docomo SMART series N-05C のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月25日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:133g docomo SMART series N-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-05C のクチコミ掲示板

(399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-05C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-05Cを新規書き込みdocomo SMART series N-05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

文字切り替えのやりにくさ

2011/09/08 09:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:64件

概ね使い勝手には満足してるのですが、
ただ1つ、文字切り替えがめちゃくちゃやりにくいです。
メール作成中にかな〜数字にする時などはメールボタンを押してやりますけど他にやり方はありませんか?

書込番号:13473253

ナイスクチコミ!0


返信する
Ronda.comさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度1

2011/09/10 12:22(1年以上前)

私もなんかやりづらいな〜と思ってたら、文字切り替えるだけで3つのキー押さなきゃならないんですよね。

文字切り替えのボタン一つを何回か押して、希望の文字種になったらそのまま普通に入力できるってのが一般的だと思うのですが。

ホントこの携帯使ってると、何から何まで嫌がらせを受けているように感じてストレス溜まります。

書込番号:13481981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/09/11 04:44(1年以上前)

例えば、『23』と打ちたいのであれば、
メールボタンではなく、『2』と『3』ボタンを押して(この時表示は『かさ』になってます)、
カメラボタンの英数カナを押すと、
全角半角数字、全角半角カナ、全角半角英語などが表示されますが…

これではダメなんでしょうか。

書込番号:13485169

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2011/09/12 09:22(1年以上前)

夜空に三日月さん
恥ずかしながらそのやり方知りませんでした。
だいぶ文字切替がしやすくなりまし。
ありがとございます。

書込番号:13489926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCからMicroSDへのファイル取込について

2011/09/06 07:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:6件

お世話になります。
ドコモケータイdatalinkを使ったり、IMPORTフォルダより画像や動画をMicroSDに取り込んだ場合、ファイル名がMOL000とかSTIL0000とかに変わってしまうのは仕様なんでしょうか? 元のファイル名は生かせないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:13465095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/06 07:56(1年以上前)

仕様だと思います。

面倒ですが、タイトル編集で
変えることはできます。

書込番号:13465152

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/06 15:12(1年以上前)

SDカード内のフォルダ構造、フォルダ名、ファイル名は規則どおりでないと、FOMAでは扱えませんので仕様ですね。
例えば、「iモーション・ムービー」の「SDビデオ」内の動画/iモーション(3GP、SDV、MP4、ASF)は、
”PRL001”のフォルダに”MOL001"というファイル名で保存されます。

詳しくは、取扱説明書<詳細版> の360ページ以降をご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/n05c/N-05C_J_OP_16.pdf

書込番号:13466236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/09/06 15:23(1年以上前)

IMPORTフォルダから本体に取り込んだ場合は、ファイル名は活きていませんか?
過去の記憶からでは、ファイル名は変更されなかったような気がする。

書込番号:13466261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/09/06 15:29(1年以上前)

もしかしたら、ファイル名は変更されてしまうが
メニューの項目の詳細で確認したらファイル名が表示されていたのかな?

確かめる術が無い。
曖昧な回答でスミマセン。

書込番号:13466278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/07 08:33(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
やはりFOMAの仕様ということで無理なようですね。
PDFファイルはそのままの名前で大丈夫なのに…なんでこんな残念な仕様になっているのか…?
メディアプレーヤーとしも活用しようかと思っていたのに諦めます。

☆缶コーヒー大好き様、「メニューの項目の詳細で確認したら〜」とのことでしたが、残念ながら画像・動画共にタイトルなどのファイルの付加情報は全て削除されているようでした。(Win7でつけたもの。)

☆自分でも調べたところNECのminiSDデータ転送ソフトを使えばフォルダごとに分けて転送できるようですので、とりあえずはそちらを利用していきたいと思います。(いまいち不便ですが…)

書込番号:13469132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

剥がれ

2011/08/18 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:96件
機種不明

N-05Cを購入して1週間程度経ちます。

最近画像の赤枠の部分がスライドする際に擦れているようで、塗装?が剥がれかけれいるのに気付きました。
※みにくい画像ですいません。

皆様のはどうでしょうか?

購入したばかりでまだ大切に使っていたのに残念です…
スライド式はこんなものだと思って諦めるしかないでしょうか。

書込番号:13390519

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/19 15:52(1年以上前)

自分のN-05Cにも擦れ跡があります。気が付きませんでした。
ただ剥がれる程ではないですね。
ただ今後が心配です…。

書込番号:13392644

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/21 00:16(1年以上前)

摂食生活さん、大変残念なお気持ちお察しします。

返品とかができればいいですけどね。まだ一週間であれば我慢しないでメーカーかドコモショップにレシートもっていって訴えるべきですよ。

傷が付かないようにずっとスライドを開いたままにしておくのも、スライド式携帯の意味がないですし困ったもんですね。ドコモショップでは実機が触れなかったので心配ではありましたが、この機種は機能やデザインがいいので、購入検討していただけに私も非常に残念です。

書込番号:13398853

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/08/22 21:49(1年以上前)

スライド端末愛好家なので、W42Sを2年使い、SO905iCSを1年、N-04Aを1年強、N-07Aを半年、
F-06Bを1年、と使って来ましたが、それら全機種その部分の擦れ痕はついてますねえ。
仕方ないと思って付き合ってます、そういうものなんだと納得しちゃってます。
(というより、つかないスライド端末を使ったことがないだけなのかも)
でも、折り畳み端末は、液晶の隅にあるラバーっぽい部分がテンキー側に明らかに痕が残るのが
気になるようになってくるので、(F-03Bです、チタニウムブラウンですが外装の塗装ハゲは無し)
新品同様のままで使用しようと思ったら、デコ電用透明シートを全面に貼り付けるしかないのかもしれません。
でも、スライドのテンキー部分のモノはないかもしれません…。
或いは薄型の透明シートを貼り付けて、定期的に貼り替えれば本体は綺麗な状態を保てるかも。
ホームセンターやドンキなどで汎用の薄型透明シートが売られている、と思うのですがそれを切って貼る、とか。
外装であれば、デコ電用の透明シートが恐らく出ていると思うのでそれを購入して貼るのも手です。
N-07Aはあのシアンとヴァーミリオンがはがれたら嫌だなーと思って購入して貼ってました。
(結局見苦しくてはがしましたが…)
ただ、はがれる、という状態にはまだお目にかかっていません。擦れ痕があるだけ、ですね、使用した機種は。

書込番号:13406523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2011/08/23 01:38(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

スライド式の宿命ではあるような気はしているのですが、にしても数日でこれでは今後が心配になります…

今日ドコモショップに相談し、同じような申告がこれまでにないことから個体差による問題かもということで、新品に交換することになりました。

今日は在庫がなかったため、交換は来週になります。

交換後また状況を注視してみたいと思います。

書込番号:13407606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2011/08/29 22:42(1年以上前)

今日交換してもらいました。これから様子を見てみます。

前のよりもスライド(本体上部と下部)のガタつきが多少増えてしまったのが残念です。

書込番号:13434844

ナイスクチコミ!0


tatukitiさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/03 12:48(1年以上前)

交換で解決したようですが、スライド跡というのは明るい所でうっすら見えるスライド線ですよね?
当然こちらの機種なら当然どなたのもついていると思います。

私ならその光の加減で見えるようなスライド跡よりも、交換後のガタツキの方が気になると思います。
でもそれも気にしだしたら余計に気になり、実際は気のせいでは?

書込番号:13453130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2011/09/03 21:26(1年以上前)

> 交換で解決したようですが、スライド跡というのは明るい所でうっすら見えるスライド線ですよね?

そうなのかどうか分からないのですが、
擦れた跡というよりは、針金のような細く固いものでギーっと擦ったような跡です。
塗装がはげて白い色が見えていました。

交換後はそのような症状は出ていません。

しかしながら、先ほど書いたとおり少しガタつきが出てしまっており、
また、片手で親指でパネルをタッチすると、「ミチ」というような音が出るようになってしまいました。。。
音は頻発するわけではなく、スライドを閉じて初めてタッチスタイルでタッチすると数回音がする程度です。

書込番号:13455067

ナイスクチコミ!0


tatukitiさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/04 09:43(1年以上前)

>>擦れた跡というよりは、針金のような細く固いものでギーっと擦ったような跡です。

そうでしたか。裏側のスライド部分に硬いゴミか何か入り込んでスライドさせたかもしれないですね。
交換後はないとの事ですが、もし光の加減で分かるようなスライド跡とか出るようでしたらそれは仕様です。

>>しかしながら、先ほど書いたとおり少しガタつきが出てしまっており、
>>また、片手で親指でパネルをタッチすると、「ミチ」というような音が出るようになってし>>まいました。。。
>>音は頻発するわけではなく、スライドを閉じて初めてタッチスタイルでタッチすると数回音>>がする程度です。

新品でもガタツキって物によって違うんですかね?でもそういうのは、気になりだすと気になりますよね。
私もまだ購入して日が浅いのですが、そういうような事もなく快適に使用しております。


書込番号:13456967

ナイスクチコミ!1


doco-pさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/06 09:37(1年以上前)

私も今朝左側に削れたような線が入ってしまいました。
たぶんスライドの溝に異物が入り込んだままスライドしてしまったのでしょう。
これは避けようがなさそうですね。

書込番号:13465376

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップアイコンについて

2011/09/02 00:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:4件

7月に当機種に更新しました。5年ぶりです。
四苦八苦しながらなんとか問題解決しておりますが一つ質問いたします。

デスクトップに写真を張り付けたのですが解除ができません。
待受け状態で中央四角ボタンを押し、画像(写真)アイコンにあわせてサブメニューを開くと、削除があります。
これを選択すると画像自体が削除されてしまいます。
ショートカット機能だけを解除するにはどうしたらよいのでしょうか?

書込番号:13447407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/02 00:24(1年以上前)

デスクトップアイコンって、待受画面の時に、下の方に並んでるショートカットアイコンのことをおっしゃっているのですよね?
…だとしたら、目標のアイコンのところにカーソルあわせると、右下にアイコン変更という表示がありませんか?
そこから画像の削除ができませんか?

書込番号:13447459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/02 00:29(1年以上前)

追記です。
アイコンの変更→ショートカットアイコンの一覧が出るので、その中から変更したい画像をアイコンしたいアイコンを選択すると解除になるはずです。

書込番号:13447476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/02 00:52(1年以上前)

おかしなコメントになってました(汗)まとめますと…
質問としては、アイコンの画像を変更したいという事とほぼ同じですよね?
でしたら、サブメニューボタンの表示は左に出ますよね?
同様に右側にアイコンの変更というボタン表示が出ませんか?
そちらを開くと、アイコン画像の変更ができます。

書込番号:13447556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/09/02 01:07(1年以上前)

ええと、
その方法で「削除」してしまうとデータ内の写真自体がなくなってしまいます。
ショートカット機能だけ無くしたいのです。

書込番号:13447590

ナイスクチコミ!1


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/09/02 01:37(1年以上前)

>待受け状態で中央四角ボタンを押し、画像(写真)アイコンにあわせてサブメニューを開くと、削除があります。
これを選択すると画像自体が削除されてしまいます。

今、やってみましたが削除されまんよ。
マイピクチャにあります。
心配ならmicroSDに保存してからやってみたらどうでしょう?

書込番号:13447654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/02 14:06(1年以上前)

GET DA KE さんと同じく…
私も試してみましたが、デスクトップの画像は消えますが、DATABOX(マイピクチャ)の方にちゃんと画像は残ってますよ。

書込番号:13449195

ナイスクチコミ!1


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/09/02 21:53(1年以上前)

ショートカットアイコンを、好きな画像に変更した、のではなくて、壁紙にお気に入りの画像を
小さめにして貼り付けたい…ということなのでしょうか、その貼り付けた画像は、何のショートカットでしょうか。
一番いいのは、画像編集ソフトで自作壁紙を作れば、いつでも好きな画像を表示させておけますが…。
全然意味が違っていたらすみません、私はいつもフォトショで端末のカラーに似合った感じの
壁紙を作ったり、あれこれ作ってみたりするのですが、それとは多分意味が違うのでしょう…すみません。

ショートカット機能だけを解除して、ショートカットアイコンだけを表示させる…あのアイコンは
いちいちMENUやら何やら深い階層に行かなくても、すぐに使えるために存在してるので、
それ以外の目的で貼り付ける、っていうのは、そもそも機能的についていない気がするんですが…。

出来れば、待ち受けの画像を提示してもらえると、状況が良くわかると思うのですが。

書込番号:13450772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/09/04 21:32(1年以上前)

落ち着いてやってみました。
皆さんのおっしゃるとおり、削除されませんでした。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
今後も何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:13459689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動音声メモについて

2011/09/01 19:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:79件

先日買ってきました。5年ぶりとなる機種変です。
そして自動音声メモなる大変便利な機能が追加されており感動しましたが、1つ疑問点が。

通話が掛かってきて出ると自動的に録音はされるのですが、相手の声だけが録音されており、自分の声が録音されていません。

フリックを開けて通話しているときも開けていないときも同じ事象が出ます。

これは設定ミスなんでしょうか?それとも、不具合の可能性が大なんでしょうか?

書込番号:13445854

ナイスクチコミ!0


返信する
shox2さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/01 21:20(1年以上前)

残念ながら、相手の音声のみ録音される仕様です。

書込番号:13446464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2011/09/02 00:54(1年以上前)

shox2さん、お返事ありがとうございました。

相手の声のみ録音出来る仕様なんですか・・・

あまり意味が無いですね。特に何に使うって訳でもないのですが、相手の声のみ聞いていても何の会話をしているか、よく分かりませんでした。

結構残念です。他機種でもそうなんですかね?
プライバシーの問題等々、あるんですかね〜?

書込番号:13447565

ナイスクチコミ!0


shox2さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/02 19:35(1年以上前)

確かに、自分の声も一緒に残れば会話の流れが理解しやすく便利だと私も思います。

ただ、この機能は外出先で、ちょっとメモが必要。でも、書くものがなくて……
と言う時に、一時的な保存手段に利用するものなんだと思います。

書込番号:13450227

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2011/09/03 15:51(1年以上前)

shox2さん

簡易的な機能だったんですね。
相手の声をメモ代わりにするんだったら、メモボタンでも付ければ良いのに。
わざわざ自動で発着信と同時に録音させる必要も無いのかな?っと思いました。

まぁカタログには載っていないおまけ機能なので、あまり贅沢は言ってられませんね。
カタログに載っていない機能と言えば、メールを読み上げてくれる機能。結構気に入っています^^

書込番号:13453748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさ

2011/09/02 22:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:2件

昨日から使い始めたんですが、タッチパネルでメールを打ってる途中画面がほんの少しだけなんですが、明るくなったり暗くなったりするんです。
これってこんなものなのでしょうか?

書込番号:13450822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/02 22:11(1年以上前)

照度センサーが周囲の明るさを検知して、ディスプレイの明るさを自動で調整しているようです。

http://www.n-keitai.com/guide/faq/n-05c.html#cat3

書込番号:13450861

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/02 22:16(1年以上前)

明るさの自動調整がONになってるから…ではなくてですか?

書込番号:13450877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/02 22:20(1年以上前)

早速ありがとうございます。
自分の調べ方が足りなかったみたいですね。
丁寧にリンクまでありがとうございます。
とりあえず故障とかじゃないみたなので安心しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:13450904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series N-05C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-05Cを新規書き込みdocomo SMART series N-05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-05C
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo SMART series N-05C

発売日:2011年 6月25日

docomo SMART series N-05Cをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング