
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年12月3日 23:29 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月2日 23:28 |
![]() |
7 | 10 | 2012年11月27日 23:21 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月27日 00:26 |
![]() |
7 | 2 | 2012年11月25日 08:00 |
![]() |
3 | 6 | 2012年11月21日 14:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
最大10件、合計2Mまでです。
iモードメールの仕様ですから、数年前からどの機種でも同じです。
書込番号:15427429
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
Xiスマホを使ってますが、3GとLTEの切り替えがおバカで、
通話も途中で切れてしまう状況なんで、
ガラケーとの2台持ちを検討しているんですが、
FOMAとXiスマホの2台持ちにすると、
月々いくら掛かっていますか?
FOMAは、電話とiモードメールとSMS程度にしか使わないと
思うのでパケ放題は不要で安くできるかもと思うんですけど、
どうなんでしょうね?
写真貼付とかあると、結構な金額になってしまうんでしょうか?
どなたか、参考になる実例を教えてください。
1点

今使っているスマホのSIMをガラケーに差し替え、シェアリーなどで、WiMAX契約、またはMVNOなどのSIMをさすのが、安く運用できますかね。
ガラケーの方はパケ・ホーダイシンプルにして、i-modeアクセスをしなければ、基本使用料780円(無料通話、通信無し)+通話代、SMS代でおさまるかと思います。メールは無料です。ただし、スマホの月々サポートは無くなってしまいます。
シェアリーのWiMAX(激安時)の場合、一年間月額1980円ですので、合計やく3000円で維持出来ます。これに、機種代が上乗せです。
書込番号:15421412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XiスマホのSIMをガラケー白ロムに差し替えて、データカード新規契約をプラスXiにしてスマホに刺す。
ガラケー Xi総合+Xiかけ放題+iモード+パケホダブル2
780+700+315+2100-月々サポート
スマホ Xiデータ定額プラスXi割+SPモード
3980+315-月々サポート
書込番号:15424386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
こちらのレビューを拝見したので、
DSではなくヤマダ電機で購入
電話で解約できるサービスはやはり付けられました。
ただ今現在契約しているサービスもあったので、
解約するのは2個だけ。
そのサービスもひと月無料中の物。
なのでここはお金掛からないと思います。
ドコモポイントが15500あったのと、
携帯保障を使っていなかったのか2000円引き
31920円の機種変価格だったので、
マイナス17000円となると思っていました。
販売員がドコモに情報の確認電話をして戻ってきたら
「ドコモからメール来てませんでしたか?
お客様だと更に1万円引かれます」と言われビックリ!
「でもメール消しちゃった」と言ったら、
「電話で確認できたから問題ないです」と
販売員も「スマホだけの適用だと思っていました」と、
こちらもビックリしていました!
どんな内容のサービスが適用されたか分かりませんが、
11月中までのサービスと話していました。
最終的にヤマダには3000円強払いました
前回購入のガラケーまで、
ここ数年何万円(分割)と払っていたので、
3000円で機種変出来るとは良い感じです。
2点

どんどん君さん
安く機種変更ができて良かったですね。
2年以上同一機種を使用していたのではないですか?
そうだとすると10,500円割引の機種変更クーポンが送られてきたのでしょう。
私も家族のと合わせて2台機種変更をしたのですが、家族セット割適用とショップの割引で1台あたり17,000円でした。
オプションもiモード、iコンシェル、ケータイデータお預かりだけでしたので安く済みましたよ。
スマホとの2台持ちなのでガラケーは安くすませたかったので良かったです。
書込番号:15357528
1点

価格交渉して24800円で機種変更できました。
(ポイント割引含まず。)
N-01Eは17800円でした。
書込番号:15366951
1点

>価格交渉して24800円で機種変更できました。
>(ポイント割引含まず。)
>N-01Eは17800円でした。
どちらで購入されましたか?よろしければお教えください。
書込番号:15370457
0点

大型家電量販店です。
近くの携帯ショップと価格競合してもらいました。
書込番号:15377658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、この機種への変更を考えています。
今の機種を二年以上使っているのでスレ主さんと同じ割引きが使えるといいな。
ついでに家族セット割もつかえるんですかね?
書込番号:15380221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、近所のヤマダ電機、DSに出向いて話を聞いてきたのですが、
どちらともそんな割引キャンペーンは存在しないと言われました。
こちらの携帯電話への機種変更を考えていて、なるべく安く購入したいのですが
一台だけの機種変更では家族セット割も使えないと言われました。
本当にそのキャンペーンは存在するのでしょうか?
教えていただけたら助かります。
書込番号:15380413
0点

こんばんは、
どんなキャンペーンなのかは【?】です。
契約時のプリントを添付します。
二段目に”機種変更限定クーポン(10000)”とあります。
「限定クーポン」と書いてあるので、
限定だけ見たら全員ではない感じはします。
他の方も2年間同一機種で送られてくるとおっしゃっています。
”送られてくる”ここも全員じゃないような。
ちなみに私はドコモを10年以上契約していて、
今回の機種変は3年振りです。
前回SH−01Bを12月に購入したので、
もしかしたら11月の機種変をと。
その辺りのタイミングもあるのかな?
確かにヤマダの販売員さんも、
「11月までのキャンペーンで良かったですね」
と言ってました。
ただこの販売員さん
「スマホだけの適用と思っていました」って事は、
このキャンペーンを分かっていたと思います。
それを思うと、
他の店舗でもDSでも、
ちゃんと説明出来るような気はしますけど。
すみませんこれ位しか分からなくて!
安く購入できたのは事実なので良かったです。
書込番号:15381868
1点

どんどん君さん。
なるほど,限定クーポンと明記してありますね。
私もドコモ歴13年、今の機種も3年間使用してますが、限定クーポンの存在すら知りませんでした。
もしかしたら,特定のDS限定とか契約の方限定のクーポンサービスなのかもしれないですね。
いずれにしても、こちらの機種を安く手にいれられたどんどん君さんが羨ましい限りです!
もしよろしかったら、またお時間がある時にでも、使用感、カメラ機能、バッテリー持ち等
こちらの機種のレビュー欄、クチコミ欄にでもカキコミいただけると大変有難いです。
書込番号:15382564
0点

そまそまそまさん。
私も気になりドコモに問い合わせしました。
返答は、メッセージRに送られてくるMYインフォメールでランダムに選んだ客にキャンペーンのクーポンを配布(抽選の場合もあり)してるとのことでした。
私は、メールを来ない設定にしてるので、もちろん届きませんでした…(涙)
書込番号:15392910
2点

スレ主さん、hideki123さんこんばんは。
Myインフォメーションメールを確認したら切ってました。残念。
これからは受信に設定しておこう。
良い情報ありがとうございました。
書込番号:15400948
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
DIGAをサーバーにしてホームメディア設定してみましたが
地デジは見れないのですね。フォルダ表示だけです。
これを目的に買った訳ではないのですが、BD・HDレコーダーの中フォルダを
見ることができても対応ファイルが地デジ録画に対応してないなら
私は使い道があまりなさそうです。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
昨日、5年ぶりにこの機種に機種変更をして使用していますが朝、満充電で夕方6時頃で残量20%ぐらいです。電話2分を2回、設定変更を20分くらいです。スマホも使っていますが最近の携帯はスマホ並みの電池消費量なのでしょうか?
1点

確かに電池の減りは気になりますねぇ。
まぁ、スマホは電池食う分バッテリー容量も多いですから。
新品のバッテリーはしばらく使うと本領発揮するという
話も聞きますし、しばらく様子見ですかねぇ。
書込番号:15336196
1点

私も今月初めにこの機種に取り換えてから、電池の消耗が激しく、全く電話を利用しなくても1時間に10%位の割合で電池が減っていました。そのため1日持たせるのがやっとの有様でした。電池の消耗を減らすためWifi、Bluetooth、AutoGPSなどは全て切ってあります。消費電力が大きいためか、パソコンからのUSB充電ではなかなか充電が完了しない状況でした。
先日ドコモショップに寄って相談した所、初期不良交換扱いで新品と交換してもらいました。交換後は、10時間程度の待ち受けで電池の消耗はわずか3%程度の消費で全く問題なくなりました。
やはり待ち受けだけで1日程度しか電池が持たないのは初期不良の可能性が高いのではないでしょうか?電池の消耗が激しい方は、ショップに相談された方がいいと思います。
書込番号:15388304
5点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
F-01Eには、アクセスポイントモードがあります。
次の取扱説明書(詳細版)の381ページ以降に説明がありますので、ご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f01e/F-01E_J_OP_01.pdf
書込番号:15332164
0点

アクセスポイントモードでの通信は、「パケ・ホーダイ」「パケ・ホーダイフル」の定額対象外ですので、注意が必要です。
頻繁にアクセスポイントモードを使用される場合、「パケ・ホーダイ ダブル」などに契約する必要性があるようです。
ご存知でしたら、失礼しました。
書込番号:15340042
2点

Xi契約にすることでパケホーダイの定額になるそうですね。
書込番号:15343900
0点

この機種を購入検討しているのですが、
Xi契約にすることでパケホーダイの定額
とはどういう事でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15367976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はF-01Cをアクセスポイントモードにしています。
ただし、普通にテザリングすると
「iモード通信定額料 5460円」が
「パソコンなどの外部機器を接続した通信の上限額 8190円」に
適用されてしまうので、
速度は遅くなりますが
「iモードフルブラウザ通信 128K通信上限額 5985円」を
使っています。
128Kなので動画は かなり厳しいですが
サイトを見たりメールのやりとりには十分でした。
あくまでも
「 “iモード”フルブラウザ通信」なので
スマートフォン(FOMA回線であっても)ではダメです。
クロッシィならテザリングをしても
「定額料 5985円」で済むのですが
私はFOMA回線で2in1を利用しているので
2in1のないクロッシィ回線が利用できないんです。
書込番号:15368664
0点

>富士通携帯大好きさん
ドコモはお金儲けのためかガラケーのXi契約を嫌います。
契約そのものができないと教育されている店員もいます。
私もズポックさんと同じで2in1が適用できないのがネックでしたが
毎月の支払いが3万円程から5,000円以下に一気に下がりました。
ドコモが嫌がるのも無理ないですね。
アクセスポイントとして利用しても毎月の差額は大きいです。
書込番号:15370412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
