『後継機、発表されましたね!』のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-04D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月13日

カラー:

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:105g docomo STYLE series F-04Dのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『後継機、発表されましたね!』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo STYLE series F-04D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04Dを新規書き込みdocomo STYLE series F-04Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機、発表されましたね!

2012/10/12 02:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:2409件

スマフォと一緒にガラケーも
4機種発表と意外に多数でビックリです。

基本的な機能は
現行機と あまり変わらないようですが。

これでF-04Dが処分特価になってくれれば買うかもです!

現在、スマフォをFOMAのマイクロSIMで使い、
ガラケー(F-01C)にはアダプターを かまして
使いまわすのが面倒です。

現行機との一番の違いは
フェイスブックのアプリが入っているらしいが
そもそもフェイスブックを する人って
スマフォを使いそうなものだが・・・。

やっぱりガラケーだと気軽にできるのかな?

でも今までもガラケーフェイスブック、できないことはなかったんでしょ?

私は面倒なのでフェイスブックはしないので
F-04Dで十分、使えそうです。

書込番号:15192623

ナイスクチコミ!3


返信する
h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/26 00:57(1年以上前)

ちなみにそのFacebookアプリはF-04Dでもアプリストアから落として使えるそうです。
使う使わないは別にして・・・ですが。

F-04Dと後継機とどちらも端末を初期化した状態で、電源OFFの状態から電源ONにして
時計が表示されるまでと、待受画面からWi-Fiアクセスポイントモードを使えるように
なるまでとそれぞれ動作を試してみましたが、どちらも若干後継機のほうが速く動き
ますが、致命的に違うかと言われると前者の試験では5秒程度の差、後者の試験では
2秒くらいの差しかありませんでした。

質感はそれぞれに良さがあるので、カラーバリエーションが増えたような感じですね。

書込番号:15392578

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo STYLE series F-04D」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-04D
富士通

docomo STYLE series F-04D

発売日:2012年 1月13日

docomo STYLE series F-04Dをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング