docomo PRIME series P-05C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月15日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 重量:149g docomo PRIME series P-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-05C のクチコミ掲示板

(451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-05Cを新規書き込みdocomo PRIME series P-05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

クチコミ投稿数:55件

ドコモのホームページを見てもパナソニックのホームページを見ても、DLNA機能を利用して、ビエラやDLNA機能付きのパソコンに送れるとかいてあるようにも思えますし、そのDLNAとは関係のない、一台のクライアントとして、無線LANネットワークの中に入って、写真が取り出せるのかわかりません。

この機種で撮影した著作権のない写真を、無線LAN内のパソコンに送ることはできるのでしょうか。何か、他に必要なものがあるのでしょうか。

ご教授お願い申し上げます。

書込番号:14632630

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/02 13:50(1年以上前)

wi-fiなら一番簡単なのはアプリを使うことです。
お薦めは「Airdroid」なんていかがでしょうか?

書込番号:14632759

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/02 13:52(1年以上前)

すいません、スマホと間違えました^^

書込番号:14632767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/06/02 15:07(1年以上前)

>無線LAN内のパソコンに送ることはできるのでしょうか。

ピクチャジャンプに割り当て可能な機能の内に「PCバックアップ」があるので、可能なのでは。

手順は下記ページ内の下方に、手順書PDFのリンクがあるみたいです。

http://panasonic.jp/mobile/docomo/p05c/function/picture.html

書込番号:14632943

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

残念だったシャッター音

2012/05/25 02:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

クチコミ投稿数:784件

ドコモのポイントが5月で流れるので、
パナが写真好き、カメラ好きを対象に作ったような、
このモデルに機種変更してみました。

確かに色々付いていて、高機能高性能です。
現代の携帯としては、こんなモノなのでしょう。

しかし、1点、決定的に気になる箇所がありました。
シャッター音です。

この携帯は、カメラの画質の良さが売り。
しかし、国産携帯は盗撮する輩の為に、
人工シャッター音を消せなくなりました。

これは法的な規制でなく業界の自主規制のようですが。

少し前まで使っていたF903Iのシャッター音は、
本機より遙かに音が小さく、まろやかででした。

それに比べ、本機の音は耳に痛いほど鋭く音圧も高いです。

寝ている猫を撮ると、ビックリして飛び上がります。

一眼レフでは大袈裟で、
場の雰囲気に合わないようなときもあります、

そう言う場面で簡易な携帯カメラが役に立つと思ったのですが、
ダメです。
目立ちすぎます。
静かな所だと、
シャッター音で、注目を浴びてしまいます。
周囲に迷惑を変えそうでビクビクします。

スライド式で、音が前方後方どちらからも出ています。
カバー外して、スピーカーの位置を見ましたが、
全隙間から音が出ています。

音圧や音色に法的な規制は無いはずです。
もう少しマイルドな音であれば、
写欲が湧いたのに、とても残念です。

メーカーは維持でもこの音を消せないように作っているかのごとくです。
ごく一部の悪い輩のために、静かに出来るカメラの良さを失っています。
本末転倒の努力には拍手が出来ません。


まだ一ヶ月。もう少ししてからレビューに書き込む予定です。






書込番号:14601951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件

2012/05/25 03:52(1年以上前)

「悪」を付けましたが、「良」の部分は沢山有ります。

まだ使い始めで、色々名欠点が目に付きましたが、
元々は数ある携帯の中から「これは良い!」と思って買った物です。
愛用するつもりです。

いずれ「良」のリポートも書くつもりです。

書込番号:14602020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件

2012/05/27 00:01(1年以上前)

自己レスの連投で済みません。
あまりにも耳に痛いシャッター音に我慢が出来ず、
少々、改造?をしました。


スピーカ出口周辺を、薄いテフロンテープで塞ぎました。
耳障りな音が減って、マイルドな音になりなりました。

以前使っていた富士通F903i並です。

可愛くなりました。


これでやっと愛着を持てそうな携帯カメラになりました。

書込番号:14609213

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

クチコミ投稿数:37件

ドコモのスマホを使用しておりますが、iPhoneが丸2年となる来月に通話iモードメールはP-05Cに変更MNPでメディアスタブにしようと画策しています。
P-05Cの価格ですが、ドコモショップとオンラインショップに微妙な価格差があるのですが、そんなことがあるのでしょうか?

書込番号:14586139

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/22 11:33(1年以上前)

指定オプションの2,100で、あり(ショップ)無し(オンライン)があったと思いますが、それではないのでしょうか?

書込番号:14591541

ナイスクチコミ!1


('ε')さん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/22 11:59(1年以上前)

オンラインショップ・・・基本ドコモ発表の価格。オンライン割引などあります。

ドコモショップ・・・たびたび書き込みで出てますがドコモ経営ではありません。
商社や一般株式会社、個人経営?など代理店が経営してます。
なので価格を決めるのは基本自由です(ドコモ本体との折り合いあるでしょうが)。
「ドコモ発表の価格+α(頭金と称し)」がたいてい店頭価格になってます。ちょっと相場より高いです。
店独自で安売りや型落ち処分で安くなってることもあります。

店独自の安売りや型落ち処分で安い場合除いて、ドコモショップは+α(頭金)分、高いです。

例として3月にタブレットのオプティマス パッドL-06Cが公式に機種変本体価格4200円に変更になりました。
ドコモオンラインはその価格のはずでした。
自分はドコモショップを4軒回り、一括0円、4200円、14800円、20000円+オプションいっぱいと様々でした。

書込番号:14591606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/05/22 22:36(1年以上前)

ドコモショップは直営ではないんですね。
これで納得できました。
ありがとうございます。

書込番号:14593901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画像添付メール送信後の状態について

2012/05/20 22:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

クチコミ投稿数:9件

@カメラ起動→A画像を撮りメール添付して送信→B待ち受け画面
という流れになるんですが、Aメール送信の後、@カメラ起動の状態に戻る設定はありますでしょうか?
同じく、ピクチャアルバムから送信してもやはりピクチャアルバムに戻らず待ち受けになります。
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくご教授ください。

書込番号:14585840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

私もこの機種を検討中

2012/05/05 09:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

クチコミ投稿数:11件

前の携帯を洗濯してしまい、買い換えを検討中です。
最近はほとんどがスマートフォンになり、そこまで多機能が必要ではない
私としては、ガラケーで十分だと思ってしまいます。
P−05Cを検討しており、ドコモショップにも行き、実際に触ってきました。
しかし、レンズが飛び出ているために、キーを打つときにレンズに人差し指がかかって
しまい、どうも違和感を感じてしまいます。

みなさんはキーを打ったり、電話したりするときあまり気にならないですか?
使っていくうちに慣れるものでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14523587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/06 10:55(1年以上前)

レンズに人差し指をひっかけて持つとしっくりくるようになりますよ。
あの目玉のおかげで、バッグやポケットの中でさわっても携帯の向きがわかるので、取り出しながらカメラ起動してさっと撮影なんてのにも便利です。

書込番号:14528332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/13 09:57(1年以上前)

やっぱりこの機種は、コンデジ機能をどこまで必要とするかでしょうね。

光学式手ぶれの出っ張りために手持ちの使い勝手が少なからず落ち

ていますからね。まあ、気にならない方もいますけど。

ガラケー派にはワンセグの受信性能が所有機種と比べてどうか。

しかし、2万円前半に突入した機種変更の金額をどう考えるか。

書込番号:14555866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信46

お気に入りに追加

標準

P-05Cで撮影した画像その2

2012/02/14 20:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

当機種
当機種
当機種
当機種

新しいトピックをば。
P-05Cで撮影された写真を貼っていきましょう。

書込番号:14153979

ナイスクチコミ!3


返信する
misutaさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/15 19:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夜景はちょっとつらいかな1

夜景はちょっとつらいかな2(ズームは特に・・・)

早速参加させていただきます。
先日TDLに行ってきました。
いつもどうりのオート撮影です。
夜景はやっぱりノイズが・・・でした。

書込番号:14158183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/20 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
自分もこの機種に買い替えたので、参加させていただきます。

今日、山に行ったら野良猫が11匹いました。画像はその内の2匹です。
残りの2枚は景色と岩です。サイズは3Mで撮影しました。

それにしても、光学手ぶれ補正はすごいですな。これで防水対応してくれれば、ほぼ最強なんですが。

書込番号:14182185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-05Cのオーナーdocomo PRIME series P-05Cの満足度3

2012/02/20 23:41(1年以上前)

当機種
当機種

新スレおめでとうございます。写真貼ります。

書込番号:14182481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2012/02/21 20:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
貼ります。

書込番号:14185723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2012/02/22 19:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日も貼ります。

書込番号:14189916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-05Cのオーナーdocomo PRIME series P-05Cの満足度3

2012/02/25 23:11(1年以上前)

当機種
当機種

西梅田

西梅田

超高層ビルを撮ってみました。

書込番号:14204068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2012/02/27 19:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

鉄道模型ジオラ・バー

戦闘機

塩たんめん

貼ります

書込番号:14212015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件

2012/03/06 18:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ロマンスカー

いろいろ貼ってみます。

書込番号:14249966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-05Cのオーナーdocomo PRIME series P-05Cの満足度3

2012/03/07 00:17(1年以上前)

当機種

建設中のあべのハルカス

こんばんは。地面すれすれで撮りました。

書込番号:14251926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-05Cのオーナーdocomo PRIME series P-05Cの満足度3

2012/03/15 18:39(1年以上前)

当機種

某有名カフェチェーン店です。

書込番号:14293197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2012/03/15 19:41(1年以上前)

当機種

地獄の辛さ。

書込番号:14293443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-05Cのオーナーdocomo PRIME series P-05Cの満足度3

2012/03/15 21:15(1年以上前)

ほとんどコカコーラさん

うわぁ、やばい。メチャクチャ辛そう…(笑)

書込番号:14293933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2012/03/16 19:55(1年以上前)

当機種

ペヤング

>うわぁ、やばい。メチャクチャ辛そう…(笑)

なめてましたね・・・・
辛いといっても、食べられる程度の辛さだろうと。
二口目で、刺すような痛みでギブアップ(笑)
みなさんもこれはちょっとやめておいたほうが。

ってなわけで、やっぱノーマルのペヤングが一番ですよ。

書込番号:14298380

ナイスクチコミ!0


misutaさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/17 16:32(1年以上前)

ほとんどコカコーラさん こんにちは。

激辛ぺヤング、私も発売早々に食べました。味はおいしい、しっかりぺヤングですよね。
が、辛いものがあまり得意ではない為、がんばって半分は食べた(というか、かっこんだ!?)んですが、残りは家族の味見に・・・
しばらくはシャワーでも浴びたかのような髪の毛になってました。

っと、張る画像がないや・・・(汗)

書込番号:14302850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2012/03/18 18:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

misutaさん

こんばんは。
ペヤング激辛にはまいりました。
なみだ目になっちゃいましたからね(笑)
もう食べません。


近所をブラブラしてきました。

書込番号:14309027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2012/03/20 20:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。
昨夜はお休みの前ってこともあって、朝まで飲み歩いていました。
二日酔いです。

※アップロードした画像は、すべて撮影したあとで暗部補正をかけました。

書込番号:14319900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2012/03/20 21:01(1年以上前)

当機種
当機種

もうひとつ貼ります。
ロマンスカーMSE。

どちらもタッチズームで寄ってます。

書込番号:14320226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-05Cのオーナーdocomo PRIME series P-05Cの満足度3

2012/03/20 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新世界から天王寺動物園付近にて。

書込番号:14321089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2012/03/22 12:12(1年以上前)

このごちゃっとした大阪の感じ最高ですね。

書込番号:14328010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2012/03/26 15:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シーラカンス

オウム貝

カニ

ホウボウ

沼津の深海魚水族館に行ってきました。
シーラカンスがド迫力でした。

手ぶれ補正はほんとによくききますが、ここまで暗いとどうしても被写体ブレしてしまいますね。

書込番号:14349486

ナイスクチコミ!1


この後に26件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-05Cを新規書き込みdocomo PRIME series P-05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-05C
パナソニック

docomo PRIME series P-05C

発売日:2011年 7月15日

docomo PRIME series P-05Cをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング