docomo PRIME series F-09C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:146g docomo PRIME series F-09Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09C のクチコミ掲示板

(998件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール送信着信履歴件数について

2011/07/22 11:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 hanakariさん
クチコミ投稿数:14件

しつもん失礼します。
こちらの機種はプライバシーモード設定中にシークレットに設定中の相手と
メールの送受信をした場合履歴に残らないのは確認したのですが
履歴の件数が通常モードとプライバシーモードでは違います。
これはしょうがないのでしょうか?

書込番号:13282467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:9件

どなたかプライバシーフィルムを貼られた方はいらっしゃいませんでしょうか?
この機種の特徴である、サクサクタッチパネルと3Dのパフォーマンスが落ちてしまうのが心配です。

満員電車でメール・i-modeを利用することが多いのでプライバシーフィルムは
絶対貼りたいです。しかしそれにより3D見えないとかタッチパネル感度が落ちて
この機種の魅力が減るとなると考え物です。
プライバシービューもありますが、効果としてはいまいちですし…

ヨドバシカメラの店員さんは、タッチパネルの感度は確実に落ちるし、
3Dはほとんど見れなくなると思います…とのことでした。
タッチパネルの感度が多少落ちるのは仕方ないと思いますが、その程度が
どんなものか、いろんな方の意見を参考にしたいと思います。

電車に乗ってる時だけ貼れるようなアタッチメントのようなものがあればいいのですが・・・

書込番号:13274051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2011/07/20 08:59(1年以上前)

プライバシーフィルムではなく、普通の保護シートを貼っていますが、
タッチパネルの反応が落ちた感じはせず、サクサクと動いてくれますよ。
3Dの方は見えなくなる可能性が高そうですね。

書込番号:13274353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2011/07/20 09:13(1年以上前)

プライバシーフィルム貼っています。
特に問題ないと思います。
専用品は、目隠しが左右の物しか出ていないようだったので、汎用品の360度対応で、タッチパネル対応をうたっている物を使用しています。
サイズは3.5インチの45×80mmがジャストでした。
メーカーは忘れました。
ヨドバシ秋葉原で購入しました。

書込番号:13274392

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/07/20 22:01(1年以上前)

denki8さん、Fastechさん

貴重なご経験ありがとうございます。
タッチ操作については、現在スマートフォン等でさんざん出ているので
そんなに極端に落ちたりはしないのでは?という期待がありました。

3Dについては、正面から見て左右別々の映像を見せるわけなので、
正面以外をブロックするプライバシーフィルムとは干渉しないのでは?
という期待をしていました。

店員さんは、動作保障ができないからそういう言い方をしたのだと思っていて、
そのまま鵜呑みにはしませんでした。

お二人の経験談で、購入意欲がさらに増しました。

書込番号:13276848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/07/24 23:28(1年以上前)

購入しました。

プライバシーフィルムも貼り付け、問題なく3D楽しめますし、タッチパネルもサクサク動きます。

参考までに購入したのはサンクレストのSuper360°MailBlock BLACKの3.5インチです。

書込番号:13292324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SMS着信音について

2011/07/19 23:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 yonpeisanさん
クチコミ投稿数:17件

先日購入して色々設定をしていたのですが気になるところがありました。

着信音設定にてメールの着信音を設定していたのですがSMS着信音だけ着モーションの項目がなくメロディ、ミュージック、きせかえツールに従う、OFFの項目しか表示されません。
メール、メッセージR、Fの設定時には着モーションンを選択できます。

詳細版説明書をダウンロードして調べてみたのですが解りませんでした。

これはこのような仕様なのでしょうか?教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。



書込番号:13273411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 モバゲーのアクセス

2011/07/15 21:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 masaru.tnkさん
クチコミ投稿数:2件

本日、F-09AからF-09Cに2年ぶりに機種変更してきました。

前機種に比べタッチパネル等も使いやすく、非常にいいと思います。

帰宅中の電車内でモバゲーをしようとしたところ、
cookieが有効になっていないとエラーが出てきました。

そのため、iモード設定で確認をしたところ
cookieは有効になっているので解決方法を探しに来ましたが、
そのような質問がなかったのでさせて頂きました。

ちなみに、その他にmixi、GREE、ツイッター等もやっていますが、
これらについては問題なく開くことが出来ました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13257733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/19 07:41(1年以上前)

F-09Cのcookie設定初期値って無効ではなかったですか?

書込番号:13270473

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaru.tnkさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/24 17:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。

初期設定が有効か無効だったかは記憶にありませんが、
設定した後は有効にしたのは間違いありません。


設定を確認し、何度も再起動をしてもダメだったので、
ドコモショップに行きました。

ドコモショップでも最初は同じでしたが、
電池を外して、FOMAカードを入れ直すと接続が出来ました。

入れ直しただけで接続できたのが不思議ですが、
無事に接続でき、1週間たった今日も問題なく使えているので、
とりあえず良しとしています。

書込番号:13290975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi回線と3G回線の切替

2011/07/13 20:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:14件

車通勤で移動中にネット利用がほとんどなく、自宅と職場にwifiがあるためiモード以外のネット利用をwifiのみとしたいのですが、可能なのでしょうか?
うっかり自宅でネットにつないだまま移動し、3Gに自動切換え・・ということをなくしたいのですが。
わかりにくい質問ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:13250130

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/07/15 12:13(1年以上前)

N-05C使ってます。
WI-FIシングルモードで接続すれば3Gには繋がらないです。

書込番号:13256187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/15 23:04(1年以上前)

この機種はWIFIからFOMA回線に切り替わる時に確認画面を表示するかを設定できるので、勝手に回線が切り替わることはないと思いますよ。

書込番号:13258037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/16 10:42(1年以上前)

GET DA DKさん、なかといさん、情報ありがとうございます。

勢いにまかせて買ってはみたものの、パケット代が恐ろしくて・・・・
(普段は家族間メール程度)

詳細版の取り説に書いていますよね?ネットにつなぐ前にしっかり確認して
設定します。

書込番号:13259479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/19 07:32(1年以上前)

確かスマートブラウザだけは何故かwifi→3Gの切替注意画面でませんよね?

書込番号:13270456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/19 23:49(1年以上前)

>確かスマートブラウザだけは何故かwifi→3Gの切替注意画面でませんよね?

私の場合は出ましたよ。フルブラウザは使ったことが無いので分かりかねますが・・・。

書込番号:13273473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

画面オフについて

2011/07/11 14:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 wang17さん
クチコミ投稿数:7件

7/5に機種変更しました。画面がオフ状態にならない現象が起こりちょっと不便な思いをしています。
照明設定で、画面オフ時間10秒、スライドクローズ時に画面オフの設定にしています。
最初のうちはちゃんと画面オフになるのですが、しばらくするとサイドキーのロックボタンを押さない限り画面オフにならない現象が起きており、微妙に困っています。メールや着信などがあると、それきりずっと画面が点灯しており、電池も消耗するし、タッチパネルで誤作動が起こるし、ちょっと困っています。電源を入れなおすと一時的治るのですが、やはりしばらくすると同じ現象になります。
私の設定の問題なのか、本体の不具合なのか、同じ現象になっている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:13241292

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/11 14:19(1年以上前)

F06Bでは頻繁で諦めてました。
F09Cで改善されてたら、機種変しようと思ってましたが。

やはり、でしたか。多分、直らないと思います。慣れるしかないですよ。

書込番号:13241311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2011/07/11 14:27(1年以上前)

私も同じような設定プラス画面ロックをかけてますが、朝の目覚ましタイマー以後に照明のON状態プラス画面ロックがかかりません…

設定は照明OFFもロックもされている状態なのに!

幸いに電源を落とすと正常に戻ります。
不具合なんですかねぇ(^^;)

書込番号:13241331

ナイスクチコミ!2


スレ主 wang17さん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/11 15:25(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

同じ現象が起こっている方がいらっしゃったんですね。
しかも以前の機種でも同じ現象がおこり、改選されていないなんて・・・
あきらめるしかないのでしょうかね・・・
それ以外は非常に気に入っているだけにとても残念です・・・
コメントくださった方ありがとうございました!

書込番号:13241462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2011/07/11 15:42(1年以上前)

あきらめずにドコモショップで見てもらうのがいいと思います。

初期不良の可能性もありますので。

書込番号:13241502

ナイスクチコミ!0


スレ主 wang17さん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/11 15:53(1年以上前)

そうですね。
一度ドコモショップへ持って行ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13241538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/14 07:54(1年以上前)

みなさんおはようございます。
私はこの機種を検討しておりまして、ほぼ購入に踏み切ろうとしていた矢先にこのスレに出くわしました。
現在4年前のD903iなるスライド型の機種を使用しておりスライド型の使い心地が気に入っているので、また、防水・カメラ・辞書・方位磁石などの機能からどうしてもこの機種にしたいと思っています。
docomoの151番の修理担当に問い合わせてみましたら、このスレのような事例は全く報告を受けていませんとの事でした。しかしこのスレでは複数名の方がこの事例に該当している訳ですから、たぶん私が買っても同じ事になるでしょう。

この事象を受け入れて購入しようと考えています。そこで、「サイドキーのロックボタン」なるものを毎回押すのは慣れれば苦にならなくなるものでしょうか?

書込番号:13251845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/14 08:01(1年以上前)

慣れれば、大丈夫ですよ。
押すのが癖になります。

書込番号:13251857

ナイスクチコミ!0


スレ主 wang17さん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/14 09:06(1年以上前)

まだショップへは行けていないのではっきりとはわかりませんが、自分で色々いじってみた結果、私はミュージックをダウンロードしてその曲を目ざましに設定していたのですが、曲を初期設定されていた曲に戻したら、この現象がなくなったように思います。(まだ設定して1日しかたっていないので、今後また出る可能性がありますが。)
ダウンロードしたミュージックが悪いのか本体が悪いのかよくわかりません。
もしこの現象が起こってもひとまず電源を切ればまた復活しますし、慣れようと思えば慣れるのかもしれませんね。個人的にはこの現象以外は非常に気に入っています。

書込番号:13251973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/14 09:41(1年以上前)

回答ありがとうございます。
慣れる事に挑戦してみます。

書込番号:13252059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/25 15:30(1年以上前)

 少々遅いレスになってスレ主様がご覧になるのかわかりませんが、
他の方にも見て頂きたいので返信しときます。
 照明の設定で通常時の照明点灯を常時点灯にしてますと、クローズロックが出来ません。
それは、照明の方が優先されてしまうからだそうです。
照明の設定を〜60秒までの設定にしてください。

常時点灯が必須な方は残念ですがどうしようもないようです。

書込番号:13294196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/08/05 00:28(1年以上前)

私も購入一月位で、同様の症状出ましてその状態のままドコモショップへ行ったところ、初期不良扱いで交換対応してもらいましたが、その後は問題ないです。

書込番号:13336682

ナイスクチコミ!0


スレ主 wang17さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/23 10:09(1年以上前)

皆さま、たくさんのコメントありがとうございます。
先日、ソフトウェアの更新があり、それによりこの不具合が解消いたしました。
同じ現象に陥っている方が多数いたのでしょうね。
ホームページでも何のためのソフトウェア更新なのか確認したところ、まさしくこの現象改善のためのものでした。
更新後、半信半疑で使用してみたところ問題なく使用できております!
まだ更新をしていない方はさっそく試してみてください。
色々コメントを下さった方、本当にありがとうございました。

書込番号:13408353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-09C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09C
富士通

docomo PRIME series F-09C

発売日:2011年 6月24日

docomo PRIME series F-09Cをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング