
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年2月10日 07:32 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年2月9日 22:10 |
![]() |
2 | 3 | 2012年2月9日 07:17 |
![]() |
6 | 4 | 2012年2月8日 23:56 |
![]() |
6 | 7 | 2012年2月8日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月8日 15:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
F-04Dを新規購入しました。かっこいい携帯で気に入っておりますが、壁にぶつかりました。
PCサイトにある、某有名マンガキャラのゲ-ムのダウンロ-ドを子供にせがまれ・・ダウンロ-ドを考えております。2次元バ-コ-ドをカメラで撮って携帯に取り込み赤外線通信でゲ-ム機に送ればいいらしいのですが、パケット定額に入っておらず、サイトにデ-タ容量も見あたらない為、請求額が怖いのでためらっております。
我が家にあるADSLを介した無線LANを使って3GをOFF??してダウンロ-ドすれば無料では?と言う書き込みを見たのですが、本当に無料でダウンロ-ド可能でしょうか?
ご教示願えると幸いです。
1.無料で可能な場合、PC無線LANを使っての、F-04D接続方法。
2.3G-OFFの方法。
よろしくおねがいします。
PS.マンガのキャラ名やサイトを書くことに問題有りだといけないので控えました。
1点

お答え、ではないのですが、少し気になったので…。
そのゲーム、というのは毎回通信を行う、だとか、毎月サイト登録料が発生する、だとか、
そういうゲームでしょうか、それともダウンロードしたらアプリとしてずっと遊べるものでしょうか。
何にせよ、お子さんのおもちゃではないと思うので、どうしてもちゅうのちゃんさんのお子さんが
そのゲームをしたい、というのであれば、発生するいくらかのお金(例えWifi通信出来ても、
一切ゼロ円、ってことはないと思います)はそのお子さんのお小遣いから差し引く、などの
措置はして欲しいと思います。
例えば、ドラクエやファイナルファンタジー、逆転裁判などの人気ゲームであれば、
まずdocomoの通信網を使うと思うので、まずそのサイトを隅から隅まで良く読んで、
課金がどのように行われるかを確かめてみて下さい、必ず明記されているはずです。
(モバゲーなどのFlashゲームの場合は、金銭的以外に、モラル面でもトラブルが
起こる恐れもあるので、要注意かと思いますが…老婆心ながら気になります)
それで、Wifiで遊べるのか、パケット代が発生するか、最初に判るはずですので。
もし、それが見つけられない、或いは意味が判らない、ようであれば、
docomoショップに問い合わせるなり、或いはお子さんに諦めるように言うか、
一番はやはりサイトの最下段の方にありがちな課金方法を読むことだと思います。
もし、それを見るだけでもパケ代がかかって困る、というのであれば、
難しいのではないでしょうか。
お子さんがおいくつくらいか判りませんが、バッテリー消費の問題もありますし、
ゲーム端末としてこの端末でゲームをプレイするのはかなり厳しいと思います。
書込番号:14126084
1点

Amenoさん お返事ありがとうございます。
ゲ-ムは、F-04Dでするのではなく、たまごの形の育成型ゲ-ム機(お解りですか?)にアイテムを送る為に
2次元バ-コ-ドを読み取って送って下さいというものみたいです。
1千円もあればおつりがくるかな?と思いましたが、不安なので情報頂けたらと思った次第です。
初心者なもので、、wi-fiも説明書見ましたが自信がなく、3G-offの方法は説明書のどこに書いてあるのか?見つけられない有様です。
出来ないならあきらめます。もし、やられた方いらっしゃればと思い投稿した次第です。
書込番号:14130255
0点

たまごっち関係のものでしょうか、色々とサイトを見て見たのですが、ケータイのたまごっちのサイトには、
パケ代の目安が書いてあります、カードダスタイプだとアミューズメントスポット設置の筐体で
バーコードスキャンなので、違うかもしれませんが…。
後、ケータイのWifiのオン/オフの仕方は、F-04D内蔵の「使い方ガイド」で、「フリーワード検索」→「ワイファイ」→
「Wi-fi」が変換候補に出て来るので、それを選択して「検索」すると、詳細が出て来ます。
これは、パケ代も必要がない端末内のガイドなので、安心して閲覧出来ますよ。
ただ、クライアントモードなどわからない単語が多すぎて…の場合は、docomoのオペレータに繋いで、
この端末で3GをオフにしてWi-fiにしたいが、使い方ガイドでもわからなかった、と言えば、
設定の仕方を教えてもらえると思います。
書込番号:14130964
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

