
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2011年12月21日 16:40 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月21日 11:23 |
![]() |
6 | 6 | 2011年12月20日 19:00 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年1月1日 21:32 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月28日 08:18 |
![]() |
4 | 2 | 2011年12月15日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
PIN1コードを設定して、再起動すると
PIN1コードを入力してください あと3回
とでて、前の機種と同様にコードを入力すると
認識できませんでした
とでて、「あれ?コードミスったかな」などと思いつつ、
認識できませんでした あと2回… 認識できませんでしたあと1回…
最終的に、
認識されませんでした
となってロックされちゃうのか!?
と思ったらそのまま待ち受けになって普通にiモードも使えるという謎のトラブル。。。
PIN1コードをもう一度設定しなおしたところその不具合は解消されましたが、
なんなんだよ!
と思いました…
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

取扱説明書<詳細版>307ページ以降にmicroSDカードのフォルダ構成が記載されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f02d/F-02D_J_OP_16.pdf
画像は、SDカード内の /PRIVATE/DOCOMO/STILL のフォルダに
STILL○○○○.JPG(○○○○は0001から9999までの4桁の数字)
などの形式で保存すればいいと思います。
書込番号:13915256
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
新機種という事もあり、口コミで不具合が
報告されておりますが、これから購入する場合
どちらがお勧めでしょうか?
両機種お持ちの方ご意見お聞かせいただければ
幸いです。
よろしくお願いします。
0点

折り畳みが良いのかスライドが良いのかで決まると思います。
F-02Dの不具合については、アップデートでかなり改善してきました。よってスレ主さんが欲しい方を買われて宜しいと思います。
F-02DとF-09C両方持っていますが、両機種ともあまり大差ありません。
ワンセグ感度はF-02Dが僅かに上、レスポンスは同じくらいで、
画面表示ですがF-02Dは暗い、F-09Cはちらつきがあります。
バッテリーはF-09Cの方が保ちます。
よって折り畳みやスライドを気にされないのでしたら
・最新サービスを使いたい…F-02D
・安定している方が良い…F-09C
でしょうか。
書込番号:13914206
0点

御行様さん、早々のご回答ありがとうございます。
F-09Cの画面のちらつきはかなり気になりますか?
スライドタイプは使用の経験がなく画面の傷が
気になりますが、いかがでしょうか?
書込番号:13914337
0点

F-02Dはデータが消える不具合があります。
一部の社員らしき人があちこちの掲示板で「12月15日のアップデートで治った」といいますが、
公式にはそのようなアップデートは12月15日には存在しません。
12月15日はあくまでもテレビ電話関連の不具合修正です。
騙されてはいけません。
富士通は全く信用ならないです。
「いつかデータが消えるかもしれない」という不安を抱えながら使ってもいいというのであればF-02Dでしょう。
個人的には、データが勝手に消されてしまう富士通なんか信用できません。
だからiPhone買いました。結果的に満足できました。
さる1号さんも危険な選択をするのをやめてiPhoneなどの安全なものを選んだほうがいいですよ。
書込番号:13914796
2点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f02d/index.html
改善内容に以下の記述があります。
「下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。」
F-02Dユーザではないのでデータ消去の不具合が改善されているかは分かりませんが、
テレビ電話関連の不具合以外の更新も含まれています。
書込番号:13915024
1点

> 「下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。」
とんでもない隠蔽体質ですね。
常識的に言えばそれはレスポンス改善などが当てはまるべきであり、
データが消えるなどという重大な不具合を公表しないまま治すなんて益々信用できない。
書込番号:13915057
2点

どちらの機種も使ったことがあるのでカキコミさせていただきます。
結論から先に申し上げますと、私はF-09Cの方が好きです。
理由は下記の通りです。
・F-09CはPRIMEシリーズということもあり質感が大変良い。
・F-09Cは頑丈に作られている印象に対し、F-02Dは回転二軸という構造のためか閉じた時、上部(液晶面)がグラつきヤワな印象がある。(首がもげそうな感じ)
・F-02Dは本掲示板にあるように、まだ不具合を多く抱えている。
・機能はどちらも大差がない。
参考にしていただけると幸いです。
書込番号:13919457
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
F−02Dを使用してお風呂などでミュージックプレーヤーを使用しております
ウインドウズメディアプレーヤーを使用して16GのSDカードにCDアルバムを転送していますが
再生していると曲間がアルバムよりかなり長くて一時停止しているかのように思えます
本体設定やミュージックプレーヤー起動中のサブメニューにも曲間の設定がないので、どうしたらアルバムと同じ曲間で聞けるか教えて欲しいです
よろしくお願いします
0点

こんばんは。
F-02Dに限らず、ミュージックプレーヤーで曲間が長くなってしまうのは仕様なので仕方がありません。
この無音部分はプレーヤーが、タイトルなど音楽ファイルのデータを読み取りにいくために発生してしまうようです。
私はこういうものだと割り切って使っていますが、どうしても間を空けたくない場合は、
同期をする前に曲のファイル同士をつないで、一つの曲にするという方法があるみたいです。
『WMA 連結』で検索すれば見つかると思います。
参考になれば幸いです。
書込番号:13944430
0点

ヴィラなべおさん、教えていただきありがとうございます
システムの仕様なら仕方ありませんね
携帯を開いて使っていると普通に聞けたので、あきらめて携帯を開いた状態で使う事にします
ソフトウエアの更新などで改善される事を祈っています
書込番号:13945896
1点

私も開・閉・ビューアスタイル、色々な状態で聞いてみました。
すると……聞くたびに無音部分の長さが違います(^^;)
短い時は一瞬だったり、長い時は0.5秒くらい、
確かに開いた状態の方が短い気もしますが、長い時もあります。
もう何だか分かりませんね。
まあ私はこれくらいなら許容範囲ですが、個体差もあるでしょうし、
f22-raptorさんも使用していてあまりに長いようであれば、
ドコモショップに相談してみたらどうでしょうか?
ちなみにお使いの状況はどのような感じでしょうか?
私は、曲数は500曲ほど。
MicroSDHC32G Class10で空きは10Gほど。
Bluetoothでも有線でも特に変わりはありませんでした。
書込番号:13947142
1点

年末に出かけてしまい返信できなくてすみません
僕もMicroSDHC16G Class10で771曲入っています
トラッセンド社のを使用してます
空き具合は操作方法が分からず確認できません、曲自体では5GBぐらい使っているようです
風呂で使ってる分にはどんなスタイルでもかまわないのですが、新幹線等公共の場所となるとなかなかオープン状態では恥ずかしいと思っています
風呂では本体のスピーカーからで新幹線ではイヤホンを直接本体に取り付けています
それ以外の方法で聞く事はありません
個体差があるようですので僕もいろんなスタイルで試したいと思います
書込番号:13967752
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
欲しい機能で選択すれば無難だと思います。
個人的にはF-02Dですね。F-01Cの後継機種なので・・・。
あとは、スマホでLTE対応機種ですね。
書込番号:13900829
0点

それこそあなたが何を重視しているかに左右されると思いますよ。
どちらにしても現時点では不具合が解決していませんし、
もう少し様子を見たほうが賢明かと思います。
書込番号:13901178
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
F-02D、とても気にいっているのですが、トラブルが多いです。
このような症状が出た方はいらっしゃいますか?
・メールボタンでメールの画面にしようとすると、「設定されたメニューは解除されますが、よろしいですか?」「はい」「いいえ」という、メッセージが出て、どちらを選択しても、メールボタンを押すと、また同じメッセージが出る。
・受信したメールから返信しようとし、返信ボタンを押しても、サブメニューから返信を選んでも、メール作成画面にならない。
以上の問題はバッテリーを外し、電源の入れ直しで解決しましたが、再び同じ症状が出たときに、ドコモで新品のものと交換しました。
1週間後、また同じトラブルに加え、新しく、
・メール作成中に絵文字ボタンを押すと、打っていたメールが消える。
・本体のメモリがフルになったとのメッセージが出て、必要ないデータを消したところ、データの使用料が−150%、空き容量が271%と異常な数値がでる。
こちらに関しては、ドコモが富士通へ問い合わせをしてところ、このような設定にはなっていないとの確認が取れています。
絵文字は沢山保存していますが、写真はSD、その他の音楽やワンセグからのデータも一切保存していないので、実際はまだまだ容量が残っていてもおかしくないような気がするのですが・・・
結局、今回は調査も兼ねた、修理に出すことになりました。
問題箇所が分かり、早く戻ってくるといいな、と思っています。
2点

初めまして。
>メールボタンでメールの画面にしようとすると、「設定されたメニューは解除されますが、よろ しいですか?」「はい」「いいえ」という、メッセージが出て、どちらを選択しても、メールボ タンを押すと、また同じメッセージが出る。
僕も同じ症状が出てDSで新品と交換して頂きました。
以後は特にトラブルはありません。
調子いいですよ♪
この症状に対してのではないかと思いますが、
今日3度目のソフトウェア更新が出てます。
これで調子悪い方の症状が改善されればいいのですが^^;
書込番号:13896793
2点

お返事ありがとうございます。
私は交換したあとも、同じメッセージが出てしまったんです・・・
絵文字や写真など、後からいれたデータが原因かもしれないとも言われています。
早く、修理が済み、結果がわかると良いのですが・・・
書込番号:13896979
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
