
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2019年6月2日 10:08 |
![]() |
0 | 3 | 2013年9月2日 14:02 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月3日 22:45 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月30日 23:44 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月5日 14:29 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月27日 07:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05D
いまさらで、とつぜんで、失礼いたします。
もしも皆さんにとって常識的な情報でしたらごめんなさい。
こちらの3G(FOMA)端末で、4G(Xi)のSIMが使えましたというお話です。
私と同じく、ドコモWith終了に伴い、
今のタイミングで残っていた3GのSIMを4Gに変えられた人も
それなりにいらっしゃるかなとおもいまして。
ガラケーの電池保ちが好きなので、
メインのものはガラホを買いなおさなければと思っていたのですが、
余分なお金を払うことになりますし、
こちらのガラケーは個人的に今でも気に入っていたため、
ダメもとで入れてみた次第です。
電話とSMSが利用できることは確認しました。
インターネットへの接続は、SPモードではないので不可能でした。
多分、インターネットにつながらないということは、
メールも無理だと思います。
(これは未確認です)
こちらの端末はマイクロSIMですので、
ナノSIMで契約されている方は変換アダプターが必要です。
使えるようになってからネットで調べてみると、
ちらほらとこういう情報があるようですね。
(格安系ではない、ドコモの純粋なSIMなら、
ほぼどの3G端末でもいけるような書き込みもあるようです)
書き込みは無駄かもしれませんが、どなたかのお役に立ちましたら幸いです。
3点

一応、可能なことは、以前から公表されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/switch/notice/#p01-02
SPモードは使えませんが、iモード契約を足せば、ネットやメールもできます。
もっとも、いろいろサポートも終わっていますし、現実的ではないですが。
書込番号:22706559
2点

>SPモードは使えませんが、iモード契約を足せば、ネットやメールもできます。
以前あったタイプXiのような旧プランなら、「SPモード(iモード契約可)」にすればiモードを追加できましたが、旧プランがなくなり「カケホーダイ&パケあえる」になってからはSPモードとiモードの重畳契約は出来ないので、SPモードを契約しつつiモードの追加は出来ません。
ドコモのFOMA端末なら、Xi SIMのサイズさえ合わせれば音声通話やSMSについては全ての端末で可能ですよ。
書込番号:22706638
8点

お返事いただけるとは思いませんでした。
P577Ph2mさん、エメマルさん、情報ありがとうございます。
そうなんですね。無知で申し訳ない。
とりあえず、メールのほうはDアカウントでドコモメールを利用する設定にして、
別の端末でIMAPで受けることで使える状態を保つようにしました。
これでガラケーでネットに繋げないだけで、他に不自由はほぼ無くなりました。
ちなみにこの作業、やっていて以前ドコモWithが出たばかりの頃にも設定したことを思い出しました。
確かその時にも同じようにFOMA端末にSIMを刺してみたような・・・。
人間の記憶というものはあやふやなものですね(笑)
お返事ありがとうございました。
書込番号:22707916
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05D

SH-05Dは、メールと通話以外はあまり使用しないユーザー層向け開発されたベーシックな端末とのことですので、歩数計はないようですね。
書込番号:16535427
0点

メーカー公式サイトやウィキペディアをチェックしたけど、「歩数計」は見当たらないね。
http://www.sharp.co.jp/products/sh05d/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/SH-05D
書込番号:16535774
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05D
最近Bluetoothで通話する機会がかなりあったので試しに充電100%から通話時間を気にしながら通話してみました。
5時間ぶっ通しではないですが参考までに。
2時間→1時間→1時間→約40分ぐらいでバッテリーがあがりました。
間は30分ぐらい空いていたと思います。
バッテリー満タンから1日間で最大4時間40分ぐらい持つのはうれしい限りです。
BluetoothレシーバーはSonyのMW600を用いました。
外出用にVoyager Pro HD NEWも使っていますが外出中の長時間の通話はしたことがまだないですね。
1点

その後…
バッテリーを置いて充電できるようもう一つ買いました。
新品のバッテリーで通話時間を気にして通話してみました。
50%消費で2.5時間を数回確認でき、そのあと普通に使い切るまで話したら
メーカ公式にあるスペック表の記載どおりの最大通話時間とほぼ同等でした。
(連続通話 約5時間15分)
Bluetoothを用いた通話でメーカの最大通話時間と同等なのでBluetooth通話なしなら、
それ以上を期待できるかもしれないですね!
Bluetooth通話メインの方には良いかもしれませんね。
(BluetoothレシーバーはMotorola社のHX550を使用)
書込番号:15566315
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05D
普通の折りたたみケータイです。
ビューアスタイルにはできません。
メーカー公式サイト(PC向けリンク)
http://www.sharp.co.jp/products/sh05d/
書込番号:15273808
0点

アジシオコーラ様、早速の返信ありがとうございます。
_(._.)_
基本スペックやここでの評価はまずまずだし、時期的に値崩れする頃かなぁと同機への機種変更を検討中だったのですが…
(今使っているF706iが大分くたびれてきたことだし)
(カラーは青〜緑系で画面は3.2インチ以上、折りたたみ式ビューアスタイル可能で、なるべくならバッテリー長持ちなものを)
それにしてもドコモはカラーバリエーションが少ないですね〜
(>_<。)
MNPでソフトバンクの004SHにでもしようかな…
書込番号:15274220
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05D
どなたか教えて下さい。
ブックマークのショートカットを登録するとサイトのイメージがアイコン化されて
非常にわかりやすくて便利なのですが電源を入れ直すと全て白紙のアイコンになって
しまいます。(アクセスは正常です)
このような仕様なのでしょうか。
ブックマークフォルダー内のアイコンは正常に画像表示されています。
0点


アジシオコーラさん、ありがとうございます。
購入当日にアップデートしております。
一応再度ソフトウェア更新を選択してみましたが更新は必要ありませんと表示されます。
アジシオコーラさんの端末は電源の入れ直しでもアイコン画像は
正常に残っていますでしょうか。
書込番号:15164258
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05D
3月から使っておりますが、原因不明の電源落ちがあります。
都合今まで4回電源落ちしています。別段長電話しているわけでもないのですが、
朝には充電量85%程度残っていて、夜になると電源落ちしています。
妻も同じ機種を使っているのですが、やはり一度電源落ちしています。
どなたかこの機種で、同じ症状の人がいませんか?
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