最近のモデルは詳しくはないので間違ってるかも知れませんが、
NやPでは着信時に折り畳みモデルはケータイを開くことで、スライドモデルはスライドさせることで
着信音を止める設定が出来たと思いますが、
Fは出来ないのではないかと。
でも、
どのメーカーのケータイもサイドのボタン押せばクイックサイレントは可能だと思います。
書込番号:14131162
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
現在のF-03Bで液晶画面に操作キーの状態が残る現象はF-04Dも同じでしょうか。
液晶画面に残ったものは、脂取り紙などでも完全に消えないままです。
書込番号:14081256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もF04Aでそれに悩まされて結局裏技対応した記憶が…
2年目くらいから急に目立ち始めたので今の時点で大丈夫とは言い切れませんが、F04Dは緩衝材が横に一本長く入っているので対策されているのだと信じたいです
書込番号:14081333
1点

液晶ガードの2枚重ねで、F−03Bを使っていて、今回もその使い方です。
が、液晶側もテンキー側もきれいに拭き取れますが…普通のティッシュなどで。
ちなみに、液晶ガードは、ラスタバナナのお馴染みの安いやつに、
キャラクターがプリントされた、ラスタバナナより僅かに厚みのあるものです。
手が汚れてるときは、どうしても跡が残りますが、
服の裾とかティッシュでささっと拭き取って、いつまでも残ることはないです。
書込番号:14082316
1点

2/1-F-04Dに機種変更しました。
やはり、徐々にボタン操作が残ります。
まだ、液晶保護シートが新しいので
簡単に汚れが落ちています。
ご回答をいただいた方に感謝します。
書込番号:14128105
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
購入初日から気になる事がありました。
携帯を閉じると背面ディスプレイの時計が表示されますが10回に1回ぐらいの頻度で
文字が裏返ったり上下反対になって表示されます。
不良品だったのでしょうか?同じような方いませんかね?
あと携帯を閉じた状態で手にしていると勝手に
背面ディスプレイの時計が表示される事がありますがこれは仕様でしょうか?
2点

文字がひっくり返るのは携帯の向きでそうなります。
携帯を持った時勝手に点灯するのは仕様です。
消す方法はメニュー→8→1→8→2で多分消えるでしょう。
書込番号:14121495
1点

>文字が裏返ったり上下反対になって表示されます。
裏返ったりがどういう状況かわかりませんが、本体の向き(上下)で、時刻の表示向きは変わりますよ。
>背面ディスプレイの時計が表示される事がありますがこれは仕様でしょうか?
私のも、スイッチ類をさわらなくても、表示されることがあります。
書込番号:14121581
2点

>あと携帯を閉じた状態で手にしていると勝手に
背面ディスプレイの時計が表示される事がありますがこれは仕様でしょうか?
元トヨタ党さんも書かれてますが、セッティングの「画面・ディスプレイ」の8番にある、
「背面自動点灯設定」をOFFにすれば、消灯したままになると思います。
後、時報で表示させる事も、それをOFFにすることも出来るので、
F-03Bで毎時0分になると一瞬時間が表示されるのが便利だったので、
それは点灯するように、私は設定してますよ。
書込番号:14126116
1点

故障では無い事がわかったので安心しました。
自動点灯設定はOFFにしてみました。
今は契約時必須だったiコンシェルを継続利用するか
無料期間内に解約するかを悩んでいます。笑
丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:14127354
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
2週間ほど前に購入しましたが、これまでに不具合と思われることが二度ありました。
一度目は、皆さんが書き込んでいるとおり、いつの間にか電源が落ちている現象。
この時は、何度電源を入れようと思っても全く入らず、電池パックを一度取り外して、入れなおしたら、電源が入りました。
そして先日、二度目の不具合が・・・。
夜、寝る直前に充電をして、100%と表示されているのを確認して就寝したのですが、朝起きてみると、なんと充電率が53%!
普段なら一晩の間に減るのは5%程度で、朝起きると95%くらいなのですが、この日だけは異常なまでの減り方でした。
ドコモショップには、近いうちに行こうと思っています。
5点

やはり私の端末でも電源落ちの症状が出ました。
何気なく開いたら画面が真っ黒、とりあえず電源ボタンを長押ししたものの無反応。
結局、電池を抜いて再度セットして電源ボタンを押すと、何事も無かったかのように立ち上がるのですが、
立ち上がった時に、「電池パックを外す時は電源ボタンを切って下さい」とかいう注意画面が。
いや、勝手に切れといてそれはないでしょうが、と思いつつ、ふと見たら10%程バッテリーが減ってました。
docomoに電話で問い合わせたら、やはり同様の電話が数件あったとのこと。
発売してまだ間もないし、それ程売れてない、という話だったのですが、だったらなおのこと欠陥商品なのでは…。
ということは、何も操作出来ないし、画面も真っ黒なのに電源は入ってる状態なのか?と聞いてみたら、
一度docomoショップまでお越し下さい、端末の点検をさせて頂きます、とのこと。
行くのはいいのですが、…デコメタシールとか貼っちゃってるし、預かり→交換とかされたら、
すでに有料コンテンツでDLしたものだとか、そういう好き好んで貼ったりしたカスタマイズした部分っていうのは、
戻って来ないんですよね…と思うと、「お馴染みのバグです、えへ★」みたいな話だとイヤだな、と。
それにしても、富士通の謎の電源落ちは一体どのくらい前からなんでしょうか。
いい加減、一旦新製品出すのやめて、根本的に改善して欲しいです、基本の基本を。
バグだらけの新製品をばかすか出すより、数は少なくてもいいからまともに使える端末を作る。
それが、「次も富士通の製品を買おう」「人に勧めよう」というアクションに繋がって、
結果的に端末が売れる様になると思うんですが…、素人考えなので違うかもしれませんが。
でも、電源落ちてる時に電話がかかってきてたりすると、本当に仕事で使ってる時は「うわー!」です。
自分も困るけど、相手側も困ると思うんですよね。
或いは、あって欲しくないけど、身内の不幸とかそういう緊急を要する電話がかかってきていたりするとか。
安心して2年くらい余裕で使える端末を作って欲しいと思います、F-03Bなんか一度もこんなこと無かったのに。
書込番号:14116432
1点

F-06Bから、この機種に変えようと思ってたんですが
相変わらず電源落ちするんですね
06Bの時も、この症状で修理に出しました。
ちょっと考えた方が、良さそうですね^^;
書込番号:14116646
0点

>ray-ntさん
結局、miniUIMカード(正規のもの)にしたので、以前の端末に戻そうにも手数料がかかります。
最悪、電源落ちが続くようなら、サブケータイのauのG'zOneをメインにする事も考えてます。
それだと、「ケー番とメアド変えました」って言うだけで済むので…。
やはり、購入されるのならそれなりの覚悟は必要かもしれないです。
これ以外は、問題なく使えるんですけども。
こういう場合に、「いつ電源落ちるかわからないので、その不安のない以前の端末を使いたい」って
無料で以前のUIMカードが使える措置をとってくれる、とかあればいいのに、と思います。
でも、UIMカードのサイズが変わっただけで、手数料をとられる、というのも何かヘンな気もしますが…。
書込番号:14116797
0点

スレ主さんすみません、この場をお借りします。
何をやってもmicroSDカードを認識しなくなってしまいました(´・ω・`)
さらに、ブクマをフォルダに分けて管理してたのですが、フォルダの中が滅茶苦茶になって、
Aのフォルダに入れたものがBに、Bに入ってたものがCに、という状態です('A`)
既出の不具合が一気に出始めてしまいました…orz
書込番号:14117317
0点

スレ主さんの電池残量についてですが、
ソフトウェア更新や、もしiコンシェルを契約されているのならお預かりデータ更新等、
定期的な自動通信による電池消費は考えられないでしょうか?
初期設定では深夜に通信するような設定になっているので。
書込番号:14122435
0点

同じ不具合で、修理中です。
ヨドバシで購入。翌日電源が落ちるトラブルが発生。ヨドバシでは対応出来ないとのことで、ドコモショップへ。初期不良。交換を申し入れしましたが、現象が確認できないと修理となりました。修理に出して9日経過。そろそろ、いらいらが。。。
早く、治ってきて欲しいです。
書込番号:14122450
0点

>スマパンギターさん
iコンシェルは契約していませんが、確かに深夜の通信による減ということも考えられるかもしれません。
参考になりました。情報ありがとうございました!
書込番号:14126408
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
Panasonic DIGA DMR-BW680 かなり古い機種ですが持ち出し番組の再生OKです。
同社のHPで動作確認は出来ていません。
ワンセグ、高画質共に見ることができました。
本当はArrowsで見たいところではあります。
こちらでの再生が色々調べましたが、確認できません。
今・・・少し、「スマホよりは携帯で。。」という方、持ち出し機能の書き込みが減ってくる中、チョットお知らせを。
DEGAの機種は多種多様!
おもちの携帯でも試してみる価値はあるかもしれません。
ただ、バッテリーの減り方には要注意です。
必ず、予備やチャージャーが必要ですね。
でもここしばらく、減り加減がましになってきました。
機種変更後、1ヶ月近くなって、なんとなく慣れてきたかも。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
