docomo STYLE series F-02D のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-02D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月11日

カラー:

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:130g docomo STYLE series F-02Dのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-02D のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-02D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-02Dを新規書き込みdocomo STYLE series F-02Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 mazda626さん
クチコミ投稿数:89件

来月にこの機種かF−04Dに機種変更しようと思っていますが、皆さんはケータイ補償 お届けサービスに加入していますか。また、割引条件に加入義務がある場合、どのくらい加入していなければならないのでしょうか。それとも翌日に辞めてもいいのでしょうか。

書込番号:13826952

ナイスクチコミ!2


返信する
kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/11/29 12:28(1年以上前)

店によって違うと思いますが、私の場合ドコモショップで機種変更した際、
ケータイ補償お届けサービスに加入しないと千円増しになるということで
加入しました。

初回の月額料金は無料になるので、加入しても損はないでしょう。
すぐ解約もできますが1ヶ月してからのほうがいいと思います。

書込番号:13827121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/29 12:28(1年以上前)

こんにちは。
私は11/19にこの機種に変更しましたが、
保証サービスには加入していません。
今まで、壊したことがないこともありまして、
月々315円が高く思えてしまいまして。

また、加入時に入らされるサービスは
大体、翌日には解約しています。

書込番号:13827122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mazda626さん
クチコミ投稿数:89件

2011/11/29 12:53(1年以上前)

kiichi00さん、cowboy077さん返信ありがとうございます
私も300円前後がもったいない気がします
1か月無料ならその期間だけ入って解約しようと思います
他のサービスは翌日解約できるならそうしようと思います

書込番号:13827233

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの自動振り分けについて

2011/11/27 15:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

この機種(F-02D)に変更してから、メールの自動振り分けを設定している相手から
メールが届いても、その設定先のフォルダに自動的に振り分けされずに、「全て
の受信メール」と言う項目が表示されて全てのメールが見えるフォルダ!?に表示
されることが多くなりました。メールを見終わるとそれぞれのフォルダに振り分
けはされているのですが、受信時だけ、全てのメールが見えます。前機種のF-01C
ではなかった事象です。これもバグでしょうか?アップデートなどで直る可能性は
ありますでしょうか?
同様の事象が起こっている方はおられますでしょうか?
質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:13819593

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/27 18:43(1年以上前)

cowboy077さん、F02Dは持っていませんが、F09Cと同じような設定だと思って
取説詳細版を読んでみました

仰られている動作は、お買い上げ時「受信メール全件表示」の設定になっているようです
取説詳細版155ページだったかな
お買い上げ時の設定は、詳細版422ページのメニュー一覧で確認しました

M1*267→2(受信フォルダ一覧表示)を選べば良いと思います

書込番号:13820198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/27 18:46(1年以上前)

操作間違えた
M1*267は間違い、正しくはM1*26で2を選んでみて下さい

書込番号:13820208

ナイスクチコミ!0


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

2011/11/27 18:51(1年以上前)

こんな設定があったんですね。
この機種バグが多いので何でもバグと
思ってしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:13820235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/27 19:18(1年以上前)

同じ現象が起きていますが、私は、そういう仕様だと考えていました。
すべてのメールが一覧できるので、私はむしろ便利だと思います。
おそらく、バグではないのでは。(想像ですが)

書込番号:13820349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/27 19:24(1年以上前)

他の方から回答済みでしたね。失礼しました。

書込番号:13820372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/27 22:36(1年以上前)

確かにバグの発生が多いため、またバグ?って疑問に感じられるのも判ります(笑)

別回線の機種をF02Dへの機種変を考えていたので、色々説明書や動作について調べていました
若干操作性が変わってしまっているし、ICカードロック関係が不便だと思って躊躇してます

受信トレイがOPP導入機から40→20個に減ってしまったので、振分けが少し不便に思いました
F06Bではこの機能は無かったはずで、F09Cにしたとき「全ての受信メール」が開いて
こんなお世話は要らないとメール設定を見たところ、この機能の選択がありました
受信を振り分けているのに1ヶ所に集約されてしまうのは困りものです
それと待受に表示されるメールアイコンを開くと、本文が開く機能も嫌いで止めております

これらは好みの問題なので、各人の好きな設定が可能なのは嬉しい限りですね
携帯メールと言えどもPCメールライク的に操作出来るモノが個人的には好きなのです(笑)

少しお尋ね致します
新規メールの作成中に、終話ボタンを押すとすぐさま未送信に保存される仕様なのでしょうか?
09Cは自動保存をONに設定していても、保存しますか「はい・いいえ・戻る」が出ます
「はい」を選ぶとショットカットを作成するか尋ねてきます
私は意識的に決定させてくれるFの動作が好きなのですが・・・面倒と言われる方もおられます(笑)

書込番号:13821293

ナイスクチコミ!0


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

2011/11/27 23:13(1年以上前)

>新規メールの作成中に、終話ボタンを押すとすぐさま未送信に保存される仕様なのでしょうか?

今、試してみました。すぐさま未送信BOXに保存されますね。
確かにF-01Cでもはい・いいえを聞いてきた記憶があります。
確かに、終話ボタンの連打で未送信BOXに入らない可能性も
あるのですが、前の仕様の方が良かったかもしれません。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:13821526

ナイスクチコミ!0


CRADLEさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/27 23:30(1年以上前)

> 新規メールの作成中に、終話ボタンを押すとすぐさま未送信に保存される仕様なのでしょうか?

編集時自動保存設定(取扱説明書の160ページ)で変更できませんか?

書込番号:13821639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/27 23:53(1年以上前)

インフォメーションの操作担当にF09CとF02Dの動作確認をしてもらいました
「編集時自動保存」の「ON」設定にし、操作して貰ったら両方とも確認画面が出ました

F機は「編集時自動保存設定」ONでも確認してくると思ったので敢えて尋ねました
OFFだと当然確認メッセージは出ます。ドコモインフォの実機の動作が異常なのかな?
ご確認ありがとうございました

書込番号:13821781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/28 01:15(1年以上前)

終話ボタンの2度押しで、勝手に保存トレイに行きます
1度押しだとON/OFF関わらず確認表示するようですね

書込番号:13822088

ナイスクチコミ!0


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

2011/11/28 06:49(1年以上前)

いろいろと設定がありますね。
前機種から使いこなしていないのが、
ばれますね。説明書なんかほぼ読まない
ですし。これからは、読まないといけません。

皆様ありがとうございました。

書込番号:13822406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラの性能について

2011/11/26 05:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:19件

富士通のF-03Bを現在使用しています。

私がF-03Bに対し不満を持つ唯一の欠点はカメラの性能がいまいちです。

具体的に風景は綺麗だが、顔認識がとても遅い点、子供など動く被写体のピントが全然合わない点と、室内での撮影がダメです。

この機種のカメラ機能は上記の条件では、どのような具合でしょうか?

書込番号:13813740

ナイスクチコミ!0


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/26 05:49(1年以上前)

お言葉を返すようですが、どんなケータイを買われてもご指摘の不満は解消されないと思います。
率直に言えば、携帯電話のカメラにデジカメと同じものを求めていること自体に「無理」があると思います。

総画素数ばかり言われるので数字がで大きいといいのか思われがちですが、一番に重要なのは「レンズ」です。
ケータイは軽くて安くて小さいCMOSですが、デジカメは重くて高くて大きいCCDが採用されています。
ケータイカメラがデジカメにどのくらい近づくかということであって超えることはない、でしょう。

あと仰っているようなことは、デジカメを出しているメーカーかそうでないのかという違いもあると思います。富士通さんはデジカメありませんから、ね。

書込番号:13813770

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/11/26 06:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

F-01Cの編集機能

編集前

トリミングと「感度アップ」機能で編集しました。

ケータイは編集機能が充実してます。

下手くそに撮影しても、編集機能さえ頑張ればそれなりに見栄えする絵にはなります。
私のはF-01Cけど、編集機能はF-02Dでも、あなたのF-03Bでも、同じような内容が有るはず。試してみてください。

書込番号:13813823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2011/11/27 04:07(1年以上前)

affordさん、お答え頂きありがとうございます。

最近、普通の携帯がドコモショップや家電量販店でモットモック?なるものが無く、

自分で確認できないため持っている方に聞くしかないのが現状な気がします。

前回の機種がソニーエリクソン製で4年前のFOMA SO704iでした。これはカメラに不満はなかったので、メーカーによっての違いなのでしょうかね?

しかし、もうドコモはスマートホンしか売る気がないのですかね?

実際、自分の手で確認できた、スマートホンでソニーエリクソンのXperia arc SO-01C は

カメラの性能が凄くいいと感じました。

しかし、スマートホンに変える気はないです。(理由は電話、メール、カメラ、まれにアイモードを使用するくらいなので)

書込番号:13817902

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/27 04:35(1年以上前)

気に入っていたそうですSO-704iだって、ソニー系列でデジカメ出していますよね。
だから出している出していないは、小さいことのようだけど大きいと思います。

あと、ガラケーがなくなることはないと思います。
メール打つのとか通話は、やっぱりガラケーでしょう。

ただガラスマがグロスマに勝てないのは、ガラケーも製造している関係上でコスト負担が大きく影響していると経済誌だったかで読んだ覚えがあるので、ガラケーが貧弱になっていくのは時代の流れなのかもしれませんね。

これは私見ですが、ドコモが冬春にこんなにたくさん出したのはi phoneに焦っていると思っています。また日本中の人にガラケーが行き渡り老人ばかりで加入者増も望めないため顧客単価アップ作戦、即ち、スマホへ切り換えてきていると思います。

ドコモからすれば、ファミ割だの無料通話だのなんだので2,000円/月だったユーザーがスマホへ換えてくれれば7,000円/月にはなりますからね。美味しい、とは思います。

電話料とかではなくて何とかサービスとかのコンテンツ課金で稼ぐほうへシフトしているようなので、ますますスマホだと思います。

コンテンツだと物理的に比較(例えば、大根の値段に関しての他店との比較)とかができないので、その価値の有無の判断がよくできずにいわれるままに、あとあと高い値段だなと思っても気づくことなく買っているあるいは売れるということもあるんだ、と思います。

抗ってもいずれはスマホになってしまうと思われますので、今のうちに慣れておくという考えもありだと思います。

書込番号:13817921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/11/28 11:53(1年以上前)

afford さん、at freed さん、教えて頂きありがとうございます。

デジカメはサイバーショット DSC-HX9Vを持っています。
 このデジカメに対し非常に満足しているのですが、所持を忘れてしまって撮りたいシーンを逃すことがあるので、所持を忘れることがほぼ無い携帯電話のカメラ機能をお聞きしたかったしだいです。

アンドロイドはタブレットですが、Eee Pad Transformer TF101 を所有していまして、物自体はいいのですが、アンドロイドOSはちょっと使いにくいと感じています。またそれだけスマートホンの維持費が高騰してしまうと購入に二の足を踏んでしまいます。

今後ともどうかよろしくお願いします。

書込番号:13823055

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/11/28 22:29(1年以上前)

カメラの性能ならNかSHでしょうか?

N-05Cを現在使用していますが、カシオと合併したのでカメラ性能は良くなっていると思います。
写真撮影はしていないのでわかりませんが、HDムービーの撮影をしてみて驚きました。
携帯のカメラでこんなに綺麗に撮影できる時代になったんだと感心しました。
液晶TVで再生しても綺麗でしたよ。

SH-10Cを親が使用していますが、撮影した画像を印刷した所、1万のデジカメより綺麗に印刷出来ました。

以上参考程度にして下さい。

書込番号:13825152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/11/29 09:01(1年以上前)

GET DA DKさん、ありがとうございます。

NかSHを検討しようかと思います。

書込番号:13826563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2011/11/29 09:06(1年以上前)

各メーカーの同時期PRIME(CAのみ半年後)の動画サンプルです。

個人的に動画性能においては、
F>P>N>SH>CA
だと思います。

CCDは確かに静止画撮影に長けていますが、動画撮影時だとスミアを除去しきれません。

また、画素が高ければ画質が良いとも限りませんし、カメラの生産を手がけているから
といってケータイのイメージセンサとその周辺の技術力が高いとも限りません。
自分の目で比べて確かめて下さい。


F-01C
http://www.youtube.com/watch?v=CHkfzz4NOqw

N-03C
http://www.youtube.com/watch?v=KHZCqtZpOac

P-03C
http://www.youtube.com/watch?v=5SWko2MIafg

SH-01C
http://www.youtube.com/watch?v=bAWt8uXsTVc

CA-01C
http://www.youtube.com/watch?v=nbSAQYn89SU

書込番号:13826577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2011/11/30 09:17(1年以上前)

猫キューブさん,教えて頂きありがとうございます。

これらを参考に購入いたします。

書込番号:13830847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池を慣らす?

2011/11/25 21:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:7件

みなさんが電池を慣らすと言っていますが、慣らすって何ですか?
できるだけ、具体的に教えてください。

書込番号:13812305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/11/25 21:28(1年以上前)

参考になるかどうか。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3487549.html

書込番号:13812355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

絵文字の動きが止まります

2011/11/25 12:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 yumiconnさん
クチコミ投稿数:15件

F02Dの機能が気に入り、auからdocomoに移りました。

受信メール、メール作成中、デコレーション絵文字のサイトを閲覧中にも、デコレーション絵文字の動きが止まってしまいます。

全ての絵文字が同時に止まるのではなく、徐々に止まってゆきます。
また、いつまでも動いているものもあり、auを使っていた時には、こういったことがなかったので、故障を心配しNTTへ電話してみたところ、絵文字によってそういった設定がされているとのことでした。
私からNTTがわのF02Dへ絵文字を入れたメールを送ったところ、NTT側でも止まるということでそういった回答のようでしたが、試しに妹のiフォンへおくってみると、止まることなく動き続けています。
ということは、絵文字にはそのような設定はないのではないかと思うのですが・・・
富士通の携帯に設定させているものなのでしょうか?

他の方はどうか知りたく書き込みをいたしました。
ご回答よろしくお願いいたします。


書込番号:13810617

ナイスクチコミ!0


返信する
御行様さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度1

2011/11/25 13:21(1年以上前)

故障や異常などではなく仕様です。
また、絵文字など動くものが一定時間経つと止まるのは、F-02D特有の仕様ではなく、docomoの携帯電話ほぼ全てだと思います。

書込番号:13810875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yumiconnさん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/25 14:48(1年以上前)

それは知りませんでした。
どうもありがとうございました!
安心して使うことができます。

書込番号:13811100

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumiconnさん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/05 19:31(1年以上前)

システムを知らず、グッドアンサーの確定が遅れすみませんでした・・・
auからdocomoに変わったばかりで、いろいろな違いを知らず、不安に思っていたので、とてもありがたいご回答をいただきました。
ありがとうございました。

書込番号:13853814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 データベースの更新

2011/11/23 18:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:3件

SDカードを挿入して電源を入れたらデータベースの更新を行いますと表示され電話帳以外のデータが消えてしまいました。

DSに持っていっても原因がわからずです。

このような現象が起きた方はいませんか?

書込番号:13803246

ナイスクチコミ!0


返信する
a_a☆さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/23 20:51(1年以上前)

microSDにデータをいれていてデータベース更新でデータがふっとんだという報告は多々聞かれますね。

因みに私は一度も遭遇してません。

使い方は、

1.買ったばかりのmicroSDを本体に挿入
2.全辞書機能を使うにはDVDからデータを移さなければならないので、一旦取り出す。
3.PCで辞書データをコピー
4.microSDを本体に再挿入

こんな感じです。
辞書以外のデータはmicroSDに入ってません。(ソフトウェア更新時にバックアップ取りましたが、今も正常に動いています)

もしかしたらmicroSDのデータが関係しているかもしれません。
ただずっと正常に動いているユーザーの意見はあんまり参考にならないかもしれませんが・・・。


因みにソフトウェアアップデートの詳細↓
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f02d/index.html

※いくつか前のスレッドにもソフトウェアアップデートに関するスレがあります。

書込番号:13803876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/24 03:22(1年以上前)

a_a☆さんありがとうございます。

書込番号:13805556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 docomo STYLE series F-02Dの満足度1

2011/11/24 13:01(1年以上前)

今週は、毎日携帯の設定をし直しているものです。
同様に、「データベース更新」ってエラーで苦しんでいます。

「データベースの更新」ってエラーはこの機種特有の問題でないでしょうか?
過去スレにもたくさん載っている通りです。

SDカードが問題の可能性もあるのですね。

今度はSDカードを抜いて試してみます。

書込番号:13806677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series F-02D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-02Dを新規書き込みdocomo STYLE series F-02Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-02D
富士通

docomo STYLE series F-02D

発売日:2011年11月11日

docomo STYLE series F-02Dをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング