公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 7月16日
カラー:
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C
自分のCA-01Cの製造年月日はは2011年6月のものです。
3月下旬に電池端子部品の交換をしてもらって「これで安心かな?」と思っていましたが、
今月になってまたしても再起動が頻発するようになりました。
結局、安心して使えた期間は一ヶ月少々…
今日ドコモショップで「製造年月日が2011年10月以降の物と交換してくれ」と
頼んできました。ショップの方も快く了承してくれました。
なんたって、再起動の件でショップに行くのは通算で6回目ですからね…
製造年月日が2011年10月以降のCA-01Cを使われていらっしゃる方にお聞きします。
勝手に再起動することなく快適に使えているでしょうか?
書込番号:14542036
1点
BLADE CUSINART さん
まもなく契約1年になるようですので早めの機種交換の交渉をした方が良いと思いますよ!
1年経つとサービス面含め悪くなっていくようですから・・・?
私は、不具合発生5台すべて2011年10月以降品(確率100%)で1ヶ月ちょっとでパナの機種に交換していただき現在(1ヶ月経過)不具合なしで精神的にも良いですよ・・・。
*早めに見切る事をおすすめします。
書込番号:14544169
2点
いや、交換云々の話をしてはいない。
再起動さえ無ければCA-01Cは良い機種だと思います。
また、他のメーカーの機種で欲しいなと思う物も無いです。
自分が聞きたいのは、製造年月日が2011年10月以降のCA-01Cをお持ちの方に、
快適に使えているかどうかをお聞きしたいのです。
自分のCA-01Cは製造年月日が2011年6月の物ですが、電池端子部品の交換でも
完全に解消していないようなので、製造年月日が新しい物ならばそんな心配が
無いのかどうかを聞きたいのです。
すみませんが、趣旨と関係無いご回答はご遠慮願います。
自分は「交換検討中です、どの機種が良いでしょう」なんて言った覚えはありません。
書込番号:14544807
5点
不具合発生5台すべて2011年10月以降品(確率100%)←趣旨
人が快適に使えているからってそんなことを聞いても、自分の携帯には関係ないだろ!
そんなことをここにのせるくらいなら、黙ってショップ通いしてろ!!
快適ですよ〜。←趣旨???
書込番号:14544882
2点
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/03/07 9:28:11 | |
| 3 | 2014/01/15 11:17:39 | |
| 14 | 2013/10/27 9:46:37 | |
| 3 | 2013/06/06 10:35:12 | |
| 3 | 2013/03/14 20:02:28 | |
| 2 | 2013/03/08 19:50:53 | |
| 8 | 2013/01/18 22:34:33 | |
| 4 | 2012/12/21 14:58:04 | |
| 5 | 2012/07/26 10:51:26 | |
| 0 | 2012/05/17 20:31:20 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C」のクチコミを見る(全 323件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






