
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年11月12日 00:57 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月11日 20:52 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2011年11月5日 10:00 |
![]() |
3 | 10 | 2011年11月3日 00:04 |
![]() |
0 | 4 | 2011年10月18日 01:26 |
![]() |
0 | 2 | 2011年10月12日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
同じような質問何度もすいません。
電気屋(docomoショップ)で今買うと59000円じゃないですか?
でもアマゾンだと45000円なのですがこれって何か付属品がついてきてない・・・とかですか?
基本45000円で購入したらdocomoショップに行き、契約すればそれで済みやすくすみますよね?
これってどっちがいいんでしょか?
どなたかアマゾンで購入された方いますか?
そうじゃなくても意見をください。
0点

故障しなければ安く済みみますが、
初期不良や故障した場合は、修理代がかかり、逆に高くなる可能性もあると思います。
その金額差ですと、ショップで正規に購入したほうが安心でよいと思います。
書込番号:13750186
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

以下の点が、主に改善されるようです。
着信音をミュージックに設定時、まれに着信音が音飛びする場合がある。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f09c/index.html
書込番号:13752626
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
F-06Bから機種変ですが、ワンセグ感度はF-06Bは窓際まで近づいて
ギリギリですが、09Cは部屋の真ん中でもアンテナ2-3本で受信してます。
同時期にSH-12Cも買いましたが、F-06Bより少しましな程度ですので
09Cが相当の改善をした様に思えます。
ちなみに所持したワンセグ搭載機種では、N905i・F-01B・F-06B・SH-12Cの
中でダントツの受信性能です。
書込番号:13184794
2点

ご回答ありがとうございます。
私もいまF-06Bを使っているのでとても参考になります。
ありがとうございました。
書込番号:13184808
0点

たしか、01Cから、なかのシールドが変わってワンセグの感度も他社並みになってきたとケータイ会議のどなたかエントリーにのっていました。
自分は、くーまんがプリインされていると聞いてほしくなりました(笑
あと、待ち受けで画面上部をタッチしながら下に下げると・・・・。
今回は面白いギミックがあって気になっています。
書込番号:13185222
1点

>たしか、01Cから、なかのシールドが変わってワンセグの感度も他社並みになってきたとケータイ会議のどなたかエントリーにのっていました。
ご回答ありがとうございます。
シールド?のことは初めて聞きました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:13186658
0点

本日購入しました。
F-06Bを使用していたとき見えなかったところでも
F-09Cではアンテナ3本で途切れなく見えるようになりました。
機種変更してよかったと思います。
書込番号:13194556
0点

最近購入しました。ワタシもF一途人間でカミさんがP,子供達がSHなんですが、結構スゴイと思ってたPよりも今回の09Cはダントツで感度良好ですね?!♪
書込番号:13723936
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
この前、質問させていただいたのですが、改めて。
今日某電気屋にいって、この携帯(F-09C)はいつごろ安くなるのでしょうか?と尋ねました。
すると、この携帯はいつごろ安くなるか分かりませんと言われ、2,3年前でしょうか?この携帯の前のタイプのやつの話をされ、それでやっと2万円台になってきたといわれf-09cは安くなる見通しは分からないし、安くなってもあまり安くならないと思われます。と言われます。
値段が変わらなければ(5000円くらいしか)私はもう今すぐに購入を検討しようと思います。
やはり、あまり安くはならないのでしょうか?
理想としては1万〜2万安くなれば買おうかと思っていたのですが・・・
どうでしょうか・・・
すいませんが、回答お願いします。
0点

昨年冬モデルF-01Cは、夏モデルF-09Cが発売された1ヵ月半後に、1.5〜2万円値下げされたので、
F-09Cも、冬春モデル(Fシリーズ)発売日の1〜2ヶ月後に、1.5〜2万円値下げされると予想しています。
書込番号:13683901
1点

私は、F-01Cが1.5〜2万円値下げされたのは特別で、
ドコモならF-09Cはそのままだと思います。
量販店はどうなるか分かりませんが。
NMPで9800円をノジマでやっています。
auの0円買ってすぐNMPして、それも解約しても38000円くらいで手に入るようです。
書込番号:13685812
1点

一応、某電気屋ではおそらく1,2年立つと安くなる、と言われました。
それなら今すぐにでも買おうと思うのですが・・・
どちらのほうがいいでしょうか・・・?
書込番号:13687672
0点

量販店では10月上旬に、新規で1万円すでに値下げされています。
この冬モデルからスマートフォンへ移行するユーザが多くなっているため、
在庫が余らないように、フィーチャーフォンを(機種変更でも)早めに値下げする可能性は有ると思います。
F-02Dが11月に発売されるので、年末年始まで様子見で待ってみてもよさそうに思いますが、
(あくまで予想ですので)待てそうにないなら、買ってしまってもよいとは思います。
書込番号:13687818
1点

来週あたりに買おうと思います。
それについていくつか質問させてください。
まず、ひとつは今値段は一番安くて何円なんでしょうか?
ふたつは、スライドヨコモーションじゃないですか?
画面はグラグラしませんか?
これだけが心配です。
すいませんが、回答尾根がします。
書込番号:13696405
0点

機種変更一括価格で、59640円ですね。
いろいろと探しまわれば、もう少し安いところが見つかるかもしれませんが。
スライドヨコモーションで画面のグラグラは、心配ありませんが、
一応、ショップのモックかデモ機で確かめてみるとよいと思います。
書込番号:13706080
0点

そうですか。一回確認してみます。
あと、指紋のほうはどうでしょうか?
最初REDの予定だったのですが、REDもBLACKも指紋がつくような感じがするのですが・・・
WHITEがいいでしょうか・・・?
書込番号:13709897
0点

とくにBLACKは指紋が目立つので、WHITEかREDのほうがよいと思います。
書込番号:13710185
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
このf-09cを購入予定なのですが、今どのくらいの値段になっているのでしょうか?
あと、冬春モデル?が発売したらどのくらいの値段になるのでしょうか?
だいたいでいいので、お願いします。
0点

一括価格は、新規で49560円、機種変更で59640円です。
昨年冬モデルF-01Cは、夏モデルF-09Cが発売された1ヵ月半後に、1.5〜2万円値下げされたので、
F-09Cも、次期冬春モデル(Fシリーズ)発売日の1〜2ヶ月後に、1.5〜2万円値下げされると予想します。
書込番号:13627737
0点

機種変更でまだ6万円ですか・・・高いですね。
冬春モデルでいい携帯が出なければ買う予定なのですが
F-09Cの後継機は出ますかね?
あと、f-09cってけっこういい携帯ですよね?
書込番号:13627820
0点

PRIMEシリーズは、廃止されるようですが、
STYLEシリーズでハイスペックな富士通携帯は、冬春モデルとして出てくると思います。
F-09Cは、ハイスペックの極みですね。
ヨコモーションというギミックが好き嫌いの分かれる所ではありますが、すごく良い端末だと思います。
FシリーズのPRIMEとしては、F-09Cが最後になりそうなので、貴重かもしれません。
書込番号:13627848
0点

PRIMEシリーズ無くなるんですか??
初耳です・・・ショックですね・・
Fのこの機種は気に入っていたのですが、残念です。
値段のことも参考になりました
ありがとうございます^^
書込番号:13642349
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
ドコモの新製品から、PRIME series がなくなると聞きました。
それが本当なら、自分としてはとても悲しいことです。
PRIME series がなくなる前にこの機種を買いたいと思います。
そこで質問があります。
いま、使っている機種がP-03Cなのですが、タッチが使いづらいと感じました。タッチのレスポンスが悪いと感じたので…。
この機種はスライド式で画面が大きいので、できればタッチで操作したいと思います。
この機種のタッチは使いやすいですか?
あと支払なのですが、今2機種を分割で払っています。(SO-01B, P-03C)
この機種に変えるときに一括で支払えば分割の支払いを終えなくても機種変更はできるのでしょうか?
今使っている機種も嫌いではないし、使いやすいと思っています。どちらかというとdocomoのPRIME seriesがなくなるので、買い増しをしたいと思いました。
とてもはずかしいのですが、自分は手の皮脂が出やすいのか画面がすぐに汚くなります。なので、この機種は拭くのは楽でしょうか?
今使っている機種は、画面に上面にボタンがあり画面に凹凸があり、電池カバーの部分もカメラの凹凸で拭きずらいです。携帯を拭くためのクリーナーみたいのは発売されているのでしょうか?
質問をまとめると、
1.タッチ機能の使いやすさ
2.支払いについて
3.携帯本体の拭きやすさ
です。
この機種を買いたいので背中を押してほしいです。
よろしくお願いします。
0点

支払いについては、
F-09Cを一括で支払えば、SO-01B,P-03Cの分割の支払いを終えなくても、
機種変更は出来ると思います。
端末の使いやすさ等については、
こちらが参考になると思います。
http://www.keitaikaigi.com/2011c/f-09c/
書込番号:13603983
0点

>SCスタナーさん
URLありがとうございます。
参考になりました。
一括であれば分割の残金を支払わなくても買える可能性があるんですね。
それにしても、スマートフォンが出てきて進化途中のPRIME seriesがなくなる可能性があるのは残念です。
書込番号:13616772
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
