
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年2月26日 22:43 |
![]() |
3 | 3 | 2012年2月6日 17:29 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月30日 20:53 |
![]() |
3 | 2 | 2012年1月14日 23:03 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年1月7日 19:16 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年1月7日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
実機を触りにドコモショップへ行ったら在庫が無いと言われ、以下の疑問点の答えも教えてもらえなかったので、回答をお願いします(>_<)
@この機種には、マイクロSDに入れた写真や画像のソート機能はありますか?
最近までSH-03Bを使っていましたが、P-03Dに機種変したところ、マイクロSDに入れた写真のソート機能が無く(←説明書にも記載してあったので仕様です)子供の写真を何千枚も取り込んでいるのが日付などバラバラになってしまい、非常に不便で・・・。
本体保存の画像ならソートできますが、枚数が枚数なので本体の容量では限界があります。
A画像(写真)をメールに添付した時、勝手に画像が保存されますか?
P-03Dは写真をメールに添付すると、勝手にマイピクチャに保存されて、元々あるものとダブってしまい、いちいち削除しないといけないのも地味に面倒で(^_^;
Bユーザー辞書(単語登録)は何文字まで出来ますか?
読み方ではなく、登録する単語の方の文字数です。50文字くらいあると嬉しいのですが・・・。
以上になりますが、どなたかレスいただければ幸いです(>_<)
1点

@出来ます。「サブメニュー」→「静止画設定」→「ソート」
Aデータboxへの自動保存はされません。
B試したら24.5文字でした。
書込番号:14208982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D

取扱説明書(詳細版)の155頁を参照されるとよいと思います。
メールの文字サイズは変更できるという記載はあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh03d/SH-03D_J_OP_07.pdf
書込番号:14108983
1点

SCスタナーさん
回答ありがとうございます。
取説の見方がわるかったですね。
docomoショップでも実機の展示がなく直接確認できないでいました。
今使っているF-01Cと同じ操作方法で拡大縮小できるようで安心しました。
書込番号:14109243
0点

ドコモショップで「SH-03Dのデリバリー機を取り寄せてください」と言えば、
現物を見せてもらえますよ。
ちなみに、私の場合は1ヶ月半くらい待たされましたけど(^^;;
書込番号:14116016
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
機能一覧をご覧ください。
モバイルカメラのフォトライトの注釈として「※6 静止画はフォトライトではなくフラッシュとなります。」 と記載されています。
ご参考までに。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/sh03d/spec.html
書込番号:14087297
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
現在F-01Cを使っていて、イルミが派手なSH03Dに変更しようと思ってるのですが、
今回の機種からFOMAカードが小さくなるんですよね?
そうなると故障した時や以前使っていたFOMA端末が使えなくなるのと
FOMAカードが変わる事でmixiやアメブ、他SNSなど
マイページに繋ぐ時、FOMAカード情報が必要なサイトも使えなくなってしまうのではと思ったのですが、
FOMAカードが変わっても大丈夫でしょうか?
1点

IDやパスをきっちり把握しとけば、最初だけ“登録し直し作業”を頑張れば問題無いのでは?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1071383860
書込番号:14023139
0点

SH-03Dは、miniUIM(microSIM)専用なので、従来のFOMAカードはサイズが合わず、そのままでは使用できません。
at_freedさんが仰っているように、従来のFOMAカードがminiUIMになっても、新しい機種で最初に登録作業をすれば、従来と変わりなく使用できます。
因みに、正規の方法ではありませんが、microSIMアダプタを使用することで、今ご使用のF-01CでもminiUIMを使用することができます。
ただ、機種によってはカードが引っかかり、なかなか抜けなくなることもあるようなので、自己責任での使用になります。
http://www.amazon.co.jp/PDA%E5%B7%A5%E6%88%BF-microSIM-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B003TQVNLC
書込番号:14023320
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
今僕はソフトバンクの007SHを使用しているのですが、半年使ってもう変えたくなったんですが?普通でしょうか?(笑)因みに次はドコモのSH-03Dにしようかと。。
書込番号:13992004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今では合わないからといって数日使ってすぐ売ってしまう人もいるくらいです。
懐事情が問題なければ、いいんではないでしょうか?
SH-03DをSIMフリーにして、今の機種と両方使えるようにしてもよろしいかと。。
書込番号:13992291
0点

ドコモの携帯端末を他社のSIMに差し替えても使えることです。
簡単に言うと、ソフトバンクの契約のままSH-03Dが使えます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/
書込番号:13992373
0点

ソフトバンクをやめたいのですが?SH-01BかSH-01CかSH-10CかSH-03Dにしたいのです。安くSH-01B何かてには得れば良いのですが(笑)
書込番号:13992450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パッパラ大佐さん
なるほど。キャリアもドコモにしたいわけですね。
そうであれば家電量販店などでMNPで新規契約の場合に端末を安く販売しているところが
あると思いますので、ご自宅近くの家電量販店を探された方がいいと思います。
書込番号:13992495
0点

参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:13992525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D

SH01Bでできたベールビュー用の壁紙を画像フォルダのものに設定できなくなったことですね。
固定イラストしか設定できないのは改悪です。
メニュー周りなどが富士通仕様になったのもよくない。配置がシャープのものではなくなったので旧機種から機種変すると戸惑います。
書込番号:13991396
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
