公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月25日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年2月21日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月14日 21:55 |
![]() |
0 | 3 | 2012年2月4日 18:46 |
![]() |
2 | 2 | 2012年1月26日 02:03 |
![]() |
1 | 0 | 2012年1月12日 18:47 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月12日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
購入して10日です。
気になる症状が2点あるので投稿しました。
@発信の際、つながる前になる『ツッツッ・・』という音に雑音が入ります。
呼び出し音、通話中には入りません。
お話し中の音にも雑音が入ります。
Aリダイヤル(または着信履歴)の画面から表示切替(@ボタン)で送信(受信)アドレス一覧に切り替える際、リダイヤル(または送信アドレス等)と表示のある帯の上下部分に白く線が入り、光ります。
リダイヤルから発信する際も同様です。
Aについてドコモショップに問い合わせたところ、センター(?)にあるケータイで同じ症状が出たので故障ではない、そういう仕様であるとの回答をいただきました。
わたしとしては初期不良だと思うのですが、同じような症状が出る方、または出ない方、コメントください。
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
N-05Cを使用されている方に質問です。
N-06Aを使用していますが、タッチパネルやキー操作の遅さに耐えられなくなり後継機種のN-05Cを考えています。
N-06Aからの買い替えの方は少ないと思いますが、N-05Cはストレス無く使えますか?
もちろん主観が分かれると思いますが、あくまでも感想で構いません。
のんびりしていたら、デモ機どころか家電量販店にはもう置いていません。ショップさえも在庫限りを言われてしまいました。
是非、教えてください。
0点

N-05Cもレスポンスは悪いです。
現在お使いのN-06Aの不要なアプリを削除されてみては如何でしょうか?
少しは変わるかも知れません。
書込番号:14153003
0点

書き込みありがとうございました!!
あまりの遅さにショップで相談したところ、あらゆる不要アプリやデータを消してもらいましたが、遅さは変わりませんでした。
結局本日N-05Cに機種変してきました。
とても使いやすく満足しております。
書込番号:14154457
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
スマホの選択肢もあったのですが、今必要なことを考えると携帯にしようと決心した。ポイントも無効になってしまうので、Nー05Cを検討していたので実機を見に行ったら、横浜駅近辺のドコモショップは在庫切れでしかも予約受付はしていません。ちなみに3軒ほどまわりました。
去年の夏モデルなのにもう無いなんて・・・ショックすぎです。
タイの洪水のせいで、生産も終了なの?
0点

ミッチェルルさん
機種変更でしたらドコモのオンラインショップでまだ販売していますよ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/i_mode/N-05C/AAN08999.html?referrer=search
書込番号:14102696
0点

すみません在庫なくなってますね。
失礼致しました。
書込番号:14102705
0点

ドコモショップで地方から取り寄せて貰いました
スマホか悩んだ挙げ句に、携帯にしました
いつも使っている携帯予約サイトが、
どうしても必要だったので、この携帯にしました。
書込番号:14107596
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
2年半ぶりに機種変を決めて、スライドをと思ったものの、
色々調べていくと決めかねています。
F-09C、P-03Dで迷っていましたが店頭に見に行ってこの機種に惹かれました。
スライドにしては軽量で薄いし、タッチパネル、防水が魅力的。
ただ、カメラ機能を重視しているので画素数とフラッシュなしが気になってます。
810万画素ですが、普通の写真サイズにプリントくらいはOKな画質か?
教えて頂きたいなと思います。
カメラの起動は早いみたいなので、小さい子を毎日撮ってるのでいいなと思うのですが。
F-09C→スペックは◎だけど私には大きくて手に余ります。。慣れるか心配。
特に今の機種がかなり薄型で軽いので。。あと値段が高い(T_T)
P-03D→かわいいしカメラ機能も良さそうだけど、、スペックが少ないしタッチパネルではない。。
本当はスマホにしたいですが、月々の料金が高いので仕方なくガラケーに。
でも、買うからには大切に長く使いたいです。
この機種のカメラ機能、どうでしょうか?
1点

購入して約1か月半ですが、この携帯のカメラは普通のコンデジとさして変わらないレベルの写真が撮れると思います。(印刷しても2Lサイズ程度なら遜色ないと思います。)
私も約2年半ぶりの機種交換であり、写真性能に惹かれた部分が大きかったのですが、起動の速さと画質は満足できるレベルだと感じています。
確かにストロボがありませんので暗いところでの撮影には少々弱いかもしれませんが、その辺りは割り切って使っています。
メディアスビューアーで撮影した写真を手軽に閲覧することができることもなかなか良い点です。撮影した写真の楽しみ方は人によってまちまちと思いますが、常に持ち歩いて、見たいとき・見せたい時に手軽に楽しめるのは良いと感じています。
各種割引を活用するとスマホの本体価格もかなりお手軽になっていると思いますが、月々の料金負担を考え併せると、用途さえ合うならばガラケーも有利な点も多いと思います。
個人的にはおススメだと思います。
書込番号:14059719
1点

画像までアップして頂き、ありがとうございました。
カメラ機能は結構いい感じですね。
機種選び、迷います。。
スマホもかなり気になりますが、料金が高くなるしまだ早いかなと。。
参考になりました!
書込番号:14069136
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
昨年9月に購入しましたが,購入時からメールの画面等開いている時(キー操作は何もしていない)に,電圧が変動しているかのように画面が明るくなったり暗くなったりします。
直ぐドコモショップに行きましたが,その時は症状が発生せず,様子を見るように言われ,しばらくはその症状は出ていなかったのですが,最近頻繁に起こるようになりました。
ただ,常時症状が出ている訳ではないので,再度ドコモショップに行くか迷っています。これって故障なんでしょうか?それとも何か設定があるのでしょうか?
0点


情報ありがとうございます。
自動調整をONに設定していたのでOFFにして様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:14013596
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
