docomo STYLE series F-02D のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-02D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月11日

カラー:

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:130g docomo STYLE series F-02Dのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-02D のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-02D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-02Dを新規書き込みdocomo STYLE series F-02Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

端末リフレッシュ実行で固まりませんか?

2012/05/03 17:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 saru1732さん
クチコミ投稿数:78件

お久しぶりです、宜しくお願いいたします > ALL

先月の頭に、F-06B から F-02Dに機種変更しました。

レスポンスの向上はすばらしいですし、日本語変換辞書も
やっとビジネスでもプライベートでも使える感じになった
ように思えます。ワンセグの感度も劇的に向上して嬉しい
限りなのですが、ひとつだけ不満点が・・・

端末リフレッシュを毎晩、自動実行しているのですが、時々
リフレッシュ処理が固まってしまう(涙)現象に困っています。

F-06Bの時と同様に添付辞書のデータはSDカードに移動しており
本体のメモリ領域は約80%程度の空きが常時ある状態にしています。

端末自体も2012年01月製造のものに、最新の更新データを使用して
最新の状態にしてあるのですが・・・

心当たりや解決方法をご存じの方、いらっしゃいましたら些細な事で
かまいませんので宜しくお願いいたします

書込番号:14516556

ナイスクチコミ!0


返信する
58銭さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/14 21:17(1年以上前)

saru1732さん

回答ではなくてすみません。
F-02Dの端末リフレッシュ設定はどのように操作すればいいのでしょうか?
説明書を読む間もなく、ご教示いただけたら幸いです。

書込番号:14561396

ナイスクチコミ!0


58銭さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/14 21:23(1年以上前)

saru1732さん

連続投稿すみません。
アイコンが怒ったままだったので変更しました。

書込番号:14561424

ナイスクチコミ!0


スレ主 saru1732さん
クチコミ投稿数:78件

2012/05/15 02:23(1年以上前)

58銭 さん

MENU → 8 → 5 → 5 でいけます。
この画面で即時リフレッシュ実行(1)か
自動実施の設定(2)ができます。

書込番号:14562670

ナイスクチコミ!1


58銭さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/15 09:07(1年以上前)

saru1732さん

ありがとうございました。
「時計」の中にあったんですね。
定期実行して、またレポートしたいと思います。

書込番号:14563163

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 マサ1957さん
クチコミ投稿数:257件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度3

ドコモのサイトによると、F-02Dは4月24日付でアップデート(ソフトウェア更新)が開始されたようです。

私は気付かずにいて、昨日5月2日に、MENU→8→9→5で「更新実行」させました。

「自動更新設定」は「自動で更新」になっていたのに、実施されておらず、通知も来てなかったように思います。

皆さんも一度、「更新実行」をさせてみてください。
更新済みだと、そのメッセージが出ます。

ともかく、更新直後は、特に変わりがないように感じてました。
が、半日ほど経った夜から、様子が違ってました。

私は3月に機種変更したので、2012年1月製で、フリーズするとか、データが消えるとか言った
不都合は無く、ただレスポンスの異常な遅さに閉口してました。

しばらく放置すると、MENUボタンを押しても、画面が変わるまでに4〜5秒かかるのです。
新規メールを開く時も同じような感じです。

既読メールを見直す時や、MENUから待受に戻った後、再度、MENUボタンを押したりすると、
普通に画面が変わっていたのですが。(異常に待たされる事はない)

しかし、今回のアップデート後は、「しばらく放置してたら、MENUボタンで4〜5秒かかる」
の再現が無くなり、素早くメニュー画面に変わるようになりました。

朝、天気情報などの新着メールが多数来てる時も、デスクトップのアイコンから開く場合、
一瞬、待たされるものの、すぐに表示されます。

これで、以前に使っていたF-01Cと同等のレスポンスに感じます。
いや、むしろ、早くなってるかもしれません。

電話帳の一覧表示をスクロールさせる時でさえ、ひっかかっていた現象も無く、スムーズです。
カメラの起動や、iチャンネルの表示も素早くなってるように感じます。
ただ、待受でのiチャンネルのテロップは、相変わらず、ぎこちない横スクロールに見えますが。

これまでの異常に遅い、イライラするほどのモッサリ感からは相当に改善されてますので、
その意味では「劇的な改善」と言えるのではないでしょうか。

アップデート直後には、改善があまり体感されなかったので、もしかすると、半日ほどしてから
改善される?のかもしれません。
また自動更新されず、通知もされてなかったように思うのも疑問ではありますが。

しばらく使っていたら、また元に戻ってしまった、なんて事がないように願うだけです。

私にとっては、このレスポンス改善で、この携帯に対する評価はかなり高くなってます。
あとは、パソコンとのF-LINKでの接続がどうしても出来ません。アップデート後も同じです。
これさえ、使えるようになれば...

このF-02Dが富士通の最後のハイスペック・フィーチャーフォンになるならば、
これからもチューニングで、さらなるレスポンス改善に努めてもらいたいものです。

書込番号:14515575

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/03 22:31(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます。
うちには1月物と2月物がありますので、注意して比較してみたいと思います。
数日かかったのは、テンポラリーデータとかメモリーの解放の関係があるのかなという感じですね。

書込番号:14517711

ナイスクチコミ!0


スレ主 マサ1957さん
クチコミ投稿数:257件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度3

2012/05/04 23:03(1年以上前)

申し訳ありません。

操作していて、なんか「アレっ」と思う事が出てきて、
そのうち、「MENUボタンを押しても4〜5秒反応しない」が再現されるようになってきました。

アップデート後、全体的なレスポンスは上がってると思うのですが、
24時間、「待たされる」ことが無く、新着メールも一拍おくもののスムーズに表示されていたんです。

現在、待受に表示されるiコンシェルを開くにも、数秒かかる現象も再現される頻度が高くなってきてます。

「速くなった」と感激してたのですが、ぬか喜び & お騒がせ。だったかもしれません。
もう少し、様子をみたいと思います。

まぁ、パソコンだって、Windows7 core i5で、文字入力がひっかかったり、「遅い」と感じるもよくあるわけで、
堪りかねて「再起動」させたりする事もあるのですが。

書込番号:14522216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/05 00:58(1年以上前)

続報ありがとうございます。
やはりまだ何かが溜まるのでしょうかね。
気長に見ることにいたしましょう。

書込番号:14522828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

どうしてこうなった

2012/05/02 06:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 ASDFOXさん
クチコミ投稿数:1件

開発陣はいったい何を考えて、こんな商品をリリースしてしまったのだろうか。
素直にそう思いました。
店頭でデフォルト設定で渡されたこの携帯を使いましたが、普通に使って半日でバッテリーが25%に減り、家に帰るまで持ちません。

・イルミネーション停止
・タッチパネル操作停止
・3G固定
・BT停止
・MyFACE停止

これら微調整してなんとか使ってます。

一番期待していた通話音質ですが、前使ってた古い携帯の方が良いです。

これならスマフォでも良かったかなと。

書込番号:14509869

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度3

2012/05/03 12:31(1年以上前)

初期のものは、ソフト上のバグで、電池の減りが異常に早く表示される事もあったようです。

ともかく、一度、「ソフトウェア更新」を実行させてみてください。

MENU→8→9→5です。

私のは2012年1月製で(電池を外した下側に印刷されてます)、当初から不具合は無かったものの、
レスポンスの異常な遅さに困惑してました。

それが今回の4月24日付のアップデートで相当に改善されました。

私はAUTO GPS、歩数計、Wi-Fi、Bluetooth、温湿度計、全てを常にONにしてます。
使用頻度にもよるでしょうけど、電池の減りが異常に早いとは思いません。

書込番号:14515614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

疑問

2012/05/01 15:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:133件

私最近コレを購入しました。
特に問題無く使用出来ています。
人気ランキングが堂々第3位であるのにも関わらず、どうしてこんなに悪口書き込みが多いのでしょうか?
富士通の携帯は高人気機種が多いです。
競争相手をためにすることが目的なのでしょうか?
非常に疑問です。

書込番号:14507040

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/05/01 15:11(1年以上前)

発売当初は不具合だらけだったようですよ。
その名残というか、影響ではないでしょうか?
流石に今はそれらの不具合は大分解消されてるでしょうけど。

書込番号:14507062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/01 18:33(1年以上前)

スレ主さんの製造年月はいつでしょうかね?
おおよそ2012年2月からのは安定しているそうです。
うちのはMOVAからの3月ダイレクトが2月、何故かその後のミドリ4月入荷が1月でした。
富士通のみという訳ではありませんが、近年の富士通の全部入りフラッグシップで問題が出ているのは事実だと思いますよ。
温厚な常連さんもはまっていらっしゃる場合がありますので。

書込番号:14507678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度3

2012/05/03 12:49(1年以上前)

価格.comの人気ランキングは、クチコミ件数(一定期間内の?)によるところが大きいようです。
このF-02Dも発売直前に人気ランキング1位になってました。

私もF-01Cを使っていて、「次はスマートフォンかな」と思ってたところに、このF-02Dの商品紹介を見て、
無性に欲しくなってしまいました。

2in1やカーナビとの接続で、スマホでは不都合が多過ぎると感じる者にとって、このF-02Dはまさに
理想の携帯です。大いに期待しました。

ところが、発売直後から、フリーズしてどうしようもないとか、メールが勝手に消えるとか、不具合情報が多く出て、
私も怖くなって3月まで機種変更を待ちました。

そして、製造日が2012年1月という在庫を電話で確認してから、機種変更しました。
私のは上記のような不具合は一切無いものの、レスポンスの異常な遅さに閉口しました。

しばらく放置すると、MENUボタンを押しても、4〜5秒後に反応する有様です。
新着メールを見る時も同様でした。

ところが、4月24日付のアップデートで、これらが改善されました。
現在のレスポンスは、サクサクとは言いがたい場面もありますが、十分に満足のいくレベルです。

この状態で、最初から売られておれば、このF-02Dに対する評価もずっとよくなった筈なのに、
とても残念です。

書込番号:14515655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2012/05/29 15:11(1年以上前)

私のF-02Dは購入3月、製造は1月でした。
私の前機種は、これもカカクコムでは悪名高い^^F-06Bです。
私の場合は全く問題無かったのですが。
多分多数の方は問題が無いので文句は書かないのでしょうね。

書込番号:14618696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/29 22:18(1年以上前)

☆々☆オさんはある意味幸運なのだと思います。
数が出ていると、不具合が率的には変わらなくても件数が出てしまいますから、それが目立つことになるのだと思います。

書込番号:14620123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデートがきてますね (24日)

2012/04/29 04:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 REXPONさん
クチコミ投稿数:169件

インストールしましたが、変わらないので残念です。

書込番号:14497385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度3

2012/05/03 12:52(1年以上前)

私も最初は「変わりばえがないなぁ」と感じてました。

しかし、半日ほど経った頃から、違いを体感するようになりました。

しばらく放置してると、「MENUボタンを押しても、画面が変わるのに4〜5秒かかる」
の再現は無くなり、全般にレスポンスがかなり良くなったように思います。

書込番号:14515665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 F-02Dは歴代最悪です!

2012/04/27 15:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:1件

キャリアをauからdocomoに変えた時に選んだのが、ヨコモーションのF-905iでした。

私的には性能面も機能面も満足して使ってきたし、その後の機種変もF-07Bにしました。

今年の1月にF-07Bを水没したのを機会に、このF-02Dに再機種変しました。
選定の理由は、富士通製なのとほぼ全ての機能を搭載しているからです。
デジカメの携帯最大画素数・Wi-Fi利用可・Xiの利用可などです。

ただ、使って直ぐにストレスを感じてきました。
ただただ「動作が重い!!」の一言。
たまに起きるフリーズは許せるとして、ネットへのアクセスに時間がかかるしアプリは途切れがちだし…。
文字入力の時の文字送り(キー操作)が早いと途中で止まる。

それは、多分だけど、機能重視で開発した為に性能を軽視したからだと思ってます。

どちらにしても、今後も富士通製品を購入する事は無いと思います!

書込番号:14491207

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/27 17:02(1年以上前)

最近の富士通は、当たりハズレが非常に多いような気がします。
いくら情報収集をしたところで、実際に使用してみないとわからないことも多いと思います。
同じ機種でも個体差が激しいような気がします(本来あってはいけないことですが)

自分も色々と情報収集した上で、F-09Cを購入しましたが、幸いにも当たり?の機種で不具合はありませんでした。

ただ、今はD905iを使ってます(笑)
別にF-09Cに不満があったわけではないですが、D905iの使い易さには敵いません。

書込番号:14491411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度3

2012/05/03 13:32(1年以上前)

私のは初期ロットではなく、2012年1月製なので、不具合は無いものの、
おっしゃるとおり、レスポンスが最悪。

しばらく放置すると、寝込んでしまったかのように、MENUボタンを押しても4〜5秒も待たされるのですから。
新着メールを見る時も同じです。

ところが、4月24日付のアップデート(ソフトウェア更新)で、このレスポンスが劇的?に改善されました。

更新直後は、なぜか変わりばえが無いように思えたのですが、半日ほどしてから実感するようになりました。

それと、ソフトウェア更新を「自動更新」にしてたのに、昨日まで更新されてないし、通知も無かったように思います。
(前回はありましたから)

ともかく、一度、「ソフトウェア更新」を実行させてみてください。

MENU→8→9→5 です。

もし、更新済みならば、そのメッセージが出ます。

ただ、アップデートしても、直らない個体も存在するようです。
使用してるパーツに違いがあるのかもしれません。
製造年月を確認してみてください。電池を外した下側に刻印されてます。

また「端末リフレッシュ」を定期的に実行して、メモリーをリフレッシュさせる事も必要です。

MENU→8→5→5→1 です。

書込番号:14515801

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series F-02D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-02Dを新規書き込みdocomo STYLE series F-02Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-02D
富士通

docomo STYLE series F-02D

発売日:2011年11月11日

docomo STYLE series F-02Dをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング