公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月25日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年7月11日 18:38 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月9日 10:16 |
![]() |
1 | 11 | 2011年7月9日 11:12 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年7月6日 14:46 |
![]() |
4 | 11 | 2011年7月7日 21:25 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月5日 07:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

私も同じ事を思ったのですが、
テレビを見ている時に、画面タッチして、
「機能」をタッチして出てくるボタンの中に、
「お風呂モードON」とあるヤツですよね?
あれって、今の状態を表しているのではなくて、
“これを押すと、お風呂モードONになりますよ”
というボタンなんだと思います。
だから、最初はお風呂モードはOFFになっているんだと思います。
でももし違っていたらごめんなさいです。^^;
書込番号:13241434
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
これまで携帯でスケジュール管理をしてこなかったのですが,N05cに買い替えたのを機に、携帯スケジュールを初めてやってみました。
それで感想なのですが、ヤッパリ大変。当機がスライド携帯ということもあってか、少し長い文字をたくさん打つのは疲れます。
そこでパソコンでスケジュールを作って、N05Cのスケジュールに転送するような方法ってないんでしょうか。教えてください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
18日にドコモショップにデモ機が届く予定なのでウズウズしているのですが、我慢出来ずに買っちゃいそうです。
そこでヤフーオークションを見たのですが、相場が4万円のようです。ショップより1万円くらい安いので迷ってます。
購入されたみなさんは、どのようにいくらで購入しましたか?
0点

私は近所のDSで
本体45360円
頭金分5250円
総額50610円で買いました。
docomoの割賦ではなく、一括で…
一括でも頭金分上乗せなのが不満ですが、量販店は手続きに時間かかり過ぎるんで…
書込番号:13229010
0点

頭金無し月賦45360円
ヤマダ電機
画面保護フィルムサ―ビス
少しはなれた激安ショップでは12000円分のギフト券でキャッシュバック
サイト登録など条件付き
書込番号:13229712
0点

私はMNPでしたがバリュー一括0円で購入しました。
オプションもiチャネル、iコンシェル、お預かり、保証のみ。
MAX系の2年縛りは店員さんのミスで加入なし。
書込番号:13229769
0点

>マカロニそうじ2さん
12000円分のギフト券は魅力的ですね!
今日、ビックカメラ名古屋店にデモ機が有るとの事なので触りに行って来ました。
確認したかった、メールを作成しながらマルチタスクで受信メールの閲覧は、SHとは勝手が違いましたが、出来る事がわかったので良かったです。
他の客は、スマートフォンばかり触ってますね。時代はスマートフォン?
バッテリーの持ち時間がフューチャーフォンくらい長くなって、SPモードの使い勝手が熟成されたら購入したいですね。
あと、なぜドコモだけ留守電が有料なのでしょうか?このせいで伝言メモが必須条件になってしまいます。
カッコいいし時代に乗ってる感はありますが、ネットはPCでやるし、アプリを追加してまでやりたいことが見つからない・・・。
この機種を購入された方々も同じ思いでしょうか?
冬まで待ってスマートフォン!?なんて考えもあったりしますが。。。
ビックカメラ名古屋店では、本体46935円(オプション加入条件付)でした。
ビックカメラのポイントが10%付くので、実質42242円?ですね。
書込番号:13230038
1点

自分は、一般のショップで45360円でした。
分割で購入しましたが、なんにもオプション加入条件なしで頭金0円でした。
書込番号:13230694
0点

オプション加入条件だったけどKs電気で¥38800
値段を見に行っただけだったんだけど安かったので即購入
オプションは解約すればいいし。
書込番号:13232024
0点

>こいこい鯉さん
激安ですね!?
僕は機種変希望なのですが、その価格は機種変ですか?
名古屋のケーズデンキは行ったこと無いので確認した方が良さそうですね!
書込番号:13232065
0点

>白ウィッシュさん
機種変更です。
オプション加入はi ch,、iコンシェル、地図ナビなど7つでした。
書込番号:13232130
0点

>こいこい鯉さん
機種変でその価格ですか!?
差し支えなければ、どこの店舗か教えていただけますか?
書込番号:13232134
0点

>白ウィッシュさん
新潟県です。
店舗によっても違うと思います。
この値段もその時だけの特別価格の気がします。
書込番号:13232170
0点

>こいこい鯉さん
特別価格ですか。
電話じゃ教えてくれないかもしれないですね。
東京価格では無いだけ希望が持てます!
ありがとうございます。
書込番号:13232203
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
購入して10日、少しずつ操作に慣れてきました。
ひとつ問題が発生しました。
友人にメールしたのですが、一向に返信が来ない。
送信BOXを見ると履歴がありません。
もう一度送信。再度送信BOXを見るも、履歴がありません。
その友人のメールアドレスは、
X-XXXX.X-XXXX.X-XXXX@docomo.ne.jp
というもので、試しに電話帳のアドレスを
"X-XXXX.X-XXXX.X-XXXX"@docomo.ne.jp
と@の前を『"』で囲んで登録。再度メールを作成して送信。今度は送信履歴に出ました。
あとから聞いたら、送信したメールは全て届いたようです。
試験的に、前の携帯に残っていた、その友人からのメールを赤外線受信して、保存してみました。しかし、保存BOXに入っていません。
電話帳には赤外線受信で登録できました。
つまり、この友人のような特殊なアドレスの場合、メールの受信、送信、保存の各BOXに保管できない仕様なのではないか?ということです。受信BOXにも格納できないので、メール受信ができないのではないかと。
友人のアドレスが変わらないかぎり、受信できないのですかね?
なにか、方法がありますか?
よろしくお願いいたします。
0点

理由は、わからないですけど、電源入れ直したら、正常になりました。
お騒がせして、すみませんでした。
書込番号:13221150
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
この端末を購入検討しているのですが、SIM解除について
わかる方、教えてください。
この端末でSIM解除を行った場合にdocomoのSIMを利用してる場合は以前と
同様にiモードメールやiモードネットを利用できるのでしょうか?
逆に他社のSIMカードを利用した場合にはフルブラウザのネット通信などは
利用できるのでしょうか?
SIM解除をした場合のデメリットをおわかりでしたら教えてください。
宜しくお願いします。
0点

私も同じことが気になり、ドコモのインフォメーションに確認しました。
SIMフリーにしてもFOMAカード(SIM)の契約を解除しない限り、iモード関連の機能は使えるようです。
他社のSIMカードについては動作確認の検証をしていないので、わからないとのことでした。(ドコモがそこまでやる必要はないということです)
docomoのデータ通信専用SIMにすればフルブラウザなど可能だと案内を受けました。
ここからは実機でテストしないとわかりませんが、私は高い確率で他社SIMでも通信可能であろうと判断しています。(海外でも通信できないと困りますからね)
なのでSIM解除はメリットこそあれデメリットは無いように思います。
書込番号:13220066
0点

ありがとうございます。やはりメリットかなり有ると理解できました。
ますます前向きに購入考えます。
書込番号:13220337
0点

憶測になりますが、サポートに関しては注意があるかもしれません。
月々サポートや故障時の補償サービスの停止になりそうな気がします。
書込番号:13220415
0点

SIMフリーにしても、docomoとの契約を継続し、なおかつdocomoのSIMを使っている限り何ら変わりはありません。
携帯保証も通話料金もi-mode利用料金も変わりはありません。
でも普通の携帯をSIMフリーにする意味って…?
スマートフォンなら分かりますけど
書込番号:13221414
1点

普通の携帯をSIMフリーにする意味ですが、スレ主さんとは違うかもしれませんが私は以下のように考えています。
・日本通信製のSIMカードでデータ通信だけを行う。(この間、通話はできませんが、PCなどで大きなデータをやりとりする際に携帯電話をWi-fiルーターとして使う)
・海外に行った場合、格安なプリペイドSIMを購入して現地で通話やデータ通信を行う。また、アクセスポイントモードを活用してテザリングと同様な機能を使う。
書込番号:13225530
1点

缶コーヒー大好きさん
>月々サポートや故障時の補償サービスの停止になりそうな気がします。
この機種はスマートフォンでないので残念ながら月々サポート対象外なのです。
従ってスマートフォンと比してトータルの購入金額は高くなる傾向にあります。
しかしながら、スマートフォンは毎回進化していますので来年あたり新しい機種に乗り換えたいと思った場合、リスク(2年縛りなど)はありません。(この携帯はその時に売ることでそこそこの金額が戻ってくるでしょうし)
故障時の保証については近くドコモショップで確認してみたいと思います。
書込番号:13225547
0点

他社のSIMだとアクセスポイントモードは使用できないんじゃないでしょうか?
スマートフォンはテザリングのAPNが固定されてしまっているので、アクセスポイントモードは使えるということはなさそうな気がします。
書込番号:13225908
2点

ついでに、割賦購入したときの精算についても確認してきてくれると嬉しいです。
引き続きになるのか、ロック解除した時点で一括で支払わされるのか?
書込番号:13226079
0点

>缶コーヒさん
SIMロック解除しても割賦はそのまま支払い続ける事できます。
もちろん携帯保証お届けサービスも継続できます。
ロック解除してdocomo解約してもそのまま割賦は継続します…しかし、携帯保証お届けサービスはその時点で解約になりますが…
両者の場合もDSでその場で精算は可能です。
書込番号:13226099
0点

素早い回答ありがとうございます。
と言うことは、デメリットは無い感じですね。
スルーせずに思ったことカキコミして良かったです。
勉強になりました、感謝です。
書込番号:13226426
0点

>缶コーヒさん
デメリットは無いですね…強いて言えば3150円の手数料がかかるのと、慣れないDSではかなり時間かかる位ですね…
その手数料はDSに即納です。
実は自分のサブで使ってるスマフォを試しにSIMフリーにしています。
フリーにしたとて何ら制約はありません。
書込番号:13226464
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
こちらの機種の展示はすべてモックアップで、実機を見ることができておりません。
お使いの方かご存知の方に教えて頂きたいのですが、SIMカードの取り出しは簡単でしょうか?バッテリーなどを抜いて取り出すタイプでしょうか。
また、Wi-Fiの親機モードで使った方いらっしゃいませんか?
いわゆるテザリングに似た使い方(同じ???)だと思いますが使用感など教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
0点

こんにちは
SIMカ-ドは電池パック外して入れます。
SDカ-ドも裏ぶた外して入れるのですが、電池パック外さず入れる事が出来ます。
1日に買って使っての感想
使い勝手は良いです。
Googl マップは使いづらい、って言うかイライラするほどです。
対応を待ちます。
その他
アプリ使用中にフリーズが1度ありました。
書込番号:13213293
1点

マカロニそうじ2さん
早速のコメントありがとうございます。
SIMカードは電池外す必要がるのですね。残念!!
簡単に付け替えできるのであれば通信専用のカードを用意しようかと思っていました。素直にドコモの定額で通信するとします。
ソフトウェアによって早い遅いがあるようですが、スマートフォンにくらべてこちらの機種のほうが比較的安定しているように見えます。
購入を検討したいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:13216294
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
