docomo PRIME series F-09C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:146g docomo PRIME series F-09Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09C のクチコミ掲示板

(998件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください(テキストコピー)

2012/02/26 22:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 KJ1020さん
クチコミ投稿数:2件

この携帯の購入を考えていますが、テキストコピー機能はありますでしょうか?
imode中に結構な頻度で使うのでかなり重要視しています。
後、imodeのマルチタスク(imodeサイトを複数表示)は可能でしょうか?
現在のN07Bにはついてるので、なくなるとかなり不便です。教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:14209023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/27 00:04(1年以上前)

どちらの機能もあります。ご安心ください。

書込番号:14209512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/02/27 19:08(1年以上前)

2009年夏モデルのi-mode 搭載機種(一部を除く)から『iモードブラウザ2.0』となっている。

下記リンクを参照すること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12229725/#12230290

書込番号:14211994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

どう思いますか?

2012/02/26 20:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 VHSxlさん
クチコミ投稿数:1件

突然の質問で申し訳ないんですが
スマホを持っていないという方にお聞きしたいんですが、スマホにしたいと思いますか?

僕は、スマホには全く興味がなくまだまだガラケーを使い続けていきたいのですが、携帯会社の企みもあってスマホ、スマホ、スマホで話題になってばかり。
ぜんぜんスマートじゃないし。
いくら便利でも問題だらけだし、通信障害、ウイルス、ネット犯罪、電池もちもよくないなど
どうして携帯会社はどうしてもスマホにさせたいのか?

今まででいいじゃないかと感じることばかりで、疑問に感じるばかり。

僕のような気持ちになっている方はいるのかな?と

すみません、長い文章で。すみません

書込番号:14208262

ナイスクチコミ!6


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2012/02/26 22:33(1年以上前)

どうして携帯会社はどうしてもスマホにさせたいのか?

スマホは自動更新で勝手に通信すのでパケット定額の上限金額を必ず払うことになるので儲かる
スマホは自動集金システムです。

書込番号:14209045

ナイスクチコミ!1


dan1974さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/26 23:02(1年以上前)

1週間前にこの機種に機種変更しました。
ほとんど使わなくても7000円近く毎月取られるスマホに
全く魅力を感じませんでした。
携帯電話の一番の機能である、通信をするという役割においては、
1日程度しか電池が持たないスマホは論外です。
周りは気にせず、ご自分の判断で決めたら良いと思いますよ。

自分がスマホにするとしたら、
@電池の持ちがガラケー程度になる
A通信費はある程度使用しても月額3000円程度
こうなったら乗り換えるかも。

書込番号:14209206

ナイスクチコミ!1


78HD-28さん
クチコミ投稿数:24件

2012/02/27 00:47(1年以上前)

私もスマートフォンからこの機種に機種変更しました。

スマートフォンの情報量や可能性は確かにすごいものであり認めざるを得ないのですが、やはりまだまだ発展途上と思います。

個人的な意見ですが、通信が途切れたり、フリーズしたり、電池もあまりもたなかったり、と個体の当たり外れの問題もあるとはいえ「スマートフォンはパソコンを持ち歩いているようなものですから…」で様々な通信の基本機能の不安定な事象を片付けられるのはどうかと思います。

先ずは電話やメールといった通信が私にはもっとも重要であると改めて認識しました。

私にはスマートフォンは一部の機能しか使用も出来ずオーバースペックであり必要ないという答えになりました。ただこれは経験してみないと分かりにくいかもしれないですね。

F-09Cに機種変更してまだ数日ですが、背伸びすることもなく肩の荷が下りたような気持ちでホッとしています。

電話も楽々、メールも億劫になりません。

非常に満足しています。PRIMEシリーズ最終機ですので大切に付き合っていきたいと思います。

書込番号:14209696

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホから

2012/02/25 10:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 七星剣さん
クチコミ投稿数:9件

スマートフォンから機種変更しました。自分の使い方は電話プラスわずかのメール株価照会程度の使い方だったので、スマホの料金体系は自分には全く適していませんでした。スマホのパケホーダイはどんなに利用押さえても確実に月上限に即達します。実は恥ずかしながら自分の利用状態なら上限はないだろうとたかをくくってました。月額6000円近くの出費増は痛かったので、不経済ながら機種変を。1年も続けるとパケ代7万円出費だし。だから安易なスマホへの転向は皆さんも注意してください。F-09Cの感想は、懐かしのiモード、少し分厚い(泣)、カラフルで面白い。タッチパネルはそこそこサクサク。3Dの写真面白いでした。でも機械としては、スマホのギャラクシーの方が、アンドロイドのインターフェイスとか携帯としての華、薄さ軽さがあって、面白くて興味深かった。iモードフォンでもこの形態タッチパネルフォンを出して欲しいのが本音です。でもどうして僕は、大嫌いなサムスンの製品を買ってしまったんだろう。雑誌の記事に惑わされました。SAMSUNGのゴロみてるだび自己嫌悪してました。

書込番号:14200601

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電池残量について

2012/02/22 23:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度4

度々の質問を失礼します。購入して3日経つのですが、電池残量の減り方が激しいような気がします。もちろんこの性能ですので減りは早いだろうなとは思うのですが、レビューを見るとみなさんあまりバッテリーの持ちについての御不満がないようなのでどうなのかと思いまして・・・。まず一日目、フル充電状態で通話1分以内、メール送受信8件(長文ではありません)で帰宅時残量58%。二日目、フル充電状態で朝サイト閲覧5分程度でいきなり20%減、メール5件で帰宅時残量48%。三日目、フル充電で同じくサイト閲覧5分程度でやはり20%減、メール7件で帰宅時残量56%でした。エコモードにはしてません。共通してるのは一日に5回程度、時間確認のため電源をONにします。もともと通話やメールはほとんどせずiモードと携帯ゲームのヘビーユーザーなので、やってない状態でこれだけ減るのではこの先思いやられます。一応予備充電は持ち歩いているのですが、購入したばかりですので直接充電は避けたいので・・・。これが普通なのでしょうか?

書込番号:14191183

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/24 00:31(1年以上前)

以下(最後のほう)が参考になるかもしれません。
http://heydays.org/2011/06/keitai-kaigi-8-f-09c-first-impression.html

0%近くまで使い切ってからフルに充電というのを2回ほど行ってみてはどうでしょうか。

書込番号:14195490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度4

2012/02/26 13:58(1年以上前)

SCスタナーさんありがとうございます。ブログ拝見しました。やっぱり「持つ」んですねぇ・・・。何となく気づいたのですが、50%くらいまでは劇的に減りが早いのですがそれ以下になると何か踏ん張るような・・・(笑)。とりあえず残量0からのフル充電をやってみます!!

書込番号:14206633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDHCについて

2012/02/22 15:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

microSDHCについて質問です。

下のような使い方をした場合、microSDHCのサイズとクラスはどの程度のものを購入すれば良いでしょうか?

同梱DVDのから和英辞典をダウンロード
ワンセグ録画(視聴後は都度消去します)
この機種で撮影した写真の保存
お出かけ転送

また、皆さんはどちらのメーカーのものをお使いですか?
オススメのメーカーなどありましたら、是非教えてください。

書込番号:14189103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/02/22 20:27(1年以上前)

>下のような使い方をした場合、microSDHCのサイズとクラスはどの程度のものを購入すれば良いでしょうか?

>同梱DVDのから和英辞典をダウンロード
>ワンセグ録画(視聴後は都度消去します)
>この機種で撮影した写真の保存
>お出かけ転送

8GB以上がいいかな。
Class4でも充分。

「Class4」については、下記を参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#SD.E3.82.B9.E3.83.94.E3.83.BC.E3.83.89.E3.82.AF.E3.83.A9.E3.82.B9.E3.81.AE.E7.A8.AE.E9.A1.9E

>また、皆さんはどちらのメーカーのものをお使いですか?
>オススメのメーカーなどありましたら、是非教えてください。

定番の「パナソニック」「東芝」「サンディスク」以外なら、トランセンドかな。
永久保証をウリにした製品が多い。

書込番号:14190115

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2012/02/22 21:45(1年以上前)

class4で良いんですね。

トランセンドは、お手ごろ価格なものが多いようなので助かります。
8GB class4で探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:14190527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/22 22:10(1年以上前)

容量の目安については、以下も参考になると思います。

http://www.toshiba.co.jp/p-media/microsd/index_j.htm
http://www.sandisk.co.jp/sandisk-support/driver-download-wizard/driverdownload1664

書込番号:14190679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2012/02/24 10:30(1年以上前)

参考URL、ありがとうございました。

色々検討した結果、動作確認の取れているSanDiscの8GB Class4を購入しました。

届くのが楽しみです♪

書込番号:14196426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

可能でしょうか?

2012/02/21 22:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:231件

携帯の調子が悪いため、スマホも視野に入れつつもこの機種を検討中です。

そこで質問なのですが、
この機種はYou Tubeの音声なんかもFMトランスミッターを利用して聴けますでしょうか?

またナビなどの音声案内等もFMトランスミッターで音声を飛ばすことは可能でしょうか?

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:14186392

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-09C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09C
富士通

docomo PRIME series F-09C

発売日:2011年 6月24日

docomo PRIME series F-09Cをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング