docomo STYLE series SH-05D のクチコミ掲示板

docomo STYLE series SH-05D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 2月 9日

カラー:

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:530万画素 防水機能:○ 重量:129g docomo STYLE series SH-05Dのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series SH-05D のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series SH-05D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series SH-05Dを新規書き込みdocomo STYLE series SH-05Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05D

クチコミ投稿数:5件

いまさらで、とつぜんで、失礼いたします。

もしも皆さんにとって常識的な情報でしたらごめんなさい。
こちらの3G(FOMA)端末で、4G(Xi)のSIMが使えましたというお話です。

私と同じく、ドコモWith終了に伴い、
今のタイミングで残っていた3GのSIMを4Gに変えられた人も
それなりにいらっしゃるかなとおもいまして。

ガラケーの電池保ちが好きなので、
メインのものはガラホを買いなおさなければと思っていたのですが、
余分なお金を払うことになりますし、
こちらのガラケーは個人的に今でも気に入っていたため、
ダメもとで入れてみた次第です。

電話とSMSが利用できることは確認しました。
インターネットへの接続は、SPモードではないので不可能でした。
多分、インターネットにつながらないということは、
メールも無理だと思います。
(これは未確認です)

こちらの端末はマイクロSIMですので、
ナノSIMで契約されている方は変換アダプターが必要です。

使えるようになってからネットで調べてみると、
ちらほらとこういう情報があるようですね。
(格安系ではない、ドコモの純粋なSIMなら、
ほぼどの3G端末でもいけるような書き込みもあるようです)

書き込みは無駄かもしれませんが、どなたかのお役に立ちましたら幸いです。

書込番号:22706247

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/06/01 18:13(1年以上前)

一応、可能なことは、以前から公表されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/switch/notice/#p01-02

SPモードは使えませんが、iモード契約を足せば、ネットやメールもできます。
もっとも、いろいろサポートも終わっていますし、現実的ではないですが。

書込番号:22706559

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2019/06/01 18:48(1年以上前)

>SPモードは使えませんが、iモード契約を足せば、ネットやメールもできます。

以前あったタイプXiのような旧プランなら、「SPモード(iモード契約可)」にすればiモードを追加できましたが、旧プランがなくなり「カケホーダイ&パケあえる」になってからはSPモードとiモードの重畳契約は出来ないので、SPモードを契約しつつiモードの追加は出来ません。

ドコモのFOMA端末なら、Xi SIMのサイズさえ合わせれば音声通話やSMSについては全ての端末で可能ですよ。

書込番号:22706638

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2019/06/02 10:08(1年以上前)

お返事いただけるとは思いませんでした。
P577Ph2mさん、エメマルさん、情報ありがとうございます。
そうなんですね。無知で申し訳ない。

とりあえず、メールのほうはDアカウントでドコモメールを利用する設定にして、
別の端末でIMAPで受けることで使える状態を保つようにしました。
これでガラケーでネットに繋げないだけで、他に不自由はほぼ無くなりました。

ちなみにこの作業、やっていて以前ドコモWithが出たばかりの頃にも設定したことを思い出しました。
確かその時にも同じようにFOMA端末にSIMを刺してみたような・・・。
人間の記憶というものはあやふやなものですね(笑)

お返事ありがとうございました。

書込番号:22707916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

年々スペックダウン

2012/03/29 09:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05D

クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

3年使った富士通のF906iからの変更で、最近新規ならゼロ円で売っている、
SH11Cを見つけて色々調べていたところ、この05Dが登場!
型番の系列は繋がりませんが、11Cの後継でしょうか?

しかし歴代シャープ機を見ると、年々スペックダウンしている気がしますね。
ユーザの要望やスマホ化・・それに伴い、価格もダウンしているからイイのですが、この05Dなどもそう感じる一台。

カメラ画素数からGPSまでがんがん機能を落とすが、使って頂いて通信料は取りたいため、
バッテリを長時間化したような機種。
なんか悪意のある進化ってきがしませんか?
そんな風に思うんですが・・・。
ゼロ円の11Cの方が良さそうな・・・。

書込番号:14362620

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/03/29 09:49(1年以上前)

>カメラ画素数からGPSまでがんがん機能を落とすが、使って頂いて通信料は取りたいため、
>バッテリを長時間化したような機種。


そのスペックこそが携帯本来のあるべき姿でしょうね、多機能な部分はスマホに任せておけばいいのです。

携帯は携帯らしく基本的な「音声通話」と「事務的なメール」だけの機能に徹するべきです。

私はiPhoneとi-mode携帯(F-01A)との2台持ちですが、音声通話とi-modeメール だけに使うF-01Aは仕事上どうしても必要です。

いまならSH-05Dはいい選択肢だと思います。

書込番号:14362648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/29 14:29(1年以上前)

ボヤキがてら書き込みましたが、すばらしい意見をいただきました!
ありがとうございます!!
>そのスペックこそが携帯本来のあるべき姿でしょうね
・・・
特にこのご意見に納得です!
あるべき姿!
会社でも良く言われます・・・部としてのあるべき・・・笑

しかしですね、私の場合ウィルコムのPHSがメインでして、昔からの習慣で二重持ちなんです。
結果的に機能を携帯に求めてしまうんです。
スマホを買えや・・・と言われそうですが、折りたたみ携帯が好きで・・選ぶ始末。
で、折りたたみの機能簡素化をボヤクという結果になっているのです。
意外といらっしゃるんではないでしょうか?

書込番号:14363541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/03/29 19:14(1年以上前)

じゃあハイスペックのi-mode携帯を新規0円か機種変実質0円でどうぞ。

そう言えば、近くのイオンでちょっと前のハイスペック機のSH-10Cが
機種変2万円ぐらいでWAONを2万円分プレゼントとかやってたよ。

メーカーを問わなければ、去年ぐらいのプライム(ハイスペック機)なら
探せば機種変実質0円が見つかると思うよ。

書込番号:14364397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 11:52(1年以上前)

使用していたauの携帯W52Pが新周波数に対応しておらず、7月22日から使用できなくなるため、この機種(ネイビー)をMNPで0円で購入しました。現金25,000円のキャッシュバックもありました。契約時に約10個のオプションに加入しなければいけませんが、後日解約しても差し支えないそうです。auの誰でも割の違約金約1万円、auとドコモの事務手数料それぞれ2千円、3千円。他にオプション費用がかかりますが、auを継続するとしたら機種交換に3万円位かかるため、安価に最新機種に交換できて満足しています。

書込番号:14831440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/20 13:20(1年以上前)

>祇園精舎の鐘さん
・・・
目立った機能はないですが、今の携帯はどれもほぼ同じ。
この機種、今まで使いましたが凄くいいですよ。

>ヤッチマッタマンさん
・・・
返してませんでしたね・・・
うっせぇぇ!笑・・・ってうそうそ
ゼロはないですよ。
地域性でしょうか?
或いは見ている店が悪いのか・・・。

書込番号:14831746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

SH-05D 発売日決定

2012/02/02 19:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05D

2月9日に発売開始です。
本日2月2日より全国のドコモショップで事前受付開始です。

出典(ケータイWatch PC向けサイト)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120202_509375.html

書込番号:14099729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/04 22:22(1年以上前)

バッテリー容量が大きく、おくだけ充電のできるフィーチャーフォン
というのは、興味深いです。

1〜2月分の総合カタログには載っていませんでした。

書込番号:14108591

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series SH-05D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series SH-05Dを新規書き込みdocomo STYLE series SH-05Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series SH-05D
シャープ

docomo STYLE series SH-05D

発売日:2012年 2月 9日

docomo STYLE series SH-05Dをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング