docomo SMART series N-05C のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月25日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:133g docomo SMART series N-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-05C のクチコミ掲示板

(836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-05C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-05Cを新規書き込みdocomo SMART series N-05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2011/11/22 20:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

スレ主 hufnagelさん
クチコミ投稿数:18件

現在使っているP906iという機種の赤外線が壊れてしまったので、新しい機種を検討しています。(ドコモショップに相談したところ、修理には1万円以上かかるそうです。)

スライド式の機種を探しているのですが、前の機種ではメールやメニュー内の反応が鈍くて非常にストレスを感じていました。

レスポンスが非常に良いスライドかストレートの機種でおすすめできるものはありませんか?

書込番号:13799209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/22 20:25(1年以上前)

F-05Cが、現行では一番いいと思う。

D905iという名機の選択肢もあるが、iモード接続が遅いし、オクや白ロム店でしか入手できない。

Pのスライドはカメラ気取りで分厚い。

F-09Cはでかいし、不具合あり。

N-05Cはボタン小さすぎ。

他、なんかあったかな(笑)

書込番号:13799238

ナイスクチコミ!1


スレ主 hufnagelさん
クチコミ投稿数:18件

2011/11/22 20:42(1年以上前)

だんだんガラケーが少なくなってきて困ってます。
他に候補に上がっている携帯としては
SO902i
D703i
N705i, N706iII
なのですが綺麗なものはやはりオークションでも値段が張ってしまいます。

おとなしくケータイお届けサービスに出したほうが良いでしょうか?

書込番号:13799325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/22 20:48(1年以上前)

ガラケーはなくならないよ。

メール主体の人なら、スマホなんかより絶対に使いやすいんだから。

今はバカみたいにスマホスマホの大合唱だけど、ユーザーもメーカーに踊らされてばかりじゃなくて、何が必要で何が不必要なのか考えなきゃだよ。

それにしても、古い機種が候補だねー

どうせなら、オクでの出品も多いD905iにしておけば?
評価が高いだけのことはあるから。

書込番号:13799347

ナイスクチコミ!0


スレ主 hufnagelさん
クチコミ投稿数:18件

2011/11/22 21:47(1年以上前)

参考になりました。
やはり古い機種ではFOMAハイスピードに対応してないので905/705iあたりの機種を検討してみます。

iPhoneがドコモで発売されたら即買いですが、やはりまだ携帯+iPodのスタイルでいこうと思います。

書込番号:13799659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面からの異音?

2011/11/03 12:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

初めて投稿します。よろしくお願いします。
7月の上旬に携帯を購入しました。
少し前より、スライドを閉じたまま画面の左上や左側を押すとギシギシ音が鳴るのに気づきました。
左下や右側にはギシギシ音が聞かれません。また、通話中など携帯を耳に当てている状態で、相手の声が聞こえづらいなどの時に携帯を耳に少し押し付けるとパッキンという音が耳に響いてかなり気になっています。これは、通話中でなくてもなります。。。
先日ドコモショップに行き説明したところ、うまく症状が確認できない、少し様子を見てほしいといわれました。
そこで皆様に質問です。皆様の携帯でも同じ音はなるのでしょうか?もしくはスライド携帯だから仕方がないのでしょうか?
ご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:13715527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/03 16:32(1年以上前)

左側ガタつきの同じ症状で本体を2回交換してもらっています。
何となくご質問と同じ症状の様な気がします。
ドコモショップの修理履歴によると、解体したら中の部品が壊れていたそうです。
落としたりぶつけたり乱暴に扱ってはいないと思いますので、部品の強度が弱いように思いますが、交換した端末も特に部品の強度を増したと言う話は聞いていないとの事で、またガタつきが出ないか心配です。

書込番号:13716228

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/11/03 16:38(1年以上前)

ガンナーズ様、ご返答ありがとうございます。
2回も本体を交換されたんですね・・・・ではやはり様子を見ているより、早めに検査?修理?依頼をドコモショップにしたほうがいいですよね。
とりあえず今日、もう1回ショップに行って依頼できるか確認してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:13716257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/11/03 23:56(1年以上前)

本日、ドコモショップに行ってまいりました。
結果としては、本体交換ということでした。当方としては修理でよかったのですが、、
説明として初めは、個体差によるものではないかといわれましたが、症状確認し本体交換時に中のパッキン?が劣化し音が鳴るかもしれないということでした。
内心はそんなに早く劣化するのか?という気持ちです。
そして次に同じ症状になったときには本体交換はしないかもしれないといわれました。
その時は修理みたいです。しかし、また同じような症状がくるかも知れないと思うとへこみます。。。同じ症状でお困りの方是非ショップに行ってみてください。
ガンナーズ様このたびはありがとうございました。

書込番号:13718489

ナイスクチコミ!0


D.VOICEさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度3

2011/11/05 16:25(1年以上前)

私も多分、それと同じ症状出ました。そして本体交換をしてもらいました。
しかし、、、
交換してきたものも、ミシ・・ミシ・・・とちょっと音してますね。
なんか、この機種、何回交換しても、修理しても、駄目っぽい気がしてます。
なので、機能的に他に何か症状出ないなら、もういいや・・・って思ってます。
何回修理しても、なんだか結局同じ音出そうで。
縛り終わったら機種変更確定・・・
そう決心しております。

書込番号:13725192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/11/12 21:21(1年以上前)

D.VOICE様
本体を交換して少し経ちましたが、また少しミシミシと音が、、、
以前よりはまだましですが。しばらく様子を見てこれ以上ひどくなるようでしたら、
修理依頼してみようかなと思います。ショップの人によればメーカーに出せば原因がわかるかも?と。そのころには対策品がでればいいな、、、
ホントにこの機種にはがっかりです。。。

書込番号:13757813

ナイスクチコミ!0


D.VOICEさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度3

2011/11/14 01:50(1年以上前)

shunsetsu様へ

やっぱり、また音しますか・・・
私の場合、ミシ、パコ・・・とか、音はしてますが、どんどん酷くなる事は無いようです。
今の所は・・・
メーカーの方でシッカリした造りにしてくれない限り、どうも解決しそうもありませんね。
パッキンの劣化と言うのは可能性低い気がします。
買って三日くらいで最初の症状出ましたから。
買ったばかりと言う事も有り、当然乱暴には扱ってませんでした。
と言うか、もう一個番う携帯がまだ有りまして、そっちをメインで使用していたので、
まだ、ほとんど持ち歩きもしてない時期に最初の異音に気付いてしまいました。
そして本体交換→再発→裏蓋だけ交換→再発・・・と言う感じです。
音は、すごい大きな音ではないですが、過去使用したものや、家族のものでは、こんな音はしません。
相当、造りが弱いのかなあ?と思ってます。
他にも、問題点は幾つか有るらしいですが、他の事はあまり気にならないし、特に不具合は体験してません。
ただ、このミシミシ言う音と、裏蓋がなんか、しっかり固定されてないような感じが、ガッカリです。
防水と言う事になってますが、なんだか、この裏の蓋の造り込みを見ると危なっかしいなあ・・・と思います。
パッキンがしっかり吸着してるのかなあ?と言う感じで。
元々、携帯の防水はいざと言う時、ちょっとは水没を免れる可能性が有る程度でしか考えてませんでしたが、
この機種の場合、まるで防水と思わない方が無難かな?などと今は思ってます。
なんだか、評判の良い白ロムにでも買ってしまおうかな?くらい、今は思ってます。
壊れたら、迷わず白ロム買っちゃうと思います。
機能面では大変気に入ってるので残念です。

書込番号:13763837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/11/16 21:13(1年以上前)

D.VOICE様
確かにメーカーにてしっかり作ってくれれば問題ないですよね。
他にも問題点があるんですか、、、、知らなかったです。
裏ぶたも少し押すとパキパキいいます^^;
当方も機能、デザインともに好きなんですけど、音がね、、、
本体の保証が約2年6カ月あるのでその間にいい対策してくれないかぁ。

書込番号:13774401

ナイスクチコミ!0


D.VOICEさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度3

2011/11/17 14:41(1年以上前)

shunsetsu様へ

もう読んでらっしゃらないかもしれませんが・・・
私は、裏蓋のパカパカ、ミシミシに関して、防水面で不安を感じていたのですが・・・
どうせもう一個まだ使える機体も有るし、思い切った(無茶?)な実験してみました。
シャワーを浴びながら、約一分間通話してみました。
その後、水抜きをして、数時間放置し、現在、正常に使用出来ています。
今後、数日後に何か変な事が有れば、また書かせていただきます。
とりあえず、シャワー浴びながら約一分の通話の防水は確保された?と言う感じです。
きちんと、水抜き、乾燥しなければ、もしかしたら、壊れちゃうかもしれないですね。
まあ、これが最初で最後の実験です。
なんとなく、ドキドキしちゃうので、もう実験はしません(^^;

書込番号:13776992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動キーロックについて

2011/11/02 01:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:31件

この携帯をスマートフォンの練習用として発売日に購入しました。
が、正直タッチ画面はもっさりでがっかりです。以前からipod-touchを使用している為つい比較してしまいがちですが、使い勝手の悪さは別格です。誤検知や反応が遅く、慌ててキーを押し直すと遅れて反応して、その先の操作をしてしまったりと・・・おバカです。
ただ今、以下点について困っています。良いアドバイスがありましたらお願いします。

