docomo STYLE series F-04D のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-04D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月13日

カラー:

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:105g docomo STYLE series F-04Dのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-04D のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-04D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04Dを新規書き込みdocomo STYLE series F-04Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今日購入しました

2012/05/22 23:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:6件

今使っている携帯が古くなって、スマホを購入しようとしたのですが、パケット代が余分にかかるので、普通の携帯にしようと思い色々選んだ結果、これが一番気に入ったので買いました。
 どこのお店に行っても在庫切れで見つからず、たまたま近所のドコモショップで、だいぶ前に予約された方が、キャンセルをしたみたいで、F-04D黒色の在庫が1個ありました。即決で買いました。
 あきらめていた物が手に入ってラッキーでした。

書込番号:14594064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

また流通始まった?

2012/05/19 00:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:13件

もう手に入らないと思って諦めてたけど、たまたま立ち寄ったヨドバシで黒の在庫を発見!でもシルバーが欲しかったので買わず。その後、気になったのでドコモのオンラインショップで調べても黒の在庫あり表示(ちなみに現在は在庫切れの模様。でも、ドコモショップでは在庫あり表示のところはまだあるようです)。再度流通し始まったかな?の期待でビックカメラ、ヤマダ電機に問い合わせてみたところ、両社共シルバーが1台在庫ありとのことで、ヤマダでゲットしてきました。スマホいらないので手に入って良かったです。在庫なしで買えなかった人の参考になればと思い書き込んでみました。

書込番号:14577822

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/19 15:46(1年以上前)

本日機種変してきました。色はカーボンブラックです。
製造年月は2012-05となってました。
さんざんトラブル報告があったようですが、改良されていると良いですね。

書込番号:14579942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/05/19 23:04(1年以上前)

こちらは2012−04でした。今のところバッテリーのもちなどの極端な不具合はでてません。ただ、自分はF906iからの機種変なんですが、前機種でi-mode使うときに1回見たページを戻る時は左キーで戻れたのに、この機種ではイチイチ戻るで読み込まないといけないが不便です。今はみんなこうなんですかねぇ。

書込番号:14581553

ナイスクチコミ!1


山の奥さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/20 05:10(1年以上前)

この携帯を使っています。

>この機種ではイチイチ戻るで読み込まないといけない

MENUキーの下の、メールマークがプリントしてあるボタンを押せば、前の画面に戻れます。
僕も最初はマルチカーソルキーで戻れないので、「不便だな〜」なんて思ってました(+_+)

書込番号:14582440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/05/20 09:26(1年以上前)

山の奥さん、ご返信ありがとうございます。
自分もメールキーの戻るは使っているんですが、そのキーを使って戻るとたまに通信状態になってしまって、1回通信しちゃうと新たにページを開いたことになっちゃうんで戻るがきかなくなっちゃうんですよね。慣れるしかないですかね。わかりにくくてすいません。

書込番号:14582959

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーの充電時間

2012/05/08 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 ポーネさん
クチコミ投稿数:154件

5月頭にこの機種を購入致しました。
軽くてとても気に入っています。
電池の消耗が激しいことはそれなりに覚悟していたのでこまめに充電すればいいやと思い購入したのですが充電時間が異様に長く思います。
本日は残り20%からアダプターで3時間充電して85%にしかなりませんでした(涙)
もちろんその間携帯には触れておりません。
これは初期不良でしょうか?
それとももっと使い込めば良くなってくるのでしょうか?
教えてくださいませ。

書込番号:14538010

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/12 11:30(1年以上前)

その後も同じ状況でしたら、不具合の可能性もあると思いますので、
ドコモショップで見てもらったほうがよさそうに思います。

書込番号:14552160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

修理中です。

2012/04/09 15:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 bkobaさん
クチコミ投稿数:3件

F-04Dの軽さとガラ携帯として最後になるかなという気持ちも含めて1月に機種交換しました。
しかしながら、現在修理中です。
直接の修理依頼原因はストール→リブートが発生するためです。
ストール→リブートは、ほぼ100%発生するパターンを見つけ、店舗で実演してみせました。
(ミュージックプレーヤー再生中にフルブラウザを表示させるパターンの中で起こせます。:何もしないでも時々発生します)
この携帯のH/Wの完成度(筐体)は高く、満足出来ますが、残念ながらS/Wはあまりにも出荷前評価のレベルが低い気します。
特にMulti画面の際のU/Iの使いにくさはなんとかしてもらいたいものです。
CPU性能の割にS/Wの処理が追いついていないのでしょうか。
また、電源持ちの悪さも特筆すべきものです。(電源マネージメント方法が悪すぎる気がします。)
<性能面>
◆個々のボタン操作のもたつき(これは我慢出来ますが)
◆Bluetoothの性能の悪さ(何もしない再生中でブツブツ切れる:かなりいらつきます)
 修理代替えのN-06A(これも性能面では遅い機種と言われましたが)では同一ソース、同一機器でも切れません(Multi操作をすれば途切れますが)
◆ミュージックプレーヤの完成度の低さ
  使い勝手や、バグ(WMP経由で携帯に送ると時々ジャケット写真部分のデータが欠落します:これも代替え機種では発生しません)もあり、残念です。
<電池の持ちが異常に悪い>
連続待受時間のカタログスペックはあまりにも現実離れしています。
一体、どういう設定をしたら下記に近い値になるのか設定説明をしてもらいたいものです。
(静止時)
3G:約 550時間
GSM:約 260時間
条件により、異なるという記載があるのは確かですが、1日モタナイような状態です。
ましてやテザリングなどは2時間もちません。
なた、残念ながらスマートブラウザも使い易いと感じる事は未だかつてありませんでした。
(タッチパネルが無い以上しょうがないとは思いますが)

とまあ、色々好き勝手述べましたが、修理後少しでも改善されていればいいのにと思い、書かさせていただきました。
タフシールド加工は確かにしっかり出来ていますので、電話しか使わなくて、リブートさえなければ、満足すると機種だとは思いました。

書込番号:14413865

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 bkobaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/10 11:32(1年以上前)

<修理その後>
結論から先に書きますと、
・筐体が新しくなりました。
・リブートは頻度が大幅に減りましたが、無くなってはいません。
 (一部基板交換はされているんだと思いますが、裏の製造シールは2011-12のままでした)
・ソフトの改善として見受けられるものはありませんでした。
・無論、電池の消耗改善などもありませんでした。

今後、この機種に関して機能改善は期待出来そうにありません。
(マイナーなガラ携帯ですから、売ったらそれで終わりなのかもしれません)
もし、改善がされるようでしたら、今後もこのメーカ様の次機種も候補として考えて行こうかと思いますが、
今のレベルでは見込み薄です。
もし、改善などがされていれば、ここに追記は行おうと思っています。





書込番号:14544504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの互換性

2012/05/07 22:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:40件

2年近く使ったF06Bから機種変更しました。
互換性があればラッキーと、期待を持って質問しますので、よろしくお願いします。

当F04Dの電池パックは、F19で3.7V820mAhです。
F06Bは、F16で3.7V900mAhです。
両携帯の電池パックに互換性はあるでしょうか。
F06BのパッテリーをF04Dで使用した場合、本体に不具合が出るでしょうか。

バッテリー関係に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:14535136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/08 01:20(1年以上前)

両方お持ちであれば
F04DにF16が装着でき
形状が同じであれば
とりあえず使えるのではないでしょうか。

書込番号:14536052

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/05/08 22:32(1年以上前)

マイニー さん

 御回答ありがとうございます。
 たまたまドコモショップで本機に出会い、カメラ起動速度が速いこと、カーボンで薄くて軽くて持ちやすい(使ってみて、本体の角が手のひらに当たり痛いことが分かり、ちょっとがっかりしましたが)ことなどから、即決してしまいました。折りたたみはキーの配置が広々としすぎていい指の運動になっていますが、結構気に入っています。

 同様に、F6Bから本機へ機種変した方で、問題なく電池パックを融通しておられる方がいらっしゃいましたら、状況をお教えいただきたいと思います。

書込番号:14539045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/05/09 23:23(1年以上前)

マイニー さん

まさにおっしゃるとおり。
数字は似てても大きさが合いません。これじゃあ融通できるわけありませんね。
馬鹿な質問してしまいました。
ありがとうございました。
それにしても、パッテリー1日持ちませんねぇ。

書込番号:14543133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合情報

2012/05/01 15:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 ZZZzzz3さん
クチコミ投稿数:1件

この機種はスマホ以外の携帯電話としては、機能満載でスペック上は最高のものて思い購入しましたが、以下の不具合が発生し、結局すぐに買い替えることとなってしまいました。
@電源落ちが頻発する。
A電池の持ちが異常に悪い。
Bたまにフリーズしたり引っ掛かるような動作が多い。
原因として考えられるのは、高性能CPUの制御が出来ずに建物内など電波の悪いところではCPUが暴走し(本体が熱くなる)フリーズ状態になり電池が一気に消耗してしまう。また通常でも無駄な電力を消費していて持ちが悪いと考えられます。アップデートでも改善しないので設計上の問題だと思いますので、富士通は不具合情報を隠さずにリコールを出して返金対応してもらいたいです。安くはない買い物なのに…。

書込番号:14507092

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series F-04D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04Dを新規書き込みdocomo STYLE series F-04Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-04D
富士通

docomo STYLE series F-04D

発売日:2012年 1月13日

docomo STYLE series F-04Dをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング