docomo SMART series N-05C のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月25日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:133g docomo SMART series N-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-05C のクチコミ掲示板

(836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-05C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-05Cを新規書き込みdocomo SMART series N-05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

名古屋でデモ機探してます

2011/06/30 16:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:309件

名古屋市内でデモ機の置いてあるショップを探してます。
ビックカメラと周辺のドコモショップ2件はありませんでした。
情報をお待ちしてます。

書込番号:13197380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/30 21:21(1年以上前)

ビックカメラでは店員さんに聞いてみましたか?
店頭には置いてなくても聞くと奥から出して来てくれる事もありますよ。
DSは、スマホばかりで期待薄です。

書込番号:13198437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2011/07/01 08:30(1年以上前)

もちろん聞きました。ごり押しはしてませんが。
近くのエイデンも無いと言われました。
購入前に一度でいいので触ってみたいのですが、購入された方は、即買いだったのでしょうか?
名古屋市内に限らず、愛知県内で構わないので、デモ機の置いてあるショップを知っている方は教えてください!

書込番号:13199896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/01 23:32(1年以上前)

白ウィッシュさん

名古屋で一番大きなDSに問い合わせされてみてはいかがですか。
東京でもようやく、家電量販店で良く見かけるようになってきました。

書込番号:13202807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2011/07/03 15:40(1年以上前)

ドコモショップ大須店にデモ機を取り寄せて頂くことになりました。
今月18日前後に入荷して1週間程度、店頭に並ぶみたいです。
名古屋市内のショップ数店に電話しましたが、どこも無いと言われました。
名古屋周辺で検討されてる方は是非行ってみてください。
入荷連絡が来ましたら、カキコミさせていただきます。

書込番号:13209516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 初めまして(*^^*)

2011/06/29 15:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

シッポナです。現在P-03Bを使用中(泣)最悪携帯ですので N-05CとF-09Cで凄く悩んでいます。
文字変換、読み込み?速度、アンテナの立ち具合、フリーズ、途中切断、電源落ち等々を教えて頂きたいです。

あと、皆様のレビュー・評価を載せて頂くと嬉しいです(^^*)/

よろしくお願いいたします_(._.)_

書込番号:13193390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/29 19:29(1年以上前)

こんにちは
この機種は発売されたばからなので不具合はもう少ししないと報告ないと思います。

携帯電話は当たりハズレが極端で、同じ機種でも違う不具合が出てくる事が多い様です。

機種購入時に電源すら入らないって事も良くあるらしく、客に気が付かれないように交換すると知り合いDSフタッフに聞いた事があります。

そんな事があっても不具合、故障は全てユーザーの責任
バスタブ曲線すら知らんぷり。
しかしdocomo重複故障制度ってのがあるので、故障修理しても再び同じ故障って時は強く出ていいと思いますよ。

不具合で修理が必要な場合は携帯お届けサービスを利用した方が安上がりな場合もあります。

書込番号:13194048

ナイスクチコミ!1


スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/29 19:57(1年以上前)

マカロニそうじ2さん♪お返事ありがとうございます<(_ _*)>

P-03Bがマサに直ぐに電源落ち、フリーズ、読み込み遅い等不具合何度もがあり、何度も修理出しても…その繰返しです(泣)

絶対にPは持ちたくないんです。

DSスタッフが修理数回出して新しい携帯に変えましょうね。とも言ってくれましたが…もう1年過ぎてるから無理ですね。と言われました。


DSスタッフ曰く
「名義変更したので、9月までは違約金発生するので、我慢するか、最低金額とバリュー代を払いながら新しい携帯を買うかですね。」と言われました。


DSスタッフが店長に話してなんとかしてもらうと言ってくれましたが…ずっと音沙汰無しです。

DSスタッフにもインフォメの人にも 補償サービスの事も言われてません。

文面下手でごめんなさい。

書込番号:13194165

ナイスクチコミ!0


implegaさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/29 23:15(1年以上前)

P携帯は使ったことが無いので分かりませんが、N-02Aからの機種変更での感想は「使い易い」です。

i-modeの読み込みも早くなっていると実感できますし、いまのところフリーズもありません。
初めてのスライド携帯ですが、違和感無く使用出来ています。
バッテリーの持ち、ワンセグの受信も良くなりました。タッチパネルの感度も良好(他機種を触ったことが無いので、あくまで主観ですが…)だと思います。

書込番号:13195184

ナイスクチコミ!1


スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/29 23:29(1年以上前)

implegaさん♪お返事ありがとうございます<(_ _*)>

私は、P携帯初めてだったんですけど、めちゃ使いづらくて(>_<)

スライドは、何年か前に D携帯を使ってました♪

N-05CかF-09Cか迷います('〜`;)
Nは防塵でしたよね?

書込番号:13195249

ナイスクチコミ!0


RAFTAさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/30 03:38(1年以上前)

私も、スライド携帯しか興味がないので、モックを見るまではこの機種かF-09Cかで悩んでいましたが、ショップでモックを触った結果、Fはちょっと価格が高すぎるのと、ゴテゴテしたデザインがどうしても好きになれず、結果的にはほとんど迷うことなくこちらの機種に決めました。

これまで3年間、P905iTV(これもスライドです)を使ってきて、それなりに気に入っていたのですが、さすが最新モデルだけあって、動作もサクサクでとても使いやすいです。タッチパネルの反応も上々で、もちろん、今のところ何も不具合もありません。
ついでに、ホームUにも申込み、自宅ではパケット代を気にすることなく、超高速imodeを満喫しています。あと1年で終わってしまうには惜し過ぎるサービスです。

ちなみに、私の場合、Pの操作に慣れ親しんできただけに、逆にNの操作に最初こそ少し戸惑いましたが、徐々に慣れてきたところです。この辺の違和感のなさにも好感が持てます。

F-09Cについては、多機能ということもありますが、比べてみるとこれまで使っていたPよりも厚みや重さがあり、外見だけ見れば一世代前の携帯のようにも思えました。

結局は機能とデザインのバランスで選ぶことになるんじゃないかと思いますが、多くを求めないのであれば、すっきりしたデザインで操作性もいいこの機種をおすすめします。

書込番号:13195851

ナイスクチコミ!1


スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/30 07:12(1年以上前)

RAFTAさん♪お返事ありがとうございます<(_ _*)>

そうですよね。3Dは必要性ないかもですね(>_<)

一応、DSで両方持ってみたのですが…モック(動く?)が無かったので、イマイチ分かりにくいかったんです。

Fは、言うほど重量感無かったです。
横モーションもどうだろ?って思っています。

段々Nに固まってきました(*^^*)

ちなみに、ホームUってなんですか?

家には PCは無いです。

書込番号:13196069

ナイスクチコミ!0


RAFTAさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/30 11:22(1年以上前)

シッポナさんの質問には関係ないことを書き込んでしまいましたね。

ホームUというのは、FOMAではなく、一般的なインターネット回線を利用してimodeを閲覧できるサービスで、FOMAに比べると圧倒的に高速であることと、月々490円で使い放題できることが特長の、あまり知られてはいませんが、条件を満たしているユーザーにとってはかなりおいしいサービスです。

その条件というのが、NTTのフレッツ光を契約していて、かつ自宅内での利用に限るという非常に間口の狭いものなのですが、私のように、少しでもパケ代を節約したい人間にとっては、まさに「渡りに船」なサービスなのです。

ただ、そのマイナーさゆえか、はたまた少しでもパケ代で収益を上げたいドコモさんのお家事情からか、来年の8月限りでサービスを終了することが、つい先日発表されました(涙)

いずれにしても、パソコンを使ってらっしゃらないシッポナさんにとってはどうでもいい話ですね。
失礼いたしました(^^;

ところでF-09Cの3D画面に関しては、2D表示していても画面がちらつく感じがするとの書き込みがけっこうあるようですね。
私自身は3Dにまったく興味はなかったので最初からスルーでしたが、携帯ゲーム機の任天堂3DSでも同じ現象を感じる方がいらっしゃるようですから、意外と無視できない要素かもしれないですね。

ちなみに、今この書き込みは、F-05Cのタッチパネルを使っていますが、本当に反応がいいのでスマホと同じような感覚でいけますね。
まぁ、私の場合、指が太過ぎて、この小さな画面では誤入力も少なくないんですが…(^^ゞ
タッチ感度、反応速度にはまったくストレスを感じません。
これは購入前にはあまり期待していなかっただけに嬉しい誤算でした(^-^)

書込番号:13196623

ナイスクチコミ!3


スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/30 12:36(1年以上前)

RAFTAさん♪

ほぉ〜☆彡そんなサービスがあったんですね♪
メチャおいしいサービスですね♪

凄くタメになりました(^.^)

ありがとうございます<(_ _*)>


書込番号:13196843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/02 23:59(1年以上前)

シッポナさん

私もF09CとN05Cで悩んでいました。けど、やっと両機のホットモックを触れてN05Cが
予想より使いやすい、キーが使いやすいことが分かったので、余分な機能が多く、分厚い09Cを
捨てることができました。

後は、05Cをできるだけ安く買うことを調査します。千葉に3店舗展開する店が候補です。

書込番号:13207278

ナイスクチコミ!1


スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/03 01:05(1年以上前)

walker streetさん♪お返事ありがとうございます<(_ _*)>

私もモック触ったんですが…なかなか決めれません(>_<)

スマフォみたいにメール出来て瞬撮・防塵でSDカードが電池パック外さなくてもいい05か

辞書がいっぱい搭載され湿度温度センサーやAR対応している09

う〜ん(-""""-;)どうしょ…って感じです(悩)

女子なんで…09のイルミにも惹かれます(笑)

書込番号:13207537

ナイスクチコミ!0


スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/03 08:35(1年以上前)

皆様♪
色々なお返事ありがとうございましたm(__)m

散々悩みましたが…
ロケーションレーダー
湿温度
モバとかをやっているので、ボタン操作ミスの無い
F09cに決めました♪
N05C捨てがたいのですが…

これはゆくゆく彼氏に持って貰います(^.^)
ホントに
ありがとうございました<( . . * )>

書込番号:13208171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MULT画面について

2011/07/01 20:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:136件

本日、ホットモックを触ってきました。

ワンセグ視聴中にメールの新規作成をすると、ワンセグの画面が消えてしまいます。
音は出ているので裏で動いているようですが、メール作成画面で下の方にワンセグ画面出せないのでしょうか。

それとアンテナ収納時に入れる方向が決まっているので、適当に入れると取り出すのが大変になってしまいました。ここは気にせず収納出来るような形状にしてほしかったです。

書込番号:13202007

ナイスクチコミ!0


返信する
Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/01 22:56(1年以上前)

残念ながら、画像はどう頑張ってもメール作成中は表示出来ません。
どうしても視聴中にメール操作をしたい場合、音声のみお楽しみ下さいになってしまうようです。
「使い方ガイド」を見ても出て来ないし、ワンセグ、メールのどちらの設定メニューでも
それは見あたらないので、無理なようです。

書込番号:13202629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2011/07/01 23:19(1年以上前)

Amenoさん

やはりそうですか。
小さな画面となってしまいますが、私の使い方としては重要度が高いので
検討してみます。
MULTIキーがないのでそのあたりの機能はないのも知れませんね。

書込番号:13202752

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/02 16:22(1年以上前)

あれ?右サイドボタンで、「MULTI TUSK」画面になりませんか?
それで待ち受け状態にして、MULTI状態で使えるんですけども。
今、どれだけ複数で作業してる状態か、は右上の時計表示の左側に平行四辺形の紙を重ねたようなマークで
表示されるんですが…一度、ホットモックで試してみて下さい、メールかワンセグを見てる時に
サイドの右上のボタンを押すと、「MULTI TUSK」という画面に切り替わりますよ。

書込番号:13205314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2011/07/02 19:46(1年以上前)

Amenoさん MULTIキーは気がつきませんでした。
再度確認してきます。
ありがとうございました。

書込番号:13206031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

F09Cとの価格差

2011/06/18 17:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:14件

今朝、地元の量販店で見て来ました。
F-09Cが、59,640円(新規・機種変とも)
N-05Cは、45,360円(同じ)でPP10%。
意外に価格差が少ないので、ボタンが押しやすい、F-09Cが候補となりました。

一ヶ月間、人柱のレポートを見て最終判断します。

書込番号:13147492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/06/18 17:33(1年以上前)

情報ありがとうございます。わたくしも、色々と検討します。また、何か情報があったらよろしくお願いいたします。

書込番号:13147515

ナイスクチコミ!0


Rin0515さん
クチコミ投稿数:26件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/06/18 17:41(1年以上前)

ちょうど価格が知りたかったんです!
ありがとうございます。

自分はN05Cに決めました。
F09Cは実物を見るとすごく分厚く、自分は冷めましたw

N05Cは3Dはないですが薄いので気に入りました^^

書込番号:13147541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/06/18 17:45(1年以上前)

そうですかー、わたくしも薄さはいいと思っていますが、イルミネーションなんかはどうなんでしょうねー?

書込番号:13147557

ナイスクチコミ!1


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/06/19 11:39(1年以上前)

人柱として、次の土曜日には色々報告いたします(`・ω・´)

書込番号:13150698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/06/19 11:44(1年以上前)

楽しみにしておりまーす。宜しくお願いいたします。

書込番号:13150719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/19 19:33(1年以上前)

Amenoさんよろしくです

書込番号:13152378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/06/19 23:52(1年以上前)

amenoさん、

人柱って失礼な表現で申し訳ありませんでした。
N-05Cは、好きな機種なんですが、私の指にはボタンが小さすぎて、不安です。
電話、メイル文の作成は、タッチパネルだけで対応できるのなら、候補に再浮上するんですが。

試して、教えて下さい。

Walker Streetでした。

書込番号:13153637

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/06/20 21:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

左がF-06B、右がN-07A

同じくF-06BとN-07A

上がN-07A、下がF-06B

walker streetさん

いえいえ、全然気にしておりませんよ、っていうかいい意味で人柱になろう!と
思ってたので、もう自ら進んで使っただけです、お気遣いありがとうございます。

N-04A→N-07A(間のN-06Aは無かったことにしておく)と満足してきて、
F-06B予約組で酷い目に合ったので、個人的にNに戻るのは楽しみです。
N-07Aのテンキーは丸いのでちょっと押しにくかったのですが、
F-06Bよりはブラインドタッチ的な入力が出来たので、角張ってるN-05Cなら
多分思ってるタッチが出来るんじゃないか、と期待してます。
F-09Cを全く候補から外したのは、F-06Bで懲りたのと、あの薄っぺらいテンキーが
押し間違い頻発だったので…うっかりクリアキーを押して凹むこと多々。
F-09Cのモックを触った感じでは、F-06Bと同じ様だったので…。
わかりにくい比較画像を置いておきます。

1年、F-06Bで我慢した甲斐があった!と思えるといいんですが。
でも確か、メールはタッチパネルでフリック入力も出来る、とモックでも
画面がそれっぽく表示してあったので、閉じたままでも文字入力のしやすさも
相当考えてると思われますよ。
土曜日は、多分朝一番でショップに行きます…大人げないと思いつつ。

書込番号:13156935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/06/21 23:10(1年以上前)

Amenoさん

フリック入力の件、是非是非レポート下さい。

土曜の朝、10時ですか? 

楽しみですね!

WS

書込番号:13161535

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/06/25 11:42(1年以上前)

取り急ぎ、機種変しました。
分割24回で1,890円。
さくさく操作出来てます、フリック入力も誤認識なし。
軽い感じで、今、入力してます、不具合出なければ最高かも!
また、帰って充電したらレポートします。

書込番号:13175498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/25 12:09(1年以上前)

購入おめでとうございます!
ボタンの押し具合はいかがでしょう?特に上の方向、メニューボタンなど

書込番号:13175596

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/06/25 13:11(1年以上前)

>☆ともぞうさん

最上部のキーは押しにくくはないです、液晶部分とある程度スペースがあるので。

ただ逆に、「通話・CLR・終話」ボタンが数字キーとくっついてるので、そちらの方が
若干使いにくい気がしますが、これは慣れれば大丈夫?と思いますが…。
基本的に、閉じたままタッチパネルで全部操作、という作りになってるのかもしれません。

書込番号:13175799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/02 00:42(1年以上前)

有楽町ビックカメラでF09C、NO5C二つのホットモックをいじくり倒しました。
特にキー操作の点では、N05Cのキーは想像していたより使い易く、F09Cはその逆でした。

F09Cは余分な機能が多く、重さ、厚みを許容する意味がありません。
N05Cにも不満な点はありますが、総合点でN05Cが逆転当選となりました。

ありがとう、ビックカメラさん。宴会前に無理して立ち寄った価値があります。

書込番号:13203083

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信時の操作

2011/06/29 08:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

クチコミ投稿数:509件

この機種を購入しました。スライドは初めてです。
電話着信時、閉じたまま電話に出るためには液晶画面下の鍵をはずして、通話をタッチという手順になるのでしょうか?
もっと簡単な方法があるなら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13192222

ナイスクチコミ!0


返信する
isapa70さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:14件 isapa home area 

2011/06/29 21:16(1年以上前)

今日ホットにさわれたので試してみました
短時間だったので別に何か方法があるかもしれませんが・・

閉じたままでやる場合 基本的にそれしかないように感じました
ロック・セキュリティでロックバーをoffにしておくと

>液晶画面下の鍵をはずして

と言う操作はなくなりますのでかかってきたら通話をタッチのみ
と言うことになります

でもタッチパネルなのでoffでポケットなんかに入れておくのは
ちょっと勇気いりますね

オート着信設定ってのもあるようなのですがこれは確認できませんでした
着信したら何秒間呼び出したら自動で通話状態にする・・と言う機能だと
思うのですが これって私の勘違いでなければヘッドセットなんか使ってるとき
に動作する機能?

書込番号:13194511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/06/29 21:31(1年以上前)

「スライドを開く→通話開始」という設定が出来るので、着信があって画面で相手を確かめたら
スライドさせるだけで電話が繋がるようにも出来ますよ。
当然、「スライドを閉じる→通話終了」という設定も出来ます。
マイクが、数字キーの下にあるので、閉じたままだともしかすると相手が声を聞き取りにくい、と
思ってしまうかもしれないので、友達か家族相手に試してみて下さい。

書込番号:13194583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2011/06/29 21:55(1年以上前)

isapa70さん、Amenoさんありがとうございます。

やはり閉じたままだと、その方法しかないのですね。スライドも初めてで、タッチパネルも初めてなので、とっさの時に戸惑ってしまうんです。
タッチ操作やスライドを開く動作に慣れなくてはいけませんよね。
スライドの時は、親指で液晶を軽く押さえて、親指を伸ばすような感じでいいですか?
もしかして基本的に間違ってますか?


書込番号:13194718

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/01 18:48(1年以上前)

スライドを片手で開ける時は、本体を持って親指で液晶の方を押し上げる感じで、
軽く力を入れると、するっと開いてすとんと止まります。
丁度手に持ってみると、液晶側の下の方に段差があるので、押し上げやすく感じます。
一度試してみて下さい、私はそうやって下から押し上げてます。
横長ボタンの下辺りに親指を当てる感じ?でそのまま、軽く押し上げるというか弾く、というか。

書込番号:13201548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2011/07/01 20:06(1年以上前)

Amenoさん、ありがとうございます。
何度も、何度も、やってみました。
そして、目からうろこかも…。
私は右ききですが、携帯は左手で操作します。ボタンは親指のみで押します。
折り畳みタイプやスティックタイプと比べると、本体の下の方を持つ感じでしょうか?
すると、親指が赤いボタンの下にいくようになり、開くのもうまくできます。あわせて、ボタン操作も楽になりました。
これで、もう少し練習してみます。

書込番号:13201809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フルブラウザの使用感

2011/06/29 11:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

スレ主 mu-176さん
クチコミ投稿数:5件

N-05CかF-09Cで悩んでいます。
いくつか気になっている点はありますが、特に気にしているのがフルブラウザです。

F-09Cにはスマートブラウザというよりパソコンのブラウザに近い、タッチパネルとの相性がよさそうな(勝手な想像)ブラウザが搭載されてるのですが、N-05Cにおけるフルブラウザの操作感や閲覧範囲などはどんな感じなのでしょうか。
フルブラウザの対応動画フォーマットにWMV/FLVとあるので、ある程度のページはみれるのではないかと思っていますが・・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:13192732

ナイスクチコミ!0


返信する
RAFTAさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/30 12:08(1年以上前)

恥ずかしながら、私にとっては本機が初めてのwifi搭載モデルなので参考になるかどうかわかりませんが、初めて携帯のフルブラウザなるものでPC向けサイトを閲覧してみた感想は、「まぁ、こんなものか」でした^^;

一応、iEEE802.11nで接続してはいますが、使い勝手以前に、お世辞にも表示が速いとは言えませんし、何よりこの画面サイズでPC用のサイトを見るわけですから、ストレスを感じずにはいられません。

F-09Cのことはわかりませんが、フルブラウザを重視されるのであれば、素直にスマホを選択された方が幸せになれるかもしれません。
もっとも、私はiphoneでPC向けサイトを見るのにもストレスを感じますから、多分に個人の感覚的なものに左右されるのかも知れませんが…。

なお、質問の本旨からはズレてしまいますが、ホームUを経由したモバイル向けサイトの表示は極めて良好です。
youtubeを例にとれば、フルブラウザではどうしても映像がカクカクしがちで、ものによっては完全にフリーズしてしまいますが、モバイル向けサイトなら、まったく問題なく再生されます。
まぁ、高画質にすれば、分割されてしまいますが、そこはしょうがないですね。

書込番号:13196746

ナイスクチコミ!1


スレ主 mu-176さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/30 14:22(1年以上前)

RAFTAさん

情報ありがとうございます。
私も今回の機種変更でWifiモデルデビューの予定です。

フルブラウザでスマホ並みのことまではさすがに期待していませんが、ちょっとした調べ物やグループウェアへの書き込みなどをいちいちパソコンを開いてするのが面倒なので、Wifi携帯で済ませられればいいなぁと思ったところです。

スマートフォンという選択肢ですが、今の自分の月額が1400円ぐらいと、パケットをほとんど使わない+家族にしかかけないので、スマートフォンにすると月額で+5000円ぐらい増えると思うと「ちょっと手が出せないかなー」ということで、イニシャルコストはかかるけど、”ガラケー+Wifi”なら要望を満たせるのではないかということで、スマートフォンは検討対象から外していました。

ちょっと気にしているのは「拡大・縮小・移動」です。
F-09CはYoutubeなどに動画があって、スマートブラウザの使用感が何となくわかるのですが、N-05Cのフルブラウザの場合、多少かくかくするにしても、同じような操作で拡大や移動はできるのでしょうか。

書込番号:13197099

ナイスクチコミ!0


RAFTAさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/30 23:17(1年以上前)

ん?
スマホで月々5000円は考え過ぎじゃないでしょうか。スレ主さんのようにほとんどパケ代を使わない方針であれば、自宅利用が中心になってしまいますが、確か月々2100円くらいからあったような…。

実は私もスレ主さんと同じような発想で、今回、N-05Cを機種変で、ギャラクシータブを新規で手に入れましたが、タブの方はセット割Wで実質無料で手に入りました。

月々の支払いも、タブの方はほぼwifiオンリーで使う予定ですし、Nはタイプシンプルで契約し、imodeは、1年間はホームUで使い倒し、その後も極力使わない方針です。
このやり方で試算すれば、今後2年間は、ミニマムで月々4000円以内に収まる計算です。

実は、私は知り合いからもらったiphoneも別に持っていて、それこそPC代わりにwifi専用でネットサーフィンを楽しんでいましたが、やはり小さな画面では頻繁にズームしたり画面を移動したりするのが煩わしくなり、急きょ、月末から始まったキャンペーンを活用してギャラクシータブを購入することを思い立った次第です。

幸いにも、このタブの7インチというサイズは、PCの代用として使うには正に絶妙なサイズで、ようやく本来やりたかったことが実現できた感じです。

何が言いたいかと申しますと、やはりスレ主さんが想定されているような使い方になりますと、早晩、画面の小ささがストレスになって来ますので、この際、少しでも画面が大きく、CPUや内蔵メモリの面でも余裕のあるスマートフォンという選択肢もありじゃないかと思ったわけです。

今回の購入に当たっては、私もいろんなケースで試算を繰り返した結果、ベストな契約パターンにたどり着きました(^^;
意外に、2台持ちにする方がお得になるケースもありますので、この際、いろいろ試算されてみてはどうでしょう。

ちなみに、本機のフルブラウザも、画面のズームや移動などは、スマホには及ばないものの、十分にスムーズだと思いますよ。
ただ、サイトによっては、極端に表示が遅くなることもあり、そうした場合、PCのように全体の状況が見えない(何が原因で遅くなっているのかが見えない)ため、余計にストレスを感じてしまいます。
如何せん、画面が小さ過ぎるんですよね。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:13198989

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mu-176さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/30 23:37(1年以上前)

貴重なご意見と情報ありがとうございます。

知人が「1日ほっておくだけで上限に行ってしまう・・・」と嘆いていたので、そうなんだと思っておりました。
おそらくパケホーダイ2ではなく普通のパケホーダイのプランだったのかもしれませんね。

ガラケー+タブレットの2台持ちは検討しておりました。
その選択肢はありですよね。というか、たぶんそうしますww


最近はSIMフリーの端末も増えて来たり、日本通信の低価格SIMなども出てきて、携帯を取り巻く環境の変化が激しいので、どんどん良いものがでると期待しています。
なので、そのうちきっと買うことになるだろうなぁと思っているところです。

最近はイオン限定・100k制限ですが月額980円の通信SIMもあるぐらいですからね。

書込番号:13199085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo SMART series N-05C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-05Cを新規書き込みdocomo SMART series N-05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-05C
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo SMART series N-05C

発売日:2011年 6月25日

docomo SMART series N-05Cをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング