docomo PRIME series F-09C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:146g docomo PRIME series F-09Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09C のクチコミ掲示板

(588件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
109

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽の取り込み

2011/07/26 14:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:23件

パソコンに入っている音楽を携帯のミュージックプレーヤーで聞きたくてUSBで入れたのですが AACやMP3では認識してくれません。 WMA以外はミュージックプレーヤーで再生出来ないのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13297678

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/26 14:42(1年以上前)

ミュージックプレーヤーの対応ファイル形式は、「WMA」だけのようですね。
こちらのサービス対応一覧の「たのしむ」をご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f09c/spec.html

書込番号:13297738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/07/27 00:00(1年以上前)

そうですか↓ちょっと自分の環境では出来ないみたいっす。 ありがとうございました_(._.)_

書込番号:13299912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

取り説の理解不足なのかもしれませんが

2011/07/25 00:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:335件

本日ブラックを購入してあれこれいじっているんですが

まず発着信履歴ですが・・・電話番号だけでなくて
電話帳に登録してある人の名前って表示できないんでしょうか?

後はクローズド状態で見始めたiモードをタッチパネルで終了することは
できないんでしょうか?

一応確認はしたのですが既出でしたら申し訳ありません。m(__)m

書込番号:13292527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/25 08:10(1年以上前)

発着信履歴は初期設定であれば電話帳に登録されている名前で表示されるはずです。
詳細は分かりませんが、プライバシー設定等されているのではないでしょうか。

iモードはタッチパネル長押しで右上に表示される「CLR」ボタンで終了させることが出来ます。
(タブ毎ですが)

書込番号:13293134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/25 08:15(1年以上前)

追記です。

iモードは画面左下のサブメニューボタンを押すと右下に終話ボタンが表示されるので、
それを押すと全てのタブを閉じることが出来ます。

書込番号:13293141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2011/07/25 22:10(1年以上前)

オ電子レンジ さん ありがとうございます。
発着信履歴の件ですが、シークレット等の設定は一切してなくて
買ったままの設定なんです。
電話帳のメモリーをSH-06A NERVからコピーしてもらってそのままの状態でした。
電話の発着信のときはちゃんと名前が表示されるのに
発着信履歴を見ると電話番号が表示されてしまうんです。

夕べ最後の最後まで電話番号しか表示されなかったのですが
何もしなかったのに朝見たら名前の表示に変わっていました。
わけがわかりませんです。(^^ゞ
いろいろネットを徘徊して調べましたところ
自分は最初からだったのですが
途中から名前でなく、発着番号の表示に変わってしまった方もおられるようです。
後は同じ人(アドレス)からのメールが振り分けられたり、振り分けられなかったり
設定したはずの物が、リセットされてたり・・・というのもあります。
操作の問題なのかソフトウェアの問題なのかいまいち判然としませんね。
なんだか不安定なんですよね。

あとクローズド状態でのiモード終了の件教えていただいてありがとうございました。m(__)m

書込番号:13295552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2011/07/26 02:19(1年以上前)

クローズ状態でiモードを終了するのは、
「左下のサブメニュー」→右下に電源マークが出てきます。

書込番号:13296412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2011/07/26 02:20(1年以上前)

あ、すいません読み間違えました。

解決済みでしたね。

書込番号:13296415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ぶっちゃけ…

2011/07/24 15:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

使い心地はいかがですか? ショップに行っても実機がないので、買うべきか買わざるべきか、大いに迷うところです。

書込番号:13290561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:1件 楽オク 

2011/07/24 20:11(1年以上前)

前機種のトラブルにより、この機種に変更しました。
顧客満足度調査で第1位を受賞しただけあり
今回のドコモ対応は、すばらしい対応でした。
この機種は、防水であり、カメラの画素数も上位であり
全部入り携帯です。スマートフォンが騒がれている今ですが
通常の携帯で、出来ない事ってあるのでしょうか。
私は通常の携帯で十分です。
3D液晶も面白いですし、カメラの機能も多種多様です。
タッチパネルの反応もいいと感じます。
辞書はまだ、インストールしていませんが
お得感があります。
個人的に、私はお勧め致します。
はっきり言って、各社そんなに変わらないと思います。
判断は、個人の自己満足だけではないでしょうか。

書込番号:13291421

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/07/24 20:39(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13290678/

N-05Cのスレッドにも、同じ質問してますよね?
これは、「マルチポスト」といって、禁止事項に該当します。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
「価格.comご利用ガイド 掲示板ルール&マナー集」より。
-------------
マルチポストは禁止しています
同じような書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止しています。
複数の製品にまたがる書き込みをしたい場合は、各ジャンルに設けてある「なんでも掲示板(すべて)」の項目を
ご利用ください。
------------

書込番号:13291522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件

2011/07/25 12:09(1年以上前)

tkさん、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:13293683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

ここでいろいろとアドバイスを頂き、きのうやっと買いました。
まずは、ありがとうございました。

まだ前の機種との操作方法の違いにとまどっております。
おしえてください。

アラームについて
前の機種(D903i)はマナーモード中でもアラームの音を鳴らす設定が出来たのですが、当機種ではいろいろやってみたのですがなかなか出来ません。朝や昼休みは音を出したいし、仕事中は音が鳴ってもらっては困るので、そのつどマナーモードのON−OFFをしなければならないのでしょうか?

カメラで撮影した画像をPCに取り込む作業について
まだよくわからないので裏蓋を開けて電池をはずしてmicroSDを取り出しPCのカードリーダで取り込んでおります。当機側面の外部接続端子経由で別売のケーブルにて取り込むのは防水機能維持の面でなるべく避けたいと思っております。無線でのやりとりにあまり詳しくないので困っております。無線LANの機器がPCに整備されておれば可能なものでしょうか?

今のところ質問は以上ですが、使っていくうちにまだ湧いてきそうです。
よろしくお願い致します。

書込番号:13282960

ナイスクチコミ!0


返信する
onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件 docomo PRIME series F-09Cの満足度4

2011/07/22 20:04(1年以上前)

無線LANが使える環境でしたらF-LINKというソフトを入れればデーターのやり取りが可能になります。
下記のサイトに詳しく乗ってるので参考にどうぞ

ttp://bloggingfrom.tv/wp/2011/06/27/5831 個人のブログなので最初に「h」をつけてください

書込番号:13283754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2011/07/23 06:07(1年以上前)

onepaeceさん、さっそくの回答ありがとうございます。勉強してみます。

書込番号:13285312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:9件

どなたかプライバシーフィルムを貼られた方はいらっしゃいませんでしょうか?
この機種の特徴である、サクサクタッチパネルと3Dのパフォーマンスが落ちてしまうのが心配です。

満員電車でメール・i-modeを利用することが多いのでプライバシーフィルムは
絶対貼りたいです。しかしそれにより3D見えないとかタッチパネル感度が落ちて
この機種の魅力が減るとなると考え物です。
プライバシービューもありますが、効果としてはいまいちですし…

ヨドバシカメラの店員さんは、タッチパネルの感度は確実に落ちるし、
3Dはほとんど見れなくなると思います…とのことでした。
タッチパネルの感度が多少落ちるのは仕方ないと思いますが、その程度が
どんなものか、いろんな方の意見を参考にしたいと思います。

電車に乗ってる時だけ貼れるようなアタッチメントのようなものがあればいいのですが・・・

書込番号:13274051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2011/07/20 08:59(1年以上前)

プライバシーフィルムではなく、普通の保護シートを貼っていますが、
タッチパネルの反応が落ちた感じはせず、サクサクと動いてくれますよ。
3Dの方は見えなくなる可能性が高そうですね。

書込番号:13274353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2011/07/20 09:13(1年以上前)

プライバシーフィルム貼っています。
特に問題ないと思います。
専用品は、目隠しが左右の物しか出ていないようだったので、汎用品の360度対応で、タッチパネル対応をうたっている物を使用しています。
サイズは3.5インチの45×80mmがジャストでした。
メーカーは忘れました。
ヨドバシ秋葉原で購入しました。

書込番号:13274392

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/07/20 22:01(1年以上前)

denki8さん、Fastechさん

貴重なご経験ありがとうございます。
タッチ操作については、現在スマートフォン等でさんざん出ているので
そんなに極端に落ちたりはしないのでは?という期待がありました。

3Dについては、正面から見て左右別々の映像を見せるわけなので、
正面以外をブロックするプライバシーフィルムとは干渉しないのでは?
という期待をしていました。

店員さんは、動作保障ができないからそういう言い方をしたのだと思っていて、
そのまま鵜呑みにはしませんでした。

お二人の経験談で、購入意欲がさらに増しました。

書込番号:13276848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/07/24 23:28(1年以上前)

購入しました。

プライバシーフィルムも貼り付け、問題なく3D楽しめますし、タッチパネルもサクサク動きます。

参考までに購入したのはサンクレストのSuper360°MailBlock BLACKの3.5インチです。

書込番号:13292324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi回線と3G回線の切替

2011/07/13 20:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:14件

車通勤で移動中にネット利用がほとんどなく、自宅と職場にwifiがあるためiモード以外のネット利用をwifiのみとしたいのですが、可能なのでしょうか?
うっかり自宅でネットにつないだまま移動し、3Gに自動切換え・・ということをなくしたいのですが。
わかりにくい質問ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:13250130

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/07/15 12:13(1年以上前)

N-05C使ってます。
WI-FIシングルモードで接続すれば3Gには繋がらないです。

書込番号:13256187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/15 23:04(1年以上前)

この機種はWIFIからFOMA回線に切り替わる時に確認画面を表示するかを設定できるので、勝手に回線が切り替わることはないと思いますよ。

書込番号:13258037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/16 10:42(1年以上前)

GET DA DKさん、なかといさん、情報ありがとうございます。

勢いにまかせて買ってはみたものの、パケット代が恐ろしくて・・・・
(普段は家族間メール程度)

詳細版の取り説に書いていますよね?ネットにつなぐ前にしっかり確認して
設定します。

書込番号:13259479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/19 07:32(1年以上前)

確かスマートブラウザだけは何故かwifi→3Gの切替注意画面でませんよね?

書込番号:13270456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/19 23:49(1年以上前)

>確かスマートブラウザだけは何故かwifi→3Gの切替注意画面でませんよね?

私の場合は出ましたよ。フルブラウザは使ったことが無いので分かりかねますが・・・。

書込番号:13273473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09C
富士通

docomo PRIME series F-09C

発売日:2011年 6月24日

docomo PRIME series F-09Cをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング