docomo STYLE series F-01E のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-01E

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月10日

カラー:

販売時期:2012年冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:110g docomo STYLE series F-01Eのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-01E のクチコミ掲示板

(449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-01E」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-01Eを新規書き込みdocomo STYLE series F-01Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機

2014/01/29 19:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:8件

docomoショップでお尋ねすると、後継機が出るような事を言われたのですが、何か情報はないでしょうか

書込番号:17128300

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/29 21:08(1年以上前)

そのわりに安売りしていないね
ガラケーの方が売れてるからね

書込番号:17128681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/30 03:05(1年以上前)

冒頭少々板ズレ参考で失礼いたしますが、ポイントサイトの至近1/30のホットなアンケート結果がコレ。
http://www.pointtown.com/ptu/vote/result.do?vote_master_id=1433
これに回答する層は半数近くが未だにガラケーかでスマホを持っておらず、コメントを見てもここのスマホ板とは全く異次元な感じです。
過去にもスマホ絡みが5件ほどあり、最終集計3万件前後で45〜50%が「スマホは持っていない」となっていました。
少なくとも「ポイントサイトでスマホアプリ」は、Wi-Fiタブレットかで、スマホ自体ではそれほどの比率では無いということになるのではないかと思います。

で、F-02Dに比べればF-01Eは元々が安売りの様に思います。
稀に残留するF-02Dの方が格段に高いです。

> docomoショップでお尋ねすると、後継機が出るような事を言われた

「ガラケーは1回/年」と公言していましたのであるかもしれませんが、auを見習ったりする可能性もあるのではと危惧しています。
垂涎のフラッグシップ機種とか出ようものなら、それだけで天晴れかもしれませんが、ほぼ高値安定設定は間違い無い様に思います。
少なくとも電気通信事業者協会(TCA)でのLTE減とか、定額契約減はさせたく無いでしょうから、LTEガラケーとなって3Gの旧プランは廃止して行くとかあったりして。。。

書込番号:17130086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/30 06:45(1年以上前)

転載

http://ameblo.jp/povtc/entry-11760041925.html

書込番号:17130245

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/01/30 07:14(1年以上前)

情報ありがとうございます
ほぼ完璧なガラケーが期待できますね

書込番号:17130287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/03/23 21:27(1年以上前)

さすが富士通さん。
あとは実物が早く見たいですねぇ〜。
夏モデルのタイミングに期待しちゃいます!
情報ありがとうございますた。

書込番号:17337396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源入れた後の稼働時間の確認について

2014/03/19 16:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:512件

先日までスマホを使用していましたが、ガラケーの有意さを再認識し、
本機種への機種変を行いました。
待ち受け中心にしても、バッテリの持ちが思ったより悪い(3〜4日ぐらいは持ちそうですが)
のと若干もっさりと感じる以外は、気に入って使用しています。

購入した時に幾つか設定している中で、
稼働時間をメニューから見れるような箇所があったかと思うのですが、勘違いでしょうか?
メニューに有る場合、ご存知のかた教えていただければと思います。

※通話時間ではなく、スマホのように、バッテリ稼働時間の・・・ようなものが見れる箇所、リセットできる箇所
があったように思っています。
現在、メニューを探しても見つかっていません。

書込番号:17321096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これしか無いのかな?

2014/03/13 09:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:12件

クーポンの関係で4月までに、「おサイフケータイ」「プッシュオープン」のガラケーに機種変更したいと思ってます。
今販売しているのでは、これしか無いですよね?ちょっと前の機種ですし、そのわりに高いので躊躇しています。
4月までに新しい機種が発売されたりしませんかね?

書込番号:17297628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/03/16 06:51(1年以上前)

4月は無理でしょうが後継が出るの間違いないようです

書込番号:17308188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/03/17 01:37(1年以上前)

後続機種が出るとのことですが、どのような情報源でしょうか?
F-01Cの後続機種を待ち望んでいるのです。
なんでも良いのでお話が聞きたいです!

書込番号:17312005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/17 02:44(1年以上前)

どちらにしても4月には間に合わないですよね…。
ちと高いしレスポンスに不安が残りますが、フォルムと機能を重視して、こちらに機種変更します(^^)
ありがとうございました!

書込番号:17312083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの持ちが悪いのですが・・・

2014/01/30 15:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:13件

初めての投稿です。
すみません、長文になります。

昨年12月初旬にauからの転入でF-01Eを購入しました。
当日はアダプタを繋いだまま初期設定などを行って終了。
翌日朝に充電器から外して、3分ほどの電話が3回とメールが送受信合わせて20件ほどだったのですが、夕方にはバッテリーが30%以下になってしまいました。

その次の日もほぼ同じ状態で、帰社する19時頃にはもう使えないほどバッテリーが減ってしまいましたので、151に問い合わせたところ、「バッテリーには慣らし運転が必要」とのことで、1週間ほど様子を見て欲しいと言われました。

その後、1週間使いましたが一向に改善する傾向も見られず、再度151に連絡したところ、故障の可能性が高いので、DSに持ち込むよう言われたので、その足でDSへ・・・

DSでは、電波状況や使用頻度などを聞かれました。
自宅も会社もアンテナが見えるほどの位置にあります。(200mぐらい?)
使用頻度は1日の通話が3〜5回、1回3分程度、メールは文字だけで20〜30通の送受信だと説明しました。
ブラウザ、カメラ、ミュージック、ワンセグなど一切使っていません。

1度見させてもらいたいということでしたので、年明けにはならないという約束のもと、点検に出しました。
その際に借りた代替機はF-01Bで、これは同じように使っても3日目で充電する感じです。
これぐらい使えるのが普通かなと、自分の買った携帯が不良であることを確信していました。

しかし、年末ギリギリになっても一向に連絡がないので、こちらから進捗状況を聞いたところ、「メーカーからまだ何の連絡もないので」と言われ、戻ってきたのは年明けの1月13日でした。
しかもDSの店員曰く、「異常なしですが、念のため基盤交換しました」と。
バッテリーは正常だそうで、前のままです。

不安のまま3日ほど使ってみましたが、やはり前回と同じ症状。

お客様相談センターに相談して今までの経緯を説明。
再度DSに持ち込み、今度は新品と交換してもらいました。
バッテリーも交換して欲しいとお願いしましたが、それは通らず最初のままです。

しかし、やっぱり昼には50%ほどになり、帰社するころには30%以下となってしまいます。

過去の書き込みを見ると同じような症状の方もおみえですが、交換で改善された方もみえますし、諦めた方も・・・
この機種はこんなものでしょうか?
今まで使っていたG'zOne Type-Xが良すぎたのでしょうか?

ちなみに、GPSをはじめ、wifi、ウォーキングカウンタなど電池の喰いそうな設定は全て無効にしています。

書込番号:17131585

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/30 15:55(1年以上前)

全部入りドコモフィーチャーフォンで800mAなので、そんなに電池持ち良く無いですよ
wifi、BT付きで電池持ち気にするならSH-05Dにすべき

書込番号:17131713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/30 16:04(1年以上前)

舞来餡銘さん

ありがとうございます。
wifi、BTは無効にしていてもダメなんですか?

書込番号:17131735

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/30 16:15(1年以上前)

iモード通信してる時点で、バッテリー食います
それでも消費酷いならiモードはずして、通話SMSのみで運用
月サポ適用のためパケット契約は残すでOK

書込番号:17131760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/30 16:31(1年以上前)

舞来餡銘さん

>iモード通信してる時点で、バッテリー食います

代替機のF-01Bではiモードメールも電話も同じように使って2日以上もったんですけどね。
店員さんは、「古い機種なので、あまりバッテリーがもたないかもしれません」と言って貸し出してくれたのですが、こっちのほうが断然よかったです。

書込番号:17131805

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/30 17:23(1年以上前)

1ヶ月少々でバッテリーがこなれてない可能性ありますが
F-01EはOSの効率悪いのか電池持ちは良いほうでは無いです
でもEシリーズで全部入りは、これしか無いので他では代わる物が無いです
MNPで安く買えたのなら、そこの部分は目をつぶるしか無いと思います
おサイフ不要ならSH-05Dの方が満足得られたと思います

書込番号:17131955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/01/30 20:23(1年以上前)

舞来餡銘さん

色々とありがとうございます。

SH-05Dは販売が終了していましたが、SH-03Eならありました。
店員さんによると、バッテリーの持ちはどちらもさほど変わらないとのことでしたので、ハードコートで傷のつきにくいこちらを選びました。
というか、店員さんもこちらのほうが高機能でオススメだと言ってましたので。

高機能=電池持ち悪いとは思いもよりませんでした。
使わない機能は全てOFFにすれば問題ないと思っていました。


>1ヶ月少々でバッテリーがこなれてない可能性ありますが

はい、これに期待しています。


>MNPで安く買えたのなら、そこの部分は目をつぶるしか無いと思います

MNPの特典はスマホだけでした。ガラケーは特に恩恵がなかったです。。。

書込番号:17132563

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/30 21:07(1年以上前)

ガラケーにMNPの色が付かなかったとは随分強気ですね
スマホとセットで買わなければ状況違ったかも知れませんね
SH-05Dは実は12月同時期に公式オンラインショップで9780円で新規で購入できましたよ
私はSH-03Dにしたので買え無かったですが、、

書込番号:17132774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/01/30 22:08(1年以上前)

舞来餡銘さん

12月のオンラインショッピングは私も見てました。
しかし、ドコモユーザー限定のようで、MNPの私は購入不可でした。

質問ばかりで恐縮ですが、


>1ヶ月少々でバッテリーがこなれてない可能性
という件ですが、
ほぼ0%に近くなってから充電するのを繰り返したほうがよいのか、
それとも、あまり気にせず使っていればよいのか、どちらでしょうか?

そして、どれぐらいの馴らし期間が必要だと思いますか?

分かる範囲で結構ですのでお願いします。

書込番号:17133102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/30 22:27(1年以上前)

一概に言えないでしょうね
電池個々で状況違いますし
一般的に0%なる前に充電する方が良い、とは言われますけど
私のSH-03Dの電池も、やっと軌道にのりはじめた感じですし

書込番号:17133198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/30 22:34(1年以上前)

舞来餡銘さん

回答ありがとうございました。
ずっと修理(?)に出していたので、手元にあるのはまだ15日ほどです。
しばらく様子を見てみます。

書込番号:17133251

ナイスクチコミ!0


whoo3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/31 15:33(1年以上前)

こちらは読まれましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005174/SortID=15634226/#tab

書込番号:17135509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/01/31 15:49(1年以上前)

whoo3さん

ありがとうございます。
1年前の投稿までさかのぼって見ていませんでした。

同じような症状の方がみえますね。

書込番号:17135543

ナイスクチコミ!0


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/26 12:41(1年以上前)

以前投稿した物です。
未だに富士通の携帯はアプリが立ち上がっているとバッテリーの消耗がとんでもなく多問題は解消されませんね。
こうなると自衛手段としてはFの携帯は買わない事以外なさそうです。

書込番号:17239497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

写真のピントを合わせるには

2014/02/14 14:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 タネタさん
クチコミ投稿数:24件

この機種のカメラで、ピントの合った写真が取れません。
たとえば、顔の一部にピントが合って、髪や体はうっすらブレたような写真になってしまいます。
被写体が動き回る乳児というのもあるかもしれませんが、前のガラケーの簡易なカメラでは、今よりピントの合った写真が撮れていました。


カメラの設定は以下のようにしています。

設定
サイズ選択 9M
画質選択 スーパーファイン
フォーカス設定 顔優先AF/トラッキングフォーカスON/サーチミーOFF
撮影モード クイックショット
手ぶれ補正 選択できず
スマイルファインダー OFF

撮影効果
シーン別撮影 選択できず
ホワイトバランス 蛍光灯
その他はOFF


撮影はほぼ室内で、乳児(ちょろちょろ動いてしまう)を撮ります。
どのような設定にしたら、ピントが合った写真が取れるでしょうか。
この機種をお持ちの方、ご教授いただけないでしょうか。

書込番号:17190092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/02/19 06:17(1年以上前)

ブレは、被写体ブレと、撮影者の手ブレがあります。
被写体ブレは、シャッタースピードを上げれば、抑えられますが、携帯では出来ません。
手ブレは、絶対無いのでしょうか。
今回の場合、枚数を撮り、ブレたのは、あとで削除するしかないでしょう。
「数打てば当たる」的な、撮り方しかないと、思います。
最後に一言。
携帯のカメラは、オマケ程度に考えた方がいいです。

書込番号:17210136

ナイスクチコミ!0


スレ主 タネタさん
クチコミ投稿数:24件

2014/02/20 15:19(1年以上前)

MiEVさん、ありがとうございます。
手振れ補正は、他の機能を選ぶと選択できなくなってしまうのですが、他機能より優先するべきなんでしょうね。
携帯のカメラはオマケ程度・・・家電量販店の店員さんにも言われました。
しかし、前のガラケーよりも劣る写真しか取れず、がっくりきています。

書込番号:17215406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/02/21 16:58(1年以上前)

この機種使ってるわけじゃないですが
AFをoffにしてパンフォーカス(全部にピントが合う)設定とか
動く被写体について行くようなAF設定なんかが有れば
試しても良いかも。
いずれにしても室内だとカメラにとっては暗い場所になるので
ブレる可能性も大きいですけど・・

書込番号:17219228

ナイスクチコミ!0


スレ主 タネタさん
クチコミ投稿数:24件

2014/02/24 14:10(1年以上前)

右からきたものさん、ありがとうございます。
パンフォーカスというのは無いようです。
動く被写体についていく「トラッキングフォーカス」機能はあります。
それに設定してもいまひとつなんです・・・
もともと室内はブレやすいんですね。
もう少し試行錯誤してみます。

書込番号:17231525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアカバーの擦り傷について

2014/02/02 21:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 ひで5196さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
購入から1ヶ月、ふとリアカバーを見ると、縦に擦り傷が2本・・・。
「傷がつきにくい」が謳い文句なのに!
思い当たる節もなく、悶々としていましたが、ある夜、いつものように就寝前に卓上ホルダに携帯を置いたとき気づきました。
どうやら卓上ホルダのガイドに擦れていた???

DOCOMOに事情を説明しても、「対応できない」の1点張り。
ちなみにリアカバーは525円で買えるようです。

些細なことだと思いますが、どうも納得がいきません!

書込番号:17145184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/02 21:51(1年以上前)

こんばんは。

同機種ではありませんが、F-09Cを使っています。
卓上ホルダーはF-01Eと同じものです。

で、やはり裏面にうっすらと卓上ホルダーの抜き差しで擦れた傷がついております。

丁寧に扱っていてもどうしても擦れてしまうのは、本体の問題というよりは、卓上ホルダーの問題のように思います。

このF-09Cを2度ほど修理に出したことがありますが、2度とも「無傷」の判定を受け、無償修理してもらえました。

F-01Eが「傷がつきにくい」という謳い文句だったとすると少し残念ですし、使っていても傷が気になるとは思います。

ですが、使用していれば多少の傷はつくものですし、無償修理が受けられればそう問題ではないようにも思いますが…いかがでしょう?

余談ですが、(故障箇所とは無関係なのに)2度とも外装交換をしてくださり、電池蓋も新品になりましたよ。(Fさんは大体そういう対応なんだとDSの方がおっしゃってました)


書込番号:17145346

ナイスクチコミ!0


whoo3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/03 16:31(1年以上前)

F-01Eユーザーです。

2012年12月末に購入したので1年ほど使用しています。

現在までリアカバー無傷です、リアカバーに貼ってあるシールの文字がやや薄くなってきては居ますが傷は無いですよ。

ドコモショップも傷での補償はは無理でしょう、よく考えれば分かると思いますがドコモ側からしてみればその傷が一般のホルダーなどで入ったのかポケットに入れたときの傷なのか、または純正ホルダーへ刺すとき強く差し込んでしまったのか等いろいろ考えられるのでは無いでしょうか?

何らかの証明が出来なければ傷での補償対応は不可と考えるべきです。

なお「傷がつきにくい」であって「傷が付かない」ではないので傷が入らないように大事に扱いましょう。

まさかホルダー側にバリのような物があったりしてませんよね〜、それだったら文句言えるかも???


書込番号:17147814

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで5196さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/03 20:04(1年以上前)

mint.comさんへ

早速の回答ありがとうございます。
私はF-01Eの前はF-09C使っていました。
卓上ホルダは使わず、本体に直接ACアダプタを挿してましたので、擦り傷はありませんでした。

今回も素直にACアダプタを挿していれば・・・と後悔してます。

近場のDOCOMOも当てにならないし、諦めてリアカバー買います。

どうもありがとうございました。


whooさんへ

早速の回答ありがとうございます。
卓上ホルダのバリはありませんでした・・・。
やはり補償対応はムリですね、諦めてリアカバー買います。

どうもありがとうございました。

書込番号:17148469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series F-01E」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-01Eを新規書き込みdocomo STYLE series F-01Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-01E
富士通

docomo STYLE series F-01E

発売日:2012年11月10日

docomo STYLE series F-01Eをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング