公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 7月16日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C
文字抜け、フリーズする事があります。
症状はいずれもカメラスタイル(液晶を外にして畳んだ状態)で起こります。
便利なので畳んだ状態でi-modeやメールを見ることが多いのですが、上記症状が数回出ました。
詳しい症状としては、i-modeでヤフーを閲覧中に検索ワード入力を繰り返して色々めぐっていると、半角数字が抜けたり、漢字変換候補が文字化け?し、候補にスペースばかり出てきたり……
その時、マルチタスクでメール画面を開いて変換しても同じ状況でした。
また、フリーズもいくつか症状があり、完全フリーズ(電源長押しのみ利きました)が一回、
タッチパネルのフリーズ(一度開くと治るもの・再起動しないと治らないもの数回づつ)
いずれも、再起動すればまた普通通りに使えるのですが、同じような症状が出る方居ますか?
まだ、出たばかりの機種なのでバグはあるだろうとは思っていましたが、
同じような症状が出たと言う書き込みが見つかりませんでしたので自分だけかと思い質問させていただきました。
明日あたりドコモショップに行ってきます。。。
2点

続報です。
本日、DSに行ってきました。
使う度にでる症状出はないので、DSで症状は再現されませんでした、、
その上で、一度故障診断で預かって検証するしかできないとのこと…
症状が再現されている状態で持ち込めば無料修理になるようです。
ただ、一度落としてしまった傷があり、その傷が強制的に修理されその修理代がかかってしまうかもと言われました……
とりあえず症状が頻繁に出るわけではないので、しばらく使ってみます。
書込番号:13338242
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C
今日、パールホワイトを所持しているにもかかわらず私の趣味にあう携帯なのであらたにグラスブラックを購入しました。
モックとは違い背面もきちんとブラックでした。やはりモックはモックなのですね・・・
その日の気分にあわせて使用していこうと思います。
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C

こんにちは!
背面液晶は屋外で気にしてみたことはないのですが、メイン液晶も同じように、屋外では全くといっていいほど見えません。機種変更を真剣に考えるほどです。
それ以外はとても満足しているだけに、非常に残念です。
書込番号:13300656
4点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C
携帯の画面で見るとボヤけて見えたのですが、パソコンで確認すると綺麗に撮れていました。
撮った瞬間の画像は綺麗なのですが、保存ボタンを押すとボヤけて見えてしまいます。データBOXで確認してもボヤけて見えます。パソコンでは綺麗に見えたので、携帯の画面自体の画質の問題でしょか。
同じ用に感じた方、おられるでしょうか。
2点

こんにちは!
私も、撮影したあと携帯で確認すると、ちょっと暗い!?とおもいましたが、パソコンでみたら、普通にキレイでした。
書込番号:13300631
3点

ゆうまいひーろーさま
返信ありがとうございます!携帯で見ると暗いですよね。私もそう感じます。パソコンで見てもスマホ(ギャラクシ)で見ても綺麗に見えたので、カメラ自体の性能は良いようです。でもそれを画面に映し出す液晶の能力がイマイチなのかなと思いました。
画面の見にくさ以外はとても気に入っているので、なんとかがんばって慣れて大事に使っていこうと思います(^-^)/
書込番号:13300853
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C
CA-01Cに買い替えようと思っているのですが、動画の音質が気になります。
auから発売されているCA006の動画をyoutubeで見たら映像はとても携帯とは思えないほど素晴らしいのに、それにひきかえ音の方はあまりにもひどかったのでがっかりしました。
発売から1週間たっても動画も投稿されていないので、CA-01Cを購入されて方に質問です。
この辺のところは改善されているでしょうか?
(再生はパソコンで見ますので、携帯本体の音は気にしません。)
カメラが売りの携帯なのに写真、動画のアップもないですよね。なんでかな?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
