
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年2月7日 23:16 |
![]() |
10 | 0 | 2012年2月25日 10:02 |
![]() |
1 | 4 | 2012年2月22日 08:58 |
![]() |
4 | 1 | 2012年2月11日 21:29 |
![]() |
4 | 3 | 2012年2月9日 00:46 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月2日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
おそらく最後の全部入り携帯かと。
タッチパネルでの文字入力がまだまだ好きでないのでこれで大正解。
防水でカメラの画素数もよく、ヨコモーション使いやすい。
イルミネーションもきれいで色も好き。
タッチ操作はやはりiphoneなどと比べると反応が悪いのであまり使っていません。
写真はきれいです
2点

1年半以上使ってますが、本当に貴重な貴重な一台ですね。
私は3Dカメラが好きです。(笑)
コツはいりますが、上手くいくと、ニンテンドー3DSより全然綺麗に3D写真が撮れるんです。
ワンセグとヨコモーションは相性も良いですし、、、
この機種を買った人向けの正統後継機種がほしいなぁ。。。
書込番号:15732010
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
スマートフォンから機種変更しました。自分の使い方は電話プラスわずかのメール株価照会程度の使い方だったので、スマホの料金体系は自分には全く適していませんでした。スマホのパケホーダイはどんなに利用押さえても確実に月上限に即達します。実は恥ずかしながら自分の利用状態なら上限はないだろうとたかをくくってました。月額6000円近くの出費増は痛かったので、不経済ながら機種変を。1年も続けるとパケ代7万円出費だし。だから安易なスマホへの転向は皆さんも注意してください。F-09Cの感想は、懐かしのiモード、少し分厚い(泣)、カラフルで面白い。タッチパネルはそこそこサクサク。3Dの写真面白いでした。でも機械としては、スマホのギャラクシーの方が、アンドロイドのインターフェイスとか携帯としての華、薄さ軽さがあって、面白くて興味深かった。iモードフォンでもこの形態タッチパネルフォンを出して欲しいのが本音です。でもどうして僕は、大嫌いなサムスンの製品を買ってしまったんだろう。雑誌の記事に惑わされました。SAMSUNGのゴロみてるだび自己嫌悪してました。
10点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
ご愛顧割の金額が上がり
02-03のパンフからホワイトが消え
そろそろ終わるか…ということで昨日購入しました^^
最後のガラケー買い増しになると思うので
徹底的に使い倒そうと思います。
0点

デジカメは猫じゃらしさん
私も同じでずっと狙ってまして(高くて機種変できず)、昨日ヤマダに
ふらぁ〜と寄ったら、機種変39640円(以前の2万落ち)
で即機種変しました!
今までがD905で機能が増え未だに良くわかりません(滝汗)
しかしそこで電話帳、メールなどを移動させてもらいましたが
電話帳のグループ、メールのグループも引き継げてラッキーでした!
さすがにメール振り分けまでは、引き継いでもらえませんでしたが・・・
書込番号:14184024
0点

タクミズさん
ヤマダでその価格ですか?
ちょっと高いですね。
近所のヤマダ数店舗見ましたが、どこも34440円でしたよ。
書込番号:14184219
0点

まじっすか!?
急に値下がりして舞いあがってました(汗)
しばらくヤマダ電機に行くのをやめときます(ショックな為)(爆)
書込番号:14186147
0点

機種変39640円って頭金と称される金額を取られてないのかな?
18日からご愛顧割が確か25200円になったはずだから頭金がなければ34440円のはず。
書込番号:14187795
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
去年11月にドコモショップの店員に進められるまま、SHARP製SH-11Cを購入しました。
サイズはかなり薄く、値段も今ならキャンペーン割引があるとのことで、一括で約1万3千円で購入。
以前はAUの携帯を使ってたので、ボタンが小さく押しにくいや、ボタンの反応が悪い、メニュー画面の字が小さすぎて見にくい、など不満だらけでした。そこで、今回使いやすい携帯を探しに出かけ、富士通製のF-09Cに買換えました。
携帯の厚みや重さでは負けますが、何と言ってもボタンの押しやすさは特筆ものです。ボタンが大きく、それぞれのボタンが少し離れており、うっかりさわっての押し間違いもなく、少し立体ボタンになってるので、押したと言う感触もあり、メールを打つ時は全然楽です。
全体の字のサイズを調整できないなど、細かな改良点はありますが、初期設定の字のサイズで、大きさ、見やすさとも使うほど満足感が高くなりました。
機種変更時の注意点として、専用の充電器は付いてるのですが、コンセントにつなぐ電源ケーブルは別売りなので、注意が必要です。以前の機種SH-11Cの電源コードがそのまま使えると店員が説明してくれたらしいのですが、わからず、家で無いのに気づき、もう前のケーブルは処分した後だったので、再度購入するはめになりました。
それと、携帯の主画面とサブディスプレイに画面保護用の透明シールが貼ってあり、剥がさずそのまま使ってますが、何とカメラのレンズにもちょうど同じサイズのシールが貼ってあり、ちょっと見ただけではシールに全然気が付きません。携帯のカメラでバーコードを読取しようとしても、全然ピントが合わず故障かと思い店員に言うと、初めて保護フィルムのことを教えてもらい、解決したのですが、以前の機種では最初から店の方で剥がしてくれてあったので問題無く使用できたのですが、機種変更時はそんな気の効いたサービスは無く、勝手に自分でせいと言うことらしいので、注意してください。
あと、機種変更や新規購入時は、本体ボタンをさわって実際に入力してみることをお薦めします。店員の言いなりで、人気があるとか、お安くなってますとか言うアドバイスを信じて買うと後から痛い目に遭いますよ。買ったのは自己責任で文句を言えませんからね・・・
1点

この機種にサブディスプレイはありません。機種を間違えていませんか」?
書込番号:14140103
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

イコピーさん
ガラケーとは「日本製の携帯電話の蔑称」です。
下記リンクが詳しいです。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%E9%A5%B1%A1%BC
http://nanapi.jp/2605/
docomo-boysさん、お邪魔しました。
書込番号:14113997
0点

はじめまして!機種変は、どの様な条件(一括0円でしょうか?)でできましたか?
書込番号:14127593
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
F900Tからのフジツーファンです♪
最近愛機F-03Bが工事中に殉職して、冬モデルにはめぼしいFガラケーが無いので本機にしました。
一応スマホンはT-01Aからギャラタブへと変換し所有してますが、F-09Cがここまでスマホじみてるとは知りませんでした^^;;
話をもどし、「音声クイック起動」って、iPhone4Sの「Siri」に似てますね?!笑っちゃいました♪♪
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
