docomo STYLE series F-04D のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-04D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月13日

カラー:

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:105g docomo STYLE series F-04Dのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-04D のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-04D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04Dを新規書き込みdocomo STYLE series F-04Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

当月発生しているパケ代の調べ方

2012/01/24 18:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレッドを乱立致しまして、申し訳ないのですが、
電話料金では無く、当月に発生しているパケ代を調べる方法、どなたかご存知ないでしょうかm(_ _)m?

書込番号:14062964

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk1230さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/24 18:22(1年以上前)

以前からもありますが、ドコモ料金アプリがあります。ダウンロードしていただくと、その都度起動しなければいけませんが、料金一覧の画面から、パケット通信料金から無料通信の残りの料金まで、全て分かるようになっています。
通信料金は無料ですから使ってみてくださいね。

書込番号:14062998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/24 18:33(1年以上前)

MY DOCOMO内の請求予定額の詳細内訳に記載の内容では不十分でしょうか?

書込番号:14063047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/25 11:13(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

アプリをダウンロードすると、ショートカットに自動的に置かれるんですね。
使い勝手がよいですねこれは。

(たなかひろみ様のご発言ヒントに、たどり着いたところせ、たまたまアプリダウンロードできる場所発見できました。)

書込番号:14065850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール着信のテロップ

2012/01/24 13:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:72件

で最後に「メール問い合わせ □:長押」って出るのが凄く目障りです
どなたかそこだけ消す方法ご存じないでしょうか?(>_<)

書込番号:14062190

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件

2012/01/25 19:29(1年以上前)

ついでに
以前から気になってたページスクロール(1ページ単位の上下スクロール)が実は受話ボタンで切り替え出来る事に最近気づきました。
F-04Aにあった重宝してた機能だったのですが、なんで便利な機能カットするんだよ!と思ってたらちゃんと残ってました^^;
フルブラウザでもiモードでも「戻る・進む」と「↑ページ・↓ページ」を随時切り替えできるようです。
惚れた(笑)

まあ所詮セレクトメニューの使い方を知らないままF-04Aから機種変した程度の人間ですからまだまだ新しい発見がありそうです。

書込番号:14067363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2012/02/01 20:30(1年以上前)

未だに「メール確認 □長押」の消し方が分からない…

そういえば最近気づいたのがフルブラウザで長いスクロールをする時って、ギュインと一気に俯瞰ビューになるんですよね。
長い掲示板やブログを見る時はスピーディで助かります^^

あと未だにMyFACEの意味が分からない…
左キーで着暦、右キーでリダイヤルが一番しっくりくるんですよね。
あと新規メール作成がワンタッチじゃないので、セレクトメニューから数字キー長押しに割り振りました。
この端末、ビジュアル関係ではなく操作性のカスタマイズって相当懐深くありません?

書込番号:14096094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/02/24 07:18(1年以上前)

最近フルブラウザモードでポインタが斜め移動出来る事に気付きました
…すげぇ

書込番号:14196030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/02/24 14:18(1年以上前)

名前+題名表示にしてるのに何も表示されないメールがある
(シークレット設定も全部チェック済み…)

書込番号:14197128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 ケイモさん
クチコミ投稿数:1件

カーナビ「clarion C9CD」でペアリングは成功し、ハンズフリーで発着信は可能ですが、電話帳の登録ができません。
あれこれ試行錯誤、2時間頑張りましたが断念・・・。
これまでP905iでは難なく登録が出来ていました。
同じような境遇の方、解決された方がいましたらご教授願います。

書込番号:14062147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テザリング機能について

2012/01/24 10:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:19件

この機種でテザリングを行う場合、アクセスポイントモードに入る為の
操作は容易に行えるようでしょうか。
(ホーム画面にショートカットを設置して、ワンボタンでテザリングの
入/切が可能等)

また、現在Xiにねんで契約を行っているのですが、この機種で
テザリングを行ってスマホ経由で通信した場合の通信料の上限は、
・4/30まで:4,410円
・5/1から:5,985円
上記の認識で合っていますでしょうか。

書込番号:14061615

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/28 05:01(1年以上前)

Wi-Fiを使ってスマートフォン(のテザリング)を経由するということだと思いますが、
 スマートフォン側の契約が、Xiパケホーダイフラットでしたら、
 スマートフォン側のパケット料金は、4/30までは4410円で、5/1からは5985円
ということになります。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/about/index.html

書込番号:14076884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothハンズフリーの着信音について

2012/01/23 12:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 s_helperさん
クチコミ投稿数:87件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度1

ハンズフリーの方から聞こえる着信音は設定できないんですかね?
本体の着信音は変更できるんですが(当たり前ですが…)ハンズフリーから聞こえる着信音が初期設定の音から変わりません。
前に使用していたP905iは本体で設定した着信音がハンズフリー側でもながれたのですが、これは流れてくれません。

書込番号:14058007

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 s_helperさん
クチコミ投稿数:87件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度1

2012/01/23 12:46(1年以上前)

いろいろ触っていたら自己解決しました。

書込番号:14058023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

F01-Cと比較して

2012/01/22 21:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:116件

過去にF-01Cを利用してた方、F-04Dと比較して良くなった点、悪くなった点を教えていただけると助かります。

セキュリティ機能が諜報してて、スマートフォンへの移行は出来ないんです(笑)

書込番号:14055843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/23 16:09(1年以上前)

F01Cを使っているけど04Dに変えるメリットなんて
ほとんどないのでは?
大きな変更点なんてないと思う。

多少、薄くはなっているけど
その分、バッテリーの容量も小さくなっているようだし。
また、当然タッチスクリーンはなくなるし。
(私はタッチスクリーンなんて不要だけど)

書込番号:14058610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/24 21:44(1年以上前)

F-01Cからこの機種に変えました。
スマホと2台持ちなのですがスマホがmini-SIMでして
SIMを入れ替えることがあるので大きさを共通にするために変更しました。

F-01Cはサクサク操作できていたことに機種変更してから気づきました。
この機種はF-01Cに比べればもっさりです。あくまでF-01Cとの比較ですが。
F-01Cが早かったのでそう感じるのでしょうが、この機種だけでみれば
普通くらいなのかな、とも思います。
あと、デザインが個人的にこの機種のほうが好みなのと、やはりF-01Cより薄く軽量です。
薄さ、軽さ、デザイン(これは人それぞれ)以外の部分では変更するメリットは
ほとんどないと思います。

書込番号:14063866

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series F-04D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04Dを新規書き込みdocomo STYLE series F-04Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-04D
富士通

docomo STYLE series F-04D

発売日:2012年 1月13日

docomo STYLE series F-04Dをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング