
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2012年2月28日 19:14 |
![]() |
4 | 10 | 2012年2月19日 08:49 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月30日 12:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月25日 12:27 |
![]() |
3 | 1 | 2012年1月24日 14:52 |
![]() |
1 | 6 | 2012年1月27日 11:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
今日ショックなことが有りました。レンズ上のネジを隠すカバーが外れ紛失。
よく観ると両面テープのような物で止めていたようです。
気付いたときはまだ粘着力が有ったため外れたのは昨日ではなく今日。
直ぐにドコモショップで見てもらいましたが取れた部分だけの修理ではなく
全体を変えなければならないようです。修理代が4700円!そんなバカな。。
このままの状態で防水はと聞いたら大丈夫と言いましたがホントかな?
取り合えず修理は頼まず帰ってきました。しかしこれが取れるとは全く思いませんでした。
8点

au EXILIMケータイ W53CA の不具合と そっくり
書込番号:14216209
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
P905iを現在使用していて、機種変を考えています。
F-09CにするかF-02Dで迷っているのですが、同じ富士通端末で大きな違いは形状くらいしか素人目では分からないのですが、他に大きく違うことなどがありましたらお教え下さい。
また、スピーカーがよいのはどちらでしょうか。
3点

参考にならないかもしれませんが…
ドコモ公式サイトで比較してみました。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/index.html#app=f27&48a8-compareDefaultCheckItem=true%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue&48a8-compareProductList=F02D%2CF09C&13dd-SearchStateSort=&13dd-SearchStateSearchCheck=&13dd-SearchStateFavorite=&13dd-SearchStateSceneID=&13dd-SearchStateSearchRadio=
ディスプレイと待ちうけ時間・ワンセグ視聴時間は、きょう体が大きめのF-09Cが有利ですね。
コンパクトさでは、逆にF-02Dが有利です。
F-02Dはインカメラがありませんが、ディスプレイを180度回転させれば自分撮りができます。
それと、ご注意いただきたい点がひとつあります。
F-02Dは、microSIM(ドコモminiUIMカード)を採用しています。
通常サイズのSIMにする場合は、下記のようなアダプターが必要です。
http://item.rakuten.co.jp/ecotaku/mmt001/
参考リンク
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445117.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111018_484487.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/16/news061.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/25/news108.html
書込番号:14094804
0点

F-02Dは意外な落とし穴がありますのでご注意してください。
現在新スレを準備中です。近日中にたてます。
因みにこれはまだ誰も書かれてないようです。
書込番号:14095240
1点

アジシオコーラさん
御親切に有難う御座います。ドコモのサイトに比較ページありましたね・・・。
今後は、microSIMに移行していくのでしょうか。
スマホも考えているのですが、microSIMをFOMA or Xiスマホに差し替えることも可能でしょうか。
元トヨタ党さん
詳細教えて頂けませんでしょうか。
書込番号:14096130
0点

>スマホも考えているのですが、microSIMをFOMA or Xiスマホに差し替えることも可能でしょうか。
従来のFOMAカード(白・緑・青)やXi未契約のドコモUIMカード/ドコモminiUIMカードをXi端末に入れた場合、
通信できないとのことです。
出典
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/16/news079.html
書込番号:14096277
0点

YAMAHIRO-GROUPさんはじめまして。
私もP905iを使用してまして、最近F-02Dに変えました。
違いですが機能面でみると、F-02DはDocomo Palette UIと10MBのiアプリに対応。
あと動画撮影時の最大フレームレートが09Cの30f/sに対して、02Dは120f/s。
さらにWi-Fiクライアント時に11nの高速通信に対応したのも大きいです。
やはり一番の違いは形状ですよね。本体の薄さや、キーの配置のゆとり。
02Dは二軸回転なので、オープンにもスマホ状にもバリアングルにもなります。
P使いにとってはワンプッシュオープンも無いとさみしいです。
まあ09cはスライドなのでオープン関係ないですけど…
少し偏った見方かもしれませんが、参考になれば幸いです。
書込番号:14101078
0点

ヴィラなべおさん
ありがとうございます。
色々な書き込みを見ると、F-02Dの不具合の書き込みが多くF-09Cは傑作機と書き込んであったりとしますが、ヴィラなべおさんの端末は調子いかがでしょうか。
書込番号:14141291
0点

YAMAHIRO-GROUPさん、こんばんは。
端末の調子は、まあこんなものかと言ったところです。
不具合は一回ありました。
症状は、待ち受け時のアイコンなどの表示や位置が異常になり、
操作に対する動作もフリーズ気味で不安定になりました。
その状態をドコモショップで見てもらおうと、再起動せずに放置していたら、
1時間ほどで自然に直ってしまいました。
それからレスポンスは、だいぶモッサリしてきましたね。
多機能モデルなので、多少のモッサリは目をつむってますが、
多機能モデルだからこそ、この機種を選んだわけで…
やっぱり気になります。
その点以外はそれほど不満はないです。
書込番号:14146491
0点

ヴィラなべおさん
こんばんは。
ありがとうございます。
モッサリ感が出てしまうのは残念ですね・・・。
デュアルコアCPUが積めれば、サクサク動くかもですね。
またこの端末は、ヘッドホンジャックは平型になりますでしょうか。
書込番号:14162557
0点

>またこの端末は、ヘッドホンジャックは平型になりますでしょうか。
F-02Dでヘッドホンを使うには、(ドコモ純正品であれば)「イヤホン変換アダプタ 01」か
「外部接続用イヤホン変換アダプタ 01」などの製品が必要です。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/
ドコモ純正品以外にも同様の製品があります。
家電量販店やドン・キホーテで入手できますョ。
書込番号:14163173
0点

アジシオコーラさん
おはようございます。
量販店の方が安いですよね。
ありがとうございます。
書込番号:14174017
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
撮影用フラッシュはあるようですね。
取扱説明書<詳細版>204ページの撮影用ライトに次にように記載されています。
静止画/動画撮影時に、ライトを点灯します。また、静止画撮影時は、撮影動作を行うとフラッシュ点灯します。
・次の場合は、フラッシュ点灯しません。
−クイック撮影/無限連射/ベストショットセレクト/連続撮影自動設定中
−シーン別撮影が高感度
−電池残量が20%未満
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f02d/F-02D_J_OP_All.pdf
書込番号:14086222
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
今F-02Dを仕様、F-02DはminiUIMカードなので、SH-03DにminiUIMカードを差し替えれば白ロムでも、良いと言うことでしょうか?miniUIMカードじゃないタイプには交換できないと言うことでしょうか?
0点

SH-03Dには、miniUIMを差し替えれば、白ロムでも使用できます。
通常サイズのカードスロット機種については、microSIMアダプ タを使用することで、今ご使用のminiUIMを使用することができます。
ただ、正規の使用方法ではなく、機種によってはカードが引っかかり、なかなか抜けなくなることもあるようなので、自己責任での使用になります。
http://www.amazon.co.jp/PDA%E5%B7%A5%E6%88%BF-microSIM-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B003TQVNLC
書込番号:14065819
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
早速更新してみましたが、特に何も変化を感じられませんでした。
らくがき盛りフォトなんて使ったことないし…。
【改善される事象】
らくがき盛りフォトにてカメラ起動中、まれにマルチタスク切替ができない場合がある。
2点

アップデートして、直後はレスポンス改善したように思えたが、
半日も過ぎるとまたプチフリ多発してきました。
最初にメール開くのに6秒ほど掛かります。
ちなみに先ほどデータベース更新が出てきたので実行したら
ブックマークが消えていました。
書込番号:14062391
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
F-02Dを使用して2ヶ月になりますが、microSDのデータが読み込めれないことが多いです。
microSDが悪いのか、携帯本体が悪いのか…。
このような症状が出ている方はおられますか?
ちなみにmicroSDはSanDisk4Gを使っています。
0点

以下を試してみてはどうでしょうか。
・microSDを取り外し、再度装着
・バックアップを取ってから、microSDの初期化
書込番号:14028096
0点

>microSDのデータが読み込めれないことが多いです。
読み込めることもあるということでしょうか?
接触不良も考えられますので、SDカード端子部分をクロスで
汚れなどを拭き取ってみてはどうでしょう?
それでも再発するようなら、一度ショップに相談してみた方がいいですね。
書込番号:14028934
1点

SCスタナーさん
ありがとうございます。
バックアップとって、初期化してみようと思いますm(__)m
書込番号:14039563
0点

kiichi00さん
ありがとうございます。
microSDに入れたデータが読めなくなって、入れ直してを繰り返してます。最近はカメラで撮ったデータがフォルダ間移動できなかったり。
掃除等してみようと思いますm(__)m
書込番号:14039580
0点

microSDのカードチェック、情報更新をしても変化はありませんか?
私の機種は本体からmicroSDに画像コピー(50枚くらい)が
一部しかできません。
移動も同じでmicroSDを変えてみても同じ症状でした。
microSDから本体の移動、コピーはOKでした。
他、湿度計の不具合もあるので近いうちにショップに行く予定です。
書込番号:14057081
0点

さる1号様
ありがとうございます。
カードチェックと情報更新は改善はされなかったです。読み込みが出来なくなって情報更新したんですが、逆に読み込みできないデータが消えてました。
不具合がいろいろあるんですね…
書込番号:14073839
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
