docomo SMART series N-05C のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月25日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:133g docomo SMART series N-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-05C のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-05C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-05Cを新規書き込みdocomo SMART series N-05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:1件

セブンイレブンのフレッツスポットへのdocomo N-05CからのWiFi接続について、詳しい内容を教えてください

 家でBフレッツを利用しているので、フレッツスポットを追加契約し公衆無線LANサービスを利用しています。docomo N-05CはWiFi接続が出来るためコストを気にせず最低限のWebの閲覧が出来便利なのですが、地方でのアクセスポイントとして最大数を誇るセブンイレブンのフレッツスポットへの接続がうまくいかず困っています。

 WiFi回線(ローミングエリア:SSID NTT-SPOT)自体には接続出来、WiFi接続マークが点滅するのですが、その次にブラウザ(フルブラウザで)を立ち上げようとすると、SSL/TLS通信が無効です、となり、フレッツスポット認証ID、フレッツスポット認証パスワード、の入力画面を開けずに終わってしまいます。同じフレッツスポットのWeb認証ポイントであるモスバーガーやタリーズコーヒーなどでは、同じ端末、同じ方法でフレッツスポット認証ID、フレッツスポット認証パスワード、の入力画面が開き無事にyahooなどのWebが閲覧出来ます。端末認証、光ステーション(Web認証)のアクセスポイントでも時間はかかりますが問題なくインターネットを行うことが出来ています。

 公開されている最新のupdateを行い、docomo、NEC-CASIO、NTT東日本に問い合わせましたが、いずれも的を得た回答は皆無で解決には至っていません。WiFi回線には接続出来ていることから、ブラウザを立ち上げる際の認証の問題だと思いますが、証明書やセキュリティの設定、時刻合わせなどを行っても変わりません。

 所詮、携帯電話でのブラウザレベルなので基本的的な問題でついていけてないのかもしれませんが、モスバーガーなど他のフレッツスポットでの接続、Web閲覧が出来ていることから、やはりあきらめることが出来ません。スマホに替えればよいだけのことかとは思いますが、コストの問題や機能としてメールの閲覧程度出来ればよいだけのことですし、このN-05Cにはけっこう思い入れがあるので、最後のあがきをしたいと思っています。

 少し古い機種で申し訳ありませんが、この機種を愛用されている皆様で、解決策など詳しくお分かりになる方がいらっしゃいましたら、お教えください。よろしくお願い致します。

書込番号:16236051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2012/02/21 22:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

スレ主 妖艶さん
クチコミ投稿数:10件

購入して10日です。
気になる症状が2点あるので投稿しました。

@発信の際、つながる前になる『ツッツッ・・』という音に雑音が入ります。
 呼び出し音、通話中には入りません。
 お話し中の音にも雑音が入ります。
Aリダイヤル(または着信履歴)の画面から表示切替(@ボタン)で送信(受信)アドレス一覧に切り替える際、リダイヤル(または送信アドレス等)と表示のある帯の上下部分に白く線が入り、光ります。
リダイヤルから発信する際も同様です。

Aについてドコモショップに問い合わせたところ、センター(?)にあるケータイで同じ症状が出たので故障ではない、そういう仕様であるとの回答をいただきました。

わたしとしては初期不良だと思うのですが、同じような症状が出る方、または出ない方、コメントください。
よろしくお願いします。

書込番号:14186387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

価格について

2012/01/12 18:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

スレ主 nomu7030さん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討していますが、近所のドコモショップでは全く値段が下がってません。
このまま下がらないまま販売終了してしまうのでしょうか?

書込番号:14014144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 単語登録などの順番

2012/01/09 09:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

スレ主 BTTBさん
クチコミ投稿数:24件

普通なら電話帳みたいにあ行から始まると思いますが、何故か逆から表示されるのは何故なんでしょう?

他の携帯で撮ったmicroSDの動画も@-AではなくA-@と逆に表示されて再生する時に面倒臭いです。

書込番号:13999403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

YouTubeの音声をBluetoothで聞く方法について

2011/11/26 07:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:79件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度4

皆さんよろしくお願いします。

ブラウザからYouTubeに飛んだ時、いつも本体から音声が出てしまいます。
MusicPlayerやワンセグの場合すんなりBluetoothのヘッドセットから音声が出てくるのですが、何故なんでしょうか?
YouTubeもBluetoothのヘッドセットから聞きたいのですが方法を
マナーモードでもBluetoothへの接続が出来ないのは何故なのかなと思っています。
設定方法があれば教えてください。

それとgeomacさんからご指摘いただいた件ですが、フィーチャーフォンですね。完全に了解しました。どうもありがとうございます。
今後ともご指摘のほどよろしくです。


書込番号:13813881

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手にリロード

2011/10/07 04:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:64件

いつも質問解決してもらいありがとうございます。
2ちゃんなどのサイトを見ている時、【戻る】で前のページに戻るとリロードされちゃいますよね?
あれってどうにかなりませんか…
自分的には前のページにはリロードしないで戻れると勝手が良いんですが。

書込番号:13592718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series N-05C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-05Cを新規書き込みdocomo SMART series N-05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-05C
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo SMART series N-05C

発売日:2011年 6月25日

docomo SMART series N-05Cをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング