このページのスレッド一覧(全30スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2014年3月6日 18:02 | |
| 4 | 4 | 2013年10月2日 06:57 | |
| 4 | 0 | 2013年9月21日 19:56 | |
| 5 | 2 | 2013年9月22日 13:59 | |
| 2 | 1 | 2013年9月4日 16:42 | |
| 3 | 0 | 2013年9月1日 22:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03E
端末を閉じているときに、iモードメールを受信すると、最後に受信したメールの差出人や題名がサプディスプレイに表示されます。
書込番号:16655058
0点
因みに、SH-03Eの取扱説明書は次からダウンロードできますので、機能や設定を知りたい場合などはご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh03e/download.html
書込番号:16655191
2点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03E
SH-03Eの携帯電話は今0円で買える所ありますか?(一括で0円)今auのアルバーノアファーレを使ってます。インターネットとかつながりにくいのでドコモに乗り換えようと思ってます。ドコモはつながりいいですか?
4点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03E
電波の掴みは場所により異なりますので、一概にauがいいとかdocomoがいいということは難しいと思いますが、僻地では一般的にdocomoが強いと言われています。
こちらの機種のユーザーではありませんが、一般にガラケーは、インターネットへの接続が問題なくても、スマホと比較すると処理に時間がかかると思いますので、インターネット重視であればスマホを使用、あるいは併用するのも一つの方法だと思います。
ガラケーは通話専用で、スマホはインターネット閲覧などのデータ通信専用とすれば、スマホ単独で使用するよりも月額利用料金が抑えられるかと思います。
書込番号:16618687
![]()
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03E
待受メモ(待ち受け画面に表示できるメモ機能)が使えません。
取扱説明書によれば、待受メモを表示させた状態で、決定ボタン→メニュー→新規→メモ入力となっているのですが
決定ボタンを押すと、ショートカットが表示されてしまいます。
ショートカットをすべて削除した状態では、待受メモの編集が行えるのですが・・・
電卓などよく使うものはショートカットを利用したいと思っています
どなたか待受メモとショートカットを両方使用できている方はいらっしゃいますか?
1点
投稿主です。
ああ、申し訳ないです。自己解決してしまいました。
ショートカットをグルーピングすることで、待受メモとの両立が可能になりました。
申し訳ないです。。。
書込番号:16544251
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03E
3月に報告されてますが、この時期まで使い込まれたみなさんから、再度教えていただきたいです。
私が今後買う予定で、用途は電話とメールのみです。3Gにて通信出来るようにしてどのくらいバッテリーが保つのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16534377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






