
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年9月1日 19:42 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月22日 22:51 |
![]() |
0 | 3 | 2011年6月13日 12:22 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年6月8日 14:47 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月1日 19:34 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月1日 14:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
先週002SHを買ったばかりなのですがネットをしてる時、読み込み時にアンテナがよく0本になり読み込みができなかったりメールの送受信できなかったりします。どうなんでしょうか?
0点

私もたまになります。最近は落ち着いてきてますが・・・
そんな時にはショートカットキーでメニュー出して設定→ネットワーク→電波サーチ
をやると結構対応できましたよ。
書込番号:13445985
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
数年使ってきた光学3倍ズームの910SHを水没させてしまい、更に古い903SHにSIMカードを差し替えて
使ってるのですが、遅くて変換も使い物にならず、
光学ズームモデルはもう出てきそうにないという諦めも含めてこの002SHに機種変更しようと考えているものです。
自宅そばのイオンにシルバーの在庫があるのを確認したんですが、昨年の秋モデルなのに全然安くなってないんですね。
どうにかもっと安く手に入れる方法ないものかと思案中です。どこかでもっと安値で扱ってるところないでしょうか。
0点

私も長年(4年以上)910SHを使用しており、最近になって002SHへの機種変更を
検討し始めたという共通点から書き込みさせて頂きます。
以前から910SHの後継光学ズームCCD機の登場を待っており、今年1月にドコモから
光学3倍ズームCCD機のシャープSH-05Cが発売になった時にはソフトバンクでも出るんじゃないかと
期待したのですが今ではすっかり望み薄となってしまいました。
それに加えて全部入り高機能タイプのシャープ製3Gケータイはこの002SHで最後になってしまいそうなのと、
在庫がかなり少なくなってきている事から不具合報告の多さを承知しつつも002SHへの機種変更を考え始めました。
購入金額ですが、新スーパーボーナスの割賦金が月々3680円、それに対してパケットし放題フラット加入の月月割が
2200円引きで、この2200円を毎月しっかり使い切れたとしても、実質月々1480円(24ヶ月で35520円)の負担ですね。
945SHの機種変更在庫があるお店が近所にあり、002SHの半値くらいだったら945SHでもいいなと思ったのですが、
月々3580円、月月割2200円引き、実質月々1380円(24ヶ月で33120円)と002SHとは月額100円(24ヶ月で2400円)
の差しかありませんでした。
002SH、945SH共に、「パケットし放題フラット」ではない普通の「パケットし放題」か「パケットし放題S」だと月月割が300円減って
24ヶ月で7200円の実質負担金アップになってしまいますから、その場合はどちらも4万円を超えてしまいますね。
金額面以外で心配な事としては、これまでのシャープ製ケータイは自社製の「ケータイ書院」という文字入力変換システム
だったのですが、002SHでは他社(オムロンソフトウェア)の「iWnn(あいうんぬ)」というシステムに変わってるんですよね。
私は7年くらいケータイ書院搭載のシャープ製ケータイを使用し続けてきたので、他社製の文字入力変換システムへの変更が
ケータイ書院に慣れた自分にとって良い方に出るのか悪い方に出るのかがちょっと気になっています。
型落ちながら002SHより後に出たスマホの003SHや005SHは、割賦金1880円、パケットし放題フラット加入で実質負担金0円
(パケットし放題Sだと実質負担金300円/24ヶ月で7200円)とかなりお安くなってるんですよね。
002SHは1年近くも前に発売された機種ながらもその後に後継機種が出ていないので値段が下がらないのはまだわかるのですが
型落ちの945SHについては945SH Gの叩き売りもありましたし、最低でも今の半値くらいには値下げしてほしい所ですね。
・・・って途中から945SHの話になってしまいましたね、スイマセン。
書込番号:13406910
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
こちらの機種の電池マークですが、%表示で40%を切ってるのですがバー表示では減ってないままなのですが、これは故障なんでしょうか?
それともこういう仕様なのでしょうか?
わかる方教えてください。よろしくお願いします。
0点

仕様だと思います。
SoftBankのSH、auのTを使用しています。
どちらも%表示ができないですが、
電池マークの目盛りは均等ではないです。
最初の目盛りが消えるまでが長いです。
Webを連続で接続したときに、たまに時間を確認しています。
目盛りの配分としては、
70%、20%、10%、
66%、22%、11%、
くらいだと思います。
4目盛りの機種もあったような気もしますが、最初の目盛りは、70%か66%くらいだと思います。
この配分が、
33%、33%、33%になっていると、最後が長すぎて、かえって不便だと思います。
メーカーや機種によっては、2つ目と3つ目が同じ可能性もあります。
書込番号:13123460
0点

>目盛りの配分としては、
70%、20%、10%、
66%、22%、11%、
くらいだと思います。
この配分は、バッテリーが新品に近いときの状態です。
使用期間によって、充電できる容量が減ってくると思います。
auのTのほうですが、現在は、33%、22%、11%で、
なくなるまでの時間が3割以上短くなってきました。
最初の目盛りの時間が短くなってきます。
書込番号:13123556
0点

ソフトバンクサービスに確認したところ、こちらの機種は仕様のようです。
しかも目盛りが全く動かないみたいで何のためのバー表示があるのかと思いました。
しかもバーが減っていくための区切り線もきっちりあるのに変化しないってどういうこと?ってかんじです。
まぁ%表示があるのでかまわないのですが、、、
色々教えていただいてありがとうございました。
書込番号:13126642
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
メールを受信した時のサブディスプレイのイルミネーションについてなんですが、「イルミネーション設定」の「着信イルミ設定」「インフォメーションイルミ設定」それぞれのメールに関係する項目をoffに設定しても光ってしまいます。
光らないように設定できないのでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
ショップに行ったら値段が一万円近く下がっててラッキでした。これでWi−Fiも永久無料でベストの時に買えました。画面も綺麗で動きも早く今のところは満足していますがこれからだと思います。
0点

下がって良かったですね。
永久無料は、やっぱり大きいですね。
書込番号:13079448
0点

KAO329さんメッセージありがとうございます。以前悩んでいた時も相談に乗っていただいて心強かったです。先月の中頃からソフトバンクの問い合わせのメールや電話やツイッターで下がらないのかとかWi−Fiキャンペーンの再延長はないのかを先月末まで散々聞いたのですが現在そのような情報はありませんの一点張りだったので諦めて一昨日買おうと思いいつも通ってるソフトバンクショップに電話したらもう在庫が無いとの事。何箇所か電話して好みの色のが見つかり明日取りに行くから取っといていただいて翌日ショップに行き一時間待たされて機種変更の手続きをとろうとした時価格を聞いたら9600円安かったのでびっくりしましたがラッキーでした。Wi−Fiの無料キャンペーンも大丈夫なのを確認して完璧なタイミングで買えた事を感謝しました。後は使い方をなれないとですが楽しみながら遣っていきたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:13079582
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
今月、docomoからSBに乗り換えました。
docomoではsh902isを使っていました。
今回、一番新しいSHの携帯ということで002shを購入しましたが、
動画の撮影に不満があります。
通常のHD動画などは鮮明に撮影できますが、容量の関係でメールには添付できません。
それは、当然のことなんですが…
他の携帯などにメールで動画を送信する場合、
メールビデオカメラというものがあったので、
それで撮影してみました。
すると、動画の画質が荒すぎる!
まるでモザイクでもかけているみたいで話しになりません。
sh902isの時は、キレイな動画がメールサイズでも取れていたのに。。
カスタマーに問い合わせても、のらりくらりで人をバカにしているような対応だし。。
こんなもんなんでしょうか。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)