1.クローズ状態の使用が主ですが、操作中に一定時間が経過すると、上部の青いランプが点滅して自動キーロック状態となりイラつく。→設定を変える等で改善できないか。
2.階層順に入ってしまった場合でもイチイチ同じ操作で戻らないとデフォルト画面にならない→ワンタッチでデフォルト画面に戻れないのか。

以上宜しくお願いします。

書込番号:13710120

ナイスクチコミ!0


返信する
D_51さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/05 01:26(1年以上前)

>ショコライオンさん

間違った解釈だったらごめんなさい。

1についてなんですが、menuボタン--->8本体設定---->6ロック・セキュリティにある
二番の自動キーロックでoffにすればいいと思います。

2については私もまだこの機種を買って一か月しかたってないので、まだわかりませんです

書込番号:13722996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/11/05 21:58(1年以上前)

有難うございます。

書込番号:13726635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/06 13:36(1年以上前)

ショコライオンさんはじめまして。

2についてですが、ディスプレイ下のメインメニューボタンの長押しで待受画面に戻ります。
ただ、素直に待受画面に戻らない場合もありますね。
詳細版マニュアルの46ページにあります。

書込番号:13729536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/11/09 01:06(1年以上前)

重ねて有難うございます!!なんとなく使い方やコツをつかみました。
やはり取説をしっかりと読まないとダメですね〜。

書込番号:13741436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーの消費について

2011/07/18 21:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

スレ主 cat.shimaさん
クチコミ投稿数:2件

発売日当日にDSで購入しました。
総体的に満足している機種ですが、一点だけ気になることがあります。
長持ちバッテリーを売り文句にしている機種にしては、バッテリーの消費が早い気がしています。

私の使用頻度は、一日にメール送受信10通・iモード60分くらい。通話はほとんどしません。
朝7時に100パーセントでも、上記の使用頻度で24時には50パーセントくらいです。
何もしなくても一時間に1パーセントは必ず減ってしまいます。
ちなみにエコモードは常にオンで、マチキャラも表示していません。
iコンシェルのオートGPSもOFFにしています。
電波の状況もあると思いますが、ちょっと消耗が早いんじゃないかと思っています。

前の機種はN706iでした。この機種は買ったばかりのときは、3日間くらい充電しなくても大丈夫だったのに、N-05Cは買ってから毎日してます…。
スライドケータイはこんなものなのでしょうか?
他の方の書き込みで、バッテリーが長持ちするというのをたまに見かけますが、皆さん実際のところどうですか?

DSで相談してみようかと思っているのですが、是非他のユーザーさんのご意見を聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13269113

ナイスクチコミ!0


返信する
Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/18 22:55(1年以上前)

アンテナが常時バリ3の環境で使う事が多いので、環境としては上等だと思ってます。
メインは、1〜2分の通話が数回、メールは着信が多いのですが、モバツイへの書き込みが多数(多い時は1時間に10ついーと程)、
後はニュースサイトの閲覧、iコンシェルのマチキャラがうろうろ、オートGPSはOFFです。
後、ecoモードもOFF、海外で使う事が無いので3Gに設定、画面の明るさはレベル4で、しょっちゅう
ホームボタンを押してますが、フル充電で30%くらいしか1日で消費してません。
最近、F-03Bのバッテリーがへたってきたので、同じ使い方をしてるとそっちはもっと減りますね。
ただ、通話は2分程度だと、1%くらいしか消費してません。
3G/GSMの切り替えで、3G固定にすると持ちが良くなる、と以前どこかのスレで読んだ記憶があるので
とりあえず購入したらその設定をしておくのですが、…メルマガ配信だとかGmailの転送メール着信とかで
結構液晶がついてる時間は多めなんですが…後、スケジュール管理も端末でやってるし。
慣らしなしで、減りが早い、と感じたことはないのですが、ど、どうなんでしょう…。

書込番号:13269681

ナイスクチコミ!1


スレ主 cat.shimaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/18 23:52(1年以上前)

Amenoさん

詳しく教えていただいてありがとうございます!
Amenoさんの使用環境と比べてみると、消費スピードに差があるように感じますね。
やっぱり私の機種に問題があるのかな…。
とりあえず、わたしも3G設定に変えてみました。
これで改善するといいな♪

書込番号:13269911

ナイスクチコミ!0


D.VOICEさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度3

2011/10/19 17:08(1年以上前)

こんにちは。
バッテリーに関して・・・
あらゆる事をしても、スレ主さんと同じような感じで消費が早いです。
妻も、最近のガラケーですが、比較してみると、明らかに私のN-05Cのバッテリー消費は早いですね。
以前の携帯や、妻以外では、父の携帯とも比較してみましたが、
同じ場所に数時間放置し、パーセンテージで消費率を見ても、歴然と差が有りました。
実は、機体ごと、一回交換してもらっています。それでも同じような感じなので、
もう、これは、こんなもんかな・・・と諦めています。
バッテリーをもう一個買い、持ち歩いて使ってます。
電源落ちるの気にしてるより、いっそ、「こんなもんだ」と割り切って、
バッテリーもう一個持ち歩いている方が精神的に楽です。
なお、縛り終わったら、絶対機種変しますw
私にとっては失敗って感じかな。
しかし、失敗する事も有りますよ(^^)
調子良い人はそれはそれで良かったですね、と思います。

※アンテナは3本立ってる家の中で多機種と比較しました。
他の機種も昔のものではなく、去年や今年に入ってからの機種です。

書込番号:13648569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/11/06 20:11(1年以上前)

cat.shimaさん、こんばんは。

メーカーは違いますが、こういう充電池を携帯しています。
http://www.osma.co.jp/products/item/4519305010967/
http://www.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=6790

また、値段が高く出力が弱くなりますが、軽量で繰り返し充電ができるリチウム電池もあります。
http://www.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=7785


車を運転されるなら、シガーライターソケットから充電するタイプもあります。
http://www.kashimura.com/goods/car/charger.html
http://saas2.startialab.com/acti_books/1045173801/126/_SWF_Window.html (P4〜P6)

書込番号:13731309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2011/10/17 10:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:5件

いつもお世話になります。
クライアントモードで接続しているときの無線規格で
現在の接続規格がなにになっているかを確かめる方法は
ありますか? 11nとか11gとかです。

よろしくお願いします。

書込番号:13638916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/23 02:00(1年以上前)

どの機種をお使いになられているのか分からないので、一般的な回答になってしまいますが。

お使いになられている無線LAN親機の設定画面を見てはいかがでしょうか。
クライアントモニタなどの画面に、現在接続中のクライアントの機器一式と、接続モードが表示されていると思いますよ。

書込番号:13665442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/23 06:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。
すみません、説明不足でN-05Cでわかるかを
知りたかったのです。

よろしくお願いします。

書込番号:13665793

ナイスクチコミ!0


isapa70さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:14件 isapa home area 

2011/11/05 13:46(1年以上前)

他にもあるかもしれませんが以下の手順で・・

Menu→便利ツール→Wi-Fi→クライアントモード→共通設定→クライアントモード情報表示→接続ステータス

書込番号:13724731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/11/05 23:39(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13727215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

水没シートについて…

2011/10/08 14:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:45件

スレ違いですがお許しくださいm(__)m

携帯電話に水没シートと言う物がありますよね?
何もしていないなら、白にピンクの水玉で反応すれば何かしらの変化があると思いますが
修理に出そうとしたとこ、水没シートが反応してるということで修理できませんでした。

雨の日に使ったわけでもなく水にもつけていないのに…
しかも、ほとんど反応していないのに改造扱いされました…
どうすればいいのでしょう??

皆さんの知恵をお貸しくださいm(__)m

一応写真もうpしますが見にくいと思います…

書込番号:13598014

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/08 14:27(1年以上前)

水没シートはキャリアにとっては錦の御旗です。

ユーザーの見えないところに貼り付けておいて、「反応していました」と言えば即修理拒否or高額請求。
丁寧に使っていようが、湿気なんかで反応したら即アウトですから理不尽と言えば理不尽です。
3キャリアとも原則は同じですから、携帯を契約する以上はある程度諦めるしかありません。

粘り強く交渉すれば無償になるケースもありますが、労力を考えるとどうでしょうか。

書込番号:13598072

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2011/10/08 14:56(1年以上前)

のぢのぢくんさん 
回答ありがとうございます。
それにしても湿気などもアウトなのですね。
知恵をお貸しいただきありがとうございましたm(__)m

書込番号:13598151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/08 15:14(1年以上前)

キャリアの規定的にはアウトですね。

とは言え理不尽さがあるのも事実ですから、納得が行かなければ手間を厭わず立ち向かうのもありだと思いますよ。

書込番号:13598206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/27 01:19(1年以上前)

カメレスになります

携帯電話お届けサービス利用出来ませんか?
5250円でリフレッシュ携帯が届きます
修理代と変わらないと思いますよ。

書込番号:13683672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series N-05C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-05Cを新規書き込みdocomo SMART series N-05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-05C
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo SMART series N-05C

発売日:2011年 6月25日

docomo SMART series N-05Cをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング