10C、高速モード設定変更なし

SH-10C、風景モード、露出補正+1

SO903i、フルオート

SO903i、風景モード、補正なし

さらに色々悩んで…他のスレッドも見させていただいて、携帯カメラで綺麗に撮りたい、と、情熱を燃やす人は、私なんかよりもずっとすごくて、皆さん詳しいのだなあ…と、圧倒されたりしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11788681/

で、携帯の付加機能には大してこだわらない私ですが(使って、おさいふケータイ程度)SH-10Cが多機能で色々遊べるということはよくわかったのですが、やっぱり、ダメかもしれません。

SO903iに戻ろうかな、と思い始めました。いろいろ考えて、カメラの操作系のみならず、風景の発色の問題とかで。

私の手持ちのSH-10CとSO903i、比較した写真をあげておきます。画質は全てVGAです。

SH-10Cの高速モード、パッと撮れるかというところで…VGAというところに比較の妥当性の問題があるのかなー……

発色が無理なく自然な感じなのがSO903i、コントラストというか物足りなさ感はありますが、という印象です。

書込番号:13579323

ナイスクチコミ!0


スレ主 楡科榎さん
クチコミ投稿数:78件 docomo PRIME series SH-10Cの満足度3

2011/10/04 00:49(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

SH-10で撮影したオーロラ状の夕焼け

同左の夕焼けをSO903iで撮影

SH-10Cで撮影した夕焼け雲

同左の夕焼け雲をSO903iで撮影

色々悩んできましたが、この携帯のカメラの私なりのまとめを。

突如長文でエントリーして、勝手に納得してクローズしてしまうという迷惑な…そういう性格なのでごめんなさい(^^;

まず、発色は美しいです。派手とも言えますが。作例に先日見事だった夕焼けを載せておきます。これもSO903iとの比較で。ハイライトとシャドウのレンジも広いように思います。ただ、太陽が画面に入ると、かえって大きく崩れる(コントラストが不自然になる)ようでした。

しかし、私にとって、問題は、そういう撮影条件がカメラ任せで補正のしようがほとんどないというか、やたら手間ということ。やはりAEロックがないことが最も大きいです。ケータイポジションだと上下キーでワンタッチで露出補正ができるので問題ないのですが、横位置のビューアポジションから露出補正をしようとと…

起こす→ひねる→補正操作→ひねる→倒す→横位置に構える

これだけの操作が必要になります。逆光とか、そういう場面で普段どんどん撮影しているので、それはAEロックさえあればそれこそワンタッチでやれるのに、これでは無理だと判断しました。もし、ビューアポジションのまま、露出補正がワンタッチでやれる方法があれば、別なのですが…私が単に見つけられなかっただけの可能性もありますが…

あと、問題は「そこ」にもあります。操作が、どうやればどうなるのか、なかなかわからない。これは私のような性格からすると辛いです。慣れれば、ということで、実際、それなりに慣れたのですが、ビューアポジションの構えで右手親指がタッチパネル右上に指が触れてしまったらしく突如メール画面が立ち上がったり、その他、意図しない結果がちょくちょく起こると、その都度混乱して復帰に時間がかかります。これではなかなか撮影に集中できない。

もう一つ、予想外だったのは、縦位置と横位置の検出センサーによるタイムラグ。

さっき、上の操作流れでわざわざ「倒す」を追加したのは、そこで、ビューアポジション画面も縦撮影の状態から横撮影の状態に切り替わります。ここで、時間を食う。さらに、うっかりカメラを縦にしてしまうと、いちいち忠実に追随しようとして、やはりタイムラグを生じる。

スムーズに使えるようになるには、相当いろいろなことに注意し、また「反応パターン」を憶えておかなければいけません(こういうときに、こういう動作を返してくる、みたいな)。

そんな「気苦労」をして(気を使って)撮影して、得られる写真がとびっきりのものであれば、まあ仕方ないか、と、あきらめもつこうというものですが、ここが、私にとってはSH-10Cの発色は必ずしも好みでもなかったことが最後のポイントに。また写りがクリアーかというと、そこまででもなく、ちなみにマクロも試しましたが写り以前に意図したところにピントが来てくれないとか…

求めるものが、お互いに、違ったのだと思います。走っている犬を追いかけるような撮影とか、人物メインとか、そういうものを想定して高度に色々な機能を組み込んだSH-10Cと、風景や静物も多く、シンプルな機能でも忠実に確実性を持って働くカメラを求めている私と。

ともあれ、SH-10Cのカメラは、好みの別れるところだと思います。そのうちレビューにも書いておこうと思いますが、携帯としてはとても面白かったです。小技が効いてて楽しめます。

今さっき、高校生の娘が、大喜びでSH-10Cを私の手から奪っていきました。私は、また遅い!と不平を言いながらも、もとのSO903iに戻ります。音楽その他で充実したシステムが組まれているし、音楽をたくさん聴いて写真をいっぱい撮っても2日くらい平気で電池が持ってくれる携帯でないと、私には安心できないのかもしれません。

もう夜遅いので、何書いているのか、ちょっと支離滅裂になってしまいましたが、まとめということで、これでおしまいにします。

お目汚しな長文、大変失礼いたしましたm(__)m

書込番号:13580677

ナイスクチコミ!0


スレ主 楡科榎さん
クチコミ投稿数:78件 docomo PRIME series SH-10Cの満足度3

2011/10/04 21:45(1年以上前)

すみません、この機種、というかSHシリーズの携帯の名誉のために。

私がSO903iに戻ることにした最大の理由に「カメラにAEロックがないこと、露出補正がビューアポジションのままでは出来ないと思われること」を挙げたのですが、知り合いの少し前のソフトバンク端末で試させてもらったところ、やっぱり出来るんですね。それで、最新機種でできないはずはない、と、もう一度試したら、ちゃんとできました。タッチパネルを上下方向になぞることで、露出補正は-2、-1、0、+1、+2とちゃんと変わります。

…でも、なんで私が「できない」と誤解したかというと、知り合いのソフトバンク機種のように、あるいはズーム操作時のように「スライダー」は表示されないのですね。1回タッチパネルをなぞるごとに、小さな露出状態表示アイコンの小さな数字が「こっそり」変化する。せめて、アイコンの色ぐらい変わってくれればいいのに。だから、かなり良くみないと気がつかなかった。私はてっきり、ビューアポジションでも「スライダー」が表示されるとばかり思っていたので(^^;

…だから、別にこの携帯のカメラを諦める必要もなかったのですが、ここまで来ると、もう相性の問題ですね。私が、取説の分厚かった古い時代からのSHユーザーであれば良かったのですが…その点、昨夜からこのSH-10Cを奪っていった娘は、私が悩んだ各種設定も早々とクリアーして、もう昔から自分のものだったかのように使っています。SHはじめてのはずなのに。

世代の、差か……orz

書込番号:13583460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/05 19:30(1年以上前)

スレ主さん

悩んでいるが自分にもダブります。
当方もD902isとSH-03Aを今も使っておりますが、昼間はD902isの色乗りの良さが際立って
SH-03Aの負けです。
しかし、夜の室内の人物や料理を撮るとSH-03Aがいい色出します。

私もカメラ好きな人間なので、シャープのカメラの設定方法は反応遅く嫌いでした。
確かにストレスが溜まりますが、それなりの写真が撮れるのも事実でして。

シュガー800さんがお使いのはP-03A、300画素です。パナは設定が楽です。
私も前持っていました、他にもP-706ie、P-10Aなども青空撮れば綺麗ですが、ちょっと
暗いところだと全く色が出ず使いものにならなかったです。
そのとき、代用で活躍したのがSH-02A(夜の室内のみ)。これは綺麗でした。

それ以来「使いずらいけど写真きれいなのがシャープ」が私のイメージです。
SO903isのようにちょっと古くても綺麗に撮れる携帯は他にもあるのが事実ですが、
でもそれを使うか新モデルを使うかは時と場所によると思います。

ムーバP-506iUなどはフラッシュが焚けて、真っ暗な部屋でも撮影出来ました。

結局自分の使いやすい物を選ぶのがいいのではないかと思います。



書込番号:13586941

ナイスクチコミ!1


スレ主 楡科榎さん
クチコミ投稿数:78件 docomo PRIME series SH-10Cの満足度3

2011/10/05 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

SH-10C、高速モード

SH-10C、夜間モード

おまけ、SO903i、夜間モード

トッポジョージさん、ウツウツと独り言状態で悩んでいたところにお声がけを頂きまして誠にありがとうございます(^^;

なるほど、やはりそうなんですね?SHについての評価、なるほど、と思います。SHの発色は、確かにきれいなんですよね。昼間のD902isがなんだかずば抜けている、というだけで。

そしてSHが夜に強い、これはSH-10Cを使ってみた感覚からは非常に納得します。おっしゃるとおり、シーンセレクトを夜間に設定しておくと、発色のきれいななめらかな写真が取れました。CCDだからかな、とも思ったのですが、SHは全般にそうなのでしょうか?(他のSHシリーズの素子についてあまり存じ上げずにすみません)

もう娘に渡してしまいましたが、SH-10Cで、夜間、単なる高速モードと、シーンセレクトを夜間に変更して取り比べた例があるのでアップしておきます。もしかしたら誰かの参考になるやもしれません…というか、ここまで違うの??と驚愕したクチですが。

場面に応じて使い分け、というのは、カメラ的には大いに納得です。ただ、携帯でメール投稿がメインだと、フォーマカードの差し替えの手間のみならず、文字入力キーの割り当てを中心に操作系が異なると混乱してメールが思うように打てなくなるので…私には難しいかなあ、というところです。


>結局自分の使いやすい物を選ぶのがいいのではないかと思います。

本当にそのとおりだと思います。それで、最後は、私は写真のスピードや画質に目をつぶって、SO903iに戻ることにしたのですが…やっぱり、なんか、未だに迷うものはありますね。難しいです(^^;

書込番号:13588114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/17 19:40(1年以上前)

こんにちは

楡科榎さんのお使い方
>携帯でメール投稿がメインだと、フォーマカードの差し替えの手間のみならず、
>文字入力キーの割り当てを中心に操作系が異なると混乱してメールが思うように
>打てなくなるので・・・

私にも当てはまる点なのですが、メールはムーバでほぼ済ませています。
メールに、余分な絵文字やデコメなんかは全く不必要ですから、操作が簡単なムーバ
が自分には最適です。
デュアルを組んでいるのでフォーマと切り替えて、画像を送るときはフォーマでメールです

メール投稿とはどんなものか分かりかねますが、写メがメインで投稿を携帯からしなければ
ならないのなら、ある程度その携帯の使い方をマスターする必要があるでしょうね。
SHだけでなくFやPはどうなんでしょう。

思うに楡科榎さんのアップされている夕景、夜景を携帯で撮ってやろうと思う人は実際の
ところ、あまりいないのではないかと・・。(気を悪くしないでくださいね)
撮ろうとして撮れなくても携帯だから、と私ならあきらめちゃう。


書込番号:13640636

ナイスクチコミ!1


スレ主 楡科榎さん
クチコミ投稿数:78件 docomo PRIME series SH-10Cの満足度3

2011/10/20 08:42(1年以上前)

トッポジョージさん、コメントありがとうございます。ご返事遅れましてすみません。

>私にも当てはまる点なのですが、メールはムーバでほぼ済ませています。
>メールに、余分な絵文字やデコメなんかは全く不必要ですから、操作が簡単なムーバ
>が自分には最適です。
>デュアルを組んでいるのでフォーマと切り替えて、画像を送るときはフォーマでメールです

なるほど!それは合理的です。私もサクサクムーバを続けたかったなー…割引と、そのうち全面フォーマになるということで、仕方なく移行したクチです。

>メール投稿とはどんなものか分かりかねますが、写メがメインで投稿を携帯からしなければ
>ならないのなら、ある程度その携帯の使い方をマスターする必要があるでしょうね。
>SHだけでなくFやPはどうなんでしょう。

そうなんですよ。この投稿のスピードが問題でして、写真撮影に時間がかかり(撮影間隔)、
メール添付送信に時間がかかり…というのが、私のそもそもの課題だったのです。
機種を変えてみたのですが、操作がポイントだということもあって、戻っちゃいました。
Fは使ったことないですが、Pは優秀だと思いますよ。
現行機種は、ちょっと私はデザインが受け付けなくて選択しませんでしたが。

>思うに楡科榎さんのアップされている夕景、夜景を携帯で撮ってやろうと思う人は実際の
>ところ、あまりいないのではないかと・・。(気を悪くしないでくださいね)
>撮ろうとして撮れなくても携帯だから、と私ならあきらめちゃう。

あはは。
嫁さんにもよく呆れられます。
性分なんでしょうか。一つのガジェットで色々なことが、結構ハイレベルにできる、というのに
憧れてしまうのですね。デジカメを別に持ち歩くのは、なんだかダメなんです。
気合を入れて撮りたいものがはっきりしていれば、デジカメを別に持っていくのですが、
何気なく、思わず出会った風景を撮りたいという場合には、携帯が一番ありがたかったりするのです。
でも、できるだけ綺麗に写って欲しい、という、そんな願望です。

ともあれ、ありがとうございます。うん。コメント、実に、そのとおりだと思いました。


(以下蛇足)

…それにしても、トッポジョージさんとは無関係なのですが、なんとなくふと思ったのですが、
今は価格コムの「ナイスクチコミ」というのは、ボケと突っ込みではないですが、
内容そのものではなく「そーだそーだ」みたいなところで投票されるのでしょうかね(^^;
他の書き込みをみていても、スレ主に苦言を呈するコメントに「ナイス!」が多かったりして、
そういうもんなのかしら?という気がしなくもありません。

書込番号:13651673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/27 18:33(1年以上前)

思ったんですが、カメラ重視ならパナのスライドのが良いんじゃないかと。

使い方は多分パナ機を継承していると思うので、楽ではないかと。

あと画像もデジカメの代用になるくらいの性能だそうです。
昨日、ドコモの知り合いから聞いた話です。


書込番号:13685786

ナイスクチコミ!0


スレ主 楡科榎さん
クチコミ投稿数:78件 docomo PRIME series SH-10Cの満足度3

2011/10/28 00:15(1年以上前)

トッポジョージさん

ありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います。
P-03Cあたりからのカメラを特に重視したシリーズは、
パナ本来の携帯の操作性とデジカメとしての性能を両立させているのでしょう。

P-03Cが出たときは、もう、欲しい!のイチオシしでした。

…が、実際に店頭で実機を手にしてみると……猛烈な違和感が………

個人的に、薄すぎるというか、平べったすぎるというか、面積がでかすぎるというか…
厚みを持たせても良いので、もっとコンパクトな感じでまとめて欲しかったです(T_T)
ワンセグ画面を大きく取るとか、当然、そういう要請も強かったのだろうと拝察しますが…

ムーバをこよなく愛した私としては、携帯は手に馴染んでナンボ。
そこがカメラ性能よりも優先しまうあたりが、我ながら我がままだなあ、と思います(^^;
SH-10Cは、ちょっと大柄ではありましたけど、手には馴染んだんですけどねー……

書込番号:13687653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/05 10:47(1年以上前)

楡科榎さん

確かにP-03Cを見たときには、何じゃこのカメラは! 携帯?でしたね。

>個人的に、薄すぎるというか、平べったすぎるというか、面積がでかすぎるというか…
>厚みを持たせても良いので、もっとコンパクトな感じでまとめて欲しかったです(T_T)
>ワンセグ画面を大きく取るとか、当然、そういう要請も強かったのだろうと拝察しますが…

そうですね、個人的にはいろいろ感じる点はあると思いますね。
この携帯の形は現状カメラ優先なら他との差別化を計るための形じゃないかと・・。
使い手に、これで写真を撮れば綺麗に撮れる!と思わせる形ですよね。
新しいP-05Dもでてますし。

ムーバは今も常用です。
レスポンスが良いこれは手放せません。
来年終了したら・・・困りそうです。ウィルコムかな。
長々失礼しました。



書込番号:13724112

ナイスクチコミ!0


スレ主 楡科榎さん
クチコミ投稿数:78件 docomo PRIME series SH-10Cの満足度3

2011/11/07 00:06(1年以上前)

トッポジョージさん

そうですよね。P03Cは見た目カメラのデザインですものね。
ああ…これで、カメラで割り切るなら、もっとL03Cくらいにカメラカメラしてれば…(^^;

でも、私は、しょせんはムーバを引きずっているんだと思います。
ケータイにはケータイの形を求めてしまう。
SH-10Cの形は正当なケータイっぽくて、やっぱり好きですね。
あるいはカメラ重視なら、いっそSO905iCSでしたか、サイバーショット携帯のように割り切るか。
誠にデザインというのはなかなか難しいものです(^^;

あと、ムーバのサクサク感、あれは機能としてホント大事ですよね。
いつになったら、フォーマはムーバのサクサク感を超えるのでしょう?
ゴチャゴチャした機能はいらんから、シンプルで早くて賢くて写真が良く映るケータイが…
ついに出ないまま、スマートホンに全面移行しちゃうのですかね?こりゃ(^^;

書込番号:13732824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2014/08/24 18:04(1年以上前)

昔のフジのスーパーCCDハニカムは偉大だったのです。それで終了(笑)

書込番号:17865970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 楡科榎さん
クチコミ投稿数:78件 docomo PRIME series SH-10Cの満足度3

2014/08/24 23:04(1年以上前)

フランダースの野良犬さん

かなり以前のスレッドなので、ちょっとびっくりしました。

…それにしても、一言で言えば、そういうことだったかもしれませんね。

なるほど。

スーパーハニカムについては当時の「画素数を稼ぐ」以外の利点が実際のところ今も何かあるのか、興味あるところです。

書込番号:17866971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

p01bからの交換

2014/06/03 07:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-10C

sh10c来ました 取説ないので今一生懸命いじってます 全体的にまあまあ満足です いじって楽しいって久々な感覚です
レスポンスはまえと比べると結構落ちますが画面の綺麗さ まだガラケーに力をいれていた頃のドコモの底力を感じます
ただ一点残念な点があり私の持っているBluetooth使えませんでした前のも使えなかったんで➖ではありませんが少し新しいから使えるかなって思いましたがダメでした
あとWi-Fiつながらない時はかってに3gにつながるってちょっとひどいかも怖くて使えない なにか対応策ありますか?SIMカードを抜いては使いましたが

書込番号:17587099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/03 08:46(1年以上前)

データ端末として使いたいんですか?
電話は使わない?

基本的にはキャリアの無線をつかうものですから。
全くiモードを使わないなら、ネットワーク設定を変えちゃうとかですかね。

書込番号:17587311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2014/06/03 19:57(1年以上前)

電話は使うのです
アイモードは使いません
パケホーダイ的なものは一切使いたくありません

書込番号:17588925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/03 20:38(1年以上前)

iモードに契約しなければ、狙い通りにならないですかね?

書込番号:17589066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2014/06/04 05:34(1年以上前)

ありがとうございます
ただメールは使うんですよね
ちなみに電池の持ちはまえのと比べるとかなり悪いですね 電池の消耗避けるせっていあったら教えてください

書込番号:17590333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/20 10:19(1年以上前)

電池の持ちを多少でも良くするのであれば、

GPSをOFF
iコンシェルをOFF
待ちキャラをOFF
iチャネル(テロップ)をOFF
3GとGSMは、3Gにする
イルミネーションをOFF
ディスプレイの明るさを調整
照明点灯時間を調整
キーバックライトをOFF
エコモードを使う

このくらいでしょうか。

書込番号:17646063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2014/06/23 21:25(1年以上前)

ありがとうございます
何気に皆様こんな昔の機種なのに情報いた炊けて嬉しいです
ちなみにワンセグビデオで八ギガで七時間程度しか録画できません まえのp01bは何十時間もろくができたのに何かわかる方いますか?

書込番号:17659099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグビデオ視聴時のタイマーについて

2014/06/07 10:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-10C

ありますか?ワンセグ視聴時はあるのはわかったのですが無いですかね?

書込番号:17600831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/07 11:00(1年以上前)

ビデオ視聴時のタイマーとは?

視聴時に、ある時間後に自動的に止まるということ?
それとも録画したものの再生予約のこと?

いずれにしてもないと思いますが。。。

書込番号:17600865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2014/06/11 14:55(1年以上前)

ワンセグで録画したものを視聴している時のタイマーです。無いみたいですね 

前の携帯では電池残量が残り20になった時にもう電池がありません。視聴をさいかいしますか?との内容の表示がされて何も操作をしないと勝手に通常の待ち受け画面になりますが、この携帯はその機能はありますか?

書込番号:17615429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-10C

クチコミ投稿数:104件

SH-10Cのホワイトを量販店で購入して持ち帰って気付いたのですが、画面は保護シールが貼ってありましたが、背面(山型の部分)には保護シールが貼ってなかったのが気になってます。この機種も他のほとんどの機種同様に背面にも傷防止の保護シールが始めに貼られているはずですよね?購入した方、教えて下さい。お願いします。勝手に剥がされたのでしたら、あまり気分がよろしくないもので^_^;)

書込番号:13714085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 イゴッソのお散歩画像 

2012/01/07 02:28(1年以上前)

防水関係の注意事項の白いシールは貼られていますが、
保護シールは貼られていませんよ。

書込番号:13989779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/01/07 05:40(1年以上前)

そうでしたか。ありがとうございます

書込番号:13989962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/04 05:38(1年以上前)

遅いでしょうがついてますよ

書込番号:17590335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使い勝手を教えてください

2014/05/27 12:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-10C

現在P-01Bを使っていて色々な不具合が出てドコモに5000円くらいでの交換サービスを利用しようとしたところ代替えがないとのことでこちらの機種を進められました。私がわからないのは
ワンセグの感度 アンテナの有無 さいたまに住んでいまますがスカイツリーが出来てワンセグ感度がかわったか?
ワンセグの予約録画ができるか?
カメラのきれいさ
WIFIの使い勝手 アップロードの状況


すべてでなくてもよいので教えてください

書込番号:17562219

ナイスクチコミ!1


返信する
ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/27 12:28(1年以上前)

内蔵型のワンセグアンテナありますよ。
埼玉のどこかによりますが、東京寄りでは受信したことあります。
ワンセグはたまにしか使わなかったので録画はわからないです。

カメラ、その他全体的な使い勝手は良かったです。
3年以上使ってました。
Wifiも普通に使ってました。

書込番号:17562254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2014/05/27 14:34(1年以上前)

ありがとうございます。いま色々悩んでますがSH10Cにかなり傾きました

書込番号:17562575

ナイスクチコミ!0


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/27 14:35(1年以上前)

ワンセグ予約→出来ます。
ワンセグ感度→地域によるから何ともSHARPは基本的にアンテナがあるタイプは良い方

カメラの綺麗さ→CCDカメラですからシャッターのスピードは遅く感じる。上手く撮れたら個人的には綺麗と感じます。

wi-fi→フルプラウザしか対応してませんが必要ですか?

書込番号:17562579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2014/05/27 14:40(1年以上前)

皆様素早い対応ありがとうございます。
現在ワイマックスワイファイとアイポット使っています。
もうアイポットも古いのでワイファイより早く電池切れします。その時に扱えると便利で最近ガラケーでワイファイ機種があると知り調べたら該当機種扱いで調べていました。カメラもよさそうですしなかなか良さげですね

書込番号:17562587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-10C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-10Cを新規書き込みdocomo PRIME series SH-10Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-10C
シャープ

docomo PRIME series SH-10C

発売日:2011年 5月27日

docomo PRIME series SH-10Cをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング