docomo PRIME series CA-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series CA-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月16日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:149g docomo PRIME series CA-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series CA-01C のクチコミ掲示板

(323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series CA-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series CA-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series CA-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着メロ

2011/08/13 18:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C

スレ主 HNTRTさん
クチコミ投稿数:7件

以前のPではダウンロードできた着メロ等がこの機種では対応していませんとなります。何か対策はありますか?

書込番号:13369759

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/08/14 10:40(1年以上前)

有料サイトならいずれ対応されると思いますが、着メロで非対応はあまりない様な?
キセカエツールなら未だに未対応が多いです。

書込番号:13372196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HNTRTさん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/15 07:35(1年以上前)

ありがとうございます。具体的にいうとサントリーのメルマガでダウンロードできる氷の音が好きだったんですが、この携帯では対応しないと表示が出てきたので。 何か機種によってしくいが違うんですね。

書込番号:13375468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CA-01Cの画面について

2011/08/09 16:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C

クチコミ投稿数:2件

個人差はあると思いますが、画面が屋外では非常に見えにくいと思います。晴天時にカメラ撮影しようと思ったら、自分の顔しか写りません。撮影自体はきちんと出来ているので、屋内でデータをみたらきちんと写っているのですが・・・保護フィルム(太陽光映り込み抑制)を貼っても解決しませんでした。ドコモショップに確認して、設定など変えてみましたがやっぱり駄目でした。。。
「屋外で画面が見えにくい」というお客様の声が多ければ、対処することが出来るといわれました。(今のところ2名だそうです。)
CA-01Cをお使いの皆さんは、晴天時の画面の見え方に不満はありませんか?

書込番号:13354657

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series CA-01Cのオーナーdocomo PRIME series CA-01Cの満足度4

2011/08/11 00:53(1年以上前)

私は、晴天時の画面で見えにくいという、クチコミを見て少しビビッてましたが、

結論から言うと「こんなもんでしょ」という位ですかね。

皆さん、神経質になりすぎなのでは?

晴天時は、どの携帯でも見えにくいものだと思ってます。

手で影を作ればなんとかなっています。

これはそういうものだと思ってます。

実際、前の機種がカメラの起動等遅かったので
そう思うところもあると思いますが。

割切って使って見たらどうですか?

よい端末ですし。


書込番号:13360260

ナイスクチコミ!5


kitakunnさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series CA-01Cのオーナーdocomo PRIME series CA-01Cの満足度5

2011/08/13 14:22(1年以上前)

そうです。みなさん過剰に機にしすぎではなおかとおもいます。シャープだけは少しちがいますがFでもPでもNでもおなじようなものです。

最初のコメントをきにしすぎでは・・・・

書込番号:13369037

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/18 09:43(1年以上前)

このサイトは一人が言い出すと便乗する傾向があるようですね。

また、買ってもない機種に高評価を付け、自分が気に入らない機種が
満足度や評価が高いと悪い評価をする方もいるようです。

買う前に自分で調べてるんでしょうから全て自己責任ですね。

書込番号:13387928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2011/08/25 20:51(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。

以前使用していた携帯(SH705iやP706iμ)は、屋外の晴天時でも良く見えてました。
最近の携帯の画面は見にくくなっているのかもしれませんね・・・

他の機能には満足しているので、割り切って使ってみます。
使っているうちに慣れてくるかもしれませんしね。

書込番号:13417932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

バグ?不良品?

2011/08/04 06:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C

クチコミ投稿数:13件 docomo PRIME series CA-01Cのオーナーdocomo PRIME series CA-01Cの満足度5

文字抜け、フリーズする事があります。

症状はいずれもカメラスタイル(液晶を外にして畳んだ状態)で起こります。

便利なので畳んだ状態でi-modeやメールを見ることが多いのですが、上記症状が数回出ました。

詳しい症状としては、i-modeでヤフーを閲覧中に検索ワード入力を繰り返して色々めぐっていると、半角数字が抜けたり、漢字変換候補が文字化け?し、候補にスペースばかり出てきたり……

その時、マルチタスクでメール画面を開いて変換しても同じ状況でした。

また、フリーズもいくつか症状があり、完全フリーズ(電源長押しのみ利きました)が一回、
タッチパネルのフリーズ(一度開くと治るもの・再起動しないと治らないもの数回づつ)

いずれも、再起動すればまた普通通りに使えるのですが、同じような症状が出る方居ますか?

まだ、出たばかりの機種なのでバグはあるだろうとは思っていましたが、
同じような症状が出たと言う書き込みが見つかりませんでしたので自分だけかと思い質問させていただきました。

明日あたりドコモショップに行ってきます。。。

書込番号:13333344

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件 docomo PRIME series CA-01Cのオーナーdocomo PRIME series CA-01Cの満足度5

2011/08/05 13:59(1年以上前)

続報です。

本日、DSに行ってきました。

使う度にでる症状出はないので、DSで症状は再現されませんでした、、

その上で、一度故障診断で預かって検証するしかできないとのこと…

症状が再現されている状態で持ち込めば無料修理になるようです。

ただ、一度落としてしまった傷があり、その傷が強制的に修理されその修理代がかかってしまうかもと言われました……


とりあえず症状が頻繁に出るわけではないので、しばらく使ってみます。

書込番号:13338242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

背面液晶

2011/07/26 12:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C

クチコミ投稿数:35件

晴天時の外での背面液晶の視認性の悪さはしょうがないのでしょうか?
全くと言っていいほど見えません

端末の色はpearl whiteです。

書込番号:13297370

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series CA-01Cのオーナーdocomo PRIME series CA-01Cの満足度4

2011/07/27 07:32(1年以上前)

こんにちは!

背面液晶は屋外で気にしてみたことはないのですが、メイン液晶も同じように、屋外では全くといっていいほど見えません。機種変更を真剣に考えるほどです。
それ以外はとても満足しているだけに、非常に残念です。

書込番号:13300656

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の音質について

2011/07/26 01:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C

クチコミ投稿数:1件

CA-01Cに買い替えようと思っているのですが、動画の音質が気になります。
auから発売されているCA006の動画をyoutubeで見たら映像はとても携帯とは思えないほど素晴らしいのに、それにひきかえ音の方はあまりにもひどかったのでがっかりしました。

発売から1週間たっても動画も投稿されていないので、CA-01Cを購入されて方に質問です。
この辺のところは改善されているでしょうか?
(再生はパソコンで見ますので、携帯本体の音は気にしません。)

カメラが売りの携帯なのに写真、動画のアップもないですよね。なんでかな?


書込番号:13296320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

室内での撮影について

2011/07/24 07:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C

クチコミ投稿数:32件 docomo PRIME series CA-01Cのオーナーdocomo PRIME series CA-01Cの満足度3

カメラの機能とデザインの良さで、この機種を購入しました。3D撮影やパスト連写など面白い写真が撮れてとても気に入っています。

室内での撮影(昼夜問わず)についての質問なのですが、みなさんどのような設定、モードで撮影されていますでしょうか?子供を写すと、どうも輪郭がぼやけるというかブレるというか上手に撮れません。子供が動いてしまっている分は仕方ないのですが、止まっている時に移してもどうも輪郭がはっきりしないように思います。
光量の問題でしょうか?ライトはオートにしてあります。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:13289285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series CA-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series CA-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series CA-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series CA-01C
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo PRIME series CA-01C

発売日:2011年 7月16日

docomo PRIME series CA-01Cをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング