公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 7月16日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年7月24日 07:56 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2011年7月24日 14:00 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2011年8月3日 21:02 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年7月24日 00:47 |
![]() |
4 | 4 | 2011年8月1日 22:35 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月22日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C
カメラの機能とデザインの良さで、この機種を購入しました。3D撮影やパスト連写など面白い写真が撮れてとても気に入っています。
室内での撮影(昼夜問わず)についての質問なのですが、みなさんどのような設定、モードで撮影されていますでしょうか?子供を写すと、どうも輪郭がぼやけるというかブレるというか上手に撮れません。子供が動いてしまっている分は仕方ないのですが、止まっている時に移してもどうも輪郭がはっきりしないように思います。
光量の問題でしょうか?ライトはオートにしてあります。どうぞよろしくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C
SH01AでiモードサイトからSDにダウンロードしたムービー900件くらいをCA01Cで見ようとしたところ1件1件おくれば見れるんですがいきなり100件目を見ようとするとファイル名すら出ずフリーズ状態になります。同じような現象になったかたいませんか?初期不良でしょうか?
そのむねをドコモに聞くと3500件までは管理できますが大量データの動作確認をしていないと回答してきました。明日メーカーに問い合わせるようですが…。
1点

ドコモからの回答がありました。ドコモで500件ムービーを入れて動作確認したところこのような現象がおきますが読み込みにかなりの時間がかかるができるという回答でした。2年以上前のSH01Aより読み込みが遅いというのをお店で確認しなかった俺のせいであるということを言われて呆れかえってます。アップデートとかの対処もしないそうです。馬鹿にしてます。
書込番号:13290330
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C
カメラ機能、ボタンの押しやすさでこちらに機種変更しました。
液晶自体はキレイなのに、なんだか見にくいのは、画面が鏡のように写りこみがすごいからなのでは?と思いました。暗い所ではとても見やすいのですが、明るい所だととても見えにくいです…。
液晶保護フィルムでも貼れば、ましになるのでしょうか?
それとも、私が無意識のうちに、何か設定してしまったのでしょうか…。
購入されたかたの意見をお聞かせいただきたいです。
0点

返信どうも失礼致します。
画面の映り込みですが、それはもうギラギラです。自分の顔がうつってしまいとても見にくいです。
保護フイルムをはりましたら、映り込みは幾分ましになりましたが、お外でお天気のいい日は逆に貼ってあると見にくい感じです。
また、エコモードがオンになっていると外では画面が全く見えませんでした。真っ黒です。
書込番号:13297281
0点

ポケルスさま、レスありがとうございます。やはり、同じなのですね…。私は、楽天で一番高い保護フィルムを貼ってみたのですが、期待あまりかわりませんでした(;_;)
実は、N-05とSH-10Cも使ってみたのですが、画面の写りこみを除けば、この機種が一番気に入っているのです。でも、見えないのってかなり致命傷ですよね…。
やはり、画面はSHがキレイで、屋外でも見えない、といったことはありませんでした。N-05は、SHほどきれいではありませんが、この機種よりはまだマシです。
NかSHにもどそうかと真剣に考えてます(T_T)
書込番号:13298811
1点

私も前はSHを使っていたので、この画面の見にくさにはビックリしました。ブログにアップするためカメラメインで購入したのですが、外で写真を撮っても綺麗に撮れたのかどうかがその場で確認しずらいので、とても困っています。外では使いづらいです(泣)
書込番号:13299254
1点

ポケルス様
私は、この機種の前は、F-08Aを使用しておりましたが、屋外でほとんど見えない!ということはありませんでした。CAの液晶だけの特徴なのでしょうか。F-09Cにもひかれていたのですが、不具合の多さが気になって…。DOCOMOに持って行って、訴えても他の機種に交換は無理なのでしょうかね!?
液晶以外は素晴らしいのに、ホント残念です。
書込番号:13300626
1点

ゆうまいひーろーさま
多分交換は無理ですよね。私も出来るならば交換したいのですが、24回払いをくんでしまったので2年間は我慢して使おうと思います。もっといろいろ調べてから買えばよかったなと悲しいかな後悔しています。ホントに残念です。
書込番号:13300911
1点

ポケルス様
何度もスミマセン。ECOモードにしていたため、屋外だと全くといっていいほど見えなかったようです。とはいえ、普通の画面でも見えにくいことは確かですが(--;)
液晶保護フィルムですが、今使ってるのと違う種類を楽天で注文してみました。張り替えたら少しはましになるでしょうか…。使ってみて、良かったら、またレスいたしますね!
書込番号:13325850
0点

私は今までSH N Fと使用してきましたがさほどきになりませんが・・・・
まあ高級保護フィルムを貼ってあるのと天気の良い屋外での使用がすくないってことがあるかもしれませんがね・・・
でもこの機種ってとても使い易くありませんかどっしりとしていて私はお気に入りです。
ひょっとしたらスマートフォンへのドコモのシフトチエンジでカシオで最初で最後のフィーチャーホンになったりして・・・そう思うと愛着がさらにわきますね。あ〜冬モデルでG'Z
ONE
でないかな〜
書込番号:13329231
0点

kitakunnさま
レスありがとうございます。高級保護フィルムをご使用とのことですが、どちらのメーカーの物をお使いか教えていただけませんでしょうか?
私も、先日楽天で800円くらいの値段の物を購入して貼ったのですが、いまいちでして・・・。
書込番号:13331815
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C
CA01CかN02Cかで迷っています!カメラをよく使うのですが、使い勝手や画質はどちらがいいでしょうか。CA01Cはカメラに力が入っていると聞きましたが撮るスピードはどのような感じなのか教えてくださると助かります。
いま使っているのはN906iです。
0点

カメラの速度は両方とも同じ0.5秒でかわりませんが画質がCA-01Cのほうが優れております。
よってCAを私はお勧めいたします。
回転2軸というのも大きなメリットですね。
書込番号:13287303
0点

お返事ありがとうございます!高性能だから処理速度が遅いと思ってたのですが、かなり早いのですね。
参考になりました!
書込番号:13288628
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C
i-modeに接続するときや、その他様々な場面でのレスポンスはいいですか?
デザインは気に入ってますが、ショップに実機がないので、購入された方の体験談をお聞きしたいです。
0点

こんにちは。
先日、ピンクを購入いたしました 。
ボタンはとてもつかいやすいです。軽く押しても反応するので、指が疲れにくいです!!
レスポンスですが、iモードは普通に速くて良いと思います。
メールboxの操作時など、一呼吸おく感じがいたしますが、てんこもりの機能を考えるとやむを得ないのかな、とも思います。私は許容範囲ですが。
それから、少し前に投稿したのですが、画面が屋外では非常に見えにくいです。暗い所では、逆に非常に鮮明でみやすいのですが…。何か、保護フィルムなどを貼れば解決するのでしょうか?
最近は、スマートフォンしか見本がないので、それ以外の機種変更を考えている方は、実機をさわる機会もないまま購入せざるをえないといった状況ですよね(--;)
私も、かなり悩みました。防水のスマートフォンの機種が増えたら、スマートフォンへの機種変更も考えようと思っております。
ただ、昼間の画面の見にくさがかわらなければ、今すぐ他の携帯に変えたいとも考えております。(スマートフォン以外で)
画面の問題が解決されれば、この携帯と長くお付き合いしたいと思っております。
参考になれば幸いです。
書込番号:13287779
2点

ゆうまいひーろーさん、回答ありがとうございました!
CA01Cは、レビューも2件しかなくて、参考にするものが少ないので、大いに助かります(^o^)
最近のショップは、スマートフォンしか売る気がないんですかね(-_-#)
猫も杓子もスマートフォン、という風潮がありますが、いかがなもんですかね(;¬_¬)ジー
書込番号:13288282
1点

今日、ショップで無理言って実機を触って来ました。
気になるレスポンスなのですが、メールのボタン入力、カメラの起動時間、N-02Cと同等です。(両手に両機種を持って比較しました)
カメラは、予想以上にサクサク連射出来ました。
ただメニュー画面に切替などの時にさくっとは、行かない感じでした。
(言っても極端では無い)
私は、メール重視なのでもっさりだったらイライラするタイプですが、
問題ないレベルだと思います。
今、N-02Cを使ってる方にも触ってもらいましたが、
「変わらんね(メール文字入力)」と言ってました。
レスポンスは、厳しめに見ても5点満点中3.8点、緩くみたら4点
まぁ、問題ないレベルだと思います。
書込番号:13307919
1点

度々こんにちは!
夏モデルのレスポンスは、速い順に,F.SH.最後にNとCAは同等、だと操作して思いました。あ、Pは操作したことがないので、入ってません。
ただ、Fは、呼び出し音が他に比べて小さいのと、ボタンが硬いのが難点ですね。
NとCAシリーズは、メール関係の場面で少しもたつきを感じます。(文字入力は問題なく、メールを開いたりする際にもたつきを感じます)電話帳検索も、Fだとすぐ出てきますが、NとCAだと、一瞬、検索中の文字がでてきてから表示されます。
何を重視すればよいのか、悩むところです。
書込番号:13324187
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C
メールを受信した際、メインディスプレイと背面ディスプレイに名前を表示したいのですが、そのような設定は出来ないのでしょうか?
メインディスプレイは操作中だと上のテロップで名前が流れますが、着信が鳴り携帯を開いた場合は名前が表示されません。
背面ディスプレイは着信が鳴ってる最中は「受信が完了しました」と出ており、鳴り終わったら名前が出ます。
メインにも背面にも、電話の着信のように着信が鳴ってる最中に名前を表示させたいです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
