docomo SMART series N-05C のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月25日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:133g docomo SMART series N-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-05C のクチコミ掲示板

(836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-05C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-05Cを新規書き込みdocomo SMART series N-05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

SIM解除について

2011/07/05 12:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:37件

この端末を購入検討しているのですが、SIM解除について
わかる方、教えてください。
この端末でSIM解除を行った場合にdocomoのSIMを利用してる場合は以前と
同様にiモードメールやiモードネットを利用できるのでしょうか?

逆に他社のSIMカードを利用した場合にはフルブラウザのネット通信などは
利用できるのでしょうか?

SIM解除をした場合のデメリットをおわかりでしたら教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:13216951

ナイスクチコミ!0


返信する
babycarさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/06 06:31(1年以上前)

私も同じことが気になり、ドコモのインフォメーションに確認しました。
SIMフリーにしてもFOMAカード(SIM)の契約を解除しない限り、iモード関連の機能は使えるようです。

他社のSIMカードについては動作確認の検証をしていないので、わからないとのことでした。(ドコモがそこまでやる必要はないということです)

docomoのデータ通信専用SIMにすればフルブラウザなど可能だと案内を受けました。
ここからは実機でテストしないとわかりませんが、私は高い確率で他社SIMでも通信可能であろうと判断しています。(海外でも通信できないと困りますからね)

なのでSIM解除はメリットこそあれデメリットは無いように思います。

書込番号:13220066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/07/06 09:14(1年以上前)

ありがとうございます。やはりメリットかなり有ると理解できました。
ますます前向きに購入考えます。

書込番号:13220337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/07/06 09:52(1年以上前)

憶測になりますが、サポートに関しては注意があるかもしれません。
月々サポートや故障時の補償サービスの停止になりそうな気がします。

書込番号:13220415

ナイスクチコミ!0


やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度4

2011/07/06 16:35(1年以上前)

SIMフリーにしても、docomoとの契約を継続し、なおかつdocomoのSIMを使っている限り何ら変わりはありません。
携帯保証も通話料金もi-mode利用料金も変わりはありません。
でも普通の携帯をSIMフリーにする意味って…?
スマートフォンなら分かりますけど

書込番号:13221414

ナイスクチコミ!1


babycarさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/07 17:08(1年以上前)

普通の携帯をSIMフリーにする意味ですが、スレ主さんとは違うかもしれませんが私は以下のように考えています。

・日本通信製のSIMカードでデータ通信だけを行う。(この間、通話はできませんが、PCなどで大きなデータをやりとりする際に携帯電話をWi-fiルーターとして使う)

・海外に行った場合、格安なプリペイドSIMを購入して現地で通話やデータ通信を行う。また、アクセスポイントモードを活用してテザリングと同様な機能を使う。

書込番号:13225530

ナイスクチコミ!1


babycarさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/07 17:17(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

>月々サポートや故障時の補償サービスの停止になりそうな気がします。

この機種はスマートフォンでないので残念ながら月々サポート対象外なのです。
従ってスマートフォンと比してトータルの購入金額は高くなる傾向にあります。

しかしながら、スマートフォンは毎回進化していますので来年あたり新しい機種に乗り換えたいと思った場合、リスク(2年縛りなど)はありません。(この携帯はその時に売ることでそこそこの金額が戻ってくるでしょうし)

故障時の保証については近くドコモショップで確認してみたいと思います。

書込番号:13225547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2011/07/07 19:03(1年以上前)

他社のSIMだとアクセスポイントモードは使用できないんじゃないでしょうか?
スマートフォンはテザリングのAPNが固定されてしまっているので、アクセスポイントモードは使えるということはなさそうな気がします。

書込番号:13225908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/07/07 19:50(1年以上前)

ついでに、割賦購入したときの精算についても確認してきてくれると嬉しいです。
引き続きになるのか、ロック解除した時点で一括で支払わされるのか?

書込番号:13226079

ナイスクチコミ!0


やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度4

2011/07/07 19:57(1年以上前)

>缶コーヒさん
SIMロック解除しても割賦はそのまま支払い続ける事できます。
もちろん携帯保証お届けサービスも継続できます。
ロック解除してdocomo解約してもそのまま割賦は継続します…しかし、携帯保証お届けサービスはその時点で解約になりますが…
両者の場合もDSでその場で精算は可能です。

書込番号:13226099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/07/07 21:19(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。
と言うことは、デメリットは無い感じですね。

スルーせずに思ったことカキコミして良かったです。
勉強になりました、感謝です。

書込番号:13226426

ナイスクチコミ!0


やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度4

2011/07/07 21:25(1年以上前)

>缶コーヒさん
デメリットは無いですね…強いて言えば3150円の手数料がかかるのと、慣れないDSではかなり時間かかる位ですね…
その手数料はDSに即納です。
実は自分のサブで使ってるスマフォを試しにSIMフリーにしています。
フリーにしたとて何ら制約はありません。

書込番号:13226464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードの取り出しとWi-Fiについて

2011/07/04 11:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

スレ主 babycarさん
クチコミ投稿数:125件

こちらの機種の展示はすべてモックアップで、実機を見ることができておりません。

お使いの方かご存知の方に教えて頂きたいのですが、SIMカードの取り出しは簡単でしょうか?バッテリーなどを抜いて取り出すタイプでしょうか。

また、Wi-Fiの親機モードで使った方いらっしゃいませんか?
いわゆるテザリングに似た使い方(同じ???)だと思いますが使用感など教えて頂けますと幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:13212890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/04 13:52(1年以上前)

こんにちは
SIMカ-ドは電池パック外して入れます。

SDカ-ドも裏ぶた外して入れるのですが、電池パック外さず入れる事が出来ます。

1日に買って使っての感想
使い勝手は良いです。
Googl マップは使いづらい、って言うかイライラするほどです。
対応を待ちます。

その他
アプリ使用中にフリーズが1度ありました。


書込番号:13213293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 babycarさん
クチコミ投稿数:125件

2011/07/05 07:10(1年以上前)

マカロニそうじ2さん

早速のコメントありがとうございます。
SIMカードは電池外す必要がるのですね。残念!!
簡単に付け替えできるのであれば通信専用のカードを用意しようかと思っていました。素直にドコモの定額で通信するとします。

ソフトウェアによって早い遅いがあるようですが、スマートフォンにくらべてこちらの機種のほうが比較的安定しているように見えます。
購入を検討したいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:13216294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの返信について

2011/07/03 22:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:309件

返信メールを作成している時に、返信元の受信したメールを読み返したくなった場合、マルチタクスでメール参照の機能はありますか?
そのような機能があった場合、マルチタクスボタン→メール参照→メール画面のように、簡単に見ることは出来ますか?

書込番号:13211090

ナイスクチコミ!0


返信する
Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/04 23:52(1年以上前)

その方法でメール返信しながら、受信メールを見ることは可能です。
マルチタスクボタンで「受信メール」が選択肢に出て来ます。

書込番号:13215619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2011/07/05 00:00(1年以上前)

ありがとうございます!
僕はSH-06Aを使用してるんですが、マルチタクスのこの機能がすごく便利だったので気になってました。
デモ機で確認できないかもと心配していたので…。
ありがとうございました!
ちなみに、「受信メール」をクリックすると、直ぐにメールが表示されるのでしょうか?

書込番号:13215654

ナイスクチコミ!0


Rin0515さん
クチコミ投稿数:26件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/05 00:40(1年以上前)

メールボタンを押して、受信BOXを押すだけでは見れなくて
その後にメールというBOXがあるのでそれを開けば見れます。

そこにはメッセージRとFが分けられているので1タッチ多いということです。

書込番号:13215828

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/05 01:42(1年以上前)

新着メールお知らせアイコンが出ている時は、それを選択すればすぐ新着メールが読めますが、
すでに既読になっているメールは、Rin0515さんの言う方法になります。

書込番号:13216005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2011/07/06 22:07(1年以上前)

Amenoさん
Rin0515さん
ありがとうございます。
自分でもデモ機で確認してみようと思います。

書込番号:13222611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続時の呼出音について

2011/07/03 19:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

ヘッドセットにPlantronics Discovery 975を使っているのですが、電話着信時に本体から着信音が出ません。前に使っていたF-03Cでは設定で本体からも呼出音が出ていたのですが、同じ様な接続をしても、ヘッドセットからは呼出音が出るのですが、電話機本体からの呼出音が出ません。自分なりに色々と試してはみたのですが、どうしても判りません。一応DSにも電話で問い合わせてみたのですが、担当の方もあまり詳しくないようで、どこかに問い合わせてから、こちらに折り返すというやり取りで、1つの方法を試すのにも時間が掛かってしまい、今だ解決していません。どなたか詳しい方、判る方がいらっしゃったら教えてください
。自分の使い方では両方から音が出る必要が有るので困っています。宜しくお願いします。

書込番号:13210414

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/03 22:10(1年以上前)

手っ取り早いのは、ヘッドセットの登録を削除、ヘッドセットも初期化して再登録でしょうか。
念のため、携帯電話側も初期化(お買い上げ状態に戻す)してから再登録するとどうでしょう。
ヘッドセット側のマルチポイント機能はオフのほうが良いと思います。

書込番号:13211026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/04 00:35(1年以上前)

ご指導頂きどうもありがとうございます。

全部やってみましたがだめでした。

DSからはヘッドセットモードにしてくれと言われましたが、そうすると975からの発信をした時に携帯の0番に記憶させている番号にしかつながらなく、ハンズフリーモードにすると975からの発信は一番最後にかけた番号につながります。前機種のF-03Cでも一番最後にかけた番号につながっていました。(携帯本体から呼出音を出したいという質問の趣旨からは少し外れるかもしれませんが、、、、)

この機種では975を使った時には、携帯本体から呼出音を出すことは出来ないのでしょうか?


書込番号:13211784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/04 22:27(1年以上前)

では、DSのアドバイスは無視してHFP(ハンズフリープロファイル)で設定しましょう。
その後、bluetoothの設定で着信音を送らないに設定すると、ヘッドセット固有の音が出ませんか?

書込番号:13215184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/06 04:25(1年以上前)

「HFPに固定」「着信音を送らない」に設定しました。975からは電話機本体の呼出音には関係なく、常に「プ、プ、プ」と言う呼出音が出ます。この状態で電話機本体からは呼出音は出ません。

書込番号:13219983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/07 00:07(1年以上前)

ということは、携帯電話の不具合(bluetooth)か、携帯の仕組み上そうなっているかのどちらかでしょうね。

問題を切り分けるのであれば、スレ主さんの携帯をDSに持ち込んで、純正品のヘッドセット(ワイヤレスイヤフォンセット)で試すと確定すると思います。

手元の機器(N-02C,プラントロニクスの925)では、上記の設定で本体とヘッドセット両方から音が出ます。

ちなみに上記の設定で接続して、ヘッドセットのbluetoothをオフして、試すと本体から音が出るのでしょうか。

書込番号:13223261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/07 12:21(1年以上前)

まーくろさん 音が出ました!!!

色々やっているうちに気が付いたのですが、どうも私の初歩的なミスのようでした。

以下、同じ様な悩みをお持ちの方がおられたらと言う前提で、私の設定を書いておきます。

登録機器にはヘッドセットで登録します。

呼出音送出設定→「送る」に設定します。

ここから先が間違っていたのですが(初期設定がそうなっていたのですが、、、)

「メニュー」→「電話機能」→「発着信・通話設定」→「イヤホン機能設定」→「イヤホン切り替え設定」→
「イヤホンとスピーカー」に設定  

これで975、電話機本体の双方から音が出るようになりました。

まーくろさん いろいろとご指導頂きどうもありがとうございました。

書込番号:13224799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/07 12:47(1年以上前)

★★★訂正★★★

上記設定ではヘッドセットのリダイアル機能が使えません。

まーくろさんからご指摘頂いた様に

登録機器→ハンズフリー

呼出音送出→送らない

以上の設定でOKの様です。

書込番号:13224903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Hi-speedについて

2011/07/03 16:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:136件

本機種に限った事ではありませんが、Hi-speed機能が付いている機種は、下り7.2Mとなっていますが、上りは5.7Mや2Mなど様々です。
上り側で体感できるのはどのような時なのでしょうか。(写真付のメールを送る時?)
i-mode場合とか違いはありますか。詳しい方教えてください。

書込番号:13209593

ナイスクチコミ!0


返信する
やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度4

2011/07/06 16:42(1年以上前)

文字通り上りを使う時…
大容量な画像をサイトにアップする時などです…
しかし、田舎に住んでる私は下りのハイスピードは使っていますが、上りのハイスピードHSUPAはエリアに該当していないので実感した事ありません…
まだまだ上りのハイスピードは都市部などに限られているようですね。

書込番号:13221428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信39

お気に入りに追加

標準

iモードのタブ使用

2011/07/02 16:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

しばらくFを使っていてすっかり忘れていたのですが、iモードを見ている時に例えば何かのサイトに登録して、
空メールを送信して、そのアドレスをクリックして登録完了、という場合に、タブが複数使えるので、
元々見ていたサイトとは別に登録完了画面も開きます、Fだと一旦前のページを閉じないと開けなかったのですが。
これは、設定の切り替えも出来るので、その機能を外すことも可能です。
ページの上部にタブがあるので、それでページの切り替えも出来ます。
何でも無い機能なのですが、Fに機種変した時に、いちいち終了しなければならなかったのが面倒だったのでこれは嬉しいです。

書込番号:13205377

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に19件の返信があります。


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/05 14:54(1年以上前)

>古代の戦士・クウガさん

とりあえず、前向きにそう考えた方がいいかもですよ。
テンキーとタッチパネルの両方使えてお得!みたいな感じです。

書込番号:13217450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/05 14:56(1年以上前)

Amenoさん>
ですね!
ニューロがない代わりに、タッチパネルで補ってもらいます。

書込番号:13217457

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/05 20:14(1年以上前)

>古代の戦士・クウガさん
タッチパネルは良好なので、と気が付けば最初の書き込みとすっかり違う方向で話が盛り上がっています(´∀` )

ちなみに、待ち受けに好きな機能のショートカットアイコンを置いておけますが、タッチパネルだと
4つ半しか表示されません、残りは表示されているアイコンをタッチしたまま左右にスクロールすると
他のアイコンが出て来ます、アイコン以外の部分をタッチしても無反応で、最初「?」と思ってました。
必死にアイコンの上辺りをスクロールしていて、「何で反応しないんだろう」と思って、
やはりタッチパネルだから相性が…と凹むところでした。説明書読め、って感じです。

とまた、最初の話と違う話を書いておきます…。

書込番号:13218312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/05 21:30(1年以上前)

Amenoさん>
いえいえ、こちらこそ余談になってしまって失礼しましたm(__)m

明日、DSへ行ってデモ機を操作してみようと思います!

書込番号:13218661

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/05 23:07(1年以上前)

>古代の戦士・クウガさん

余談大好きなので、私は全然構わないですよー!
ホットモックに出会えるといいですね、感覚には個人差があるので「絶対最高です!みんな買ってね!」とは
言いませんが、この端末なら2年使い続けろ、と言われても、私は「喜んでー!(´∀` )」です。

書込番号:13219236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/05 23:13(1年以上前)

Amenoさん>
ありがとうございますm(__)m

はい!
N‐05Cはなんだか、長く使えそうな気がします!

場合によっては、明日、購入するかもしれません。

書込番号:13219264

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/06 12:01(1年以上前)

>古代の戦士・クウガさん

ゲットンなさったら、是非レポート楽しみにしております。

書込番号:13220712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/06 12:05(1年以上前)

Amenoさん>
はい!今から行ってきます。

書込番号:13220720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/07 13:34(1年以上前)

Amenoさん>
度々失礼します。

昨日、N‐05Cのパープルを無事にゲットできました!!昨日はずっと、いじってましたwww

メールフォルダの設定やらなんやら色々。

この紫は、ホント綺麗です!!

あと、フィーチャーフォンなのに閉じたまま色んな事ができるし、スマホ気分も味わえますな!

とりま設定は一通り終わったので、長持ちバッテリーがどれくらい持つのか楽しみです。

書込番号:13225014

ナイスクチコミ!1


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/07 21:16(1年以上前)

>古代の戦士・クウガさん
おめでとうございます〜、(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
指紋がついて仕方が無い場合、湿らせた布とかで一度拭き取るとその後は指紋が付きにくくなる気がします。(私の場合)
不具合は今のところ、何も出てないのでそろそろレビューを書こうと思ってますよ。

書込番号:13226414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/07 22:48(1年以上前)

Amenoさん>
はい(* ̄∇ ̄)ノ

指紋については、クロスで拭き取ったら、それほど気にならなくなりました。

拭き取れば解決できました。

スライド?は、N‐01A以来なので、小さなボタン配置に早く慣れるようにしたいと思います。
ただ、01Aのボタンより少し大きめなので、01よりは押しやすいかな。

色は、イメージカラーのパープルを選んで正解でした!

書込番号:13226901

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/08 13:17(1年以上前)

>古代の戦士・クウガさん
良かったですねー、ぜひご自身のレポートもお待ちしています。

と完全にタイトルと話がずれているので、そろそろこの辺でこの話はおしまいにしたいと思うのですが…。
別スレでまたお会いしましょう。

書込番号:13228688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/08 23:19(1年以上前)

Amenoさん>
遅れてすみません。

はい、ありがとうございます。

書込番号:13230665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/09 14:37(1年以上前)


へぇ〜そうなんですか!


Fより使いやすいですか?クローズした時のロックの設定などありますか?

書込番号:13232871

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/09 17:01(1年以上前)

>ちゃねるちゃんさん

クローズした時のロックに関しては、スライドロックは可能です。
ダイヤルロック、おまかせロック、オリジナルロック、ICカードロック、
自動キーロック、ロックバー設定があります。
([13175910]こちらで自分が書いた文章をコピペしておきます)

Fより使い勝手がいいかどうか、は、Fの端末に慣れている人にはやっぱりFの方がいいと感じるだろうし、
私は意外とNの操作に慣れてしまっていたので、Fに替えた時最初は違和感ととまどいがありました。
でも、慣れればFの方が便利な部分もあるし、断然Nの方がいい部分もあるので、どちらのがいい、とは
なかなかはっきりと言いにくいんですが、あくまで私個人の意見としては、Nの方が好き、という感じです。
Fも便利な部分はありました、スケジュールの入力画面はこの端末よりFの方が入力しやすかったし…。
実際、ホットモックがあるショップで自分が良く使うものを比べてみるといいと思いますよ。


書込番号:13233313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/09 17:04(1年以上前)

Amenoさん

そっかwわかりました^^

ありがとです!w

書込番号:13233328

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/09 17:55(1年以上前)

>ちゃねるちゃんさん

いえいえ、どういたしまして(´∀`*)

書込番号:13233502

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/07/27 23:04(1年以上前)

お久しぶりです。

今まで、Nシリーズ、Pシリーズは友人が使っていて、動作が遅いといっている人がいましたが、この機種はどうでしょう。早いですか?

代替機でP-08Aを借りました(DSにそれしかなかった)のですが、遅くて・・・。この機種はどうでしょうか。

メールを打つときに、「こんにちは」と打つと、Fはしっかりついてきますが、Pはついてきません。。(P-08A)

自分は、メールとかは速入力するので、戻るのが面倒です。

余談ですが、06Bの不具合の多さは凄いですね。別の友人がDから乗り換えたのですが、その友人は4回ほど変えてもらったといっていました・

携帯を買うときにはリサーチなどしなければ大変ですね。


自分も、そろそろ購入時期なので、ずっと探しています。

ずっとFシリーズの防水機種を使っているので、他機種の防水も視野に含めていいかな・・・とは思うのですが、レスポンスが遅い機種はいやなんで。。

よければ使用の感想などを(メールまわりなど)教えていただけたらな・・・と。。

書込番号:13303545

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/29 21:43(1年以上前)

>広い池さん
こんばんは。
私自身は遅い、とは思わないんですが、体感的なものなので人によっては遅いのかも…。
レビューを見てると、もっさりだとかレスポンスが悪い、とおっしゃる方もいますし。

ただ、一瞬メール作成画面になって画面表示がプチフリーズ???と思えるような状態に
なることがあるのですが、その間に入力していた文字(例えば、「こ」と入力しようとして、
数字キーの2を5回連打していた、という場合)はちゃんと表示されるので、一応「押したボタンに
確実に反応している」というのは間違いないかなあ、と思います。
P端末は使った事がないので、どんなものかわからないのですが、この端末は快適です。
でも、N-06Aは何故か気が狂いそうなくらい、もっさりしてました、何だったのかあれは。

ところで、今日、店頭デモ機で初めて3D画面のF-09Cを見ました。
…自律神経失調症の私は、3秒くらいで画面に酔いました…躊躇わずにこの機種にして本当に良かった、と
思いました、でも確かに最近の端末は誰かのレビューを参考にするか、実際に店頭デモ機を使ってみるか、
そうしないと契約出来ない感じですね、特に発売して間が無いと値段的にも決して安い買い物とは言えないし。

メール関係ですが、片仮名入力で変換予測に英語のスペルがちゃんと出て来たり、デコメも絵文字は多少拡大表示あり、
さくさくメール、とカタログに書いてあるレスポンスは嘘では無いと思いますよ。
長文メールを送るのでも疲れることなく入力出来て、慣れれば押し間違えることもないです。
漢字変換は、まあまあ普通、というレベル、優等生、とは言い切れないかもしれません。
ただ、学習能力はしっかりしてるので、F-06Bでそれが不具合で能力ゼロで困っていたのでありがたいです。
文字入力は、メールに限らずiモードサイトなどでの入力でもさくさくですよ。

ただ、防水に関してはどこだったかで写真載せたんですが、あまり信頼してません、Fのような安心感はないですね。
防水に重点を置くのなら、やはりFかもしれない、と先日の台風の暴風雨の中で思いました。
F-09Cも、それ程大きな不具合は無さそうですし…。F-06Bで学習してくれたんでしょう、きっと。
メールに関しては、1ヶ月使ってみて不満な点は見あたらないです、連打もブラインドタッチも文句無しです。
しっかし、この端末、店頭デモ機はどこにも置いてないですね、田舎だからかもしれないですが、
最近は家電量販店でもキャリアのショップでもデモ機はスマホばかりです。
フィーチャーホンこそ、デモ機が欲しいんですけどね…スマホ全機種デモ機あっても大して違わない('A`)

書込番号:13311326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/29 22:15(1年以上前)

こんばんは。

自分は、気になりませんね。以前のNシリーズと比べたら、全然マシだと思います(^o^;)

書込番号:13311503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo SMART series N-05C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-05Cを新規書き込みdocomo SMART series N-05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-05C
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo SMART series N-05C

発売日:2011年 6月25日

docomo SMART series N-05Cをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング