
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年2月17日 00:35 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年6月15日 22:15 |
![]() |
2 | 0 | 2012年1月24日 17:16 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年2月5日 23:28 |
![]() |
1 | 3 | 2012年1月22日 05:41 |
![]() |
3 | 2 | 2012年1月14日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
この機種は、撮った写メにタッチでらくがき出来る機能はついてますか?
また、機種変を考えていますがF-02Dと迷っています。
スペックを見るとどちらもあまり違いは無いように思いますが、どちらのほうが機能は良いでしょうか?
子どもの写メをよく撮るので、カメラやらくがき機能を重視しています。
あとは普通に通話、メール、Webでブログやゲーム等です。
1点

ついてますよ。
撮った画像にカーソル合わせてサブメニュー→編集・情報表示→手描き編集でできます。
F-02Dと迷っているということですが、
機能でいえばFに勝るものはありませんよ。(中にはこんなの何に使うんだ???というようなものまで・・・)
ただし機能面だけ見たらの話です。
製品の信頼性において少なくとも私は富士通ほどいい加減な端末しか作らない会社をほかに知らないというくらいヒドイです。
シャープもはずれはありますが、SH-03Dに関して言えば不満はないですね。
機能ギッシリ!動作の安定性度外視で!なら富士通。
最低限(あなたの書いた内容)の機能で安定性、信頼性が欲しいというならシャープをお勧めします。
書込番号:14164346
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
希望していた携帯の評価があまりに低いので、こちらの機種を検討してます。
ブラックは艶あり表面で、かなり指紋の跡が目立つのでホワイトが良いかなと思ってます。
ホワイトのモデルをショップで手にとって触った感想ですが、
操作パネルがざらざした表面のようで、汚れが付きやすく、落ちにくい感じがしました。
実際に使用している方、いかがでしょうか? ご感想をお聞かせ願いますでしょうか。
宜しくお願い致します。
1点

1月3日から使い始め1か月ちょっと使用してみた感想です。
汚れに関してはあなたの使い方にもよるので何とも言えませんが、手汗、手垢程度なら単純に水洗いだけでも綺麗に落ちます。あなたのおっしゃるように表面はざらざらして私も最初は気になりましたが普通に綺麗になりますよ。
私は仕事柄機械油がついてしまうので"石鹸"で洗ってしまいますが(当たり前ですがパッキンの劣化の原因になります)、オフの日とかで水洗いだけでいい時は水洗いしてます。写真はテンキーの状態と"操作パネル"と言ってたので一応タッチセンサ部です。
書込番号:14164298
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
昨年末ソフトバンクからドコモに変えた者ですが、質問させてください。
電話がかかってきた時、開始ボタンを押してから通話できるまで3秒ぐらいかかり(無音)ます。ソフトバンク時代の調子で「もしもし」と出ても、通話できていない状態です。最近、やっと慣れてきましたが、キャリアの違いというよりこの機種の問題でしょうか?
2点

makoty64さん
推測ではありますが、この端末に使われているSymbianOSベースのオペレーターパックが悪さしているのではないかと思います。
以前SH−01Bを使用していたときはこのような遅延はありませんでした。
代替機として借りたSH−07Bは遅延があり、気になって調べたところMAOPを搭載しているケータイは比較的軽快な動作をするようです。
一言で言うと「仕様」ということになります。
書込番号:14047486
0点

SH-07A、SH-01C、SH-10Cとdocomoのシャープの端末をずっと使ってきましたが、おっしゃられるような症状はありませんでした。ですので、キャリアが原因ということは考えにくいと思います。
書込番号:14052579
0点

A-改さん、Desert Eagleさん、返信が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
SB時代、3機種ほどシャープ製を使ってきたので、最初キャリアの違いなのかと思いました。周りのドコモユーザーに聞いても遅延はないとの事でした。やはりこの機種の「仕様」のようですね。ただ遅延がない時もあります。どのような時に遅延が起こるのか、もう少し様子を見てみようと思います。
書込番号:14113575
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
本体の一括価格は、(頭金なしの場合) 55440円です。
書込番号:14023741
0点

http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20120113_504361.html
↑このリンク(PC向けサイト)によると…
機種変更・バリュー・24回払で、1ヶ月あたり2,310円となってます。
書込番号:14025205
0点

色々なところを見て歩きましたが、MNPでも一括で4万円代後半から5万円位、新規、機種変だったら5万円後半から6万円台のところが多かったです。
プリモバ、又はauぷりペイドの端末を買って、しばらく寝かせてから、MNPで買うのが一番安く買えるんじゃないかな
書込番号:14052583
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
現在F-01Cを使っていて、イルミが派手なSH03Dに変更しようと思ってるのですが、
今回の機種からFOMAカードが小さくなるんですよね?
そうなると故障した時や以前使っていたFOMA端末が使えなくなるのと
FOMAカードが変わる事でmixiやアメブ、他SNSなど
マイページに繋ぐ時、FOMAカード情報が必要なサイトも使えなくなってしまうのではと思ったのですが、
FOMAカードが変わっても大丈夫でしょうか?
1点

IDやパスをきっちり把握しとけば、最初だけ“登録し直し作業”を頑張れば問題無いのでは?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1071383860
書込番号:14023139
0点

SH-03Dは、miniUIM(microSIM)専用なので、従来のFOMAカードはサイズが合わず、そのままでは使用できません。
at_freedさんが仰っているように、従来のFOMAカードがminiUIMになっても、新しい機種で最初に登録作業をすれば、従来と変わりなく使用できます。
因みに、正規の方法ではありませんが、microSIMアダプタを使用することで、今ご使用のF-01CでもminiUIMを使用することができます。
ただ、機種によってはカードが引っかかり、なかなか抜けなくなることもあるようなので、自己責任での使用になります。
http://www.amazon.co.jp/PDA%E5%B7%A5%E6%88%BF-microSIM-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B003TQVNLC
書込番号:14023320
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
