
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年5月12日 18:02 |
![]() |
9 | 10 | 2012年5月9日 23:28 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月24日 04:57 |
![]() |
2 | 1 | 2012年2月8日 21:03 |
![]() |
1 | 0 | 2012年1月21日 23:19 |
![]() |
3 | 3 | 2012年1月24日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone SoftBank 001P
デジカメモードでモードを設定するときなど、タッチパネルのメニューアイコンを押さなくてはならないのですが、タッチパネルの感度が良くないのか、2回に1回は失敗してメニューが開かずにシャッターが切れてしまい、いらつきます。。。
個体差によるものなのか、機種の特徴(というか問題点)なのか。
同じようにタッチパネル感度が悪い方、問題ない方、それぞれ情報提供いただけると嬉しいです。
また、これとは全く関係ないですが、デジカメモード、フォトモードの違いがよくわかりません。というか、フォトモードの必要性がわからない。。。フォトモードでしかできないことが見つけられなかったのですが、何かあるのでしょうか。
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone SoftBank 001P
先週、001Pに変更した初心者です。
やっとある程度使えるようになり、写真も撮れるように
なったので待ち受け壁紙を撮影した写真に変更したいのですが
取り扱い説明書を見てもよくわかりません。
もともと用意されてる絵に変更はできました。
変更手順を教えていただければ幸いです。
以上、よろしくお願いします。
1点

以下の10-7頁に記載されているようです。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/001p/pdf/001p_userguide_10.pdf
書込番号:14372080
0点

ありがとうございます。
10-7見ました。
でも、 登録* の項目が自分の携帯には
出てきません。。。
なぜでしょうか。。。
難しいです。
書込番号:14384809
1点

以下(お客さまサポート)へ問い合わせてみてはどうでしょうか。
http://mb.softbank.jp/mb/support/contact/phone/general/
書込番号:14388767
0点

こんばんは^^
私も001Pを購入してから2週間ほどになるものです。
待ち受けの登録ですが、
設定→ディスプレイ設定→メインディスプレイ→待受画面→ピクチャー→カメラ→写真選択
でできませんでしょうか?
私もまだ使いこなせてないですが、これでできました。
書込番号:14393921
0点

設定→ディスプレイ設定→メインディスプレイ→待受画面→ピクチャー→カメラ→”設定可能なデータはありません”になってしまいます。。。orz
写真はmicroSDにたくさんちゃんと入っているのですが...
書込番号:14420227
2点

microSDにはいっているんですか^^
それでは、データフォルダ→ピクチャー→MicroSD(TVマーク)→カメラ→写真選択
でできませんでしょうか?
これでもできなかったら私にはわかりません^^;
書込番号:14431851
0点

いろいろありがとうございます。
データフォルダ→ピクチャー→MicroSD(TVマーク)→カメラ→写真選択・・・で、
写真は見れます。
でも壁紙する方法がわからないです。
メニューで機能メニューに入っていっても
4.待ち受けサイズ変換...これが気になるけどこの4番の項目だけ
グレー表示で押せない...orz
書込番号:14442268
1点

もう解決しましたか?
microSD内の、壁紙にしたい画像を本体にコピーして
取説の10-7の操作をすると良いのではないしょうか。
microSD内の画像を壁紙に設定するのはできないっぽい
(か、私もやり方わからない)です。
書込番号:14531899
2点

私もmaicroSDを買ってやってみたんですが、
確かに本体に入ってる画像しか待受けにできないっぽいですね^^;
書込番号:14543146
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone SoftBank 001P
はじめまして
携帯代金は極力抑えたく、以前からサーバーメール術を活用してました。
この度、機種変をして001Pになったのですが、以前と同じように操作しても
添付ファイルなしで
添付あり:Mail
続きあり(3KB)
と、結局受信してパケット代金がどんどん増えていきます・・。
ショックです。001Pではこの節約術は使えないんでしょうか?
そもそも、以前、あった手動受信 がなく
受信サイズ制限
自動受信サイズ設定
自動受信対象設定
サウンド自動再生
これは自動受信しない にしているのですが、
間違っていますか?
自動受信しない にしても、
添付あり:画像HTML
続きあり(3KB)
といったメッセージはきます。
どなたか助けてください。
宜しくお願いします。
1点

ろんろんくん さん
初めまして、ikutanと申します。
質問内容、拝読させていただきました。
私、次の機種に001Pを考えております。
サーバーメール転送は、私も活用しておりまして…スマホならば使わなくとも良いのですが、この機種、最後の3Gかつスライド、ハイエンド。
転送出来なければ、買う必要性なしと思います。
その後、何か方法を見つけたのなら、ご教授願います。
書込番号:14314557
0点

スレ主さま
今頃ですが、
お力になれたらと思い返信しました。
私の考えでは、読みたくないメールの受信と思いました。
迷惑メール設定を付けて、そこに放り込んで、削除と言うのは如何でしょうか?
迷惑メールが、余りに多いようでしたら有料ですが、迷惑メール機能が使えると思います。
毎月定額ですのでパケット代を気にしなくて良いと思います。
そして、削除の前に迷惑メールの登録をして置いて、迷惑メールの件数を減らしていけばよろしいかと思います。殆ど来なくなった時点で迷惑メールオプションを解除なされたら宜しいのではないでしょうか?
お友達からの、メールしか届かなくなります。
書込番号:14973938
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone SoftBank 001P
はじめましてラミレジと申します。
現在妻がシャープの002SHを使用しておりますが、子どもを撮影する際に、
カメラのタイムラグ(シャッターを押してからの撮影までの時間差)に
不満を感じています。
私も機種変更を考えており、質問なのですが、
パナソニックの001Pとシャープの002SHのカメラのタイムラグに差はあるのでしょうか?
また、妻が機種変更した際は、店員さんに、
「解像度は低いがシャープの方が写真を印刷した際にきれい」
とのお話だったのでシャープにしましたが、
本当にそのようなことがあるのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
2点

Pのタイムラグがどの程度か分かりませんが、どの機種でもタイムラグはありますよ。
カメラのラグが無くても他の部分でPはちょっとお勧め出来ないですけどね。
SHも最近は再起動とかあまり評判良くないんで困り物ですけど・・、
カメラの写りに関しては画素数の多い少ないはキレイに撮れる事とイコールじゃないです。
001PはCMOSで002SHはCCDとの違いもあります
写りに関しては好みもありますのでどちらが良いかは使う人次第ですが、私の945SHは今まで使った携帯のカメラでは群を抜いてキレイに取れてます。
特に雨の日の撮影(おまかせオートです)は見事に補正されます。
書込番号:14126244
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone SoftBank 001P
QuickTimePlayer 試してみましたが、001PでHD撮影したすべての動画も4秒ほどで終わってしまいました!どうしてなんでしょうか?
書込番号:13594952
1点

AACファイルの変換が必要です。
すーぱー動画変換や、Moo0の動画タイプ変換器などで、
AVI、WMAなどに変換してみてください。
そしたら、Windows Madia Playerなどで再生してみてください。
書込番号:14064089
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)