
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E

私も気になっていましたが、フォトライトが無いのは・・・
とても残念ですね。次の機体で復活することを願います。
書込番号:15470828
0点

フォトライトに関しては、そうなりますね。
参考までに、N-01Cの仕様も次から見れますので、リンクを貼り付けておきます。
http://www.n-keitai.com/n-01c/spec.html
書込番号:15470832
0点

確かにライトはありませんが、今はISOの感度がよくなってるので、暗くても少しの光をうまく拾う事ができたらライトがないほうが自然な感じになるので、個人的にはあまり気になりませんでした。
書込番号:15588045
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E
この機種のワンセグアンテナは機種内蔵ということですが、感度はいかがなものでしょうか?
現在同じくワンセグアンテナ内蔵のF-01Aを使っているのですがこちらはワンセグ感度非常に悪いです。
0点

ワンセグは、環境や地域にもよると思いますが…
千葉から東京の電車内での使用は良好です。
ただし、ローカルな千葉テレビ・東京MX は、感度悪いです。
車での使用も都内(高層ビルの下)じゃなければ良好
使用する場所によるので参考になれば幸いです。
書込番号:15419382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。またまた参考になるかどうかわかりませんが、もうNシリーズは完成、安定しているので2011年発売のN-03Dの後継機種のようなので参考になれば。
N-03Dもアンテナ内臓型ですが、市内に住んでいるので部屋で見るには全く問題ないです。画質も良好です。ただ室内の場合でも携帯
を閉じた状態で予約録画をした場合、録画したのを再生するとブロックノイズが入っていたり、肝心なところで映像が静止した状態になったりして、録画失敗になる事は時々あります。
ただし、携帯を開けた状態で予約録画した場合は失敗はないです。だから部屋にいる時は充電しながら卓上フォルダに携帯を開けた状態にしています。
ワンセグ感度は外でも悪くないですよ。映像も残像などはとくに目立ちません。
公園や車の中でも停止した状態で見るには問題ないですが、ながら視聴はどの機種でも多少の影響はうけます。カーナビのワンセグでもトンネルや場所によってはダメなように「移動しながら」や「場所」によります。こればっかりは…。
書込番号:15422504
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E
みなさん、こんにちは
普段から2タッチで文章入力してるのですが、この機種で直接入力(アルファベット半角入力、数字直接入力)したいのですが、切り替えが全、半角しか出来ません
(かな入力だと出来るのですが)
2タッチで出来る方法をご存知でしたら教えて頂けますでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E

こんにちは
私もカレンダーの文字が小さいと感じNECに問い合わせたところ現状の仕様では
文字を大きくすることは出来ないそうです。
そこでスケジュール機能を使用することを勧められました。以下の通りです。
N-01Eには、カレンダーよりも少し文字の大きいスケジュール機
能が搭載されております。
スケジュール機能は、下記設定を行なうことで、より少ないボタン操作
で表示することが可能です。よろしければお試しください。
1) 待受画面から、MENUボタンを押し、[本体設定]→[その他設定]を選
択
2) その他設定画面で、 [ボタンカスタマイズ設定]→[クイックボタン
設定]→[スケジュール]を選択
3) ボタンカスタマイズ設定画面に戻ったら、電源(HLD)ボタンを押し、
待受画面に戻り、設定完了
上記設定後、待受画面から、クイックボタン(QUICK)を押下することで、
画面全体にカレンダーが表示されます。
書込番号:15397790
1点

私もDSへ行って確認したら同様のことを言われました。価格が抑えてあるので仕方ありませんね。ありがとうございました。
書込番号:15398366
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E
きせかえツールを利用しようとネットで検索したのですが、誠に申し訳ございませんがお客様のお使いの機種では当サービスをご利用いただけませんと出ました。
これは発売されて間もない機種なので対応が追い付いてないということでしょうか?
ある程度日数がたてばきせかえツールを利用することが出来るでしょうか?
0点

何処のサイトか分かりませんが…
Cシリーズ迄しか対応してないサイトもあるので、あまり期待しないで待った方が、対応された時嬉しいと思います。
気長に待ちましょう(´Д`)
書込番号:15386541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

答えて頂きありがとうございます。
きせかえ対応されることを願って待つしかないですね…。
書込番号:15387495
0点

こんにちは。参考になるかどうかわかりませんが、私はN904からN-03Dに機種変してN904では対応してなかった着せ替えツールを提供しているサイトで、N-03Dでダウンロードしようとしたら「お客様のご利用の機種には対応していません…」とダウンロードできまそんでした。新機種なのにどうして?って思いましたが、一年たった今でもそのサイトの着せ替えツールには対応していません…。ガラケー、フューチャーフォンにはもういろんなサイトがスマホ、アンドロイドに対応させるのに必死で、ガラケー、フューチャーフォンは見切られた感じがします。
ただ、NECが無料で運営しているNを利用してる人が利用できるNのサイトに行けば、シンプルで数も少ないですが無料の着せ替えツールがダウンロードできますし、毎月、新しい月になれば有料の豪華な着せ替えツールが無料で一種類だけダウンロードできるので、こまめにチェックして下さい。私はそれで3つ豪華な着せ替えツールをゲットしました。今月は秋がテーマの着せ替えツールがゲットできるので来月の新しいテーマの着せ替えツールに変わると前にダウンロードしとくといいですよ。来月になると今月の着せ替えツールはダウンロードできなくなります。
書込番号:15388617
3点

素晴らしい情報ありがとうございます。
早速そのサイトを覗いて見ようと思います(*^.^*)
せっかく機種変更して新しい機種にしたのに、今まで出来ていたことが出来なくなるのは悲しいですね…。
やはりガラケーの時代は終わってしまったのでしょうかね。
書込番号:15388706
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E
かなり昔の携帯から本機種へ変更したのですが
携帯内に音楽を取り込む方法がいまいちわかりません。
batchWOOというソフトでWMAに変換し、PCと携帯を転送ケーブルに接続して転送したのですが
ミュージックプレイヤーで再生しようとすると”再生エラー発生終了します”と再生できません。
ビットレートの問題かと思い、320kbps,128kbpsで再生してみましたが同じ結果でした。
再生するために必要な作業は他にあるのでしょうか。
また変換に便利なソフトがあるのなら教えてもらえますか。
0点

私はF機ですが
ウインドウズPCに入っている
WMP(ウインドウズ マルチメディアプレーヤー)アプリで
音楽CDを取り込み(もちろんWMA形式で)
PCと携帯を接続して同期させればOKです。
書込番号:15368690
1点

以下を参考にしてみるかもしくは、
http://vivati.blog93.fc2.com/blog-entry-179.html
xrecode IIというソフトを使ってみるとよいかもしれません。
http://mukumaru67.blog39.fc2.com/blog-entry-300.html
書込番号:15369095
1点

ズポックさん、SCスタナーさんありがとうございます。
無事転送が完了しました。
次は着メロを作っていこうと思います。
ではでは。
書込番号:15378626
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
