
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2014年5月16日 13:52 |
![]() |
0 | 1 | 2014年5月14日 22:22 |
![]() |
3 | 2 | 2014年5月14日 14:10 |
![]() |
6 | 10 | 2014年5月7日 16:24 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年3月27日 13:50 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年3月25日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
次期モデルのF-07F、見てきました。
なんとFシリーズの看板機能の指紋センサーがカット!?
また、ワンプッシュオープンボタンも
ヒンジのデザインはワンプッシュ搭載機と同じなのに動かないので
先行展示品だから?と思い、スタッフに聞いたら
「指紋センサーもワンプッシュも非搭載です。スタッフ達も驚いています!」
ごく稀にF-01Eの残っている店舗もあるので
指紋センサー機能が欲しい人は今のうちですね!
・・・富士通のガラケーは もう買わん!
ガラケーユーザーを舐めてる!
スマホの新モデルには指紋センサー、搭載しているくせに!
0点

と言うより
docomoからの依頼で
あえて端末の魅力を欠いて、Xi移行を促す作戦。むしろ「ガラケー不便」と思ってくれたらシメタモノ。晩年のmova506i思い出す。
書込番号:17520811 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> ヒンジのデザインはワンプッシュ搭載機と同じなのに動かない
富士通ともあろう東証一部上場会社が三流会社と同様の「金型代が捻出できない」かに思える状況まで堕ちている(落としている?)訳ですからね。
万が一指紋センサーの穴が残っている様ならなおさら。。。
書込番号:17520859
1点

バッテリー容量増やした引き換えが指紋認証とワンプッシュですか
バッテリーはF-02Dと同じだから、使い回しだからコストダウン多めの実質値上げですね
書込番号:17521170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
進化?したのは
バッテリーが少し大きくなったことと、
DLNA・・・
ガラケーにDLNA?
必要?
3.3インチの小さな画面で?
ま、富士通のガラケーに
これ以上の機能の詰め込みは無理があるかもですね。
次期モデルは
Vol LTEのガラケーかな!?
0点

F-01Eの不満点の多くは、
バッテリーもちが悪い点と、動作がもっさりという点に集約されていますので、
バッテリーについてはF-07Fで改善がみられます。
動作も改善されていれば、ユーザーの声に対応した改善といえると思います。
DLNAは写真や動画などのデータをネット接続でPCや外部機器にコピーできる機能で、
防水機能を重視する方には有用な機能と思います(F-09Cから搭載されている機能のようです)。
書込番号:17515765
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

既に、ドコモのWEB版のカタログで公開されていますよ。
※2014のVol.3をダウンロードすれば、詳細閲覧する事が出来ます。
但し、ガラケーで見れるかは、解りませんが…。
http://www.catalog.nttdocomo.co.jp/
書込番号:17513665
1点

先程のドコモWEBカタログVol.3は、ドコモの方で削除されていた?みたいで、
現在見る事が出来ない状態となっております。
(午前中は、閲覧する事が出来たのですが…。)
大変失礼致しました。m(__)m
書込番号:17514098
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
未確定ですが
どうやら夏モデルでF-07Fなるガラケーが出るようですね。
でも、おそらく大した進化はないでしょう。
現行のF-01Eはガラケーとしては
考えうる全ての機能が網羅されているので
これ以上の機能が追加できるのかどうか?
現行のF-01E自体、前モデルと比べても
特段、新しい機能はなかったし・・・。
おそらくデザイン等を変えるぐらいの
モデルチェンジの為のモデルチェンジでしょうね!
それで現行のF-01Eが安くなっているなら
F-01Eがお買い得なんですが、
最近のガラケー人気再燃に かこつけて
1年前よりも高くなっていますね!
また、他のガラケーよりも高機能なF-01Eは高めに設定しているようですね!
(去年の今頃は機種変で34000円前後だったのが、今は45000円!)
1点

こんばんは
http://ameblo.jp/povtc/entry-11819171887.html
F-01Eと比較してバッテリー容量がアップ[820mAh→1000mAh]しているらしいですよー
夏はSHと富士通がガラケーを出すそうです。
デザインがどうなるのか気になりますね。
書込番号:17471119
1点

スマホは実質0円で売っても高い通信料で元が取れるかもですが
ガラケーは最低通話基本料で維持されるとぼったくれないですから
本体が高く(値引きなし)なっちゃうんでしょうかね・・
通話し放題プランでガラケーもどんどん出さないと。
書込番号:17471690
1点

私も期待してはいたのですが、やはり電池容量くらいでフィーチャーフォンなので機能としては頭打ちになりそうですね。
この機種(F-01E)も中古で買いやすくなるかと様子見を考えていたのですが、
その前のF-04Dを見てみても値段は大きく変わらなかったのであまり影響はなさそうな気がします。
また新料金プラン導入に合わせて、通話専用機としてiモードケータイの需要も増えそうな気がします。
余談ですが、現状カケホーダイ利用目的でXi契約で使っておられる方もいると思いますが。
新料金プランのカケホーダイプラン(ケータイ)2,200円を適用するには、一度FOMA契約に変更(3,000円)が必要とのことです。
Xi契約のままだと2,700円になってしまうので、通話目的でiモードケータイの入手を検討されている方は一度確認いただくと良いかもしれませんね。
書込番号:17477797
1点

ま、でも、
どのみち、私の場合、
imode携帯は通話の着信とメール、
あとは おサイフケータイをたまに使用する程度なので
カケホーダイもなしの基本使用料743円(税別?)程度でやりくりしています。
ネットはスマホでMVNOの1000円程度で
こちらから電話したい時はIP電話等を使います。
おサイフはスマホにも機能はあるのですが
最近のおサイフのアプリは
セキュリティロックをかける際にも
毎回、パスワード入力を要求するという
意味不明の仕様になっていて、
以前、いつものパスワードを入力したつもりが
違うパスワードを入力していて、解除の際、どエラい目にあったことが!?
それに画面ロックもかけていると
画面ロックと おサイフの両方のパスワード解除が必要になり
非常に煩雑な仕様になってしまっています。
おサイフ機能に関してはスマホになってからは
確実に劣化してしまっています!?
その点、富士通の指紋センサー付きガラケーは
サイドボタン&指紋のツータッチのみで
セキュリティロックが解除され(ポケットの中でも解除可能!)、
また、
おサイフの利用後は一定時間(5分、10分)が経過すると
自動的にロックがかかり、ロックのかけ忘れというものがありません。
富士通はなぜ、このガラケーの
おサイフのセキュイティシステムをスマホに搭載しないのか?・・・
書込番号:17478715
0点

バッテリー容量からしてF-02Dの後継機種の位置付けですね
書込番号:17486999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


こんばんわ。
14日の発表がとても楽しみです。 F-01EのタイプよりもF-02Dのような回転型をずっと待っています。このタイプであってほしいです。
書込番号:17487484
0点

shiratama7391さんの比較画像からすると、F-01Eのマイナー構造って感じですね。
書込番号:17487899
0点

なるほど、コストダウンしたF-01EにF-02Dのバッテリーを組み合わせた機種ですね
現行F-01Eの弱点が電池持ちなんで、そこに手を入れたんでしょうね
書込番号:17488516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F-01Eも電池持ちの悪さとプチフリーズさえなければ結構いい機種なんですけどね。
この薄さでここまで機能を詰め込んでいるのもすごい技術だと思います。
書込番号:17489910
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
携帯を閉じた状態でメールや電話の着信時にサイドキーを押すと着信音が止まりますか?
又、不在着信があるときにサイドキーを押すとバイブで不在着信があることが分かる機能はついていますか?
宜しくお願いします
0点

電話、メールの着信時にサイドキーの真ん中のボタンを押すと着信音が止まりますよ!
P(パナ)での「クイックサイレント」と同機能
閉じた状態で、サイドキーの下のボタンを押すと電話、メールの着信件数をバイブ共に背面液晶で確認出来ます。
書込番号:17350528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
ひょんな経緯からこちらに機種変いたしました。
プライバシー機能が噂通りでとても重宝しております。
まだ変更して一週間も経っておりませんが調べてもわからない事が2つあります。
・待ち受け画面に未読メールや留守電が入った際に留守電のアイコンが出ますが、
それらを表示させないようにする事はできないでしょうか?
・プライバシーモードの設定で「サイレント着信時応答方法」で留守電を選んだ際に
相手が留守電を残すと「留守番電話件数が増加しました」とアナウンスされますが、
その通知をなくす事はできますか?
できないようであれば最悪留守番電話サービスを解約しようと思います。
ご回答の程どうぞよろしくお願いいたします。
1点

自己解決いたしました。
結果からするとメール・留守電等のアイコンを待ち受け画面上に表示させなくする設定はできないようです。
また、留守番電話件数増加のアナウンスについても、そういう仕様のようです。
Fのプライバシー機能について以前私が使用していたものより格段によくなりましたが、サイレント着信の際の
応答方法で着信継続がメイン画面にも何も表示されないような仕様のものもあれば完璧でした。
この機種をそちらの目的で考えられている方は上記の点について注意が必要かと思われます。
書込番号:17344348
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
