公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年12月 9日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年10月27日 01:55 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月28日 20:09 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月26日 11:09 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月15日 20:08 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月10日 09:19 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月16日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D
端末を閉じた状態でサイドボタンを押して、日時の確認などを行いたいのですがどうすればよろしいでしょうか?
ちなみに閉じた時有効にはなっています。
後、ボタンを押して声を出す設定もOFFにしています。(時刻読み上げなど)
以上、宜しく御願いいたします。
0点

メニュー→設定→画面・ディスプレイ→背面ディスプレイ設定→ON→時計種類→時計種類1にすれば、閉じた時サイドボタンを押すと日時の確認はできますよ。背面ディスプレイ設定は細かい設定が必要なのでこの設定メニューで色々試してみて下さい。この携帯、シンプルなのに設定の変更ができたりできなかったりと、ちょっとわかりにくいですね。
書込番号:15115426
1点

>ゲルGUGUさん
ご回答有り難う御座います。
早速操作してみましたが、出来ませんでした。。。
他に考えられる問題等御座いますでしょうか?
書込番号:15115595
0点

閉じた状態でとりあえずサイドボタンを押した時、何も表示されないのでしょうか?サイドボタンは上も下も反応なし?だとしたらとりあえずソフトウェアの更新を確認して、更新の必要がなければ本体に問題があるとしか私にはわからないですね…。一度ドコモショップに持って行かれた方がいいと思います。以前ショップに行った時、背面ディスプレイに何も表示されないと言ってドコモショップに持ってきてた人がいました。
書込番号:15115933
1点

>ゲルGUGUさん
本体を再起動すると出来るようになりました。
有り難う御座いました。
書込番号:15116000
0点

自分も全く同じような現象が起きてます。
設定通りサイドボタンを押したら日時の確認ができるのですが、ある日突然上下のどちらかのボタンが押しても表示されなくなり、またある日突然両方のボタンを押しても表示されなくなります。
電源を落として再起動したらまた両方のボタンで表示できるようになります。
これは初期不良なんですかね?もう購入後3ヶ月経ちますけど保証修理してもらえるでしょうかね?
同じ現象として、このクチコミを証拠にショップに行ってみます。
書込番号:15256536
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D
iコンチェルかニュースとか出る画面下の流れるものですね。
これは、有料サービスに加入して貰うためのお試し表示で、
7日もすれば、未加入処置で自然に消えます。7日間ですので、無理やり消さずに
楽しまれたらどうでしょうか?
書込番号:15133755
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D
先日母が「N-03D」に機種変更をしました。
歩数計機能を使いたいようなので、ご存知の方教えてください。
★希望★…できるだけ安く(月額料金・パケット代)簡単に利用したい
@歩数計を使うには「i Bodymo」を利用するしかないのでしょうか?
Aその場合、パケット代を抑えるコツはありますか?
B「i Bodymo」以外の月額料金のかからない歩数計アプリでお勧めありますか?
0点

残念ですが、この機種には歩数計のモトとなるセンサーが
ついていない様です。
総合カタログの対応サービスだったかの欄に
iBodymo対応※歩数計測・体力チェック非対応
とあります。
つまり、加速度センサーが付いていないのだと思います。
従って、ご希望の
@歩数計を使うには「i Bodymo」を利用するしかないのでしょうか?
無理です。
Aその場合、パケット代を抑えるコツはありますか?
残念ながら…
B「i Bodymo」以外の月額料金のかからない歩数計アプリでお勧めありますか?
センサーが無ければ、GPSなどで計測するアプリなどがあるかも知れませんが、
歩数は測れませんね。
つまり、機種を換えるか、歩数計を買って下さい。
ただ、もしかすると、もしかするとですが、
この機種に歩数計の機能があると説明を受けていた場合は
販売側に責があるでしょうから、交渉の価値はあると思いますし、
ついていない事を知らなかった場合は、
変更の出来るか充分に販売店に確認して貰って下さい。
充分に!です。
まあ、出来ない可能性も高いのでダメな場合は諦めて下さい。
ワンセグの画面を縦横切り替えるのに、
キーを押す必要がある機種は、殆ど歩数計は付いていませんね。
最近のiモード機は、機能がバラバラで
ちゃんと確認しないとイケませんので面倒です。
SH-05Dはおサイフ・GPS無いですし、
N-03DはGPSはあるくせに、オートGPSは無いし、
インカメラは平気で無い機種が多いし、
昔なら、90×系ならこれが必須!って決まりがあって
解り易かったんですけどねぇ…
書込番号:15086400
0点

お返事が遅くなりすいませんでした。
この度は詳しい説明ありがとうございました。
ibobymo=歩数計だと思っていたので、びっくりしました。
ドコモ(151)に念のため確認したら、本当に歩数計は非対応とのことでした。
歩数計対応の機種を教えてもらいましたが、価格が高かったので、
母にはおしゃれで、かしこい歩数計を買ってあげようかと思っております。
早々にご回答いただきありがとうございました。
書込番号:15122862
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D
この機種は本体の裏側にカメラがあることもあり、メールを打っている時などはどうしても頻繁にレンズに指が触れてしまいます。
携帯電話のカメラという性質上、ある程度汚れるのは仕方ないと思うのですが、こうも毎度指紋が付いてしまうのは……カメラを使うことを視野に入れてるので、あまり気分の良いものではないです。
何か良い対策方法があれば、どなたか教えていただけないでしょうか?
(なお、当方はかなり手が大きい方です)
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D
ワンセグやカメラ撮影動画ではなく、動画サイトからmicroSDHCに落としたドラマなど、分割で保存された動画が連続再生できません。以前使っていたN904では連続再生できたのですが…。これだと一時間のドラマを見るのに約20回、分割された映像が停止する度に次の映像を選んで再生しないと最後までドラマが見れません。携帯を置いてゆっくり見たいのですが…。この機種は連続再生できないのでしょうか?
0点

動画形式(MP4?)までは判りませんが、ビデオ再生と言う項目が有ります。
もし、使い切りたいのであれば、ドコモのインフォに電話して「詳細版」を送って欲しい
と言えば送ってくれます。但し、本状の物は在庫限りで在庫が無いと
全部コピーでの送付となります。
ファイルの位置ですが、MODE、データBOX、iモーションムービーか
(ワンセグ、ビデオの順か?)どこにデータを入れたかです。
ご参考に。
書込番号:15133923
0点

返信遅くなってスミマセンm(__)m。せっかくなのですがUPしていただいた取説は、現在フューチャーフォンしか利用できないので読めませんでした(涙)。ファイルはSDビデオに入れてあります。N904では自動で次々と動画を再生できたのですが、この機種は手動じゃないと次の動画を再生してくれません。色々やってみたのですが…。取説取り寄せるまでもないかなと思ったのですが、取り寄せるしかなさそうですね。ありがとうございました。
書込番号:15184616
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D
めちゃくちゃ固くないですか?DSにはBlackの実機しかなかったのですが、Blackはやわらかく、ポチポチ音がする反応でした。Whiteを買って帰って色々チェックしていると、なぜかサイドボタンが異常に固い…。みなさんこんなもんでしょうか?
0点

2日前に、同じWhiteを白ロム(未使用)で購入しました。
今確認しましたが、堅いと言うことはありません。ゲルGUGUさん
ではないですが、やわらかく、ポチポチ音がする反応です。
初期不良の可能性もあるので、ドコモショップに持って行くのがいいかと思います。
書込番号:15036323
0点

回答ありがとうございます。そうですか…。早速ドコモショップに持って行こうと思います。他に気になる点があるのですが…エコモードを2つオフにしてるのですが、操作してると時々暗くなったり明るくなったりします。こんなもんなんでしょうか?とくにマイピクチャを見る時など、少し明るくなったかと思うと、マイピクチャを終了しようとすると少し暗くなったりします。初期不良?
書込番号:15036556
0点

エコモードは、私は完全にオフですが、明るさは変化します。
こういう仕様のようです。
書込番号:15070972
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
