
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年9月1日 19:42 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2011年5月30日 06:22 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年4月21日 22:31 |
![]() |
0 | 3 | 2011年4月10日 12:22 |
![]() |
1 | 1 | 2011年1月22日 16:57 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年1月22日 17:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
先週002SHを買ったばかりなのですがネットをしてる時、読み込み時にアンテナがよく0本になり読み込みができなかったりメールの送受信できなかったりします。どうなんでしょうか?
0点

私もたまになります。最近は落ち着いてきてますが・・・
そんな時にはショートカットキーでメニュー出して設定→ネットワーク→電波サーチ
をやると結構対応できましたよ。
書込番号:13445985
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
先日、オークションで002SHを購入しましたが、1ヶ月で「×:利用制限中」となりました。
現在は、アンテナは白いままで通話が出来ません。ネットは出来ます。
オクの出品者に交換、返金又は前使用者への支払い催促をお願いしましたが応じてくれません。
何か解決策ありますか?
docomoでしたらショップで利用制限解除して貰えるらしいですね。
1点

そういうリスクを承知の上、購入されたんでしょ?
仕方ないでしょ。
書込番号:13000361
5点

オクの出品者は割賦残金などは何て書いて出品してたのですか
書込番号:13069751
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
ムービーの音声をBluetoothで聞くことが出来ないみたいですが、どうなんでしょうか?
あと直接イヤホンを繋げるための変換アダプターは、100円ショップ(LAWSON100等)で売ってますか?
0点

ムービーとはどのような種類の物でしょうか?
ワンセグなど著作権保護が付いている動画の場合はBluetoothイヤホンが
SCMS-Tに対応していないと音声は聞けません。
それ以外でしたらお使いのBluetoothイヤホンがA2DPに対応しているかご確認下さい。
書込番号:12922060
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
wmvの動画をパソコンからメモリーカードに入れて携帯で再生しようとしましたが、形式が対応していないようです。
この携帯では、どのような形式が対応となっているのでしょうか。
エンコードしようと思いますので。
0点

マニュアルより抜粋
[動画/音楽 対応データ]
WMAデータ(.wma)、ACCデータ(.mp4/.3gp/.m4a)、
セキュアACCデータ(SD-Audio規格準拠)
※,サンプリング周波数、ビットレートの組み合わせによっては
再生できないことがあります。
書込番号:12868775
0点

下記に書いたのですがこの機種は
Mpeg4(x264)640x480,30f,サンプリングレート2000kBpsなども可能)
です。
市販ソフトではTMPGEnc4.0XPressやTMPGEnc Video Mastering Works 5で可能です。
フリーソフトでは携帯動画変換君などで可能です。
設定は自分で追求して下さい。
書込番号:12879630
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
今度機種変をするものです!
機種変するにあたって気になることがあるので質問させていただきます。
002SHは933SHみたいに画像ビューアは可能ですか?
また、タッチ操作でウェブは観覧できますか?
よろしくお願いします。
0点

933shでできることは大抵できますよ^^
タッチだけでネットでもなんでも操作できます。(タッチ入力もできるので)
書込番号:12545429
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
タッチパネルがoffになっていませんか?
なっていなければ故障かもしれません。
一応タッチパネル補正してみてはどうでしょう。
設定⇒本体・メモリーカード⇒タッチパネル設定⇒タッチパネル補正
書込番号:12545445
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)