『不具合対策』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series CA-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月16日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:149g docomo PRIME series CA-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不具合対策』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series CA-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series CA-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series CA-01Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合対策

2012/04/20 09:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C

クチコミ投稿数:8件

こんにちは、よろしければご教授ください。
開閉時の再起動という不具合報告が多発していることを知らず一昨日購入してしまいました。
今の所症状は出ていませんが、カシオとしてはどのような不具合対策を行ったのでしょうか?

また、参考までにどの程度の割合で出ているのでしょうか?
「私大丈夫だよ〜」という方ってどれぐらいの割合でいらっしゃるんでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:14460377

ナイスクチコミ!2


返信する
howaantoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/20 10:05(1年以上前)

私は昨年秋に購入し今6ヶ月目になりますが
まったく問題なく使えております。
電池パックのところに記入のある製造年日は
2011年6月のホワイト色です。
^^;ここに不具合情報がいっぱい載ってるので
自分もいつか同様の被害に遭うのかなぁ〜と
不安を感じながら。今のとこ無事に使ってます(^^ゞ

書込番号:14460438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/04/20 10:21(1年以上前)

howaantoさん、早速の回答ありがとうございます。

私のは2011年8月のものです。
howaantoさんの6か月不具合なしという話を聞いて、少し安心しました。
でも、油断はできないですね・・・。

バッテリーの接点不良が原因だという説もあるようですが、私のはガッチリ微動だにせず収まっています。
ロックを外しても取り出すのに苦労するぐらいです。

カバーに「このシールをはがさないで下さい」という黒いテープが貼ってありますが、これが対策なのでしょうか?
もしそうだとしたら、これが何の役割を果たしているか???な点もあります。

書込番号:14460470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series CA-01Cのオーナーdocomo PRIME series CA-01Cの満足度4

2012/04/20 10:46(1年以上前)

製造年月日が2011年10月以降の物ならば、たぶん心配なし。
それ以前に製造された端末に関しては、電池端子部品の交換で対処しています。

自分のCA-01Cも端子部品交換以来、一ヶ月ほど再起動しないので、
もう心配はいらないなと思っている。

とにかく再起動が頻発するようになったら、ショップに持ってゆけばよいです。

書込番号:14460540

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/20 12:28(1年以上前)

すみずちさん
別の方の質問でも答えましたが、1ヶ月の間に夫婦(同じ機種使用)揃って5台(交換3台)→すべて改善品で100%の確率で不具合が発生し結局機種変更しました。
精密機械なので・・・は理解できますが、交換時のショップでの無駄な時間を何度も過ごすのは、ガマンできませんでした。
ましてや、不具合を気にして過ごすのも耐えられませんでした。→夫婦で『ブツブツ』は家の中の雰囲気が悪くなります・・・。
今は、携帯に関しての『ブツブツ』はなくなりました。   携帯以外では?・・・・・。

書込番号:14460823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/04/21 17:36(1年以上前)

BLADE CUSINARTさん
ということは、私のは対策前のものですね・・・。
今後気をつけていきます。

pekoandpokoさん
結構苦労されたようですね・・・。
是非参考にさせていただきます。

書込番号:14466215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/21 21:18(1年以上前)

すみずちさん
ちなみに私の1ヶ月間とは、2012年3月上旬〜4月上旬の最近の話ですべて対策後の機械でした。
カシオは非をなかなか認めない会社とショップの方も言っていましたので、なかなか効果的な改善にはなっていないようですよ。

書込番号:14467096

ナイスクチコミ!1


tannouさん
クチコミ投稿数:13件

2012/07/03 19:18(1年以上前)

2012年3月に購入毎月CA-01C交換しています。今回で4代目どうなっているのでしょうか、カシオもカシオだけどドコモの店舗より本部の体質が電電公社のままなのでしょう。EDYを交換のたび105円取られるので、この機種でチャージできませんものすごく腹立たしいです。

書込番号:14758483

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series CA-01C
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo PRIME series CA-01C

発売日:2011年 7月16日

docomo PRIME series CA-01Cをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング